Schill

Last-modified: 2024-06-22 (土) 08:40:30

P級装甲艦 シル

Screenshot_20240601-223357~2.png

ヒストリカル迷彩

IMG_0926.jpg
[添付]
効果:

性能諸元

編集時 ver.x.x.x.x

基本性能

※アップグレード済み、装備、迷彩、エリートなし

Tier8
生存性継戦能力38114
抗堪性・防郭防御12.50%
・火災浸水耐性12.50%
・装甲防御10.50%
・魚雷防御10.50%
主砲射程12.10km
副砲射程6.90km
自動副砲射程4.83km
機動性最大速力31.82ノット[kt]
最大出力への到着時間17.03秒
転舵速度6.50度/秒
転舵所要時間9.30秒
隠蔽性8.76km



・兵装

主兵装口径,搭載基数×門数装填時間ダメージ(火災率)(防郭率)砲塔旋回速度
283mm L/54.5 SK C/34, 2基×3門10秒HE弾 708(8%)
AP弾 1204(250%)
10度/秒


副兵装口径,搭載基数×門数(片舷指向可能門数)装填時間ダメージ(防郭率)砲塔旋回速度
150mm L/55 C/28, 2基×3門(6門)8.20秒AP弾 500(150%)10度/秒


自動副兵装口径,搭載基数×門数(片舷指向可能門数)装填時間ダメージ(火災率)
105mm L/65, 6基×2門(6門)6秒HE弾 180(1%)


魚雷口径,搭載基数×門数(片舷指向門数)装填時間ダメージ射程雷速浸水率魚雷管旋回速度
533mm Vierling, 2基×4門(4門)40秒31865.40km63.91kt11%16度/秒


対空砲種類ダメージ射程
大口径
小口径
224
234
3.60km
1.80km



・艦艇スキル

種類効果持続時間クールタイム使用可能回数
ソナーⅡ4.5㎞以内の敵艦や魚雷を全て発見する25秒間90秒2回
高速装填Ⅱ主砲装填速度-30%20秒間75秒2回
対空警戒Ⅰ大口径対空砲ダメージ+75%、小口径対空砲ダメージ+75%20秒間75秒2回

ゲーム内説明

解説

2024年6月のBLITZパスの有料報酬
ティア8相応に強化されたシュペーと言えるような性能。

・主砲
ハウデンやシャルンホルストにも使われている54口径283mm砲(シュペーよりも砲身長が延長された改良型)を前後に2基6門装備。若干だが射角が良好になっている。最も特筆すべきは装填時間の向上であり15秒から10秒まで一気に短縮された。これだけでなく主砲装填ブースターを使えば7秒の速さでこの大口径砲を撃てると考えると軽装甲艦には強みと言える。またネックだった砲塔旋回速度も6度/秒から10度/秒に改善されたことで扱いやすさも向上している。とはいえ、シャルンホルストでも厳しいものがあった283mm砲ではこのティアの強力な戦艦の前に安定して貫通弾を出すことはやや難しく、やはり大巡の立ち位置が少し揺らいでしまう。

・副砲
(バグか何かで「艦艇の特技」の欄に自動副砲の記載がないがシュペーとは異なり本艦は自動副砲を使用可能だ。)
単装の手動副砲のみを装備していたシュペーとは異なり、手動副砲は150mm砲を2基6門装備(大和やオーディンのような配置と言えば分かりやすい)、自動副砲は105mm砲6基12門装備。射程も威力も十二分だがこのティアで巡洋艦の副砲が活躍するかと言われればそうでもなく、副砲系スキルも所持していないため接近戦に弱い日英米の戦艦くらいなら戦えるかもしれないが後述の魚雷もさすがはドイツといった微妙な性能である。適切な距離で戦おう。

・魚雷
射程5.4km、鈍足のドイツおなじみの魚雷である。射角に優れ射撃機会は少なくはないだろう。

・対空
普通。対空警戒スキルを持っているとはいえ素の値自体ショボいので宛にならない。

・装甲
普通。HP自体は高いが装甲がそこまで厚いわけではないので注意してほしい。

・機動性
シュペーよりも若干改善されている。鈍足なのはドイツ巡洋艦の常なので仕方ない。

・隠蔽性
・生存性
・消耗品
・艦艇スキル/艦長スキル
・装備
 ・兵装 
 ・防御 
 ・適正 
・エリート特性
 ・ 
 ・ 
 ・功績 EXPアップ+10%
・総論
いろんな意味でシュペーの完全上位互換種である。
装填時間の大幅な短縮、対空火力の強化、機動性…などといったものがシュペーを凌駕する性能となっている。

戦闘名誉章

レベル12345
報酬
ミッション内容

史実

小ネタ

編集用コメント

編集用のコメントはこちら

コメント欄

  • ミニオーディンみたいに砲雷撃戦しながら使ってる人見掛けた。少し和んだけどカオスだった。 -- 2024-06-03 (月) 08:13:32
    • 軽装甲、接近戦苦手な艦にはオラオラ出来るってことか…めっちゃおもろそうやん -- 2024-06-03 (月) 08:36:38
  • シュペーより船体が大きいのにシュペー(9.30km)より隠蔽良くてスゴ -- 2024-06-03 (月) 10:06:53
  • 悪くはない船。戦艦もりもりマッチだときつい -- 2024-06-03 (月) 14:47:50
  • エリートスキルは主砲旋回か装甲どちらが良いですか? -- 2024-06-03 (月) 15:34:43
    • 主砲旋回 -- 2024-06-03 (月) 19:40:37
  • 相手が魚雷ない艦、もしくは魚雷撃ち尽くした艦相手のインファイト最強すぎるw巡洋艦キラームーブが刺されば強いね、隠蔽も特化で8キロ切るから巡洋艦相手でも接近戦に持ち込みやすい -- 2024-06-03 (月) 19:44:12
  • 装備で散布にしたら、結構締まるからオススメ。エリートで砲旋回も強化出来るから使いやすい。残りは
    加速と隠蔽にしてる。 -- 2024-06-22 (土) 08:40:30

過去ログ

過去ログ一覧
過去ログ一覧