艦船/戦闘艦船/オスプレイ ヴァンガード

Last-modified: 2024-03-14 (木) 07:28:42
x4ship_201213_v33_m_tel_osprey.jpg
名称オスプレイ ヴァンガード / Osprey Vanguard
艦船タイプ中型フリゲート
製造者テラディカンパニー
船体強度 (MJ)33,000
メインシールド中型搭載数3
製造元ランク充電遅延
(秒)
再充電
(MW)
最大シールド
(MJ)
合計耐久値*1
(MJ)
TELMk10.577516,98649,986
Mk20.5711720,23853,238
武器中型2
タレット中型4
ミサイル搭載量100
レーダー範囲 (km)40
最大搭載人員16
保管庫容量 (m3)コンテナ2,430
ドック小型1
機体搭載量小型1
ドローン搭載量17
配備可能物搭載量100
防衛装備搭載量8
エンジン中型搭載数2
製造元タイプランク巡航速度
(m/s)
加速
(m/s2)
ブースト
(m/s)
トラベル
(m/s)
TEL万能型Mk110928871980
Mk2132341,0541,186
Mk3147381,1761,323
戦闘用Mk111430915915
Mk2138361,1071,107
Mk3154401,2351,235
長距離Mk1109286531,307
Mk2132347911,581
Mk3147388821,764

エンジンの種族別性能差について

エンジンの製造元によって速度などの数値は変動する。
巡航速度とこの表の各項目の比率を掛ける事で、各種族製別の巡航速度がおおよそ算出できる。
ただし1~2程度の誤差が生じる可能性があるので注意。

ver
5.10
ARGPARTELSPLTER
ARG11.030.971.350.85
PAR0.9710.941.310.83
TEL1.031.0611.390.88
SPL0.740.760.7210.63
TER1.181.211.141.591
スラスター中型反応性1.916
タイプランクヨー
(°/s)
ピッチ
(°/s)
ロール
(°/s)
平行移動
(m/s)
平行加速
(m/s2)
万能型Mk123.221.629.820.85.0
Mk226.524.633.923.35.6
Mk328.626.636.724.96.0
戦闘用Mk116.232.738.134.78.4
Mk218.037.643.939.99.6
Mk319.340.947.743.310.5
シャーシの平均基本価格 (Cr)1,044,205
製造方法:全般
必要資源要求数量体積小計 (m3)
エネルギーセル186186
船体部品98511,820
必要資源の体積合計 (m3)12,006
シャーシの推定価格 (Cr)1,253,046

※価格は派閥評価や相場によって変動するので、価格データは参考程度のもの。

特記事項

  • 特になし。

解説

テラディのフリゲート。
こちらは速度と操舵性に優れるヴァンガードモデル。
バリエーションとして船体耐久と貨物容量に優れる「オスプレイ センチネル」が存在する。

平均的なフリゲートと比べて倍近くも高い耐久値が特徴。
その代わりに中型艦船にあるまじき船速の遅さとなってしまった。大型艦と競争するレベルである。
というかMk1エンジンではブースト以外は同じテラディのフェニックス級駆逐艦の方が速い。フリゲート…?
同じ中型艦船だと同等レベルの船速の船は輸送船くらいしかいない。向こうは基本的にエンジン1基、こっちはエンジン2基だけど。
よって、高速で飛び回る相手に主武装を叩き込むのはかなり面倒と言わざるを得ない。ミサイルの使用が推奨される。
タレットは3門が正面にいる敵を狙え、それ以外の場合は左右にいようが上にいようが常に2門が敵を狙い続ける配置。下はどうしようもないが。

オスプレイ級の耐久以外の強みは何といってもドローン搭載量である。防衛用ドローンを仮に17機飛ばして運用すると、パルスレーザーmk1を17門連射してることになり、そこら辺の小型機は一瞬で落ちてゆく。
体感、ボルトリピーター3門位の火力。連戦すると次第にドローンが落とされて火力が下がっていくことには注意。
補助艦船を母艦として運用すれば、補給やウェアの移送を駆使して防衛用ドローン(ついでにミサイルも)を補充でき、その火力を維持できる。
あるいは拠点とする自勢力のステーションを決めてそのステーションに多めに防衛用ドローンやミサイルを用意しておくとか…とにかくあの手この手でドローンとミサイルを活かす運用をするための下地が欲しい。

ちなみに最悪なのは突出してしまい、シールドが切れた場合。元々がドンガメすぎて回避も逃亡もままならず味方が来る前に落ちる。
もしくは自分だけ硬すぎて他の味方が全滅した場合。特に包囲されていたらブーストを吹かしても遅すぎて逃げられない。
まあ硬いのでテレポートを解除しているのなら状況が詰んでも自分だけ逃げる余裕はある。

兵装例

◆基本考察
★ここに基本的な兵装の考察

★ここに兵装名

武器----
タレット----
ミサイル----

★ここに解説

 
 

注意事項(共通)

  • 編集した/する場合はなるべくコメントを残してください。
  • 引用をするときは著作権に十分注意してください。
    ※(ゲーム内のスクリーンショット以外について)当Wiki外から転記・引用した場合は、その旨を転記・引用された箇所の近くに明記してください。
  • 法律に反する、あるいは、公序良俗に反するような書き込み、編集はしないでください。
  • 荒らしや宣伝行為、あまりにもゲームからかけ離れた雑談はしないでください。
    ※他のWiki利用者・編集者への攻撃的なコメントや編集は荒らし行為と見なします。
    ※悪質と判断される場合、編集の監視、編集の規制等をさせていただく場合があります。

コメント

  • とりあえずTELだけ埋め。 -- 2020-09-18 (金) 00:25:02
  • ページを編集。解説にも修正を入れました。センチネルの方にも使いまわさせてもらいます。 -- SSマン? 2021-02-03 (水) 19:27:24
    • しかし、ドローン主体で運用と言っても、フリゲートは展開するのも帰投させるのも1機ずつしかできないのですごく面倒ですよね…。 -- SSマン? 2021-02-03 (水) 19:29:46
  • 内部格納機体数2だったら嬉しかった -- 2021-05-05 (水) 10:45:15
  • カンパニーの注視に固定遺棄船っぽいのがある。積極的には建造しないけど、危険地帯の小口配送とかステーションへのドローン配送とか地味に重宝してる -- 2021-06-01 (火) 19:14:46
  • 戦力としては中型ドック付きの大型艦に対戦闘機用のタレットと防衛ドローン満載して駐機させておくのがベスト。固定砲台としてはテランのジアンの方が若干優秀だが、こちらは弾除けになり大量に出せる防衛ドローンと盾になれる耐久力があるので素晴らしく役に立つ -- 2021-07-13 (火) 22:32:32
    • 大型艦のドローン増設は面白そう。しかし結局ドローンの出し入れに時間かかるから、宙域防衛や採掘艦隊護衛用かな。トーキョーの直掩機も悪くないか。 -- 2021-07-16 (金) 07:01:33
  • ふと思ったんだが、これだけ頑丈なら紛争地帯(カンパニーの注視、引火点等)のゲート前でコンテナ回収をさせておけるんじゃないか? -- 2021-11-23 (火) 17:16:26
    • 繰り返し命令で範囲内物回収をさせればSETAの部品も集まりやすいし。流石にKやIが出てきたらヤバいが、NPC機が多数駐留してる場所なら早々落とされないし -- 2021-11-23 (火) 17:20:34
    • 使い捨てと割り切れる船に新人載せてポイした方が良くね?SETAは序盤から必要だろ? -- 2024-02-07 (水) 07:06:54
  • 説明文を見るにお前輸送任務御用達艦だったんか…そりゃあターンやヴァルチャーよりは早いしちょっと物詰めるが…ケルベロスと差別化で3000位積めないと駄目でないかい -- 2023-04-14 (金) 05:11:25
    • 本格的にテラディの軍用のフリゲートやコルベットが欲しい所。アプデに期待か -- 2023-12-22 (金) 22:11:52
  • 敵に回すと大変厄介。空母なしだと対空ガン積みアスガルドが無惨に撃沈されていく... -- 2024-03-14 (木) 07:28:42

*1 最大シールドと船体強度を合わせた値