ストーリーのコツ:3D

Last-modified: 2021-01-02 (土) 01:07:27

ここでは、デキる破壊神の皆様の、デキる戦術を紹介していきますぞ。
「正攻法じゃストーリーがクリアできないよ!」という破壊神様は、これらを試すのもいいかと思いますぞ。


入口ハンマー地獄

hanma.jpg

ダンジョン入口付近にアーケロン類を集め、ハンマーで十字砲火する作戦。
ツルハシはミズノ・ツルハシ前提、地形や魔物の種類も制限されるが、ストーリーを簡単にクリアできる。
魔物・養分・魔分が、非常に効率よく高い密度で循環する。

主力になる魔物はアーケロン類。ステージ4あたりからローレライ類も投入。
入口1歩目を魔水にしておき、スキルが使えない勇者をアーケロン類とローレライ類で仕留める。
上手くハマれば、ほとんどの勇者は入口で1歩も動けずにバタバタ倒れていく。

(1)入口付近をこのように掘る
ミズノ・ツルハシのスキルを3回以上発動して、ダンジョンを水浸しにする
(いまは使用できません、と表示されるまで使う)
左右に水路を伸ばし、水源を出し切った状態にする(次に掘ると陸地が発生する状態)

◆◆◆◆◆◆◆扉◆◆◆◆◆◆◆   扉=勇者が出てくる場所
■■■■水水水水水水水■■■■   ◆=地上(掘れない場所)
■水水水水■■水■■水水水水■   水=魔水
水水■■★■水水水■★■■水水   ■=最後まで掘らない土
■★■■■■■★■■■■■★■   ★=あとで掘る土
■■■■■■■■■■■■■■■



(2)水源を出し切ってから、右方向の水路を1マス掘った場合、この部分に陸地が発生するはず
上図の★の土を1~5の順番に掘る

◆◆◆◆◆◆◆扉◆◆◆◆◆◆◆
■■■■陸水水水水水水■■■■
■水水水水■■水■■水水水水■   陸=水がない場所
水水■■②■水水水■④■■水水   数字=掘る順番
■③■■■■■①■■■■■⑤■
■■■■■■■■■■■■■■■



(3)こうすると、左右の水路から水棲魔物が☆の魔水に集まってきて、戦力が入口に集結する
(アーケロン類やローレライ類は陸に上がると、左右への移動を優先する)
T字路なので、アーケロン類のハンマーで勇者を十字砲火できる

◆◆◆◆◆◆◆扉◆◆◆◆◆◆◆
■■■■陸☆☆☆☆☆陸■■■■
■陸水水水■■☆■■水水水陸■   ☆=水棲魔物が集まる魔水
水水■■水■☆☆☆■水■■水水
■水■■■■■☆■■■■■水■
■■■■■■■■■■■■■■■

長所

  • 入口を突破されない限り、勇者にスキルを使われない
    (魔水の天敵であるブリザードや聖水を使われる危険性がない)
  • T字路なので、3方向からハンマーで勇者をリンチにできる
  • 勇者に近づいたアーケロン類は、甲羅にこもって壁役になってくれる
  • 中盤からはローレライ類の電撃で勇者を麻痺させ、ハメ殺しにできる
  • 魔物が勇者に倒されても、養分魔分を非常に効率よくリサイクルできる
  • 順調に進めば、ラスボスの****でさえ1歩も動かさずに瞬殺できる
  • 水棲魔物には突然変異がないため、Lv1に戻る危険性がない
  • ダンジョン全てが水浸しだとアーケロン類が産卵できないが、陸地を作れば産卵可能
  • 左右に水路を伸ばして養分を集められるため、入口付近の養分が少なくても実行可能
  • コケで養分を集めたり、グータレーデーもんで防御力を補強しなくても十分クリアできる
  • 序盤で地形を完成させればもう土を掘る必要がないので、堀パワーを魔物強化に投入できる

短所

  • ミズノ・ツルハシが未入手だと実行できない
  • 堀パワーでアーケロン類を強化していかないと、中盤のステージで押し負ける
  • 入口を突破されて陸まで移動されると、勇者にスキルを使われる可能性がある
  • 遠距離まで届く、僧侶や魔法使いの通常攻撃に弱い
  • ロータスのつぼみをつつく際、魔物が同じマスに重なっていると間引いてしまう
  • 完全に水棲魔物しか使わない戦法なので、陸棲魔物を使えない
  • 魔分を魔水に取られてしまうので、リリス類やドラゴン類を作れない
    (一部のEXステージの出現条件を満たせない)
  • 多くの水棲魔物が死んでストレスが溜まるので、ジンを作れなくなる
    (下記の甲羅バリケードを併用すれば、ステージ1で作ることは可能)

コツ

  • ステージ1~2の勇者は入口に魔物を集結させなくても十分倒せる、ステージ3までには入口に集める
  • ステージ2までになぐりガメ、ステージ4までにミュータートル、ステージ6までにMCハンマーに強化
  • アーケロン類を強化したら、強化前のカメは間引き、新たにロータスから作った方がよい
  • ローレライ類を強化するのは、アーケロンをMCハンマーまで強化し終えてからにすること
  • 強化する魔物はアーケロン類とローレライ類だけで十分、ミズグモ類やギズモ類は強化しなくていい
  • ミズグモ類は出さなくても良い、ロータスのつぼみはアーケロン類が出る状態まで育ててからつつく
  • 餓死したアーケロン類の甲羅は左右の陸に上陸するので、間引いて養分にすること
  • ローレライ類が増えたら、ギズモ類を食べさせて電撃を発生させる。電撃が消えないうちに勇者を呼ぼう
  • 難易度「ゆったり」「ふつう」ではロータスのつぼみが勝手に咲いて魔物が飛び出るが、「まがまがしい」ではロータスのつぼみは勝手に咲かない

参考動画

みずびたシティ

screenshot_0006.jpeg   

ダンジョンをすべて水浸しにする作戦。
50スレにて>>934氏が考案。
地形や魔物の種類は制限されるが(つるはしもミズノ一択)その効果は絶大。
勇者のすべてのスキルが封印される。
また非常に効率よく高い密度で養分、魔分、魔物が循環する。

(AREA3/まがまがしい/ミズノ・ツルハシ)みずびたシティ参考リプレイhttp://loda.jp/yuunama/?id=11.zipで使用された戦略

  ダンジョン全部みずびたシティ

   ミズグモ主力
   途中からローレライ混合
   終盤強化ギズモ投入
   MCハンマーは強化したけど使わず
 利点
  
    勇者が一切のスキルを使えない
  ミズグモ系のおかげで相手は常時鈍足
  ローレライで物理防御が高い勇者にもダメージ+混乱(完全に行動不能)
  混乱が解けてもギズモの特殊能力でMISS誘発状態に陥る
  勇者の養魔分を非常に効率よくリサイクルできるため餓死の心配がない
  水棲魔物には突然変異がないためLv1に戻るなどの危険がない
   ダンジョン全部水びたせば相手はいっさいのスキルは使えない
   +上位種ミズグモによるダメージ&鈍足
   +ローレライの電撃で行動不能
   +状態異常かかってなくてもギズモのせいで攻撃全然当たんない
   =ハメ殺し

   リプレイの3-8がまさに上記の通りの状況

 悪い点
  入口付近にある程度養分がないと不可能な戦法
  長期戦に弱め(押し切ることも可能)
  完全に水棲魔物限定なので陸棲魔物に魅力を感じなくなる

  戦略上ミズノツルハシしか使えない

 注意点(主にAREA3での)
  ボクーが覚醒する前にダンジョンを完全に水浸しにする
  リプレイではダンジョンが横方向に伸びているがなるべく縦方向にする
  3ステージ目で押しきれるだけの戦力を用意する

   魔物を強化したら強化前の魔物は間引いて新たにロータスから作った方がよい

  ゆったりふつうではロータスのつぼみが勝手に咲いて魔物が飛び出るが
  まがまがしいではロータスのつぼみは勝手に咲かない

入口水地獄

52スレにて>>661氏がニコニコ動画の情報を参考にまとめた。

・入口水地獄
エリア開始直後にハイドロライド2回(=魔水20マス分)。
水場が下図の形になるように掘る。カメの産卵用に左右に陸を1マス作っておく。。
多分1人目はこの形で迎え撃つことになる。
魔王の配置は最初の勇者の進行方向優先度で一番低い側に。

地地地地地地地入地地地地地地地地地
■□水水水水水水水水水水水□□■■
■■■■■■■水■■■■■■■■■
■■■■■■■水水■■■■■■■■
■■■■■■■水■■■■■■■■■
■■■■■■■水■■■■■■■■■
■■■■■■■水■■■■■■■■■
■■■■■■■水水■■■■■■■■
■■■■■■■水■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■

あとは下図のように掘り、水場の右側のコケ溜め3マスにコケをひたすら集めて間引く。

地地地地地地地入地地地地地地地地地
■□水水水水水水水水水水水□□■■
■■■■■■■水■■■■■■□■■
■■■■■■■水水■■■■■□■■
■■■■■■■水■□■■■■□■■
■■■■■■■水■□□□□□□□■
■■■■■■■水■□■■□■■■■
■■■■■■■水水■■■□■■■■
■■■■■■■水■■■■□■■■■
■■■■■■■■■■■■↑■■■■

ギズモ・ローレライが十分使える量の魔分が溜まるまでを前半後半の境として、
・前半はクモかカメが囮で1体入口にいる状態で勇者を呼ぶ。
・後半はローレライの電撃ができるだけ多く流れている時に勇者を呼ぶ。
強化対象はカメとローレライ。

養分の揃わない1~2ステージ目の結果で成功か失敗かが決まる。
タイミング見計らって最初の勇者を呼んでミズグモに
勇者を食べさせ、ユニクモを作ると成功率が格段に上がる気がする。

左側にコケの誘導路を作っても死亡時の養分放出の法則からうまく集まらないため注意

魔王は奥の方に置いておくと地獄が突破されても帰りにはまた復活しているというまがまがしさ。
最終的にこんな感じ
screenshot_0004.jpeg

新コケ地獄

水を利用した新たなコケ地獄。

 ■■■■□■■■■
 ■■■■□■■■■
 ■苔苔苔水苔苔苔■
 ■■□■■■□■■
 ■■□■■■□■■
  • ただし、知能レベルが「LOW-MID」以上になっているとコケが逃げ出してしまうので、注意が必要。

トゥルハシ永眠

睡眠中の勇者にミズグモの粘着弾を当てると睡眠時間が延びる特性(バグ?)を利用した技。
(もしかして睡眠回復は勇者の素早さに依存しているのだろうか?)
トゥルースリープ+ミズグモでお手軽永久。
眠り玉+ミズグモでお手軽永久。

■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■←
□□□1□□□□□□□□
■■■□■■■■■■■■■
■水水水水水水水水水水□□→
■水■水■水■水■水■■■
■水水水水水水水水水■■■
■水■水■水■水■水■■■
■水水水水水水水水水■■■
■■■■■■■■■■■■■

こんな田んぼのような形にしてアーケロンを出さず、入り口にトゥルハシで眠りだま出しまくって、水に入った瞬間眠らせるとモンスター強化しなくてもすべてのステージクリア可能。
ブリザード使うやつは危険なので時間かかるけど1って書いてあるとこで眠らせて1の場所で殺したほうがいいかも。

ああああに眠らせて水蜘蛛の糸当てて約10分放置したら起きてしまいます。
尚、リプレイデータではバグが直っており正常に記録されません。

え?トゥルハシを持ってない?もう知らん。

甲羅バリケード

甲羅に籠るアーケロンを利用することで、たっぷりと時間を稼いで変異などに使う。
特に難易度まがまがしいの各エリア、ステージ1において高い効果を発揮する。
トカゲやガジの巨大種を作って、軍力を稼いで大量の堀パワーをゲットすることも。
難易度まがまがしい以外では、勝手に出たミズグモに勇者が殺されないよう注意。

1,ある程度養分の多い所にナナメ彫りで水を満たし、アーケロンの出るつぼみを作る。
2,まがまがしいの場合、つぼみ確保に前後して大抵勇者が現れるので、最奥に魔王を設置。
3,勇者が水に入った時or魔王が簀巻きにされて勇者が帰還する途中に、亀を出して道をふさぐ。
 ナナメ堀りのため、亀は勇者と確実に隣接して甲羅に籠る。

■■■■■■■□■
■■■■■■■□■
■■■■■■水水■
■■■■■亀水■■
■■■■魔勇■■■
■■■水水■■■■
■■水水■■■■■
■水水■■■■■■
■■■■■■■■■

4,ステージ1あたりの勇者が甲羅を壊すには膨大な時間がかかるので、その間ゆっくりと変異などを行う。
 倒されそうなら亀を順次追加していけばいい。周囲の養分量にもよるが、数匹出せば5分以上楽に稼げる。
ついでに、突然変異ではなくジンでやると、掘パワーが1000くらい上がる。

ダブルトーテム建設法

52スレにて>>655氏がニコニコ動画の情報を参考にまとめた。

・ダブルトーテムの立て方。

 逆T字路に横3マスの水場をつくり、水場の左右を下図のように掘る。
 ■■■■■■■■□■■■■■■■■
 ■■■■□■■■□■■■□■■■■
 ■■■□□■■■□■■■□□■■■
 ■■□□□■■■□■■■□□□■■
 ■□□□□□□水水水□□□□□□■
 ■■□■□■■■■■■■□■□■■
 ■■■■↑■■■■■■■↑■■■■
 ここに下からトカゲ(と十分な餌)を送り込むと下図のように巣とトーテムポールを作る。
 (トカゲは直線通路だとコケと同じ動き)
 ■■■■■■■■□■■■■■■■■
 ■■■■□■■■□■■■□■■■■
 ■■■□□■■■□■■■□□■■■
 ■■□□巣■■■□■■■巣□□■■
 ■□塔□□□□水水水□□□□塔□■
 ■■□■□■■■■■■■□■□■■
 ■■■■↑■■■■■■■↑■■■■

 魔王の部屋で何回か試して見たら全部成功した。
 習性を利用しているので当然のことかもだがちょい感動。
 試してて思ったんだけど、トーテムって巣に被らないように建ててる?
 トーテムの建設条件が「上下左右に空きマスがある」なら
 巣の端に被せて建ててもいい気がするんだけど。
 トカゲがコケと同じ動きをするのは巣を作る前だけな
 トカゲ掘りに夢中になりすぎて誘導路に広間が出来ちゃうと失敗する

なお、水場はトカゲの暴走防止用(変な位置で勇者を足止めして、カルチャーショックが外れることがある)のためなので、水無しでもきちんと機能する。

火の玉ブレス

ワンダーツルハシの"ロングドラゴンの火球も誘引する"特性を利用した技。
やり方は簡単だが用意が難しい。
用意さえできればストーリーでも実用性があるかもしれない。(いちおう実用性アリ)
1.ロングドラゴン系の魔物を作る。
2.ワンダフルフェスタで旗をロングの前に建てる。

例:ロングと旗の位置。
■■■■■■■
■□□□□□■
■□□□□□■
■□□旗□□竜
■□□□□□■
■■■■■■■ 

3.適当なモンスターを旗の前に何体も導き、旗に向かって火のブレスを吐かせる。

すると、ロングが吐いた火の玉がまるで生きているように旗の周りを動きまくる。
この動いている火の玉には当たり判定がある為、ロングの火の玉が複数回ヒットする。
旗は何個でも置ける為、この状態を保ち続けるとこの火の中に魔王を置いているだけで全ての勇者は終了する。
火の玉をかなり滞在させるためには、ロングの前にニジリゴケなどを大量発生させ続ける。
注意:この火の玉は放置し続けると古いものから順に当たり判定が消えていきます。

え?まずワンダーツルハシを持ってない?なら知らん。

ストーリークリア必勝法

難易度は「ゆったり」、EX勇者についてはスルー、評価や正攻法云々ガン無視で進めます。
魔物の数は勝てる最低限の数です。余裕があったり、何度やっても勝てないなら魔物の数を多めに出して戦ってみると勝てるかもしれません。
全ステージ攻略のポイントとして

  • 水棲魔物は強化したら、弱いほうの残っている固体(なぐりがめに強化した後のダンジョンでのアーケロン等)を間引いて養分に戻す。
  • 電撃が戦力に数えられている場合は、ローレライ系は1体だけにキープし、ギズモを増やして食べさせ、電撃を起こさせる。ローレライが繁殖した場合は1体になるよう間引く。
  • ローレライ系の電撃は一定時間で消えてしまうので、戦力としている場合は、条件がそろい次第勇者を呼ぶ。入口の扉をつつくことで勇者を呼べます。
  • 戦力の個体数分以外のツボミはミズグモにした後、間引いて養分にしてツボミに吸わせる。
  • ホネ、キノコ、etc…はちゃんと間引くなりつぶすなりしておく。
  • レンゲからカメではなくミズグモが出た場合は、すぐ間引いて養分に戻す。
  • 魔水に隣接している上の壁に、陸上生物を集め、間引く事で、隣接土地に養分/魔分に還元→魔水内の魔物の数を増やせるので、思ったように数が増えない場合は試してみると良い。
    理想系は以下の通り。

◆水◆◆◇◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆水◆◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◆ ←こんな感じでコケなどを集めてから潰すと、魔水に還元されやすい。
◆水◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆水水水水水水水水水水水水水◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

エリア1 ダダームの塔攻略

魔分については基本的に無視で。ローレライがいたらラッキー程度に考えてください。

  • STAGE1-1
    • その辺にある水源から魔水を出して、養分をもにゅもにゅにします。
    • 魔水は下に一直線になるよう流します。途中で曲がってもかまいませんが、最終的に勇者を迎え撃つ時にはまっすぐになってるようにします。
    • 養分が足りない場合は下に魔水を流して養分のたくさんあるところに誘導してください。
    • アーケロンが1体orミズグモが3体以上できていればオーケーです。
    • 魔王の配置は全ステージ共通で、水路の一番奥です。
  • STAGE1-2
    • 集めた養分でアーケロン3体勝てます。
    • りきまろとの戦闘の際に一か所にアーケロンが集まってしまった場合は、ミズグモを出してアーケロンを盾に闘わせてください。
    • アーケロンをなぐりがめに強化します。
  • STAGE1-3
    • なぐりがめ4体以上で勝てます。なぐりがめの数が足りないと、エリカのブリザードをやられることがあります。
    • なぐりがめをミュータートルに強化します。
  • STAGE1-4
    • ミュータートルを6体以上で勝てます。上のほうに適当に20マスほどの横道を作ってください。一直線でかまいません。
  • STAGE1-5
    • ミュータートルを7体以上で勝てます。できれば9体ほど欲しいですが、7体でも勝てます。
      養分が足りない場合は魔水を下に流して養分を追加してください。
    • 横道に一本、20マスぐらいの横道を作ります。
    • ブリザードを食らう前に倒したいところですが、仮に食らっても魔物が凍るのはつつけば一時的に直るので、つついて解凍します。
    • ミュータートルをMCハンマーに強化します。
  • STAGE1-6
    • MCハンマーを10体以上で勝てます。
    • すべてのドラゴンオーブを回収できたならミズノ・ツルハシが手に入っているはずです。手に入らなかった場合はやり直してすべて回収してください。

エリア2 ルドガルアの塔攻略

こっからは基本的にはミズノ・ツルハシをつかって入口水地獄を使って戦っていきます。
ただし、入口付近に養分がないと勝てないので何度もやることになるかと思います。また、カメの動きや配置によっては数が多くても勝てないこともあるので何度も挑戦することになります。
当然のことですが、ミズノ・ツルハシ装備です。

  • STAGE2-1
    • 入口水地獄を使うため、右に5マス、左に5マス、下に6マス掘った後、ツルハシスキル:ハイドロライドを2回使います。
      そのあと、右上から魔水が漏れないように右に掘り進んでいって、入口水地獄の形にします。右側にたまるコケはその場で間引いてください。
    • アーケロンが1体いれば勝てますが、できれば2体作りたいところです。
    • 魔王の配置はT字路の一番下にします。
    • アーケロンをなぐりがめに強化します。
  • STAGE2-2
    • なぐりがめ4体でおそらく勝てます。が、この後大変なのでできれば5体出します。
    • ここから堀パワーが厳しくなるので、下手に掘らないでください。
  • STAGE2-3
    • なぐりがめ5体、電撃ありで勝てます。
    • 魔分が集まってきてると思うのでローレライを一体出して、それ以外の魔分はギズモにします。ローレライがギズモを食べて電撃が出てればおkです。
    • なぐりがめをミュータートルに強化します。
      堀パワーが足りない場合はコケを出す通路を短くしたりしてなんとかして堀パワーを用意してください。
      420堀パワーでなぐりがめからミュータートルに強化できます。
  • STAGE2-4
    • ミュータートル6体で勝てます。できればローレライの電撃があるといいです。
    • この時点でミュータートルをMCハンマー強化できる場合は強化します。
      2-5の勇者は物理に強く魔法に弱いのでローレライが何体か用意できるならそっちを強化した方が手っ取り早い。
  • STAGE2-5
    • ミュータートル8体またはMCハンマーを6体、電撃あり、で勝てます。
    • まだミュータートルの場合はMCハンマーに強化します。
  • STAGE2-6
    • MCハンマー9体、電撃ありで勝てます。
    • ローレライをできるだけ強化します。おそらくシレーヌあたりまで強化できると思います。
  • STAGE2-7
    • このステージは勇者ラッシュ(勇者が大量にくる)となっているので勝率が不安定です。
    • 最初の勇者の際にMCハンマーが12体、ローレライ系10体以上で、ある程度電撃のストックがあれば勝てると思いますが、運にかなり左右されます。ハワアドの時にMCハンマー5体、電撃ありで勝てます。

エリア3 ア・ノニマ・スー城攻略

基本的にはミズノ・ツルハシをつかって入口水地獄を使って戦ってください。
エリア2とほぼ同じ方法で進めていきます。
エリア2と同様に入口に一定以上の養分がなかったり、運などで左右されやすいので複数回挑んでみてください。

  • STAGE3-1
    • エリア3は娘の立ち位置の分1マス多いので右に5マス、左に5マス、下に5マス掘った後、ツルハシスキル:ハイドロライドを2回使います。コケの誘導路は今回要りません。
    • アーケロン2体で勝てます。1体でも勝てないことはないですが安定しません。
  • 時間が間に合わなかった場合は右側に適当(20~30マス程度)に掘り進めておけば時間稼ぎになります。ただし、300まで堀パワーを残しておくこと。
    • 娘の配置はT字路の一番下です。
    • アーケロンをなぐりがめに強化します。
  • STAGE3-2
    • なぐりがめ2体で勝てます。次のためにできるだけ出しておきます。
  • STAGE3-3
    • なぐりがめ7体で勝てます。できるだけ多く出してください。10体ぐらいで必勝できるかと。
    • エリア3の中である意味でのもっとも難しいステージです。3人の勇者が←↓→の別の方向に移動し始めるので、なぐりがめがうまく戦えないことが多いです。
    • 魔分はギズモにして適当に流しておいてください。
    • なぐりがめをミュータートルに強化します。
  • STAGE3-4
    • ミュータートル5体で勝てます。保険として電撃をある程度だすと勝ちやすいです。
  • STAGE3-5
    • ミュータートル7体、電撃あり、で勝てます。
    • ミュータートルをMCハンマーに強化します。
  • STAGE3-6
    • MCハンマー7体、電撃あり、で勝てます。
    • ここもSTAGE3-3のような3人PT・分散なので苦戦するかもしれません。おそらく3-3より簡単ですが。
  • STAGE3-7
    • このあたりからダンジョンは管理できなくなってきていると思うので目安だけとなります。
    • MCハンマー約8体で勝てます。が、意外と勇者が来るのが早いので注意。
    • 下手に間引いたりすると、不要な分の魔物にもダメージが入る。なんてことになりかねないので自信がないなら手を出さないほうがいいです。
    • ローレライ系を限界まで強化します。おそらくシレーヌまではいくかと。
  • STAGE3-8
    • MCハンマー約10体、ローレライ系10体、電撃ありで勝てます。3人いる上に個々がかなり強めなので注意。
  • FINALGATHERING
    • MCハンマー約10体、ローレライ系15体、電撃ありで勝てます。電撃がうまく当たってMCハンマーが攻撃してくれれば案外簡単に倒せます。

コメント

  • ダブルトーテム実戦で使うにはちょっと難しいな。エサ送り込むって言ったって知能レベル高いとムシ塚出来ちゃうし、掘りすぎるとトカゲが下にも巣を作っちゃう。レンゲ4つ作るのと並行してやるのは中々難しかった -- 2017-11-06 (月) 00:11:42
  • みずびたシティしなくても入り口から水場までただの通路にしてモチベーションを削り、水辺のアーケロンでモチベが上がる前に間引けば安定してスキル封印できる -- 2018-01-08 (月) 19:19:54