生物図鑑

Last-modified: 2015-07-19 (日) 02:30:43

No.000-001 捕食関係・魔王

No名称備考
000ほしょくかんけい地下帝国文部科学省認定
No名称分類性別年齢知力魔力カリスマ土地備考
001魔王魔族不明不明ABBB世界征服を果たす為に破壊神を呼び出した張本人。
何代目なのかは不明。娘や妹がいるらしい。

No.002-016 コケ類

No名称生命破壊魔攻炎攻耐久素早繁殖成長補助備考
002ニジリゴケEE--ECA---コケ類を制する者はダンジョンを制する
003アメリカニジリゴケEE--EBA--繁殖力が強く動きも早いがちょっと臭い。
004ヒヤシニジリゴケED--EAA+--その名前から冷たいと思われがちだがむしろ中身は熱いぐらい。
005ニジリゴケコマンドDC+--ASB+--軍事利用を目的として開発された。cd値0.32のボディが自慢。
006シンデレラニジリゴケE-E-CAC--伝説のニジリゴケ。
とても美味なようで、魔界のスウィーツと呼ばれている。
007ツボミ(ニジリ)E------C+-周囲2マートルの土から養分を吸収する。
(マートルは魔界の単位。1マートルは約0.99998メートル。)
一箇所にたくさんの養分がある土からは、養分を吸収しない。
008ツボミ(アメリカ)E------A-繁殖力が高く、田畑を荒らされて悩まされてる魔農家は多い。
009ツボミ(ヒヤシ)E------A+-葉のように見える部分は、ただの飾りであり、学術的にはそのような部位を
「江亜露パーツ」と呼ぶ。
010ツボミ(コマンド)E------C--軍事利用を目的として開発されたが、さすがにツボミの戦闘力は無い。
逆にいうとツボミは、彼ら隙を見せる唯一の時なのである。
「あたまデッカチ、しりツボミ」という魔界のことわざはそのことを指しているとかないとか。
011ツボミ(シンデレラ)E------C-育成が難しく、夏魔休みの研究のために買ってもらったものの
結局はガジガジムシの餌になってしまうとか。
012ニジリバナEE---E+-A---周囲約3マートルから養分を吸収。吸収した養分に応じてコケを発生させる。
勇者や天敵であるムシ類が近付くと"なにかもよもよしたもの"を吐き出す。
当たると少しの間動けなくなる。ムシ類を優先しているようだ。
013ニジリフラワーEE+--E+-A--もよもよの攻撃力が高く、ただのガジガジムシの幼虫を倒してしまうとか。
014ヒヤシバナED--D-A--魔界では女の子の五歳の誕生日に、ヒヤシニジリゴケの"もよもよ"を体中にまぶす風習がある。
015ハナコマンドDB--A-B+--非公式の演習では、どくガジガジムシ10個師団を40秒で壊滅させたという。
まだ安定性に難があるため、実戦登用はされていない。
016デレフラワーEE+--B-B--中魔校や高魔校女子生徒の憧れの的
崖っぷちに咲いた花を取るため命を落とす男子魔学生も多いとか。

No.017-031 ムシ類

No名称生命破壊魔攻炎攻耐久素早繁殖成長補助備考
017ガジガジムシED---EB-C+-ニジリゴケを主食とする。トカゲおとこの卵も捕食する
018デスガジガジCD+--EB-B-トカゲがいないと瞬く間に繁殖してしまう&魔南米原産
019どくガジガジBB--E+B-B+-毒があるわけではない
020ヘラクレスガジガジC-C-DB-C--魔分を多く持つガジガジムシ類の成虫から生まれる
攻撃は魔法攻撃
021ゴールドガジガジED---AB-C--宝箱から出現
022サナギ(ムシ)-------C-広い場所ではサナギになりにくい
023サナギ(デス)-------B-サツ魔イモに似ているが、触ると手がかぶれる
024サナギ(どく)-------A+-天然着色料として魔江戸時代の頃から重宝されている。
025サナギ(ヘラクレス)-------B-魔痛風の遠因である魔プリン体が多く含まれている。
026サナギ(ゴールド)-------D--ある地方では、キーホルダーの材料として使われている。
027ガジフライED---E+AB---ハナも食べるようになる
028デスフライCD+--C+AB--デス様の通り名を持つ
029どくガジラBB--BAB+--やはり毒はない
030ガジクレスC-B--C+AB--子供からの人気は無い。攻撃は魔法攻撃
031ガジセイントED+--SSA---幼虫は生まない

No.032-041 トカゲ類

No名称生命破壊魔攻炎攻耐久素早繁殖成長補助備考
032トカゲおとこCD+--E+D(A)D---巣を作り卵を産み育てる。巣は気に入った広さがないと作らない
ガジガジムシ類を主食とする。勇者を認識してからの素早さがA
033トカゲナイトBC--DC(A)D+--勇者を認識してからの素早さがA
034じゅもんトカゲBB--C+C(A)C---いつも何か呟いてる事が名前の由来。
なので魔法が使えるわけではない。
035マスタートカーゲAA--B+B(S)C--トカゲではなくトカーゲなのは涙なしには語れないエピソードがある
036ゲイシャトカゲBB--B+B(A)E--体力が400或いは401(801ではなく)のトカゲ類が産む。やはり男。
037おとこの卵-------B-トカゲおとこが産む。一定時間で孵化し、トカゲおとこが出てくる。
汗臭い。二日酔いに効くらしい。
038ナイトの卵-------B-香水の臭いがする。胃もたれに効く。
039じゅもんの卵-------B-中で何か言ってるらしい。高血圧に効く。
040マスターの卵-------B-不眠効果がある。トカゲ類の卵は総じて200gである。
041ゲイシャの卵-------B-臭わない。滋養強壮の効果がある。

No.042-052 ドラゴン類

No名称生命破壊魔攻炎攻耐久素早繁殖成長補助備考
042ドラゴンA--BC+E---正式名称はグリーンドラゴン。力はガジガジムシの10魔万倍あるらしい。
043ブラックドラゴンS--A+AE---生命力が減ると卵を産んで死ぬ。食べた養分と魔分の量で産む卵が変わる。なぜ黒くもないのにブラックなのかは謎
044カオスドラゴンS--SSD---たっぷり食べると凄いのを産む。自分より下位のドラゴンは産まない
045ドフゴンB--CD+C---実はドラゴンではない。肉は充分うまい。
046しんりゅうSS--SSSD---充分な魔分と養分をもつカオスドラゴンからのみ産まれる最強のドラゴン。
漢字でどう書くか決まっていない。
047ドラゴンの卵-------C-でかい。
古来より工芸品の素材として珍重されている。
048ブラックの卵-------C-でかい。
竜殻でできた工芸品は直射日光に弱いとされる。
049カオスの卵-------C-でかい。
最近では竜殻に似た素材を他の材料で作る方法が確立されている。
050ドフゴンの卵-------C-いちおうでかい。魔ーじゃんパイの素材として使われている。
051しんりゅうの卵-------C-でかい。
魔王の印鑑が、しんりゅうの卵の殻で作られた最高級品であることは
むしろ勇者よりもなまいきである。
No名称粘り気湿り気匂い備考
052ふんBBQドラゴン類の排泄物。勇者が踏むとしばらく動けなくする。動けなくなるのはむしろプライドの問題だとか。ガジガジムシ類のエサになる

No.053-055 エレメント類

No名称生命破壊魔攻炎攻耐久素早繁殖成長補助備考
053エレメントE-E--E+CE---コケ類と同じ法則で動き、魔分を輸送する
エレメント類の攻撃には勇者のMPを減らす効果がある
054アイスエレメントE-E-E+CE--一定の生命力を蓄えると分裂する
055ファイアエレメントE-D--E+BD---熱いからファイアなのかどうかは想像にお任せ

No.056-059 スケルトン類

No名称生命破壊魔攻炎攻耐久素早繁殖成長補助備考
056スケルトンC-E-D-A-DC---しかばねをつつくことで誕生
しかばねの持っていた魔分の量で強さが変わる
勇者の攻撃UP魔法の効果を消すことが出来る。生命力は生まれてから減る一方。
一方攻撃は見た目に反して魔法攻撃なので注意。
057まおうのしもべA-C-A-A-DB---魔分33以上のしかばねから発生
058さまようほね?-?-??---宝箱から出現。宝箱から出られなくなった勇者の怨霊らしい。
059しかばね---------つつくことによってスケルトンになる。勇者が死亡時に残っていたMPの半分の魔分を持つ(上限は30)
魔分はエレメント類が憑依することで増える。魔分が33以上になると赤くなる

No.060-065 リリス類

No名称生命破壊魔攻炎攻耐久素早繁殖成長補助備考
060リリスD-C-E+CC+--移動後に上下左右の直線状に勇者がいると魔弾で攻撃する。
エレメントとガジガジ虫を捕食し、魔分が溜まると繁殖、養分が溜まるとフェロモンを出す
耐久力が低い
いつもはふらふらしているが、フェロモンがあるとフェロモン周辺をうろつく
061バンパイアC-C+-D+CB---リリスより硬いがそれでもあっさり散る
062サキュバスB-B+-C+BB--相変わらずあっさり死ぬが、魔攻が高い
063ガチリリスA-C--CBB---養分たっぷりのリリス類から発生。体力は高いが魔攻力が低い。
064タカラリリスC-C+-D+BA---宝箱から出現
No名称粘り気湿り気匂い備考
065フェロモンBBH勇者が触れるとしばらく動きが止まる

No.066-075 デーもん類

No名称生命破壊魔攻炎攻耐久素早繁殖成長補助備考
066デーもんBE--DD--Dエレメントやスケルトン類が主食。繁殖行動を行わない
外見と違って脆く、無力だが、存在するだけでダンジョン内全ての魔物の物理防御力を上げる
違う種類のデーもん類が近くにいると勇者そっちのけで喧嘩する。
067グータレーデーもんAD+--AD--B物理防御力上昇の補助効果はデーもんの5~6倍
空腹に耐えきれなくなるとトカゲやリリスも食べる
068サたーんA-D+-BD--C魔法防御力上昇の補助効果
069ハイサたーんS-C-AD--A魔法防御力を大きく上げる
070じゃしんSA--AB---補助能力は無いが攻撃力がかなり高い
071魔法陣(デーもん)---------ノックするとデーもんが出てくる。誰の自宅につながるかは、魔法陣内の魔分と養分の量で変化し、見た目の色で見分けられる
魔法陣を発生させるには、養分または魔分が沢山ある土の周囲を全部掘ったうえで掘る。上を通過した勇者の魔分を吸収する。赤色
072魔法陣(グータレー)---------グータレーデーもんの自宅につながっている魔方陣。養分も魔分も多い土から出現。濃い灰色
073魔法陣(サたーん)---------サたーんの自宅につながっている魔方陣。養分が低く、魔分が高い土から出現。青紫
074魔法陣(ハイサたーん)---------ハイサたーんの自宅につながっている魔方陣。ノックするかしないかのうちに出てくるらしい。この魔方陣は、魔分がとても高く、養分が低い状態。水色
075魔方陣(じゃしん)---------養分・魔分共にかなり低い状態。魔法陣(サたーん)を勇者に踏ませる。ピンク色

No.076 宝箱

No名称分類期待疑心裏切り落胆切替備考
076たからばこAAAAA土の中に埋まっており、深いところほど出やすい
破壊神が開けると魔物が出てくる
勇者が開けると大ダメージorたまに回復。
ストーリー、VSモード限定

No.077-109 勇者

No名称HPMP攻撃物防魔防備考
077しょうた3028690特殊スキルなし
078アントン888038160回転斬り
079しょうた1444868320HP吸収
080ハシーム132140722920回復魔法
081チャベス3001001002810攻撃力UP、回転斬り
082ヤーコフ3001001002810攻撃力UP、回転斬り
083ロベルト31017092680炎魔法、MP吸収
084シャルロ29017090670炎魔法、MP吸収
085ナタリヤ2402201106214風魔法、回復魔法
086げんぞう3803301485626風魔法、回復魔法
087さなえ3301401706021風魔法、MP吸収
088しょうた4002102206432HP吸収、なぜか身長が縮んだ
089ハシーム3602501385741雷魔法、回復魔法
090ナタリヤ3502501206142風魔法、攻撃力UP
091ユーテー500500推定200推定67推定45攻撃力UP、雷魔法、HP吸収 表編ラスボス
092さる56608121炎魔法
093かめ626010150攻撃力UP
094ぺんぎん48807105風魔法
095ブッチャ25512057220回転斬り
096ギルギル16570763316HP吸収
097カイカイ148100651778風魔法、回復魔法
098ショータ220120522324攻撃力UP、風魔法
099ショウヤ230130492121攻撃力UP、風魔法、回復魔法、MP吸収、回転斬り
100ショうタ180150622218雷魔法、回復魔法
101のぶてる220150595744HP吸収
102りきまろ3002501103255回復魔法、風魔法 分岐では右優先
103せんせい210100986530炎魔法 分岐を下に移動しやすい
104ぶれます1801003002024雷魔法  防御低い
105とーれん5001003901313攻撃力UP、回転斬り 防御低い
106ウツロ380801085040HP吸収
107ブリタニ4107001103952回復魔法、風魔法
108エトリヤ360150904038回転斬り
109ああああ999999推定200推定46推定35攻撃力UP、雷魔法、HP吸収 裏編ラスボス