ゼクス エクストラとは 
カードの種類の1つ。
ゼクスとしても扱われるカードであり、プレイヤーやゼクスへの攻撃、またプレイヤーの防衛などを行う。
ゼクス エクストラはデュナミスに用意することができる。
枚数はゼクス オーバーブースト(上部)やシフト等と合わせて最大16枚、同名カードは4枚まで。
ゼクス エクストラのプレイは、イベント エクストラと合計して1ターンに1回だけ行うことができる。
プレイする方法は降臨条件を持つか覚醒条件を持つかで異なる(詳細は後述)。
スクエア以外に置かれたゼクス エクストラは即座にデュナミスに表向きで置かれる。
デュナミスに表向きで置かれているゼクス エクストラはプレイすることができない。
- ゼクス エクストラをプレイできるスクエアは、通常のゼクスをプレイできるスクエアと同じ(相手のゼクスまたは自分のスリープしているゼクスのない、相手のプレイヤースクエア以外のスクエア)。
ただし、降臨条件や覚醒条件を解決するより前に選ぶ必要がある。
- 上述した通りスクエアとデュナミス以外に置かれ続けることはないが、本来置かれるゾーンに一旦置かれた後でデュナミスに置かれる扱い。
例えばゼクス エクストラが効果によってリソースに置かれる場合、一旦リソースに置かれた後でデュナミスに置かれるため、金満甲虫ピエニードローンの条件を満たすことになる(FAQ参照)。
- スリーブをメインデッキと統一する必要はなく、また、デュナミス内で統一する必要もない。
つまり、1枚毎に異なるスリーブを使うこともできる。
- プレイヤーカードと同じくカードの体裁はなんでもありのようで、メタルカードのような紙製では無いカードも登場している。
公式のイベントでは、特殊な加工を施した分厚いカードを公式の運営スタッフが利用したりもしているらしい。- ただし、そういった特殊なカードを利用する場合、相手に「そういう特殊なカードがデュナミスに含まれている」ことを教えてしまっている点には注意。
ゼクス エクストラの使い方 
ゼクス エクストラをプレイするには降臨条件か覚醒条件を満たす必要がある。
降臨条件を持つゼクス エクストラの場合 
プレイしたいゼクス エクストラのコスト以上の枚数のリソースを用意する。
降臨条件に書かれたゼクスを、そのコストの合計がプレイしたいゼクス エクストラのコスト以上になるように破壊する。
その際、通常のゼクスとは異なりリソースでコストを支払う必要はない。
- 例1
「降臨条件:緑のゼクス2枚」であるコスト6の雄大なる『豊沃』ニヌルタをプレイしたい。
1:自分のリソースが6枚以上ある。
2:デュナミスに裏向きで置かれている雄大なる『豊沃』ニヌルタを公開し、登場させるスクエアを指定する。
3:スクエアにある自分の、リブートの緑のコスト3のゼクス2枚を破壊する。
4:公開した雄大なる『豊沃』ニヌルタを指定したスクエアに置く。
- 例2
「降臨条件:赤のゼクス1枚と黒のゼクス1枚」であるコスト7の眩しき『天道』ネルガルをプレイしたい。
1:自分のリソースが7枚以上ある。
2:デュナミスに裏向きで置かれている眩しき『天道』ネルガルを公開する。
3:スクエアにある自分の、リブートの赤のコスト3のゼクスと黒のコスト5のゼクスを、1枚ずつ破壊する。
4:公開した眩しき『天道』ネルガルをスクエアに置く。
覚醒条件を持つゼクス エクストラの場合 
プレイしたいゼクス エクストラのコストを通常のゼクスと同様に支払い、覚醒条件に書かれているテキストを実行する。
- 例
「覚醒条件:あなたのリソースにあるコスト5以上のカードを2枚デッキに戻し、シャッフルし、あなたのデッキの上から2枚のカードをリソースにスリープで置く。」
であるコスト7の翠竜の桜翼 娑伽羅をプレイしたい。
1:デュナミスに裏向きで置かれている翠竜の桜翼 娑伽羅を公開し、登場させるスクエアを指定する。
2:リソースを緑を含めて7枚スリープさせる。
3:リソースにあるコスト5以上のカードを2枚デッキに戻し、シャッフルし、デッキの上から2枚のカードをリソースにスリープで置く。
4:公開した翠竜の桜翼 娑伽羅を指定したスクエアに置く。
関連ページ 
FAQ 
Q:ゼクス エクストラがカードの能力でリソースに送られる時、「デュナミス」に表向きで置かれることになりますが、
「B15-087 金満甲虫ピエニードローン」の起動能力の条件を満たすことになりますか?
A:はい、満たします。
ゼクス エクストラがスクエアを離れる時は、一旦本来置かれるゾーンに置かれた後、即座にデュナミスに置かれます。
Q:ゼクス エクストラがカードの能力で手札に戻る時、「デュナミス」に表向きで置かれることになりますが、
この時に実際に一度手札に加える必要はありますか?
A:いいえ、手札に加える必要はありません。
Q:ゼクス エクストラが「E05-012 マリンモード“Type.X”」の効果を受けてデッキに戻ることになりました。
この時に、ゼクス エクストラを一旦デッキに加える必要はありますか?
A:いいえ、デッキに加える必要はありません。
ただし、効果の解決は可能な限り解決する必要がありますので、デッキのシャッフルは行います。
Q:B17-054「嘲笑う道化チェシャ」の能力でゼクス エクストラを除外しました。
その後、除外されたゼクス エクストラは登場できますか。
A:いいえ、できません。
除外されたゼクス エクストラは即座にデュナミスに置かれます。
デュナミスに置かれたゼクス エクストラは「嘲笑う道化チェシャ」の能力によってスクエアに登場しません。