仲買人

Last-modified: 2024-02-23 (金) 21:51:07
収録拡張カード名コストカード種別効果
AlliesBroker4Action-LiaisonTrash a card from your hand and choose one:
+1 Card per $1 it costs;
or +1 Action per $1 it costs;
or +1 Coin per $1 it costs;
or +1 Favor per $1 it costs.
同盟仲買人4アクション-連携あなたの手札から1枚を廃棄し、次のうち1つを選ぶ:
「そのコスト1につき+1 カードを引く」;
「そのコスト1につき+1 アクション」;
「そのコスト1につき+1 コイン」;
「そのコスト1につき+1 好意

概要

手札1枚を廃棄し、そのコスト分のドロー・アクション・コイン・好意のいずれかを得るアクションカード。
引揚水夫の動きと似て、初手で購入して屋敷を廃棄しながら2金を出して圧縮したり、終盤は金貨や他のアクションカードを廃棄して属州購入の助けにする動きを行える。
状況によって弟子のようにドローしたり、同盟によっては好意を溜める選択肢も取れる多彩なカードである。
しかし、引揚水夫の+1購入や弟子の+1アクションに相当する能力はついておらず、高コストのカードを廃棄した時の過剰コインや引いたアクションカードを活かすには別途補助が必要となる。

利用法

  • 廃棄カードのコストを参照するため、銅貨を廃棄するのには向いていない。
    • 香辛料商人などのような銅貨廃棄に特化した別の廃棄カードと組み合わせ、その廃棄カードが役割を終えた終盤には仲買人で弾にしてしまう、という運用を狙うのが良い。
    • 同じセットの生徒で圧縮を進めながら、好意を集めるのも強い。初手に「仲買人-生徒」と購入できると良いだろう。
    • 屋敷廃棄で2好意を得て、平和的教団で銅貨を廃棄する、という手もある。
  • 国境の村不正利得のような獲得時効果が強力なカード、狂信者のような廃棄時効果を持つカードと相性がよい。
  • 廷臣レプラコーンのように金貨補充カードと組み合わせることで、廃棄材を工面できる。
  • 墓暴きなどがあれば、廃棄したカードを再利用できるので強力になる。
    • 同じ拡張のリッチとの組み合わせは覚えておくとよい。
      生徒と同じ魔法使いの山にあるカードなので、意識しておくとよい。
  • 遠い海岸で獲得してしまう屋敷も、仲買人の弾にする運用であれば邪魔になりにくい。
  • 属州の空廃棄を狙う場合は、購入権が増えないことに注意。

詳細なルール

  • コスト0の銅貨呪いも廃棄できる。その場合、何も得られない。
  • コストにポーション負債を含むカードを廃棄しても、ポーションや負債コストは無視され、コインコスト分のドローorアクションorコインor好意しか得られない。
    • ポーションや負債のみのコストを持つブドウ園大君主のようなカードを廃棄した場合、何も得られない。
  • コストを参照するとき廃棄したカードは通常廃棄置き場にある。
  • などでコストが下がっている場合、下がった後のコストを元にドローorアクションorコインor好意が得られる。
  • 仲買人の効果は「選択効果」なので、長老の対象となる。詳細は専用ページを参照。

コメント

  • なんか連携カードの中では扱いが難しいイメージがある。廃棄必須だからなのか。いやそれは生徒も同じ筈なんだけど、あっちは後続のカードが強いからか、あと生徒はターミナルじゃないからかなんとかなってる感。 -- 2023-05-13 (土) 15:04:21
  • コンボ組み終わったフィニッシャーとしては強いけどサプライに制約があってこいつのドローかアクションでコンボ回そうとするとしんどくなった場が何回かある。あと購入増やせなくて焦ったこともある。 -- 2023-05-14 (日) 11:22:21
  • これ+銀行家連盟という環境(他に連携無し)で、こっちは積極的に好意上げ狙いの廃棄、対戦相手は好意の存在ガン無視してドローとかに使ってたのだが。最終的には好意高くしまくったのが響いて勝った。まぁ他のサプライにもよるんだろうなぁとは。安定金量は購入追加があって輝くもんだし。 -- 2023-07-11 (火) 03:36:09