イベント概要 
- プラチナのバンデット「姫山賊イメリア」が仲間になる!(収集)
- 初回(2014/10/30~2014/11/13)
住民の魂 報酬 住民の魂 報酬 25 姫山賊イメリアが仲間になる 700 コスト-1(累計-3) 50 スキルレベル2 800 スキルレベル7 100 初期レベル10 900 初期レベル30 150 スキルレベル3 1000 スキルレベル8 200 コスト-1 1100 コスト-1(累計-4) 250 スキルレベル4 1200 初期レベル40 300 コスト-1(累計-2) 1300 スキルレベル9 400 スキルレベル5 1400 コスト-1(累計-5) 500 初期レベル20 1500 スキルレベル10 600 スキルレベル6 1600 初期レベル50 住民の魂 報酬 住民の魂 報酬 住民の魂 報酬 住民の魂 報酬 45 ゴールドアーマー 495 結晶のカケラ 945 プラチナアーマー 1395 ゴールドアーマー 90 金の聖霊 540 黒の聖霊 990 白金の聖霊 1440 白金の聖霊 135 プラチナアーマー 585 ゴールドアーマー 1035 結晶のカケラ 1485 プラチナアーマー 180 金の聖霊 630 技強化の聖霊 1080 白金の聖霊 1530 白金の聖霊 225 結晶のカケラ 675 プラチナアーマー 1125 ゴールドアーマー 1575 結晶のカケラ 270 白金の聖霊 720 白金の聖霊 1170 黒の聖霊 1620 黒の聖霊 315 ゴールドアーマー 765 結晶のカケラ 1215 プラチナアーマー 1665 ゴールドアーマー 360 白金の聖霊 810 白金の聖霊 1260 黒の聖霊 1710 黒の聖霊 405 プラチナアーマー 855 ゴールドアーマー 1305 結晶のカケラ 1755 プラチナアーマー 450 黒の聖霊 900 黒の聖霊 1350 技強化の聖霊 1800 技強化の聖霊(終了) 獲得した報酬は住民の魂を規定数集めたその場でプレゼントに収納される
ゴールドアーマー → 聖霊 → プラチナアーマー → 聖霊 → 結晶のカケラ → 聖霊の順- 1回目(2015/10/22~2015/10/29 10:00、交換 ~2015/11/05 10:00)
- 2回目(2017/10/30~2017/11/05 23:59、交換 ~2017/11/07 23:59)
- 3回目(2019/02/21 15:00~2019/02/28 11:00)
- 4回目(2019/09/19 15:00~2019/09/26 11:00、刻水晶のドロップ個数が常時1.5倍)
- 5回目(2020/09/14~2020/09/20 23:59)
- 6回目(2022/01/03~2022/01/09 23:59)
- 「刻水晶」を交換所で「姫山賊イメリア」と交換可能
- 刻水晶150個と交換可能、所持している場合100個
- 合成時の出撃コスト減少・スキルレベル上昇の成功率は通常の2倍(技強化聖霊クリスティアは対象外)
- 「刻聖霊ボンボリ」がドロップ
- イベントキャラと同じスキルを持ち、 合成によりスキルのレベルアップが可能。成功率は通常の2倍。
- 月、水、土は刻水晶の獲得個数が1.5倍!
イベントヒストリー:1年目の戦い 
- 「刻水晶」を交換所で「姫山賊イメリア」と交換可能
- 刻水晶100個と交換可能、所持している場合50個
- 合成時の出撃コスト減少、スキルレベル上昇の成功率は通常の2倍。
- 「物語の技聖霊アカシ」がドロップ
- イベントヒストリーユニットに合成するとスキルのレベルアップが可能。
データ 
ステージデータ 
ステージ名 | カリスマ | EXP | G(★3) | 初期コスト | 出撃数 | ドロップ1 | ドロップ2 | ドロップ3 | ドロップ4 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
スタミナ | ライフ | 敵の数 | ||||||||
姫と山賊団 | 20 | 150 | 1200 | 10 | 8 | 住民の魂x1 判定2回 | 山賊バーガン[5] | - | - | |
1 | 10 | 17 | ||||||||
囚われた魂 | 30 | 200 | 1500 | 10 | 8 | 住民の魂x1 | 住民の魂x3 | 盗賊バラッド[8] | - | |
2 | 10 | 23 | ||||||||
悪霊の都 | 40 | 300 | 2250 | 10 | 8 | 住民の魂x1 判定3回 | 住民の魂x3 判定2回 | 妖精郷の射手ローレン[12] | 狂戦士フューネス[12] | |
4 | 10 | 44 | ||||||||
重砲の魔物 極級 | 50 | 350 | 2700 | 10 | 8 | 住民の魂x1 判定4回 | 住民の魂x5 | 見習い騎兵ミーシャ[15] | プラチナアーマー | |
5 | 10 | 33 | ||||||||
死者の王 神級 | 100 | 200 | 1800 | 10 | 8 | 金の聖霊 | 白金の聖霊 | 黒の聖霊? | 技強化の聖霊 (コンプ報酬) | |
2 | 5 | 93 | ||||||||
以下後半戦で追加 | ||||||||||
うつろう魔物 | 35 | 220 | 1650 | 10 | 8 | 住民の魂x1 判定3回 | 住民の魂x5 | 猫魔女ネーニャ[12] | 忍者カゲロウ[12] | |
3 | 10 | 46 | ||||||||
死者の軍団 極級 | 50 | 320 | 2400 | 10 | 8 | 住民の魂x3 判定2回 | 住民の魂x5 判定2回 | 新緑の兵士フィリス[15] | 海賊ジョヴァンニ[15] | |
5 | 10 | 61 | ||||||||
再会 神級 | 60 | 380 | 3000 | 0 | 8 | 住民の魂x1 | 住民の魂x3 | 住民の魂x5 判定4回 | 技強化の聖霊 (コンプ報酬) | |
7 | 10 | 59 | ||||||||
- ドロップするユニット横の[]内は入手時のLv
ステージ名 | カリスマ | EXP | G(★3) | 初期コスト | 出撃数 | ドロップ1 | ドロップ2 | ドロップ3 | ドロップ4 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
スタミナ | ライフ | 敵の数 | ||||||||
姫と山賊団 | 20 | 150 | 1200 | 10 | 8 | 刻水晶 判定2回 | 山賊バーガン[5] | - | - | |
1 | 10 | 17 | ||||||||
囚われた魂 | 30 | 200 | 1500 | 10 | 8 | 刻水晶 判定3回 | 盗賊バラッド[8] | - | - | |
2 | 10 | 23 | ||||||||
悪霊の都 | 40 | 300 | 2250 | 10 | 8 | 刻水晶x3 判定2回 | 妖精郷の射手ローレン[12] | 狂戦士フューネス[12] | 刻の聖霊 | |
4 | 10 | 44 | ||||||||
重砲の魔物 極級 | 50 | 350 | 2700 | 10 | 8 | 刻水晶x3 判定3回 | 見習い騎兵ミーシャ[15] | プラチナアーマー | 刻の聖霊 | |
5 | 10 | 33 | ||||||||
死者の王 神級 | 100 | 200 | 1800 | 10 | 8 | 金の聖霊 | 白金の聖霊 | 黒の聖霊 | 技強化の聖霊 (コンプ報酬) | |
2 | 5 | 93 | ||||||||
うつろう魔物 | 35 | 220 | 1650 | 10 | 8 | 刻水晶x3 判定2回 | 猫魔女ネーニャ[12] | 忍者カゲロウ[12] | 刻の聖霊 | |
3 | 10 | 46 | ||||||||
死者の軍団 極級 | 50 | 320 | 2400 | 10 | 8 | 刻水晶x5 判定2回 | 新緑の兵士フィリス[15] | 海賊ジョヴァンニ[15] | 刻の聖霊? | |
5 | 10 | 61 | ||||||||
再会 神級 | 60 | 380 | 3000 | 0 | 8 | 刻水晶x5 判定2回 | 刻水晶x3 判定2回 | 刻の聖霊 | 技強化の聖霊 (コンプ報酬) | |
7 | 10 | 59 | ||||||||
以下復刻ミッションで追加 | ||||||||||
2人の死者の王 神級 | 100 | 400 | 3300 | 0 | 8 | 刻水晶x5 判定3回 | 刻水晶x3 判定3回 | 刻の聖霊 | - | |
12 | 10 | 78 | ||||||||
- ドロップするユニット横の[]内は入手時のLv
ステージ名 | カリスマ | EXP | G(★3) | ライフ | 敵の数 | ドロップ1 | ドロップ2 | ドロップ3 | ドロップ4 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
スタミナ | 初期コスト | 出撃数 | ||||||||
姫と山賊団 | 20 | 150 | 1200 | 15 | 17 | 刻水晶x3 | 山賊バーガン[5] | - | - | |
2 | 10 | 8 | ||||||||
囚われた魂 | 30 | 200 | 1500 | 20 | 23 | 刻水晶x3 | 盗賊バラッド[8] | - | - | |
2 | 10 | 8 | ||||||||
悪霊の都 | 40 | 300 | 2250 | 20 | 44 | 刻水晶x3 判定2回 | 妖精郷の射手ローレン[12] | 狂戦士フューネス[12] | 刻の聖霊 | |
4 | 10 | 8 | ||||||||
重砲の魔物 極級 | 50 | 350 | 2700 | 15 | 33 | 刻水晶x5 判定2回 | 見習い騎兵ミーシャ[15] | プラチナアーマー | 刻の聖霊 | |
5 | 10 | 8 | ||||||||
死者の王 神級 | 100 | 200 | 1800 | 5 | 93 | 金の聖霊 | 白金の聖霊 | 黒の聖霊 | 技強化の聖霊 (コンプ報酬) | |
2 | 10 | 8 | ||||||||
うつろう魔物 | 35 | 220 | 1650 | 20 | 46 | 刻水晶x3 判定2回 | 猫魔女ネーニャ[12] | 忍者カゲロウ[12] | 刻の聖霊 | |
3 | 10 | 8 | ||||||||
死者の軍団 極級 | 50 | 320 | 2400 | 15 | 46 | 刻水晶x5 判定2回 | 新緑の兵士フィリス[15] | 海賊ジョヴァンニ[15] | 刻の聖霊 | |
5 | 10 | 8 | ||||||||
再会 神級 | 60 | 380 | 3000 | 10 | 59 | 刻水晶x5 判定2回 | 刻水晶x3 判定2回 | 刻の聖霊 | 技強化の聖霊 (コンプ報酬) | |
7 | 0 | 8 | ||||||||
以下復刻ミッションで追加 | ||||||||||
2人の死者の王 神級 | 100 | 400 | 3300 | 10 | 78 | 刻水晶x5 判定3回 | 刻水晶x3 判定3回 | 刻の聖霊 | - | |
12 | 0 | 8 | ||||||||
- ドロップするユニット横の[]内は入手時のLv
- 全アイテム・ユニット初回確定ドロップ
ヒストリー 
ステージ名 | カリスマ | EXP | G(★3) | ライフ | 敵の数 | ドロップ1 | ドロップ2 | ドロップ3 | ドロップ4 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
スタミナ | 初期コスト | 出撃数 | ||||||||
姫と山賊団 | 20 | 150 | 1200 | 15 | 17 | 刻水晶x3 | 山賊バーガン[5] | - | - | |
2 | 10 | 8 | ||||||||
囚われた魂 | 30 | 200 | 1500 | 20 | 23 | 刻水晶x3 | 盗賊バラッド[8] | - | - | |
2 | 10 | 8 | ||||||||
悪霊の都 | 40 | 300 | 2250 | 20 | 44 | 刻水晶x3 判定2回 | 妖精郷の射手ローレン[12] | 狂戦士フューネス[12] | 刻の聖霊 | |
4 | 10 | 8 | ||||||||
重砲の魔物 極級 | 50 | 350 | 2700 | 15 | 33 | 刻水晶x5 判定2回 | 見習い騎兵ミーシャ[15] | プラチナアーマー | 刻の聖霊 | |
5 | 10 | 8 | ||||||||
死者の王 神級 | 100 | 200 | 1800 | 5 | 93 | 金の聖霊 | 白金の聖霊 | 黒の聖霊 | 技強化の聖霊 (コンプ報酬) | |
2 | 10 | 8 | ||||||||
うつろう魔物 | 35 | 220 | 1650 | 20 | 46 | 刻水晶x3 判定2回 | 猫魔女ネーニャ[12] | 忍者カゲロウ[12] | 刻の聖霊 | |
3 | 10 | 8 | ||||||||
死者の軍団 極級 | 50 | 320 | 2400 | 15 | 46 | 刻水晶x5 判定2回 | 新緑の兵士フィリス[15] | 海賊ジョヴァンニ[15] | 刻の聖霊 | |
5 | 10 | 8 | ||||||||
再会 神級 | 60 | 380 | 3000 | 10 | 59 | 刻水晶x5 判定2回 | 刻水晶x3 判定2回 | 刻の聖霊 | 技強化の聖霊 (コンプ報酬) | |
7 | 0 | 8 | ||||||||
2人の死者の王 神級 | 100 | 400 | 3300 | 10 | 78 | 刻水晶x5 判定3回 | 刻水晶x3 判定3回 | 刻の聖霊 | - | |
12 | 0 | 8 | ||||||||
- 全アイテム・ユニット初回確定ドロップ
新規敵ユニット 
仮称 | 行動タイプ 弱点特効 | 攻撃 属性 | HP | 攻撃力 | 防御力 | 魔法 耐性 | 攻撃間隔 (30f/秒) | 備考 対処法 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
イメリア![]() | 近接 人間 | 物理 | 5600 | 280 | 100 | 0 | 全体86 発生20 | |
ジャックランタン(中)![]() | 無差別(連) | 魔法 単体 | 3400 | 40 | 60 | 20 | 全体14 発生5 移動1 | 囚われた魂 極短射程の遠距離攻撃 移動速度が遅い |
3600 | 悪霊の都 うつろう魔物 | |||||||
4000 | 重砲の魔物 極級 死者の軍団 極級 | |||||||
4200 | 死者の王 神級 | |||||||
4400 | 再会 神級 2人の死者の王 神級 | |||||||
ジャックランタン(大)![]() | 無差別(連) | 魔法 単体 | 7200 | 80 | 130 | 20 | 全体14 発生5 移動1 | うつろう魔物 極短射程の遠距離攻撃 移動速度が遅い |
8000 | 重砲の魔物 極級 死者の軍団 極級 | |||||||
8400 | 死者の王 神級 | |||||||
8800 | 再会 神級 2人の死者の王 神級 |
その他敵ユニット 
仮称 | 行動タイプ 弱点特効 | 攻撃 属性 | HP | 攻撃力 | 防御力 | 魔法 耐性 | 攻撃間隔 (30f/秒) | 備考 対処法 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
リッチ![]() | 遠距離 アンデッド | 魔法 単体 | 12000 | 500 | 300 | 0 | 全体73 弾発生45 移動30 | 射程が長い 移動速度が遅い |
リッチキング![]() | 遠距離 アンデッド | 魔法 単体 | 13650 | 700 | 350 | 0 | 全体96 弾発生62 移動35 | 死者の王 神級 射程が長い 移動速度が遅い |
13000 | 死者の軍団 極級 | |||||||
15000 | 1200 | 500 | 0 | 全体106 弾発生62 移動45 | スキル発動時 再会 神級 2人の死者の王 神級 射程が長い 移動速度が遅い | |||
リッチ(中)![]() | 遠距離 アンデッド | 魔法 単体 | 3300 | 150 | 150 | 0 | 全体73 弾発生45 移動30 | 移動速度が遅い |
補正 姫と山賊団:0.8 囚われた魂:0.85 悪霊の都:0.9 重砲の魔物 極級:1.0 死者の王 神級:1.05
うつろう魔物:0.9 死者の軍団 極級:1.0 再会 神級:1.1 2人の死者の王 神級:1.1
表記や補正についての説明は敵ユニットのページを参照
NPC 
最初から配置済み・撤退不可・出撃可能人数にはカウントされない。(撃破されてもユニット数は空かない)
上記以外は味方ユニットと同様に回復や士気高揚など有効。
倒されるとミッションの☆(味方ユニット死亡数0)を落としてしまう。
会話 
山賊
お嬢、人が来ましたぜ! 金目のもの持ってるかなぁ…。
???
もう! いつも言ってるけど、 お嬢って言わないでってば! ちゃんとお頭って呼んでよね。
あーもう! 気分が台無しじゃない。 で、どんな人たち?
山賊
なんかじゃらじゃらと、 暑苦しそうなもん身に着けてやすね。 あんなのつけてたらロクに動けねぇな!
絶対勝てるっすよ!
???
(…まったく。これだから育ちの悪い人は…。)
ふーん。 良い家柄の人なのかなぁ。 よっし! じゃー仕事だね!
山賊
へい!
山賊
こ……こいつらつええええええ! お嬢!こいつら只者じゃねぇ!
???
お頭って呼びなさいってば!
うーん負けちゃった…。 えーっと…ごめんなさい! さっきの事は謝るから見逃してください!
ほら、あんた達も一緒にごめんなさいして!
山賊
急に襲って悪かった!すまんな!
???
ちゃんと謝るの!!
山賊
許してください。ごめんなさい…。
アンナ
…。
カボチャの魔物
ミツケタ。ミツケタ。 ヒメだ。 タマシイ、もらう……!
???
……!! あいつは…!こんなところまで…!
アンナ
あの魔物は一体どこから……。 この近辺では見た事がありませんね。
???
ちょっと、そこの人! さっきはごめんなさい! 謝るからあの魔物 倒してくれない?
このままじゃ、みんな魂とられちゃう!
アンナ
え!?魂をとられる…!? よく分からないですが、危険な魔物のようです。 戦いましょう。
イメリア
さっきは助けてくれてありがとう! わたしはイメリアっていうの。
実はここから遠く離れた とある王国の姫として生まれ育ったんだ。
私の国って、かつては栄華を極めた 大きな都市だったんだ。
民は活気に溢れてたし……。 それがずっと続くと思ってた。
でも、ある日突然悪夢が訪れた……。
その日は国の大きな祝祭の日でね。 毎年、その日には街の子供たちは皆変装をして 家を訪ねては大人にお菓子をもらうの。
あのカボチャの魔物も子供たちの変装だと思って、 街の人たちはみんな油断してたんだよね……。
気が付けば魔物に街の人たち、兵士たちも みんな魂を抜かれちゃって…。
私はどうする事もできなくて、 ただ、逃げる事しかできなかった……。
私、なんとかして国のみんなの魂を取り戻したい。 国のみんなを助けたい……!
お願い王子。私に力を貸して!
アンナ
……! この人たちは一体……。
イメリア
街のみんなです。 魂を奪われて抜け殻みたいになっちゃったんだ……。 どんなに声をかけても返事もないの……。
アンナ
そうですか……。 人々の魂を取り戻す方法はあるんでしょうか?
イメリア
カボチャの魔物がもっているランタンにみんなの魂が入っています。 魔物を倒せばきっと魂を取り戻せるはず……!
アンナ
なるほど。分かりました。 王子、ここの人たちを助けてあげましょう。
イメリア
この区画は小さな道が沢山あるの。 やつらがどこから現れるか…。
アンナ
注意を怠らないよう、 気を付けて戦う必要がありますね。
王子、戦いの準備を!
兵士
敵襲!敵襲!
アンナ
くっ…。まだ敵が向かってきています! 応戦しましょう!
兵士
報告です! 大砲を持った敵が前線に現れました!
イメリア
あいつは…!気を付けて! あの魔物が放つ砲弾を受けると、 周りにいる皆も爆風に巻き込まれてしまいます!
アンナ
なるほど。 王子、前線部隊に伝令を!
イメリア
ここは街の中心地です。 やっとここまでたどり着けました。
アンナ
しかし…なにか重くるしい空気を感じます。
死者の王
ふふふ。 人間どもがまさかここまでたどり着けるとは。 なかなかやるではないか。
イメリア
あんた誰よ…!
死者の王
我は死者の王……。 ここの間抜けな住民は我の力の糧となった。
喜ばしいことではないか? 我の一部となれたのだからな。 ふはっはっはっは!
イメリア
間抜け、ですって? 一部って……。ひどい! みんなを…人間をなんだと思っているの!?
アンナ
王子、一刻も早く敵を倒し、 住民の魂を取り戻しましょう!
死者の王
では、我が死者の軍団が相手をしてやろう。 楽しい戦いが期待できそうだな。
死者の王
人間風情が中々あがくではないか。 今回は一旦引いてやろう。 しかし次はその魂、我に差し出してもらうぞ!
イメリア
あっ! ちょっと! 待てーーー! みんなの魂を返して!!
アンナ
イメリアさん落ち着いてください。 いま深追いしてもこちらの兵力がそがれるだけです。
まだ人々の魂は取り戻しきれていません。 ここは一刻も早く取り戻すことに専念しましょう。
イメリア
…うん。そうだね。 早く魂を取り戻して、また前みたいに活気ある国にしてみせるんだから!
アンナ
なにか重苦しい空気を感じますね。
兵士
報告です! カボチャの魔物が、突然消えては他の場所に 現れているようで……。
前線部隊が混乱している模様です!
アンナ
王子、魔物の動きに注意してください!
死者の王
フフフ。 現れたな、人間ども。
イメリア
あんたは……! もう私たちの国を好き勝手にはさせないんだから!
死者の王
フハハハ! 言うではないか。 では、ここを貴様の墓場にしてやろう。 国で死ねる事だけでも、ありがたく思うことだ!
アンナ
王子、戦いましょう! ここの国の人たちを助けなくては!
アンナ
なんとか倒すことができましたね。
イメリア
ありがとう……。 王子もみんなも、私たちの国を 救ってくれて本当にありがとう……。
敵も倒したことだし、後は王国を復活させなきゃね。 王女としてやることが、まだまだ残ってるんだから!
アネリア
なんなのよ。もうっ……。 しつこいカボチャたちね……!
イメリア
お姉ちゃん!! やっぱりここだった。
アネリア
イメリア! あなたどうしてここに?!
イメリア
ふふーん。 お姉ちゃんの事だからそんな遠くに いくわけないって思ってたんだもんね。
アネリア
……。 なんだか腹が立つ言い方ね。
死者の王
おやおや。 仲良くしているところ悪いが 邪魔させてもらうぞ?
イメリア
あんたは……! 倒したはずなのに……っ!
死者の王
フハッハッハ! あの程度で我を退けたつもりか? 我が肉体は朽ちても、魂は不滅なり。 何度でも蘇るのだ!!
イメリア
ほんっとしつこい人だね。 お姉ちゃん、この人なんだよ、 街のみんなの魂奪ったの。
アネリア
死ぬに死ねないなんて可哀想な人。 そんな人は、何度でも倒してあげればいいのよ。
アネリア
イメリア、後ろに下がってなさい。 ドジ踏んで怪我しちゃだめよ。
イメリア
もうっお姉ちゃん! 私だってたくましくなったんだよ。 大丈夫っ! ちゃんと戦えるんだから!
死者の王
美しき姉妹愛といったところか。 フハハハ。再会を楽しめるのもいまのうちだ。 すぐに絶望を見せてやろうぞ。
アンナ
王子、向かってきます! 迎撃を!
死者の王
ぐああああああああ!!!!
ぐっ……、王子、お前の事は覚えたぞ。 必ずこの世に戻ってみせる。 覚えておけ……!
イメリア
いっちょあがり~♪
アネリア
王子、そして皆様、どうもありがとう。 それと、イメリアがお世話になったみたいですね。 粗相はなかったですか?
イメリア
もうっ!子ども扱いしないでってば!
…でも、王子たちには本当に感謝してる。 ありがとう!
アンナ
いいえ。 私たちもお手伝いが出来て良かったです。 王国も早く再建できると良いですね。
アネリア
そうね。大変だろうけど、イメリアと 頑張ってみるわ。
イメリア
えへへ。 私たち、こう見えてもお姫さま なんだもんね♪
山賊
お嬢ーーー! 心配でついてきちゃいやした。
お嬢、いっちまうんですかい…。
イメリア
お嬢じゃなくってお頭でしょ!
わたしはこれからとっても忙しくなるのよね。 あんた達も一緒に 色々やってもらう事があるんだから!
山賊
お頭ーーーー!ついていきやす!!
これだけあれば街のみんな助けられるよ!ありがとう!
↑当ページコメント欄より
会話無し
攻略 
姫と山賊団 
王子達を狙う山賊団。しかし別の魔物の影が…… |
囚われた魂 
姫の王国を救うため、カボチャの魔物を倒して住民の魂を取り戻せ! |
遠近の攻撃手段を持つスケルトン二種と初登場のジャックランタンが出現。
左側半分に遠距離ユニットが置けないが、左側でしか倒せない敵はいないので
中央から左に敵が抜けない限り、右側に戦力を集中すれば無問題。
骨投げスケルトンは、育成の未熟な後衛に対して結構な大ダメージを与えてくる。
近場に後から固めの近接ユニットを置いて避雷針にする等で対策を。
ジャックランタンは物理防御が低めで魔法耐性を持つので、できれば弓で対処したいところ。
悪霊の都 
四方八方から現れる魔物達。周囲を見極め、魔物を討伐せよ。 |
終盤にカボチャが列をなしてやってくる。
ただ闇雲に遠距離を置くと下からやってくる骨投げスケルトンに倒されるため、
真ん中より右に遠距離を置く場合は注意。
敵の防御は無いわけではない程度、さらに全体に移動が遅いため、メイジでまとめ焼きにしてやろう。
ヴァレリーやサイラス、ガラニアが輝くかもしれない。
重砲の魔物 極級 
広範囲に及ぶ砲弾を持った新たな魔物。兵士達の距離に注意し勝利を勝ち取れ! |
防衛拠点が3つになるが、拠点前交差点を抜かれる時点で致命的なので、交差点を普通に守っていればあまり気にならないだろう。
モミジイベントでも王子達を苦しめた砲撃鎧が再登場。今回も適当に配置した後衛を跡形もなく爆散させていく。
都度、差し込みを必ず入れて倒したい。
死者の王 神級 
王子達を待ち受ける死者たちの王。全力を投じ撃破せよ! |
大量のスケルトン系とカボチャラッシュに、リッチが計4回に加えてリッチキングが出現。
リッチが複数になるといかなるユニットであろうと支えきれなくなるので、
耐えつつも素早くリッチを落とせる戦力が複数求められる。
うつろう魔物 
様々な場所へ移動する魔物に惑わされず住民の魂を取り戻せ! |
ジャックランタンが列をなして進軍してくるMAP。
終盤には大通りをスケルトン軍団とジャックランタンが大量に押し寄せてくる。
育ったメイジがいれば難なくクリアできる。
死者の軍団 極級 
再び現れる死者の軍団。死力を尽くし黒幕を討て! |
最後に死の王が出てくるので魔法耐性の高いユニットで処理。
かぼちゃたちは数が多すぎて、鍛え上げた近接すら溶けかねないので遠距離で対処。
再会 神級 
王国を魔物の手から取り戻した事を伝えにある人の元へ。しかしそこにも魔の手が… |
NPCが配置されている代わりに初期コストは0からスタート。
開幕はカボチャ軍団がゆっくりと迫り、中盤にオーラ付きリッチキングが登場。
その後に続けて多数のリッチ(中)やスケルトンの群れが押し寄せる。
ヒーラー+避雷針の陣を構築しつつ、敵の数が多いのでメイジ系やアネリアのスキルを活用して捌きたい。
2人の死者の王 神級 
魔力で分身を生み出し襲い来る死者の王に立ち向かえ! |
「再会」の高難度バージョン。コスト0スタートに加えて今回はNPCの配置も無い。
全体の流れは概ね「再会」に準ずるがラッシュの密度・質ともに高く、タイトル通りリッチキングも2体出現する。
配置順、避雷針運用に注意を払う必要があるだろう。
動画 
コメント 
- 囚われた魂 6,7匹目の右下からのあぼちゃが銀ローグ、右上からのカボチャが刻×3 -- 2017-11-02 (木) 16:16:55