- 入手方法
- プレミアム召喚(出現確率アップ時、もしくは復刻プレミアム召喚のみ、2016/05/26~)
- レジェンドガチャチケット、レジェンド召喚
- ベース召喚、ベース召喚SP
ユニット 
ステータス 
アイコン | クラス | 初期 | HP | 攻撃力 | 防御力 | 魔法 耐性 | ブロ ック | コスト | ボーナス | スキル | アビリティ | |
名称 | 上限 | 初期 | 下限 | スキル覚醒 |
朱鎧の智将マツリ | 前衛戦術家 | Lv1 | 1021 | 212 | 134 | 0 | 2 | 15 | 12 | 攻撃力+75 防御力+38 | 一意専心 | 覚悟の冥銭 |
Lv50 | 1418 | 328 | 206 | |||||||||
前衛軍師 | Lv1 | 1426 | 329 | 208 | 0 | 2 | 18 | 15 | 攻撃力+180 防御力+90 スキル効果 時間+25% | |||
Lv80 | 2025 | 432 | 295 | |||||||||
武人軍師 | Lv1 | 1762 | 394 | 265 | 0 | 2 280 | 18 | 15 | 攻撃力+180 防御力+90 スキル効果 時間+25% | 一意専心 | 六文銭の赤備え | |
Lv99 | 2471 | 524 | 331 | 疾風迅雷 | ||||||||
猛将軍師 | Lv1 | 2033 | 421 | 310 | 0 | 2 280 | 18 | 15 | 攻撃力+180 防御力+90 スキル効果 時間+25% | 一意専心 | 六文銭の赤備え | |
Lv99 | 2768 | 550 | 375 | 疾風迅雷 | ||||||||
大軍配者 | Lv1 | 1898 | 394 | 296 | 0 | 2 280 | 15 | 12 | 攻撃力+180 防御力+90 スキル効果 時間+25% | 一意専心 | 六文銭の赤備え | |
Lv99 | 2633 | 524 | 362 | 疾風迅雷 |
完全成長時の画像 
スキル 
スキル | 効果 | Lv | X | Y | Y | 再動 (秒) | 初動(秒) | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
銀 | 金 | 白 | 黒 | 青 | |||||||
一意専心 ▼一覧 | X秒ブロック数+1 攻撃数+1 攻撃、防御がY倍 | 1 | 60 | 1.5 | 99 | - | - | - | 1 | - | |
2 | 65 | 1.5 | 1.55 | 98 | - | - | - | 1 | - | ||
3 | 70 | 1.6 | 97 | - | - | - | 1 | - | |||
4 | 75 | 1.6 | 1.65 | 96 | - | - | - | 1 | - | ||
5 | 80 | 1.7 | 95 | - | - | - | 1 | - |
■スキル所持キャラクター
(変化なし) 朱鎧の智将マツリ、ちびマツリ
編集
スキル覚醒 
スキル | 効果 | 再動 | 初動 | |
覚醒後 | 疾風迅雷 | 40(50)秒攻撃力2.0倍 ブロック数1になり移動速度を少し下げる遠距離攻撃を2連射する | 45秒 | 5秒 |
覚醒前 | 一意専心 | 80(100)秒ブロック数+1 攻撃数+1 攻撃、防御が1.9倍 | 60秒 | 1秒 |
赤字は好感度150% |
アビリティ 
アビリティ 
アビリティ名 | 効果 | ユニット | 備考 |
覚悟の冥銭 | 配置中、全近接系ユニットの 攻撃力と防御力が5%上昇 | 朱鎧の智将マツリ |
覚醒後アビリティ 
アビリティ名 | 効果 | ユニット | 備考 |
六文銭の赤備え | 出撃メンバーにいるだけで 全近接系ユニットの HP、攻撃、防御+5% 配置中、上記ユニットの 攻撃、防御+5% | 朱鎧の智将マツリ(覚醒後) | 出撃前に確定(小数点以下切り捨て) 別名アビリティと加算される (対象ユニットに対して強化倍率+5%) |
クラス特性 
クラス | 特性 | 備考 |
---|---|---|
前衛戦術家 | 配置中、他ユニットの出撃コストを1下げる | ブロック数2 前衛戦術家系同士(NPC含む)で特性の効果は重複できない コスト下げ効果のあるアビリティとは効果が重複できる 攻撃速度 前衛戦術家系へのバフ |
前衛軍師 | 配置中、他ユニットの出撃コストを2下げる | |
武人軍師 | 配置中、他ユニットの出撃コストを3下げる ブロックした敵全員を攻撃 | |
猛将軍師 | 配置中、他ユニットの出撃コストを3下げる ブロックした敵全員を攻撃 20%の確率で攻撃力が1.9倍の攻撃を出す | |
大軍配者 | 配置中、他ユニットの出撃コストを3下げる ブロックした敵全員を攻撃 (自身の出撃コスト-3) |
クラスチェンジ素材 
- ☆3銀メイジ
- ☆3銀ワルキューレ
- ☆3銀サムライ
- ☆6黒の聖霊
第一覚醒素材 
- ☆3銀サムライマスター/☆4金サムライ
- ☆3銀ユニコーンナイト/☆4金ワルキューレ
- ☆3銀ソルジャーチーフ/☆4金ソルジャー
- ☆6覚醒の聖霊
- 前衛軍師の宝珠3個(金曜)
- 300,000G
第二覚醒素材 
- ☆3銀サムライマスター/☆4金サムライ
- ☆3銀ユニコーンナイト/☆4金ワルキューレ
- ☆3銀ソルジャーチーフ/☆4金ソルジャー
- ☆6常闇の聖霊
- 前衛軍師の宝珠3個(金曜)
- 300,000G
交流 
台詞 
0% | 私の元気で、王子サマに勝利を! | |
15% | よく笑う子だねって昔から言われます! | |
30% | これでも軍師として、知識の多さは負けませんよ? | イベント1 |
50% | 王子サマに負けないよう、私も頑張らなきゃ! | |
60% | 私の力で、民を救えているか不安になります。 | |
80% | 戯言といわれても、私はすべての人を救いたいんです。 | |
100% | 王子サマがいれば、何があっても私は笑顔です! | イベント2 |
130% | 民を不安にさせないためにも、今日も笑顔で頑張りましょー! | |
150% | 辛い時、苦しい時は王子サマが笑ってくれれば元気になれます! | |
副官 | 王子、ご指示をお願いします!何事にも笑顔で頑張りますからね。 |
交流クエスト 
ユニット | 交流クエスト名 | スタミナ | EXP | G(★3) | 初期コスト | 出撃数[敵総数] | 実装日 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
朱鎧の智将マツリ | 紫電一閃 | 2 | 30 | 450 | 35 | 5[18] | 16/12/08 | 敵の移動速度アップ |
iOS版の画像 
雑感 
アビリティが有能、近接遠距離が猛威を振るう環境なので恩恵も大きい。
スキルは覚醒させた方が圧倒的に使いやすい。射程も火力も申し分無し。
一応覚醒前でも性能は悪くないがマツリ自身の防御力の低さと噛み合っていない。
2016/10/27 第二覚醒が実装された
- 猛将軍師:ステ上昇と2割で1.9倍攻撃と火力方面へ伸びる
- 大軍配者:自身のコスト-3でさらに配置と展開速度が上がる
調整された疾風迅雷の2連射が猛将と噛み合うため、火力目的かつ他にコスト生産が潤沢なら猛将。
マツリのコストが下がっており、普段から初手前衛をしているなら大軍配。と言った具合か。
とはいえ珍しくどちらも長所を伸ばせる第二覚醒なので好みで決めて問題ない。
2017/08/03のユニット調整にてスキル覚醒の倍率が0.1倍低下する代わりに2連撃となり、総火力は飛躍的に上昇した。