イベント概要 
- プラチナの後衛戦術家「天の軍師レン」が仲間になる!(収集)
- 開催期間(2014/04/22~2014/05/07)
- 復刻
- 1回目(2015/06/06~2015/06/28 土日限定、計8日)
- 2回目(2017/08/21~2017/08/27)
- 3回目(2018/12/10~2018/12/16)
- 4回目(2019/09/12 15:00~2019/09/19 11:00、刻水晶のドロップ個数が常時1.5倍)
- 5回目(2020/08/24~2020/08/30)
個数 | 報酬 | コメント |
0 | 今となっては父の形見……兵法書を取り戻してください。 | |
30 | 天の軍師レンが仲間になる | こんな私でもお役に立ちたいと、父が書き記した兵法書で勉強しておりますの…… |
50 | 天の軍師レンの初期レベル10 | |
70 | 天の軍師レンの初期レベル20 | |
100 | 天の軍師レンの初期レベル30 | 数では魔物に勝てませんが、戦術を用いれば勝機をつかむことはできます。 |
150 | 天の軍師レンの初期レベル35 | |
200 | 天の軍師レンのスキルレベル+1 | 先人たちの英知は、この苦境を打ち砕く矛となりましょう。 |
250 | 天の軍師レンの出撃コスト-1 | |
300 | 天の軍師レンの出撃コスト-1 | |
350 | 天の軍師レンのスキルレベル+1 | |
400 | 天の軍師レンのスキルレベル+1 | 父の兵法をさらに発展させることが私の使命と心得ております。 |
450 | 天の軍師レンの出撃コスト-1 | |
500 | 天の軍師レンのスキルレベル+1 | |
600 | 天の軍師レンの出撃コスト-1 | |
700 | 天の軍師レンの出撃コスト-1 | 魔物が兵法を学んでも怖れることはありません。さらに上を行くだけです。 |
再復刻 
- 「刻水晶」を交換所で「天の軍師レン」と交換可能
- 刻水晶150個と交換可能、所持している場合100個
- 合成時の出撃コスト減少・スキルレベル上昇の成功率は通常の2倍(技強化聖霊は対象外)
- 「刻聖霊ボンボリ」がドロップ
- イベントキャラと同じスキルを持ち、 合成によりスキルのレベルアップが可能。成功率は通常の2倍。
- 月、水、土は刻水晶の獲得個数が1.5倍!
データ 
ステージデータ 
ステージ名 | カリスマ | EXP | G(★3) | 初期コスト | 出撃数 | ドロップ1 | ドロップ2 | ドロップ3 | ドロップ4 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
スタミナ | ライフ | 敵の数 | ||||||||
軍師の後継者:遭遇 | 30 | 150 | 1,200 | 5 | 8 | 兵法書x1 | 花束 | - | - | |
1 | 10 | 40 | ||||||||
軍師の後継者:陽動 | 35 | 200 | 1,500 | 5 | 8 | 兵法書x1 | 花束 | - | - | |
2 | 10 | 56 | ||||||||
軍師の後継者:伏兵 | 40 | 250 | 1,800 | 5 | 8 | 兵法書x1 | 兵法書x2 | 魔水晶x2 | - | |
4 | 10 | 52 | ||||||||
軍師の後継者:攻城 | 60 | 400 | 3,750 | 5 | 8 | 兵法書x1 判定3回 | 兵法書x3 | 足軽頭サノスケ[9] | - | |
6 | 10 | 67 | ||||||||
以下後半戦で追加 | ||||||||||
軍師の後継者:消耗戦 | 40 | 250 | 1,800 | 10 | 8 | 兵法書x1 | 兵法書x2 | 樽ビール 判定2回 | - | |
4 | 15 | 101 | ||||||||
軍師の後継者:機動戦 | 60 | 300 | 3,000 | 15 | 8 | 兵法書x1 判定3回 | 兵法書x2 | 金色の盾ベルナール[4] | - | |
5 | 15 | 55 | ||||||||
軍師の後継者:遠戦 | 60 | 400 | 3,750 | 15 | 8 | 兵法書x2 判定2回 | 兵法書x3 | 一般ワイン | 水晶 | |
6 | 15 | 51 | ||||||||
軍師の後継者:総力戦 極級 | 60 | 450 | 4,500 | 30 | 8 | 兵法書x2 | 兵法書x3 判定2回 | 極上酒 | 妖精郷の射手ローレン[9] | |
8 | 10 | 51 | ||||||||
- ドロップするユニット横の[]内は入手時のLv
ステージ名 | カリスマ | EXP | G(★3) | 初期コスト | 出撃数 | ドロップ1 | ドロップ2 | ドロップ3 | ドロップ4 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
スタミナ | ライフ | 敵の数 | ||||||||
軍師の後継者:遭遇 | 30 | 150 | 1,200 | 5 | 8 | 刻水晶 | 花束 | 銅の聖霊 | - | |
1 | 10 | 40 | ||||||||
軍師の後継者:陽動 | 35 | 200 | 1,500 | 5 | 8 | 刻水晶 判定2回 | 花束 | 銀の聖霊 | - | |
2 | 10 | 56 | ||||||||
軍師の後継者:伏兵 | 40 | 250 | 1,800 | 5 | 8 | 刻水晶x2 判定3回 | 魔水晶x2 | 金の聖霊 | - | |
4 | 10 | 52 | ||||||||
軍師の後継者:攻城 | 60 | 400 | 3,750 | 5 | 8 | 刻水晶x3 判定3回 | 足軽頭サノスケ[9] | 白金の聖霊 | - | |
6 | 10 | 67 | ||||||||
軍師の後継者:消耗戦 | 40 | 250 | 1,800 | 10 | 8 | 刻水晶x2 判定3回 | 樽ビール 判定2回 | 金の聖霊 | - | |
4 | 15 | 101 | ||||||||
軍師の後継者:機動戦 | 60 | 300 | 3,000 | 15 | 8 | 刻水晶x2 判定4回 | 金色の盾ベルナール[4] | 金の聖霊 | - | |
5 | 15 | 55 | ||||||||
軍師の後継者:遠戦 | 60 | 400 | 3,750 | 15 | 8 | 刻水晶x3 判定3回 | 一般ワイン | 水晶 | 白金の聖霊 | |
6 | 15 | 51 | ||||||||
軍師の後継者:総力戦 極級 | 60 | 450 | 4,500 | 30 | 8 | 刻水晶x3 判定4回 | 極上酒 | 妖精郷の射手ローレン[9] | 黒の聖霊 | |
8 | 10 | 51 | ||||||||
- ドロップするユニット横の[]内は入手時のLv
再復刻 
ステージ名 | ★1の目安 | カリスマ | EXP | G(★3) | 初期コスト | 出撃数 | ドロップ1 | ドロップ2 | ドロップ3 | ドロップ4 | ドロップ5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
スタミナ | ライフ | 敵の数 | ||||||||||
軍師の後継者:遭遇 | 初級 | 30 | 150 | 1,200 | 5 | 8 | 刻水晶x3 | 花束 | 銅の聖霊 | - | - | |
2 | 50 | 40 | ||||||||||
軍師の後継者:陽動 | 中級 | 35 | 200 | 1,500 | 5 | 8 | 刻水晶x3 | 花束 | 銀の聖霊 | 刻の聖霊 | - | |
2 | 50 | 56 | ||||||||||
軍師の後継者:伏兵 | 上級 | 40 | 250 | 1,800 | 5 | 8 | 刻水晶x5 | 魔水晶x2 | 金の聖霊 | 刻の聖霊 | - | |
4 | 45 | 52 | ||||||||||
軍師の後継者:攻城 | 極級 | 60 | 400 | 3,750 | 5 | 8 | 刻水晶x5 判定3回 | 足軽頭サノスケ[9] | 白金の聖霊 | 刻の聖霊 | - | |
6 | 20 | 67 | ||||||||||
軍師の後継者:消耗戦 | 上級 | 40 | 250 | 1,800 | 10 | 8 | 刻水晶x3 判定2回 | 樽ビール 判定2回 | 金の聖霊 | 刻の聖霊 | - | |
4 | 25 | 101 | ||||||||||
軍師の後継者:機動戦 | 極級 | 60 | 300 | 3,000 | 15 | 8 | 刻水晶x3 判定3回 | 金色の盾ベルナール[4] | 金の聖霊 | 刻の聖霊 | - | |
5 | 25 | 55 | ||||||||||
軍師の後継者:遠戦 | 極級 | 60 | 400 | 3,750 | 15 | 8 | 刻水晶x5 判定3回 | 一般ワイン | 水晶 | 白金の聖霊 | 刻の聖霊 | |
6 | 25 | 51 | ||||||||||
軍師の後継者:総力戦 極級 | 極級 | 60 | 450 | 4,500 | 30 | 8 | 刻水晶x5 判定3回 | 極上酒 | 妖精郷の射手ローレン[9] | 黒の聖霊 | 刻の聖霊 | |
8 | 15 | 51 | ||||||||||
以下再復刻で追加 | ||||||||||||
妖魔軍団の襲来 | 神級 | 90 | 250 | 1500 | 30 | 8 | 刻水晶x5 判定3回 | 刻水晶x3 判定3回 | 刻の聖霊 | - | - | |
12 | 10 | 53 | ||||||||||
- ドロップするユニット横の[]内は入手時のLv
新規敵ユニット 
仮称 | 行動タイプ 弱点特効 | 攻撃 属性 | HP | 攻撃力 | 防御力 | 魔法 耐性 | 攻撃間隔 | 備考 対処法 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
サノスケ | 近接 人間 | 物理 | 2200(攻城) | 385(攻城) | 150 | 0 | 全体72 発生4 | |
ゴブリンアーチャー(黒) | 遠(連) ゴブリン | 物理 単体 | 1980(遠戦) 2160(総力戦 極級) | 450 | 50 | 0 | 全体25 弾発生18 移動1 | |
ゴブリンメイジ(黒) | 遠距離 ゴブリン | 魔法 単体 | 1620(機動戦) 1980(遠戦) 2160(総力戦 極級) | 350 | 50 | 0 | 全体115 発生20 移動80 | |
ゴブリンライダー(青) | 遠距離 ゴブリン | 物理 単体 | 1080(機動戦) 1320(遠戦) 1440(総力戦 極級) | 250 | 50 | 0 | 全体50 弾発生10 移動30 | 移動速度が速い |
ゴブリンライダー(赤) | 遠距離 ゴブリン | 物理 単体 | 1890(機動戦) 2310(遠戦) 2520(総力戦 極級) | 400 | 100 | 0 | 全体50 弾発生10 移動30 | 移動速度が速い |
ゴブリンキング(赤) | 近接 ゴブリン | 物理 | 7200(消耗戦) 7200(機動戦) 9600(総力戦 極級) | 342(消耗戦) 342(機動戦) 456(総力戦 極級) | 200 | 50 | 全体24 発生9 | |
ゴブリンキング(黒) | 近接 ゴブリン | 物理 | 14400(総力戦 極級) | 660(総力戦 極級) | 200 | 50 | 全体24 発生9 | |
騎獣戦車(プリンセス) | 近/遠 ゴブリン | 近:物理 遠:魔法 | 48000 | 近:3000 遠:300 | 1500 | 30 | 近:全体200 発生21 遠:全体137 弾発生14 移動90 |
補正 遭遇:0.8 陽動:0.9 伏兵:1.0 攻城:1.1 消耗戦:0.9 機動戦:0.9 遠戦:1.1 総力戦 極級:1.2
個別補正 機動戦:ヘルハウンド(黒)…1.1
表記や補正についての説明は敵ユニットのページを参照
会話 
レン
ようやく人里までたどり着けた…… お父様のおかげでレンは 命を拾うことができました。
魔物
ミツケタ! オマエ、オウサマガ ヨンデル!
レン
あと少しというところで……
アンナ
王子、魔物たちに襲われていた 旅人が王子に謁見を求めています。
レン
初めまして 私はレン。
王子のお力になりたいと 父とともにこの国を目指し 旅をしてまいりました。
父は戦争術、兵法に通じており かつて、今は亡き我が故国で 長年軍師として仕えておりました。
近年は隠居の身でありましたが 軍事戦略の追究は止むことなく 必ずや王子のお役に立てると……。
しかし、数日前に魔物たちの襲撃を受け 父は命を落とし、私だけが生き残ってしまいました。
未熟な私では王子のお役に立つことはないでしょう。 本来ならば私が命を賭しても父を守らなければ ならぬところ……。
まことに申し訳ありません。
ただ気にかかるのは魔物たちが 父の書き記した『兵法書』を奪っていったこと……。
魔物たちにとって書物など、 価値があるものとは思えませんが 今となっては大切な父の形見……。
どうか取り戻してはいただけないでしょうか。
【以下復刻時】 それと、兵法書を奪った魔物たちは 『刻水晶』を所持していることがあるようです。
『刻水晶』を私にお渡し下されば、その力を使って 父の兵法を受け継ぎ、軍師として王子にお仕えすることも 可能かもしれません。
兵士
魔物の集団が近づいてきます!
アンナ
王子、迎え撃つ準備を!
それにしても魔物は兵法書などを 奪ってどうするんでしょうね。
まさか戦術の勉強でもするんでしょうか。
レン
あの魔物たちの統率された動きは…… いやな予感がします。
アンナ
敵の別動隊が集落の内部まで 侵入してしまいました。
一刻も早く敵を撃退しなければ!
レン
王子、焦りは禁物です。 伏兵が隠れているやもしれません。
不測の事態に即応するために 常に兵力に余力を残しておくことが肝要。 ご注意ください。
アンナ
今回の魔物の動き。 今までとは違うような気がします。
レン
優秀な指揮官がいるようです。 いたずらに戦えば被害が広がるのみ…… 砦にて迎え撃ちましょう。
レン
敵は数に任せた攻撃をしてくるようです。 空を飛ぶ敵も多数いるようです。 お気をつけください。
レン
この大軍を退けるとは……お見事です。 敵が撤退を開始します。 追撃の準備を。
レン
敵は機動力に優れた部隊をそろえたようです。 いかに速かろうが侵攻ルートを先読みできれば 恐るるに足りません。
レン
敵は飛び道具ばかりの部隊をそろえたようです。 装甲が厚い者で敵の注意を引き、こちらも 飛び道具で応戦しましょう。
レン
ここが敵の拠点のようです。 兵法書を奪った魔物たちの主が出るやも しれません。
レン
先ほどの魔物……父と私を襲撃した魔物で ございました。
兵法書を取り返していただけるだけでなく 父の仇まで取っていただけるとは……。
この上は父の後を継ぎ、軍師として いつか王子にお仕えすべく、兵法を 学びます。
それでは、またお会いできる日を楽しみに しております。
攻略 
軍師の後継者:遭遇 
初級(★1獲得の目安:平均Lv1)
魔物たちに追われる旅の娘の正体とは!? |
田園MAPで比較的簡単かとおもいきや初期コスト5の上にゴブリン、白狼、オーガの混成ラッシュ
中盤オーガが上下から来るのでヘビー+ヒーラーで壁を作れないとなだれ込まれる
軍師の後継者:陽動 
中級(★1獲得の目安:平均Lv25)
再び襲い来る魔物たちを撃退せよ! |
ゴブリン、白狼、オーガに加えて飛行部隊も出現
また陽動の名にふさわしく最初のゴブリンたちの動きに惑わされないように
軍師の後継者:伏兵 
上級(★1獲得の目安:平均Lv50)
戦場に潜んでいる敵の増援に気をつけろ! |
初見では翻弄されるかもしれない
伏兵として右上の小屋から赤ゴブアーチャー、左上の小屋から赤ゴブメイジが出現する
飛行部隊に加えアーマー系の敵の後に狼が出現するなど配置が厳しくなるかもしれない
CCしたばかりなど、兵力が充分でない場合、HPに気をつけて早めの撤退を心がける
初期コストが5で開幕と同時に白狼×3と赤狼が突入してくるため、コスト20程度でこの4体の敵を抑える必要がある
高レベル王子ほど手持ちユニットの高コスト化が進んでいるため出撃ユニットの確認を
軍師の後継者:攻城 
極級(★1獲得の目安:平均CCLv25)
押し寄せる魔物たちを砦で迎え撃て! |
正面から沸く赤ゴブリンアーチャーと赤ゴブリンメイジは登場しては画面外へ退くをしばらく繰り返すため、あまり前線に近接職を出すと一方的に攻撃される。
軍師レンの忠告通り、拠点手前で守るようにしよう。
中央に向かう最初のゴブリンのすぐ後、赤狼2体が上の拠点に向かって走って行くため、抜けられないように注意すること。
軍師の後継者:消耗戦 
上級(★1獲得の目安:平均Lv50)
陸と空との波状攻撃圧倒的な数の敵を撃退せよ! |
説明通り、特にトリッキーなことはしてこないがひたすら数が多い。
リビングアーマーや赤ガーゴイルも出てくるため、魔法戦力も組み込むのは忘れずに。
軍師の後継者:機動戦 
極級(★1獲得の目安:平均CCLv25)
機動力に優れた敵部隊を倒せ! |
敵の主力は狼だが、拠点が左上なので基本的に余裕はある。
終盤、中央の民家からもゴブリンやアーマーが出てくるので、あまり前に陣を張らないようにはしよう。
軍師の後継者:遠戦 
極級(★1獲得の目安:平均CCLv25)
遠距離型ユニットのみで構成された敵部隊を迎え撃て! |
敵が遠距離攻撃をして来る敵ばかりというマップ。こちらは近距離も普通に出せる。
遠距離ばかりということで配置および順番に注意しないと回復役やメイジなどが狙われて落ちる、ということが発生しやすい。
脅威の黒ゴブ弓や魔法使いも出てくるので、十分な対策が必要である。
兵法書最大で7個ゲットできる可能性があるマップ。
軍師の後継者:総力戦 極級 
極級(★1獲得の目安:平均CCLv25)
最後の決戦!あらゆる戦術を駆使して勝利をつかめ! |
所持ユニットにもよるが、☆3クリアにはCC済み30程度の戦力は必要になりそう。
中央上で出現した敵を即座に潰すだけの戦力が揃っていれば、中央にユニットを集中して叩く。
そうでない場合には漏れた敵を左右で拾う形にするか、いっそ左右の拠点前で待ち受ける形に。
妖魔軍団の襲来 
神級(★1獲得の目安:平均CCLv50)
騎獣戦車を駆り、ゴブリンプリンセス三姉妹が襲い来る。迫る妖魔の軍勢を迎え撃て! |
攻略情報提供 
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照