ページ内リンク | |||||
データ | イベント概要 | イベント会話 | |||
---|---|---|---|---|---|
ステージデータ | |||||
敵ユニット | 魔神レラジェについて | ||||
攻略 | Lv1 | Lv2 | Lv3 | Lv4 | Lv5 |
Lv6 | Lv7 | Lv8 | Lv9 | Lv10 | |
後半戦で追加 | |||||
Lv11 | Lv12 | Lv13 | Lv14 | Lv15 | |
復刻1回目で追加 | |||||
Lv16&16★4 | |||||
その他 | 動画検索 | コメント |
イベント概要 
- 開催期間 (2021/11/11~
2021/11/252021/12/02 11:00)- 1回目(2023/03/23~2023/03/30 11:00、Lv16追加)
- ユニット、アイテムのドロップなし。
- ★3クリアでユニット、アイテムが報酬として手に入る。
- ★3クリアしなければ、次のレベルに挑戦することが出来ない。
データ 
ステージデータ 
新規敵ユニット 
仮称 | 行動タイプ 弱点特効 | 攻撃 属性 | HP | 攻撃力 | 防御力 | 魔法 耐性 | 攻撃間隔 (30f/秒) | 備考 対処法 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
魔神レラジェ(第一形態)![]() | 遠距離 デーモン | 回復 同時 | 72000(Lv.1) 72000(Lv.2) 78000(Lv.3) | 2000 | 600 | 40 | 全体85 弾発生- 移動30 | Lv.1~3 自身以外の敵を3体まで同時に回復 麻痺、即死無効 |
104000(Lv.4) 112000(Lv.5) | 3000 | 600 | 40 | Lv.4~5 自身以外の敵を3体まで同時に回復 麻痺、即死無効 | ||||
120000(Lv.6) 128000(Lv.7) 136000(Lv.8) 144000(Lv.9) | 4000 | 900 | 60 | Lv.6~9 自身以外の敵を5体まで同時に回復 HPが0になると第二形態に移行 麻痺、即死無効 | ||||
160000 | 5000 | 900 | 60 | Lv.10 自身以外の敵を5体まで同時に回復 HPが0になると第二形態に移行 麻痺、即死無効 | ||||
魔神レラジェ(第二形態)![]() | 遠距離 デーモン | 貫通 同時 | 180000(Lv.6) 192000(Lv.7) | 800 | 900 | 60 | 全体166 弾発生40 移動90 | Lv.6~7 3体まで同時に攻撃 毒付与攻撃 攻撃を受けるとレラジェの呪毒I状態になる (最大HPの5%/0.4s×10) 能力による軽減・無効化不可 麻痺、即死無効 |
204000(Lv.8) 216000(Lv.9) | 1000 | 900 | 60 | Lv.8~9 3体まで同時に攻撃 毒付与攻撃 攻撃を受けるとレラジェの呪毒I状態になる (最大HPの5%/0.4sx10) 能力による軽減・無効化不可 麻痺、即死無効 | ||||
240000 | 1000 | 900 | 60 | Lv.10 3体まで同時に攻撃 毒付与攻撃 攻撃を受けるとレラジェの呪毒II状態になる (最大HPの5%/0.4sx10) 能力による軽減・無効化不可 麻痺、即死無効 | ||||
魔神レラジェ(影/第一形態)![]() | 遠距離 デーモン | 回復 同時 | 180000 | 6666 | 900 | 60 | 全体65 弾発生- 移動10 | Lv.11~12 自身以外の敵を8体まで同時に回復 HPが0になると第二形態に移行 麻痺、即死無効 |
7777 | 900 | 60 | Lv.13~14 自身以外の敵を8体まで同時に回復 HPが0になると第二形態に移行 麻痺、即死無効 | |||||
9999 | 900 | 60 | Lv.15 自身以外の敵を8体まで同時に回復 HPが0になると第二形態に移行 麻痺、即死無効 | |||||
魔神レラジェ(影/第二形態)![]() | 遠距離 デーモン | 貫通 同時 | 240000(Lv.11) 256000(Lv.12) | 1200 | 900 | 60 | 全体146 弾発生40 移動70 | Lv.11~12 4体まで同時に攻撃 毒付与攻撃 攻撃を受けるとレラジェの呪毒III状態になる (最大HPの8%/0.4s×10) 能力による軽減・無効化不可 麻痺、即死無効 |
288000(Lv.13) 320000(Lv.14) | 1400 | 900 | 60 | Lv.13~14 4体まで同時に攻撃 毒付与攻撃 攻撃を受けるとレラジェの呪毒III状態になる (最大HPの8%/0.4sx10) 能力による軽減・無効化不可 麻痺、即死無効 | ||||
540000 | 1600 | 900 | 60 | Lv.15 5体まで同時に攻撃 毒付与攻撃 攻撃を受けるとレラジェの呪毒IV状態になる (最大HPの12%/0.4sx10) 能力による軽減・無効化不可 麻痺、即死無効 | ||||
魔神レラジェ(赤黒/第一形態)![]() | 遠距離 デーモン | 回復 同時 | 480000 | 30000(Lv.16) 39000(16★4) | 900 | 60 | 全体 弾発生- 移動 | Lv.16 自身以外の敵を10体まで同時に回復 HPが0になると第二形態に移行 鈍足、停止効果を50%軽減 麻痺、即死無効 |
魔神レラジェ(赤黒/第二形態)![]() | 遠距離 デーモン | 貫通 同時 | 720000 | 2400(Lv.16) 3120(16★4) | 900 | 60 | 全体 弾発生 移動 | Lv.16 8体まで同時に攻撃 毒付与攻撃 攻撃を受けるとレラジェの呪毒V状態になる (最大HPの30%/0.4sx10) 能力による軽減・無効化不可 鈍足、停止効果を50%軽減 麻痺、即死無効 |
アーチャー(火矢)![]() | 遠距離 人間 | 魔法 単体 | 6000(Lv.1) 6000(Lv.2) 6500(Lv.3) 6500(Lv.4) 7000(Lv.5) | 400 | 40 | 0 | 全体38 弾発生16 移動20 | Lv.1~5 |
7500(Lv.6) 8000(Lv.7) 8500(Lv.8) 9000(Lv.9) | 600 | 40 | 0 | Lv.6~9 | ||||
10000 | 900 | 40 | 0 | Lv.10 | ||||
11250(Lv.11) 12000(Lv.12) 13500(Lv.13) 15000(Lv.14) 22500(Lv.15) | 1200 | 40 | 0 | Lv.11~15 | ||||
30000 | 1800(Lv.16) 2340(16★4) | 40 | 0 | Lv.16 | ||||
アーチャー(大弓)![]() | 遠距離 人間 | 物理 単体 | 11400 (Lv.1) 11400(Lv.2) 12350(Lv.3) 12350(Lv.4) 13300(Lv.5) | 900 | 240 | 0 | 全体112 弾発生18 移動90 | Lv.1~5 |
14250(Lv.6) 15200(Lv.7) 16150(Lv.8) 17100(Lv.9) | 1200 | 240 | 0 | Lv.6~9 | ||||
19000 | 1800 | 240 | 0 | Lv.10 | ||||
19500(Lv.11) 20800(Lv.12) 23400(Lv.13) 26000(Lv.14) 39000(Lv.15) | 2400 | 240 | 0 | Lv.11~15 | ||||
52000 | 3200(Lv.16) 4160(16★4) | 40 | 0 | Lv.16 | ||||
デーモンアーチャー![]() | 遠距離 飛行 デーモン | 物理 単体 | 38500(Lv.5) 41250(Lv.6) | 800 | 400 | 60 | 全体93 弾発生24 移動60 | Lv.5~16 毒付与攻撃 攻撃を受けると毒状態になる Lv.5:(63/0.4s×10) Lv.6:(67/0.4s×10) Lv.7:(96/0.4s×10) Lv.8:(102/0.4s×10) Lv.9:(108/0.4×10) Lv.10:(180/0.4s×10) Lv.11:(300/0.4s×10) Lv.12:(320/0.4s×10) Lv.13:(360/0.4s×10) Lv.14:(400/0.4s×10) Lv.15:(720/0.4s×10) Lv.16:(1280/0.4s×10) 16★4:(1664/0.4s×10) 能力による軽減・無効化可能 |
44000(Lv.7) 46750(Lv.8) 49500(Lv.9) | 1200 | 400 | 60 | |||||
55000(Lv.10) | 1800 | 400 | 60 | |||||
57000(Lv.11) 60800(Lv.12) 68400(Lv.13) 76000(Lv.14) | 2000 | 400 | 60 | |||||
84000(Lv.15) | 2400 | 400 | 60 | |||||
112000(Lv.16) | 3200(Lv.16) 4160(16★4) | 400 | 60 | |||||
スポッターアイ![]() | - | - | 105000(Lv.11) 112000(Lv.12) 126000(Lv.13) 140000(Lv.14) 210000(Lv.15) | - | 200 | 10 | - | Lv.11~15 攻撃/移動を行わない 撃破数に含まれない 一定範囲内のユニットの最終ダメージを2倍 魔神レラジェの回復対象外 麻痺無効 |
シャドウスポッターアイ![]() | - | - | 240000 | - | 200 | 10 | - | Lv.16 攻撃/移動を行わない 撃破数に含まれない 一定範囲内のユニットの攻撃力を50%減少 一定範囲内のユニットの最終ダメージを3倍 魔神レラジェの回復対象外 麻痺無効 |
砦上のバリスタ![]() | - アンデッド | - | 280000 | - | 200 | 10 | - | Lv.16 英霊召喚前 一定時間経過で英霊召喚後に移行 移動/攻撃を行わない 撃破数に含まれない 撃破すると該当の遠距離マスが解放 魔神レラジェの回復対象外 麻痺無効 |
砦守りの英霊![]() | 遠距離 アンデッド | 物理 単体 | 2700x3(Lv.16) 3150x3(16★4) | 200 | 10 | 全体 弾発生 移動 | 英霊召喚後 移動を行わない 撃破数に含まれない 撃破すると該当の遠距離マスが解放 魔神レラジェの回復対象外 |
その他敵ユニット 
仮称 | 行動タイプ 弱点特効 | 攻撃 属性 | HP | 攻撃力 | 防御力 | 魔法 耐性 | 攻撃間隔 (30f/秒) | 備考 対処法 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
フライデーモン(赤)![]() | 遠距離(1) 飛行 デーモン | 物理 単体 | 1200(Lv.1) 1200(Lv.2) 1300(Lv.3) 1300(Lv.4) 1400(Lv.5) 1500(Lv.6) 1600(Lv.7) | 600 | 350 | 60 | 全体18 弾発生17 移動- | Lv.1~7 武器あり 攻撃を行うと武器なし形態に移行 |
![]() | - 飛行 デーモン | - | - | - | 武器なし 攻撃を行わない | |||
インプ![]() | 近接 デーモン | 物理 | 1200(Lv.1) 1200(Lv.2) 1300(Lv.3) 1300(Lv.4) 1400(Lv.5) 1500(Lv.6) 1600(Lv.7) 1700(Lv.8) 1800(Lv.9) 2000(Lv.10) | 120(Lv.1) 120(Lv.2) 130(Lv.3) 130(Lv.4) 140(Lv.5) 150(Lv.6) 160(Lv.7) 170(Lv.8) 180(Lv.9) 200(Lv.10) | 200 | 50 | 発生34 全体12 | Lv.1~10 |
アーチャー![]() | 遠距離 人間 | 物理 単体 | 660(Lv.1) 660(Lv.2) 715(Lv.3) | 250 | 50 | 0 | 全体83 弾発生13 移動60 | Lv.1~Lv.3 |
1300(Lv.4) 1400(Lv.5) 1500(Lv.6) 1600(Lv.7) 1700(Lv.8) 1800(Lv.9) 2000(Lv.10) | 350 | 100 | 0 | Lv.4~10 | ||||
デーモン(赤)![]() | 近接 デーモン | 物理 | 3600(Lv.1) 3600(Lv.2) 3900(Lv.3) 3900(Lv.4) 9000(Lv.11) 9600(Lv.12) 10800(Lv.13) 12000(Lv.14) 18000(Lv.15) | 300(Lv.1) 300(Lv.2) 325(Lv.3) 325(Lv.4) 750(Lv.11) 800(Lv.12) 900(Lv.13) 1000(Lv.14) 1500(Lv.15) | 150 | 50 | 全体72 発生26 | Lv.1~4,11~15 |
フライデーモン(黒)![]() | 遠距離 飛行 デーモン | 物理 単体 | 1200(Lv.1) 1200(Lv.2) 1300(Lv.3) 1300(Lv.4) 1400(Lv.5) 1500(Lv.6) 1600(Lv.7) 1700(Lv.8) 1800(Lv.9) | 900 | 800 | 80 | 全体78 弾発生17 移動50 | Lv.1~9 |
ハイアーチャー![]() | 遠距離 獣人 | 物理 単体 | 720(Lv.1) 720(Lv.2) 780(Lv.3) | 300 | 60 | 0 | 全体83 弾発生13 移動60 | Lv.1~3 |
1560(Lv.4) 1680(Lv.5) 1800(Lv.6) 1920(Lv.7) 2040(Lv.8) 2160(Lv.9) 2400(Lv.10) 3600(Lv.11) 3840(Lv.12) 4320(Lv.13) 4800(Lv.14) 7200(Lv.15) | 450 | 60 | 0 | Lv.4~15 | ||||
デーモンレディ![]() | 近接 デーモン | 物理 | 3600(Lv.1) 3600(Lv.2) 3900(Lv.3) 3900(Lv.4) 4200(Lv.5) 4500(Lv.6) 4800(Lv.7) 5100(Lv.8) 5400(Lv.9) 6000(Lv.10) 9000(Lv.11) 9600(Lv.12) 10800(Lv.13) 12000(Lv.14) 18000(Lv.15) | 360(Lv.1) 360(Lv.2) 390(Lv.3) 390(Lv.4) 420(Lv.5) 450(Lv.6) 480(Lv.7) 510(Lv.8) 540(Lv.9) 600(Lv.10) 900(Lv.11) 960(Lv.12) 1080(Lv.13) 1200(Lv.14) 1800(Lv.15) | 500 | 70 | 全体74 発生25 | Lv.1~15 |
32000 | 3200(Lv.16) 4160(16★4) | 500 | 70 | Lv.16 | ||||
アークデーモン(黒)![]() | 近接 デーモン | 物理 | 9000(Lv.1) 9000(Lv.2) 9750(Lv.3) 9750(Lv.4) 10500(Lv.5) 11250(Lv.6) 12000(Lv.7) 12750(Lv.8) 13500(Lv.9) 15000(Lv.10) 22500(Lv.11) 24000(Lv.12) 27000(Lv.13) 30000(Lv.14) 45000 (Lv.15) | 600(Lv.1) 600(Lv.2) 650(Lv.3) 650(Lv.4) 700(Lv.5) 750(Lv.6) 800(Lv.7) 850(Lv.8) 900(Lv.9) 1000(Lv.10) 1500(Lv.11) 1600(Lv.12) 1800(Lv.13) 2000(Lv.14) 3000 Lv.15) | 150 | 90 | 全体94 発生25 | Lv.1~15 |
60000 | 4000(Lv.16) 5200(16★4) | 150 | 90 | Lv.16 | ||||
デーモン剣士![]() | 近/遠 デーモン | 近:物理 遠:魔法 同時 | 24000(Lv.1) 24000(Lv.2) 26000(Lv.3) 26000(Lv.4) 28000(Lv.5) 30000(Lv.6) 32000(Lv.7) 34000(Lv.8) 36000(Lv.9) 60000(Lv.11) 64000(Lv.12) 72000(Lv.13) 80000(Lv.14) 120000(Lv.15) | 近: 1320(Lv.1) 1320(Lv.2) 1430(Lv.3) 1430(Lv.4) 1540(Lv.5) 1650(Lv.6) 1760(Lv.7) 1870(Lv.8) 1980(Lv.9) 3300(Lv.11) 3520(Lv.12) 3960(Lv.13) 4400(Lv.14) 6600(Lv.15) 遠: 900 | 350 | 70 | 近:全体86 発生22 遠:全体43 弾発生31 移動10 | Lv.1~9,11~15 |
160000(Lv.16) | 近: 8800(Lv.16) 14400(16★4) 遠: 2000(Lv.16) 2600(16★4) | 350 | 70 | Lv.16 | ||||
グレーターデーモン(素手)![]() | 近接 デーモン | 物理 | 19500(Lv.3) 19500(Lv.4) 21000(Lv.5) 22500(Lv.6) 24000(Lv.7) 25500(Lv.8) 27000(Lv.9) 30000(Lv.10) 45000(Lv.11) 48000(Lv.12) 54000(Lv.13) 60000(Lv.14) | 780(Lv.3) 780(Lv.4) 840(Lv.5) 900(Lv.6) 960(Lv.7) 1020(Lv.8) 1080(Lv.9) 1200(Lv.10) 1800(Lv.11) 1920(Lv.12) 2160(Lv.13) 2400(Lv.14) | 150 | 40 | 全体74 発生23 | Lv.3~14 |
グレーターデーモン![]() | 近接 デーモン | 物理 | 33800(Lv.4) 36400(Lv.5) 39000(Lv.6) 41600(Lv.7) 44200(Lv.8) 46800(Lv.9) 52000(Lv.10) 78000(Lv.11) 83200(Lv.12) 93600(Lv.13) 104000(Lv.14) 156000(Lv.15) | 3250(Lv.4) 3500(Lv.5) 3750(Lv.6) 4000(Lv.7) 4250(Lv.8) 4500(Lv.9) 5000(Lv.10) 7500(Lv.11) 8000(Lv.12) 9000(Lv.13) 10000(Lv.14) 15000(Lv.15) | 150 | 40 | 全体123 発生44 | Lv.4~15 |
アークデーモン(白)![]() | 遠距離 デーモン | 物理 単体 | 8000(Lv.7) 8500(Lv.8) 9000(Lv.9) 10000(Lv.10) 15000(Lv.11) 16000(Lv.12) | 1000 | 150 | 60 | 全体71 弾発生24 移動35 | Lv.7~12 |
21600(Lv.13) 24000(Lv.14) 36000(Lv.15) | 2000 | 150 | 60 | Lv.13~15 | ||||
48000 | 3600(Lv.16) 4680(16★4) | 150 | 60 | Lv.16 | ||||
ゴールデンデーモン![]() | 近/遠 デーモン | 近:物理 遠:魔法 単体 | 78000(Lv.11) 83200(Lv.12) 93600(Lv.13) 104000(Lv.14) 156000(Lv.15) | 近: 9000(Lv.11) 9600(Lv.12) 10800(Lv.13) 12000(Lv.14) 18000(Lv.15) 遠: 3000 | 500 | 40 | 近:全体123 発生44 遠:全体126 弾発生77 移動50 | Lv.11~15 |
208000(Lv.16) | 近: 24000(Lv.16) 31200(16★4) 遠: 5000(Lv.16) 6000(16★4) | 500 | 40 | Lv.16 | ||||
デーモンランサー(仮称)![]() | 遠距離(1) 飛行 デーモン | 物理 単体 | 160000 | 12000(Lv.16) 15600(16★4) | 400 | 50 | 全体128 弾発生39 移動90 | Lv.16 飛行形態 一回攻撃を行うと地上形態に移行 |
![]() | 近接 デーモン | 物理 | 3200x3(Lv.16) 4160(16★4)x3 | 400 | 50 | 全体88 発生16 | 地上形態 |
補正 | Lv1:0.6 | Lv2:0.6 | Lv3:0.65 | Lv4:0.65 | Lv5:0.7 |
---|---|---|---|---|---|
Lv6:0.75 | Lv7:0.8 | Lv8:0.85 | Lv9:0.9 | Lv10:1.0 | |
Lv11:1.5 | Lv12:1.6 | Lv13:1.8 | Lv14:2.0 | Lv15:3.0 | |
Lv16:4.0 |
表記や補正についての説明は敵ユニットのページを参照
会話 
アンナ
――魔界の門、復活計画ですか……。
キホル
そゆこと。魔神の力を借りて、 魔界と物質界の通路を作ろうってわけ。
今も物質界に馴染めなかったり、 故郷が恋しかったりで、 魔界に帰りたいって連中が大勢いるのよ。
まぁ、デーモンシェフみたいに、 物質界に馴染んじゃってる奴もいるけどさ。
エレット
えっ……キホルちゃん魔界に帰っちゃうの……?
キホル
私は帰らないわよ! 魔界に未練なんてないし、 ……来週、エレットとお菓子作る約束もあるし。
エレット
よかったぁ! 寂しくないように、あたしが一緒にいるからね!
キホル
ひやぁっ!? エレット、説明中だからぁ!? ――こ、こほん! それでね、 この子の力を借りることにしたのよ!
レライエ
は……初めまして……? 元魔王軍の、レライエと申しますぅぅぅ……。
キホル
レライエはね、魔神レラジェさまの加護を受けてるの。 魂が共鳴してるとか何とか……。 えぇと、詳しい説明は本人に任せたわ!
レライエ
えぇっ!? 説明してくれるって約束したじゃないですかぁ!?
えぇと……今回の作戦は、簡単にいえば、 魔界からレラジェさまをお喚びすることで、 魔界の門を無理やり開こうというものです。
ただ、レラジェさまの顕現には、 膨大な魔力と、目印としての私の存在、 そして「強大な軍勢による戦争」が必要でして……。
レーヴ
なるほど、レラジェは戦争の狩人とも称される魔神。 そして戦を起こす者にして、戦士を癒す者。 ゆえに、触媒として戦争を奉納するということですね。
レライエ
はい……そ、それで、レラジェさまは、 戦いの相手として王子殿下を指名されまして……。
アンナ
……魔神からのご指名、ですか。
レライエ
……それはもう、熱烈に。 ぜひ戦いたいって、私の魂にびりびり伝わってきてます。
アンナ
王子、困っている魔界の方々を 助けるためとはいえ、 同時にとても危険な行為だと思うのですが――
キホル
――アンナ、こいつが危険だからって止めると思う? 政務官として一応止めないといけないのは分かるけど。
アンナ
……いえ、念の為ですから。 人助け、そして魔神からのご指名、 王子が断るはずもありませんでしたね。
レーヴ
伝説に聞く魔神レラジェとの決戦……どきどきしますね! えぇと、確かレラジェは、 友軍には癒しの矢を放つんでしたよね……?
キホル
えぇ、そして敵には――つまり王子たちには、 呪いの毒を放ってくるはずよ。 防ぐ手段は無いし、癒し手は大忙しかもね。
アンナ
戦場には西の廃砦を使いましょうか。 塔の上を陣取れば、 レラジェの超射程にも対抗できるかもしれません。
キホル
……それから、デーモン軍にはレラジェ信者もいて、 そいつら、嬉々として毒矢の準備をしてたから、 毒に強い連中も連れて行った方がいいかもね?
エレット
うわぁ、困った人たちだ……。 でも、レラジェの毒と違って、 対処のできそうな毒なら、まだいいかな……?
アンナ
それでは王子、 万全の準備を整えて、廃砦へ向かいましょう。 魔神レラジェとの戦い――どうかご武運を!
デーモンシェフ
――おぉ、あれに見えるは王国軍。 やはり来てくれたか!
ハルモニア
デーモンシェフ、 あなたもこの計画に関わっていたのですね。
デーモンシェフ
うむ、我がデモシェフ商会の社員も、 何人かが魔界への帰還を望んでいるのだ。 どうか、彼らの悲願に力を貸してやって欲しい。
王子
…………(こくり)
ソシエ
あれが件の廃砦ね。 ……狙撃にはぴったりかも。
レライエ
あ、あの……地形はしっかりと 下見しておいてくださいね。 レラジェさまは、全力の戦いをお望みなので……。
ランビルド
軍と軍の戦いを望んでるってことだったものね。 それなら、一切遠慮する必要はなさそうね!
キホル
まぁ王子じゃレラジェさまには敵わないだろうけどね! で、でも……ちょっとだけ、応援してやってもいいわよ。
レライエ
キホルさん、それは全力で 応援してますって言ってるようなものですよ……?
キホル
な、なによ! レライエだってレラジェさまに 手加減をお願いしてたじゃない!
レライエ
お願いしたのは事実ですけど! そうしたら、 武人相手に手加減は失礼なことですよって……。
フィロ
あはは……レラジェさまは、 王子さまと似ている方なのかもしれませんね。 全力をお望みならば、こちらも全力を尽くしましょう!
レライエ
それでは、私は召喚に集中しますね。 王子殿下、後のことはおまかせします……。
発光するマスに配置した ユニットは射程が 上昇します。
魔神レラジェは、 傷ついた周囲の敵を 自身の攻撃力の値で 回復します。 レラジェの第一形態は 味方ユニットへの 攻撃を行いません。
デーモンアーチャーから攻撃を 受けると「毒」状態になり、 一定時間継続ダメージを受けます。 毒によるダメージは、女神の加護や 攻撃の無効化の影響を受けませんが 状態異常に対するユニット能力で 軽減や回復、無効化が可能です。
魔神レラジェ第二形態の攻撃には 呪毒効果がついています。 呪毒によるダメージは、 女神の加護や、攻撃の無効化、 地形効果や状態異常を 軽減するユニット能力の 影響を受けません。 (1/2)
【レラジェの呪毒I】 ・攻撃を受けると徐々にHPが減少 一撃につき合計で、攻撃対象 ユニットの最大HP40%分のダメージ ・レラジェを撃破すると ダメージが停止 (2/2)
【レラジェの呪毒II】 ・攻撃を受けると徐々にHPが減少 一撃につき合計で、攻撃対象 ユニットの最大HP60%分のダメージ ・レラジェを撃破すると ダメージが停止
フローガ
――魔神レラジェ、沈黙を確認しました! すごい……めちゃくちゃな魔力が放出されています!
レライエ
はぁ……はぁ……や、やりました……! レラジェさまの魔力が大きな流れになって……。 わわ……魔界との通路が復活していきます……!
フライデーモン
おぉ……これで魔界の門を再び開くことができる。 王子……いや、王子殿下、 敵であった我らのために、ここまでしてくれるとは……。
デーモン剣士
この恩、決して忘れはしまい。 王子殿下、魔界へ戻った後も、 汝を救世主として崇めるとしよう。
王子
…………!?
レライエ
レラジェさまも、 良い戦いだったと言い残していきました。 それから、ま、また戦いたいとも……。
アンナ
再戦の際には、事前に 教えてくれるように伝えておいてくださいね……?
それでは王子、我々は王国へ帰還しましょうか。 魔神レラジェ討伐、お疲れ様でした!
攻略 
レラジェを撃破せよ! <編成内での同ユニット禁止> <ユニット、アイテムのドロップなし> |
魔神レラジェについて 
第一形態は攻撃を行わない。
かわりにレラジェ以外の敵ユニットに対してヒーラーなどと同様の回復行動を行う。
範囲内の複数体の敵ユニットをレラジェの攻撃力の数値分回復し、同時に回復可能な数は難易度によって増加する。
回復量がレラジェの攻撃力に依存する性質上、レラジェの攻撃力が減少すると回復量も落ちる。
第二形態では3体まで同時に貫通マルチ攻撃を行い、攻撃されたユニットはレラジェの呪毒状態になる。
状態異常を無効化・軽減する能力では無効化および軽減できず、効果時間の終了またはレラジェの撃破によって解除される。
また、難易度が上がるにつれて「レラジェの呪毒I」→「レラジェの呪毒II」…と強化される。
- レラジェ第一形態/第二形態が味方ユニットのブロックをすり抜ける場合がある不具合
レラジェ第一形態/第二形態をブロック中に、撃破や移動などでレラジェの射程内からレラジェ以外の敵がいなくなると発生 - レラジェ第二形態が他の敵に向かって攻撃モーションを繰り返す場合がある不具合
レラジェ第二形態の射程内に味方ユニットがいない状態で発生
Lv1 
左上および中央の遠距離マスが発光マスになっている。
このマスに配置したユニットは射程が元の1.55倍に上昇する。
Lv2 
Lv3 
デーモンレディ、グレーターデーモン(素手)追加。
Lv4 
レラジェ第一形態の攻撃力が3000に増加。
グレーターデーモン追加。
Lv5 
デーモンアーチャー追加。
Lv6 
レラジェに第二形態追加。
レラジェ第一形態の攻撃力が4000、同時回復数が5体に増加。
Lv7 
アークデーモン(白)追加。
Lv8 
レラジェ第二形態の攻撃力が1000に増加。
Lv9 
Lv10 
レラジェ第一形態の攻撃力が5000に増加。
レラジェ第二形態の毒がレラジェの呪毒IIに強化。
開幕にデーモンアーチャーが拠点に突っ込んでくる(コスト16程で移動開始し上ルートを通りコスト37程度で到達)
Lv11 
新敵スポッターアイが追加。
移動や攻撃を行わず倒す必要はないが、周囲の配置ユニットが受けるダメージを2倍にする。
レベルが上がるにつれ数が増え、拠点前にも出現する。
即死が通るため、開幕後すぐに温泉リズリーやコハルで倒しておくとかなり楽になる。
Lv12 
Lv13 
Lv14 
Lv15 
拠点前にスポッターアイが2つ登場。
早い段階でゴールデンデーモン(遠距離魔法3000)が突っ込んでくるため、スポッターアイを避けるか壊しておかないと崩壊する。
デーモンアーチャーの毒が1発で計7200ダメージとなり、対策必須。
また、終盤のラッシュに大量追加されるため、遠距離ユニットにバフを盛るか、レラジェによる回復を超えるスピードで地上敵ごと焼き払う高火力が必要。
レラジェ第二形態の毒に至ってはHPの120%固定ダメージとなり、HPが多いユニットが喰らうと回復が追いつかない。隠密やトークンによる隔離・引きつけで対処。
なお、第一形態は変わらず攻撃してこないため、フールフールと同様に隠密1ブロで隔離しておくとラッシュのケアが要らず楽になる。
Lv16 
- ★4チャレンジ
動画 
コメント 
- アイギス タバサ -- 2021-11-12 (金) 19:54:12