※温泉「湯けむりの隠者フィオレ」、ちび「ちびフィオレ」
- 入手方法(2016/08/25 実装)
- プレミアム召喚(確率アップ時のみ)
- レジェンドガチャチケット、レジェンド召喚
- ベース召喚、ベース召喚SP
ユニット
ステータス
アイコン | クラス | 初期 | HP | 攻撃力 | 防御力 | 魔法 耐性 | 射程 | コスト | ボーナス | スキル | アビリティ | |
名称 | 上限 | 初期 | 下限 | スキル覚醒 | ||||||||
![]() 森の隠者フィオレ | ドルイド | Lv1 | 681 | 297 | 47 | 0 | 270 | 16 | 13 | 攻撃力+180 射程+20 スキル効果 時間+25% | 樹縛の秘術 | 隠者の知恵 |
Lv80 | 1092 | 504 | 111 | |||||||||
マスタードルイド | Lv1 | 1368 | 505 | 111 | 0 | 270 +30 | 16 | 13 | 攻撃力+180 射程+20 スキル効果 時間+25% | 樹縛の秘術 | 隠者の聖域 | |
Lv99 | 1560 | 630 | 156 | 樹林繁栄の唄 | ||||||||
クイーンオブ ドルイド | Lv1 | 1576 | 645 | 111 | 0 | 270 +30 | 16 | 13 | 攻撃力+180 射程+20 スキル効果 時間+25% | 樹縛の秘術 | 隠者の聖域 | |
Lv99 | 1820 | 812 | 156 | 樹林繁栄の唄 | ||||||||
フォレスト クイーン | Lv1 | 1368 | 589 | 111 | 0 | 290 +30 | 16 | 13 | 攻撃力+180 射程+20 スキル効果 時間+25% | 樹縛の秘術 | 隠者の聖域 | |
Lv99 | 1560 | 728 | 156 | 樹林繁栄の唄 |
完全成長時の画像
第一覚醒
第二覚醒 クイーンオブドルイド
第二覚醒 フォレストクイーン
スキル
スキル | 効果 | Lv | X | Y | 再動 (秒) | 初動(秒) | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
銀 | 金 | 白 | 黒 | 青 | ||||||
樹縛の秘術 | X秒攻撃力Y倍 攻撃した敵を短時間鈍足化 トークン所持数1回復 | 1 | 20 | 1.3 | 29 | - | 19.1 | - | 1 | - |
2 | 21 | 1.4 | 28 | - | 18.5 | - | 1 | - | ||
3 | 23 | 1.5 | 27 | - | 17.8 | - | 1 | - | ||
4 | 24 | 1.6 | 26 | - | 17.2 | - | 1 | - | ||
5 | 25 | 1.7 | 25 | - | 16.5 | - | 1 | - |
■所持ユニット
森の隠者フィオレ、帝国神樹使いミステル、ちびフィオレ
スキル覚醒
スキル | 効果 | 再動 | 初動 | |
---|---|---|---|---|
覚醒後 | 樹林繁栄の唄 | 30(37)秒自身とドルイド系トークンの攻撃1.5倍 範囲内の敵5体まで同時に攻撃+鈍足化 | 45秒 | 5秒 |
覚醒前 | 樹縛の秘術 | 25(31)秒攻撃力1.7倍 攻撃した敵を短時間鈍足化 トークン所持数1回復 | 30秒 | 1秒 |
赤字は好感度150% |
アビリティ
覚醒前アビリティ
覚醒後アビリティ
アビリティ名 | 効果 | ユニット |
---|---|---|
隠者の聖域 | 射程+30、 スキル中の範囲内のユニットが 敵の遠距離攻撃の対象にならない | 森の隠者フィオレ |
クラス特性
クラス | 特性(攻撃速度、クラスバフ) | 備考 |
---|---|---|
ドルイド | 魔法攻撃 出撃メンバーにいるだけで植物系 の敵の攻撃を20%減少 配置中、範囲内の自 トークンの攻撃力+20% 1体まで出撃数に 含まず味方のHPを回復するトークンを使役 トークンは配置時に全味方のHPを300回復 | 攻撃を当てた敵の移動を 一瞬止める効果がある |
マスタードルイド | 魔法攻撃 出撃メンバーにいるだけで植物系 の敵の攻撃を20%減少 配置中、範囲内の自 トークンの攻撃力+20% 1体まで出撃数に 含まず味方のHPを回復するトークンを使役 トークンは配置時に全味方のHPを500回復 | |
クイーンオブドルイド | 魔法攻撃 出撃メンバーにいるだけで植物系 の敵の攻撃を20%減少 配置中、範囲内の自 トークンの攻撃力+20% 2体まで出撃数に 含まず味方のHPを回復するトークンを使役 トークンは配置時に全味方のHPを500回復 | |
フォレストクイーン | 魔法攻撃 編成中、植物系の敵の攻撃を20% 減少 配置中、範囲内の自トークンの攻撃力+ 20% 1体まで出撃数に含まずHPが徐々に 減るが味方のHPを大回復し、配置時に 全味方のHPを900回復するトークンを使役 | 射程+20 トークンは0.5秒ごとに 最大HPの1%(切捨て)ずつHP減少 |
トークン
アイコン | トークン | 初期 | HP | 攻撃力 | 防御力 | 魔法 耐性 | 射程 | コスト | スキル | 備考 |
名称 | 上限 | |||||||||
![]() 生命の木 | 覚醒前 | Lv1 | 453 | 242 | 20 | 0 | 260 | 5 | - | 1体まで出撃数に 含まれない 配置時HP300回復 隠密 |
Lv55 | 588 | *209 | 41 | |||||||
Lv60 | 600 | 360 | 43 | |||||||
Lv70 | 625 | *234 | 46 | |||||||
Lv80 | 650 | 400 | 50 | |||||||
![]() 生命の神木 | 第一覚醒 | Lv1 | 575 | *221 | 38 | 0 | 290 | 6 | - | 1体まで出撃数に 含まれない 配置時HP500回復 隠密 |
Lv80 | 958 | *301 | 76 | |||||||
Lv90 | 1006 | *311 | 81 | |||||||
Lv99 | 1050 | 600 | 85 | |||||||
![]() 生命の神木 | クイーンオブ ドルイド | Lv1 | 654 | 453 | 50 | 0 | 290 | 6 | - | 2体まで出撃数に 含まれない 配置時HP500回復 隠密 |
Lv99 | 1050 | 750 | 85 | |||||||
![]() 生命の神木 | フォレスト クイーン | Lv1 | 654 | 956 | 50 | 0 | 290 | 6 | - | 1体まで出撃数に 含まれない 配置時HP900回復 隠密 最大HPの1%/0.5秒 でHP減少 |
Lv99 | 1050 | 1500 | 85 |
第一覚醒素材
- ☆3銀ローグLv30/☆4金ローグ
- ☆3銀魔法剣士Lv30/☆4金魔法剣士
- ☆3銀ビショップLv30/☆4金ビショップ
- ☆6覚醒の聖霊
- 聖のオーブ3個(月、水、土)
- 魔のオーブ3個(火、金、日)
- 300,000G
第二覚醒素材
- ☆3銀ローグLv30/☆4金ローグ
- ☆3銀魔法剣士Lv30/☆4金魔法剣士
- ☆3銀ビショップLv30/☆4金ビショップ
- ☆6常闇の聖霊
- 聖のオーブ3個(月、水、土)
- 魔のオーブ3個(火、金、日)
- 300,000G
交流
台詞
0% | 私の力でお役に立てるのなら、存分にお使い下さい、王子様。 | |
15% | 王子様、あの⋯⋯その植木鉢、少し水をあげすぎのようですが? | |
30% | 今日も一緒にお花に水やりをしてくれるのですか? | イベント1 |
50% | 花の髪飾りが綺麗⋯⋯?では、王子様もつけてみますか? | |
60% | この国にも豊かな自然がたくさんあって、嬉しいです。 | |
80% | 王子様⋯⋯どうか、もう少しだけこのままでいさせてください⋯⋯。 | |
100% | 王子様と共にこの世界を守りたい。今なら、心からそう口にできます。 | イベント2 |
130% | 次期王女として民を導くため、まだまだ学ぶべきことは多いです。 | |
150% | 何事にも誠実な王子様だからこそ、私も、お慕いしているのです⋯⋯。 | |
副官 | 王子様、今日も頑張りましょうね。それでは、指示をお願いします。 |
交流クエスト
クエスト名 | 初期コスト | 出撃数[敵総数] | 実装日 | 備考 |
---|---|---|---|---|
樹林の守護者 | 20 | 5[10] | 2017/12/28 | - |
iOS版の画像
雑感
レアリティブラックのドルイド。
スキル中に射程内の味方に隠密を付与するアビリティが特長。
当初は遠距離ユニットのみが対象であったが、2022/06/22に射程内の全ユニットが対象になり、黒翼の大天狗クラマとほぼ同じ運用が可能になった。
クラマと比べるとフィオレは素の射程が長いのと、スキル再動が短いのが利点。通常スキルの場合はCT短縮役なしでも二人でスキルループできる。
一方で、クラマと違って非スキル時のフィオレは隠密ではないので、いきなり敵陣に配置するような大胆な運用をしにくい。
攻撃速度が遅いドルイドなので攻撃能力には期待できず、スキルは基本的に付加効果や隠密運用を目当てに選択することになるだろう。
通常スキルはトークン補充と隠密ループしやすいのが利点。第二覚醒がフォレストクイーンだと、トークンが自壊するので補充の重要性が高まる。
覚醒スキルはトークンの回復力を強化したい場合に有効。
隠密を使いたくなるような高難度ミッションだとブロッカーの負担も大きくなりがちなので、フィオレに回復役を任せるなら。
第二覚醒は、アビリティを考慮すると射程の伸びるフォレストクイーンが優位。