【ひかり あれ!】

Last-modified: 2024-02-11 (日) 02:28:16

概要

聖書で神が口にしたとされる言葉。
DQでは言わずと知れた【ラダトーム城の老人】の台詞。DQ1~3ではパーティ全員のMPを回復する。
特に【ロトシリーズ】3部作において無料回復の際に使われることが多かった。
アニメでも冒頭で使われたほど、シリーズを代表する有名な言葉である。
 
作品によってディテールは異なるが、初出のFC版DQ1ではラダトーム城の老人の以下の台詞で使われている。

*「おお カミよ!
  ふるい いいつたえの ゆうしゃ
  ○○○○に ひかり あれ!

DQ4以降では「かみのごかご(神のご加護)」に取って替わる形であまり使われなくなったが、
後の作品でもたびたび使われ、作品内外を問わず、パロディも多い。
聖書ではなくDQ関連でこの言葉が登場したら、まずラダトーム城の老人のパロディであろう。

DQ1

FC版では上述の通りで、スペースを挟んだ「ひかり あれ!」の表記だった。
後述のようにリメイク版では「光あれ!!」。
また、今作では主人公の名前が台詞に入る。
 
このほか、ラダトーム1Fの、鍵入手後に行けるようになる場所にいる老人や、【メルキド】の長老のように

ひかりが そなたと ともに ありますように…

と、似たような台詞を言ってくる人物が複数いるが、FC版等の頃は特に回復はしなかった。

DQ2

今作から「ひかりあれ!」とスペースが無くなった。
また主人公一行は「しそんたち(子孫たち)」と呼ばれ、キャラ名は入らなくなった。
但し当然のことだが、【ローレシアの王子】には全く効果がなく光が当たらない。
 
ラダトーム城の老人の他に、【ロンダルキアのほこら】での無料回復でもこの台詞が登場。
なお、この神父の台詞は「ひかりあれっ」の表記となっている。感嘆符だけでなく、何故か句読点も無い。
こちらはMPだけではなくHPも回復しローレにもしっかり光が当たるが、死者は蘇生しない。
北米版やリメイク版では死者も蘇生するようになった。
 
またシドー撃破後のローラ姫らしき声(【はかいの かみ シドーは しにました。】)でも使われた。
こちらはMPだけではなくHPや死を含む状態異常がすべて回復し、更に強力なものとなっている。

知られざる伝説

「ロト2」第三話のタイトル。

DQ3

やはりラダトーム城の老人が使う。
主人公一行は「ゆうしゃたち(勇者たち)」と呼ばれ、キャラ名は入らない。

DQ5

【ラインハット】城の入口にある看板には「栄光あれ」という似た表記があり、ニュアンスとしては近いのかもしれない。
 
なお今作以降、「光」の漢字が導入されたため。リメイク版DQ1~3も「光あれ!!」もしくは「光あれ!」の表記となった。

DQ7

モンスターパークの塔の3階にいる【ダークビショップ】の台詞にこのフレーズが含まれる。

DQ9

【天使界】1階の左はしにいる男性天使に話しかけるとこの台詞と共にパーティメンバー全員のHP・MPが全回復する。

DQ11

【試練の里】の入口近くにいる【神の民】が回復スポットになっており、DQ1を髣髴とさせる名前付きの台詞で、死者蘇生を含めた全回復を行ってくれる。

ビルダーズ1

【占いの間】の部屋レシピの解説文が、あからさまにラダトーム城の老人のパロディ。

ダイの大冒険

前述のように、旧アニメ版では冒頭のナレーション前にこの台詞が入った。

余談

「あれ」は言うまでもなく動詞「ある(有る、在る)」の命令形であるが、どちらかといえば文語的表現である。
口語で「ある」の命令形はまず使われないため、当時の子供にとっては馴染の薄い表現だったかもしれない。
しかしこのラダトーム城の老人の台詞が印象に残ったのであれば、五段活用としてほぼ矛盾の無いことが理解できるだろう。
ある意味、受験生の勉強にも役立つような台詞である。