概要 
DQMJ3で初登場した、【ガルマザード】の固有スキル。
DQMJ3・DQMJ3P 
習得特技と必要SP(スキルポイント) 
習得SP | 習得特技及び特殊能力 |
---|---|
5 | 【無明斬り】 |
10 | 【ばくれつけん】 |
20 | 【みなごろし】 |
30 | 【ゆうきの斬舞】 |
45 | 【乱心のかまえ】 |
60 | 【天地のかまえ】 |
90 | 【ドルマータ】 |
120 | 【やみのはもん】 |
160 | 【ギガ・マホトラ】 |
200 | 【アビスハンド】 |
解説 
天地のかまえやアビスハンドなど、本編でも彼が使ってきた技が存在する。
やみのはもんは彼が持っていた【やみのはどう(特性)】の要素。
乱心のかまえも本編では【きょうせんし】を持っていた事を考えるとわからなくもない。
無明斬りやドルマータは第一形態である【ガルビルス】が使ってきた特技である。
DQMSLの【ガルマッゾ】はギガ・マホトラを使うと宣伝されていたのでその要素も含まれている。
しかし、【守滅の刻】は何処へいってしまったのだろうか?