リメイク版DQ5のすごろく場の宝物庫については【宝物庫(すごろく場)】を参照。
トルネコ3 
ダンジョンに【不思議の宝物庫】が存在。
少年ヤンガス 
ダンジョンに【竜骨の宝物庫】、【夢幻の宝物庫】、【魔導の宝物庫】が存在。
DQB 
部屋レシピの一種。
必要な家具は【大倉庫】、【収納箱】、【宝箱】3個、【タペストリ】2個、あかり。
終章で【ラスタン】から依頼されて作成することになり、作成すると住民が道具や家具を収納箱に入れてくれる。
タペストリは終章でしか作成できないが、1章と2章でももともと存在するものを回収できるため作成可能。
【フリービルドモード】では大倉庫ではなく知られざる大倉庫しか作成できないため、フリービルドモードで作れない数少ない部屋の一つとなっている。
DQB2 
本作では【展示台】1個、【手すり】?2個、宝箱5個、おたからが1個必要。
ここで言う「おたから」とは金のかがり火や【ドラキートーテム】(非カタマリ)、【百花のカベかざり】の事を指す。
いかにも「おたから」である【おたからの山】は何故か「おたから系統」に分類されていないのでカウントされない。
この部屋に更におたからの山1個と【タペストリ】2個を足すと【財宝の間】と化す。
DQトレジャーズ 
拠点の奥に存在。
お気に入りのお宝を飾れる台座が存在し、団のランクを上げていくと増えていく。