DQB 
2章と3章と終章にて入手できる大きな竜の骨。【骨】とは異なり回収可能。
見た目はどこか【スカルゴン】に似ており、終章にはゴロゴロ転がっている。
流石の竜族でもラダトームの呪いには耐えきれず死んでしまったのだろうか。
【せいすい】をかけると【きりかぶ作業台】に変化する。普通の骨が花になるのならこちらは墓標にでもなるのか?
【フリービルドモード】では【はかいのつるぎ】や【竜王の玉座】の材料にもなる。
まあ見た目が普通に良いのでそのままインテリアとして使っても問題無いが。
ただドラクエ1をやった経験のある人はわかる通り、アレフガルドにこんな竜はいない。
【リザードマン】が見た目的に近いが今作には出てこないし、謎は深まるばかりである。