DQ11 
【セーニャ】専用装備の服。うち直しに必要な宝珠は18個。
- | +1 | +2 | +3 | |
守備力 | 66 | 68 | 71 | 75 |
回復魔力 | 29 | 30 | 32 | 34 |
魅力 | 65 | 68 | 71 | 75 |
闇属性ダメージ軽減 | 20% |
【ふしぎな鍛冶】で作成できる。レシピは【聖女の誓い】に記載。
必要材料は【なないろのまゆ】×2、【ホワイトパール】×3、【かがみ石】×2、【天使のソーマ】×1。
【聖女のティアラ】とセットで装備すると【着せ替え】が可能な、【おしゃれ装備】の一つ。
DQ11Sでのスタイル名は「純潔の聖女スタイル」。
白を基調とした上半身と、エメラルドグリーンのロングスカートという清楚な雰囲気のセット。
短髪になると背中が大きく開いているのがわかる。ちなみにネイルは赤になる。
今作の女性キャラではセーニャが一番露出度が高いという見方があるが、その理由は【おどりこの服】とコレのせいであろう。
逆に長髪時にこれを着せると、髪がうまく背中部分をガードしてくれているため、この場合だと露出度は控えめに見えなくもない。
【アテナのころも】という上位品がある。
【天空魔城】に挑む前に手に入る装備であるものの、問題は同時期だと【エンプレスローブ】のレシピが手に入ることにある。
この頃のセーニャは攻撃魔力も欲しい時期なのにこれで強化できるのは回復魔力のみ、エンプレスローブは同量の回復魔力に攻撃魔力も付いてくる。
耐性に関してもこちらは一属性に20%、あちらは全属性に20%と完全に負けている。
そのため着せ替えの見た目を優先するか、性能を優先するか、プレイヤーは大きな選択を強いられることとなる。
ただ、見た目を自由に変えられるDQ11Sでは、その心配はなくなっている。