天空の島

Last-modified: 2024-02-02 (金) 16:37:18

裏ダンジョン 天空の島
推奨レベル:150・300・500

出現条件

本編および迷宮の残滓クリア後、迷宮80Fのフロアボスの後ろに天空の島へのワームホールが出現する(Ver8.30~)。
フロアボスとの戦闘は右側から回り込めば回避可能。
異空間解放後、ダンジョン入り口前のワープ石から迷宮80Fへ飛べるようになる。
(旧バージョンでのダンジョンの狭間部屋とクエスト「天空への道筋」は廃止)

位置ダンジョン名推奨Lv
右下ブエノ雪原
ブエノ山脈
Lv150
Lv300
左下ラフド砂漠
ピラミッド
Lv150
Lv300
左上名も無き遺跡Lv500
真上廃墟Lv500

ブエノ雪原

フロア情報

推奨レベル150

フロアドロップ
種別フロアドロップ備考
武器リーフダンス、にゃんこ棒、セルシウスレア
シャフトコールドシャフトレア
素材ラビュナイトレア
イベント
  • 入口マップに宝箱「マナ袋(特大)」
  • 入口から西マップに固定宝箱「ブエノコア」
  • 入口から東マップを進んだ道中にフロアボス「シュネ・ケートス」→撃破後「雪原の輝石」入手。
  • フロアボスがいた場所の北通路は天空の島フィールドへのショートカット(出口)。
  • フロアボスがいた場所の西通路に休憩(回復)とブエノ山脈への道有り。
    • 上記北通路・西通路の通行時には「シュネ・ケートス」はスルー可能。
    • 天空の島から迷宮80Fには戻れないため、天空の島探索中はここが回復拠点となる。

敵情報

雑魚敵一覧

弱点欄:赤字=普通の弱点 太赤字=強い弱点 桃文字=弱い弱点 
耐性欄:青字=普通の耐性 太青字=強い耐性 紫文字=半減 黒文字=無効

名称HP
MP
攻撃
防御
魔力
魔抵
敏捷
マナ
お金
物避
魔避
弱点
耐性
ドロップ
盗み
備考
フロディオス12500
2000
920
880
700
880
250
50
13000
800
30
0


凍傷
フロディコア 2.0%
フロノスの鱗 33.3%
流星刀 2.0%
キャノーマン14000
1200
950
920
900
850
150
50
14000
800
0
0
炎・魔法
物理
氷・凍傷
キャノーコア 2.0%
クラフィスボウ 2.0%
赤いマフラー 2.0%
ララノズク15000
2500
910
900
950
950
200
50
12000
800
0
0

氷・凍傷
ノズクコア 2.0%
オブシリアス 2.0%
上質コカ肉 50.0%
焼きコカ肉(上) 50%*
*炎属性で倒す
ユキアネサ13500
5500
700
800
980
1100
300
50
15000
800
0
0

魔法
氷吸収
凍傷
アネサコア 2.0%
氷水晶 20.0%
アマルフィ 2.0%
ウルティムス18000
500
1200
1000
700
1000
250
80
15000
900
0
0

氷・凍傷
ウルティコア 2.0%
ガルドレアス 2.0%
焼きマモノ肉(上) 50%*
*炎属性で倒す

▲ページの先頭へ戻る

ボス攻略

フロアボス:シュネ・ケートス攻略

フロアボス:シュネ・ケートス攻略
推奨Lv150(難易度ノーマル換算)

名称HP
MP
攻撃
防御
魔力
魔抵
敏捷
マナ
お金
物避
魔避
弱点
耐性
ドロップ
盗み
備考
シュネ・ケートス350000
1500
1250
1000
900
1000
350
100
120000
50000
0
0

水吸収
凍傷
ケートスコア 2.0%
スキルオーブ鯨 1.3%

使用スキル

ターンスキル名属性対象効果備考
-体当たり単体1hitスタン付与
-岩砕タックル単体2hit防御↓付与
-アクアボム単体10hit魔抵↓付与
3nT大津波物理+水全体3hitスタン付与
4nTハイドロレイン物理+水全体4hit衰弱・水沫付与

雷弱点。
水吸収。凍傷無効。
「ハイドロレイン」は水耐性100%で無効化可能。→属性耐性

→撃破後「雪原の輝石」入手。


▲ページの先頭へ戻る

ブエノ山脈

ブエノ雪原から突入可能。

フロア情報

推奨レベル300

フロアドロップ
種別フロアドロップ備考
武器アクス=コフィン、砕氷拳、クリオスシア、クライスタ、雪月花、
ヒオノシエラ、氷雨、クリオスレッジ、フェンリルロウ、ライムグレス
レア
サブ氷晶の腕輪レア
シャフトコールドシャフトレア
素材ラビュナイトレア
イベント
  • 採取:シヴァローズ(洞穴手前、北西マップ中央)
  • ツルハシ採取:ブエノ結晶、石、竜鱗鉱石等
  • 入口マップに宝箱「レジストオーブ【青】」
  • 入口から北マップに固定宝箱「封魔の輝石」
  • 入口から北東でブエノ洞穴へ
    • 危険種「ビトル・ファンガス」
  • 入口から北西
    • 宝箱「レジストオーブ【青】」
    • エンドボス「震怒熊王ガルティムス」

敵情報

雑魚敵一覧

  • 山脈内の雪原マップ雑魚はブエノ雪原同一モンスターのステ強化版も出現する。
    同ドロップ品だが戦闘時図鑑ドロップ欄表示のみ再登録制となる(仕様)
    ギルダンが落とすサブ装備のブルートルマリンは高い運補正を持ち、さらにHPMP補正も高いのでスタートダッシュ用装備に向く。
    できれば人数分集めるといい。
  • 洞穴内に出るマルマロスは希少素材のマーブル鉱をドロップするが、Ver8.30以降は爆発属性で止めを刺した場合に追加ドロップが発生する。
    マルマロスは爆発属性弱点だが霊体なので、爆発属性でも物理スキルだと威力が半減してしまう点に注意。
    効率良く狩るのであれば、爆発属性全体魔法の使い手であるルーネを連れて来ると良い。

弱点欄:赤字=普通の弱点 太赤字=強い弱点 桃文字=弱い弱点 
耐性欄:青字=普通の耐性 太青字=強い耐性 紫文字=半減 黒文字=無効

名称HP
MP
攻撃
防御
魔力
魔抵
敏捷
マナ
お金
物避
魔避
弱点
耐性
ドロップ
盗み
備考
名称HP
MP
攻撃
防御
魔力
魔抵
敏捷
マナ
お金
物避
魔避
弱点
耐性
ドロップ
盗み
備考



フロディオス62500
2500
1620
1580
1300
1580
550
50
34000
800
31
1


凍傷
フロディコア 2.0%
フロノスの鱗 33.3%
流星刀 2.0%
ブエノ雪原
同一モンスターの
ステ強化版
キャノーマン64000
1700
1650
1620
1600
1550
450
50
35000
800
1
1
炎・魔法
物理
氷・凍傷
キャノーコア 2.0%
クラフィスボウ 2.0%
赤いマフラー 2.0%
ララノズク65000
3000
1610
1600
1650
1650
500
50
36000
800
1
1

氷・凍傷
ノズクコア 2.0%
オブシリアス 2.0%
上質コカ肉 50.0%
焼きコカ肉(上) 50%*
*炎属性で倒す
ユキアネサ63500
6000
1400
1500
1680
1800
600
50
36000
800
1
1

魔法
氷吸収
凍傷
アネサコア 2.0%
氷水晶 20.0%
アマルフィ 2.0%
ウルティムス70000
1000
1750
1650
1400
1650
550
80
38000
900
2
2

氷・凍傷
ウルティコア 2.0%
ガルドレアス 2.0%
焼きマモノ肉(上) 50%*
*炎属性で倒す



ギルダン58000
5000
1450
1700
1650
1600
750
50
38000
900
31
31

氷・凍傷
ギルダンコア 2.0%
ブルートルマリン 1.3%
霊体(物理耐性・光弱点)
命中が高い
シャルバイソン68000
800
1700
1900
1100
1500
650
50
40000
900
1
1


凍傷
鉱石牛の巻角 33.3%
バイソンコア 2.0%
バイソンシルト 1.3%
焼きマモノ肉(上) 50%*
*炎属性で倒す

マルマロス65000
1800
1700
2050
1000
1450
350
50
40000
900
1
1
爆発
凍傷
マーブル鉱 4.0%
マルマコア 2.0%
マーブル鉱 10%*
霊体(物理耐性・光弱点)
*爆発属性で倒す
バグルーム35000
600
1420
1400
900
1550
1250
50
20000
750
31
31


凍傷
冬虫茸 4.0%
バグコア 2.0%
ジンパレス62000
1200
1580
1600
1100
1750
1050
50
20000
750
16
16


凍傷
冬虫茸 4.0%
パレスコア 2.0%
命中が高い

▲ページの先頭へ戻る

ボス攻略

危険種:ビトル・ファンガス攻略

危険種:ビトル・ファンガス攻略
推奨Lv300(難易度ノーマル換算)

名称HP
MP
攻撃
防御
魔力
魔抵
敏捷
マナ
お金
物避
魔避
弱点
耐性
ドロップ
盗み
備考
ビトル・ファンガス600000
5000
1700
2000
1550
2050
750
100
300000
70000
2
2
土・爆発・浮遊
氷・凍傷
ビトル鉱石 4.0%
ファンガスコア 2.0%
スキルオーブ雪 1.4%
命中が高い
浮遊になりやすい
ダメージ5000以下無効

使用スキル

ターンスキル名属性対象効果備考
1+5nT大キノコの胞子全体忘却・怒り・麻痺・毒付与、自身に攻撃力↑↑付与
3nT身を護る自身先制、防御
4nT地割れ全体1hitレベル↓付与
地獄バサミ物理単体1hit高威力/ブレイク付与
ハサミ叩きつけ物理ランダム2hitスタン付与
なぎ払い物理全体1hitスタン付与

命中が高い
土・爆発・浮遊弱点
氷・凍傷無効
ダメージ5000以下無効

無策で挑むと初手の大キノコの胞子で何もできなくなる可能性あり。
使用ターンは最低でも忘却と怒りの対策が必須。ビトル・ファンガス自身が落とすファンガスコアは怒りと忘却耐性が両方50%あるのでお勧め
マルク、ファム、セシリア等、もともと状態異常に耐性があるパッシブ持ちのキャラを利用してもいい。→状態異常耐性強化
ただし、物理回避200%程まで上げた回避キャラは麻痺で回避0にされたり、毒のスリップダメージさえ受けなければまず攻撃が当たらないので
むしろ回避キャラは麻痺と毒の対策の方を優先したほうが良い。
複数回検証したところ6,21T目で身を守るときと胞子を撒く時があり、12,16T目では地割れを使ったり身を守ったりと、
使用候補が複数あるときの特定ターンにおける行動優先順位は現状不明。
事前の対処が必要な大キノコの胞子のみにあたりをつけて耐性装備で固めたキャラを前線に出すことを推奨。
ただでさえ防御・魔抵が高いうえにダメージ5000以下無効なため、1hit毎の威力が低い多段ヒット技とは相性が悪い。
装備やコアで攻撃特化、ダメージ倍率(威力)が高い単発技、ないし少hit数威力高めの技を持つキャラを連れていくことを推奨。
長期戦なら毒の付与も有効

エンドボス:震怒熊王ガルティムス攻略

エンドボス:震怒熊王ガルティムス攻略
出現場所:北西マップ

名称HP
MP
攻撃
防御
魔力
魔抵
敏捷
マナ
お金
物避
魔避
弱点
耐性
ドロップ
盗み
備考
震怒熊王ガルティムス1800000
5000
2050
1800
1700
1800
850
50
6000000
2000000
31
31
暗闇
-
-エンドボス
PTステータスに
よって強さ変動
討伐時敵LV表示

使用スキル

ターンスキル名属性対象効果備考
1/4nT雄叫び無属性全体2hit先制 必中 スタン・回避↓付与
先制(速度補正あり)
1/4nT掴み投げウィーク
(物理)
単体2hitブレイク付与発動時命中率3割低下技
対象の防御値依存ダメージ
×ガード(防御コマンド)貫通且つ威力増加
×ミロワール使用者に極大ダメージ
-ラリアット物理単体1hit防御↓スタン付与
-ベアクロー物理単体1hitスタン付与
-アームハンマー土物理単体3hit忘却付与
?アームハンマー(地面)土物理全体1hitブレイク付与、*地形不利付与(lv1~4)地形不利の効果(lvに応じて回避率低下)は必中でターン経過で回復しない
-突進&噛みつく物理ランダム2hit1hit目スタン付与、2hit目猛毒付与
5nT震怒-自身攻撃力1.5倍、汎用デバフ解除、
ダメージ半減
激震怒の状態では不使用
水属性攻撃で確率解除
-激震怒-自身攻撃力1.8倍、
命中↓、会心率↑、汎用デバフ解除、
物理攻撃に反撃
震怒の状態では上書き使用
水属性攻撃で確率解除
ブレイク時でも条件(後述)※を満たすと使用し、
ブレイク状態を解除
-アームグレイブ土物理全体1hitブレイク付与、地形不利付与(lv1~4)地形不利の効果(lvに応じて回避率低下)は必中
震怒、もしくは激震怒の状態のみ使用
-暴走コンボ物理単体6hit気絶付与震怒、もしくは激震怒の状態のみ使用

※激震怒は震怒熊王ガルティムスの最大HPに対する残りHPの割合が一定に達したときに発動し、
その割合はおおよそ①残り99%を切ったとき②残り65%前後を切ったとき③残り25~35%を切ったとき
これらの条件を満たすと次のターンの開幕に使用する

20T目は雄叫びと震怒はどちらかしか使わない

HPバー非表示ボス
エンドボスの仕様はこちらを参照。

震怒系:命中を犠牲にバフ 水属性でたまに解除
一定HP毎に激震怒発動
気絶:行動不能3ターン 防禦系-50% 敏捷0
地形起伏:レベルによって回避系がダウン
掴み投げ:ウィーク
暗闇になりやすい

エンドボス相手でも2nTの開幕では猛吹雪が吹き荒れるため、(氷属性全体5hit 凍傷、氷結付与)注意が必要。
ただし氷属性なので、ブエノ山脈の武器(氷属性被弾時に攻撃&魔力↑付与(3T))とサブ「氷晶の腕輪」(氷属性を受けるとレベル2↑付与)の影響を受けられる。
規定ターンに回避タンク潰しの必中&回避低下攻撃とガードタンク潰しのウィーク攻撃を同時に仕掛けてくる。
1/4nTのターンはガラハドのような防御の高いタンクは後衛に下げ、低下耐性をつけた回避タンクを前に出し(出来ればスタン耐性も)
必中の雄叫びは受けつつ掴み投げを確実に避けることが肝要。
なお「雄叫び」は無耐性100%で0ダメージとなる。
激震怒は1ターン目に攻撃を最低限当てていれば2ターン目の開幕に使うことになるので全員で水属性魔法攻撃で解除を推奨。
付与したターン内で即解除できるかどうかで難易度が全く変わってくる。
激震怒時にうっかり物理攻撃を当てると固いタンクでない限りカウンター一発で即死する。出来れば固有水属性魔法がない魔法キャラはアクアレイザー取得を推奨。
アクアレイザーが手に入らずともフラメル、コルネ、シュタイン、シャーリィ、リムがパーティにいれば水属性要因は満たせる。
特にフラメルの「スキュマ・ブルッフ」が8hitと優秀だが、敏捷が低いため、敵より先に行動させるためには装備での調整が必要。
暗闇になりやすいが震怒系のバフを使用されるとステータス低下や特殊ステート(出血毒、捕食等)以外のデバフを解除されるため、
解除されるたびに頻繁に暗闇を入れ直すよりは多段ヒット水属性魔法の用意、回避タンクのステータス低下耐性、ガードタンクの忘却耐性、吹雪のダメージ対策を優先したほうが良い。
ただし、タナトスが付与する暗闇Ⅱは特殊ステート扱いなのか解除されない。カートリッジやゴーストシャフトを使えばエンチャント付与せずとも
回避率は170%以上に達することは可能なキャラなのでどうしても倒せない場合パーティ編成する上で考慮してもいい。
命中率は160~170%であるため、震怒および激震怒状態限定のアームグレイブさえ使われないようにすればあとは雄叫びと吹雪だけ気を付けていればよい。
ちなみに無転生の状態での敏捷は850だが雄叫びは速度補正が有るのか敏捷が倍ぐらいないと先に使われてしまう。
1/4nTで前衛に出すキャラの中で余り素早さが高くないキャラがいる場合、
スタン耐性を最低でもその一人にだけつけてヒールアロマ等で全体回復要員にすると安定する。

地形不利の効果はアームハンマー及びアームグレイブを物理回避を上げてダメージを回避できても必中であり、ターン経過で回復しない(戦闘不能になれば解除される)
また、地形不利は一度目ならばlv1,二度目ならばlv2と、地形不利を付与するスキルの使用回数に応じて効果が上がり、暗闇とは違い事前に地形不利を受けていキャラでも
高lvの地形不利を必中で受けることになるため、長期戦になればなるほど回避タンクは不利になっていくため注意。

14Tに全体攻撃の「アームハンマー(地面)」の使用を確認。

震怒状態ではなかったが3度目の激震怒の後なので行動パターンが変わっている可能性あり。調査が必要。


▲ページの先頭へ戻る

ラフド砂漠

フロア情報

推奨レベル150(ラフド砂漠)
推奨レベル300(ピラミッド)

フロアドロップ
種別フロアドロップ備考
武器ガイアダスター、鳳凰穿弓、カイザーロッドレア
サブ土塊の兜レア
素材ラビュナイトレア
イベント
  • 砂漠イベント
    • マップは上下左右がループしている。10分の制限時間があり、時間切れで全滅扱いになる。
      制限時間はオアシスから出ると全回復、「オアシス水」使用で1分回復できる。メニューを開いている間はタイマーが停止する。
      ver8.30で追加された雑魚敵との戦闘中はタイマーが動いたままなので注意(戦闘終了後のリザルト中は停止する)
      またここの雑魚は背後を取っても不意打ちできない。逆に背後を取られても不意打ちされない。
    • ジュエルの残滓(v8.33~)
      砂漠の一部のオブジェクトは「ジュエルロッド(Rボタン/Wキー)」で反応するので迷った際の目印になる。
    • 怪しい商人(v8.33~)
      ぼったくりなのであえて購入する必要はない→ラフド砂漠の怪しい商人
    • 竜巻
      竜巻に触れると砂漠内のどこか、オアシス、砂漠の外(天空の島広域マップ)に飛ばされる。
      飛ばされる度に制限時間が30秒ほど減るので注意。
      砂漠内の高台に飛ばされた場合、宝箱からサブ装備「盗賊王の手袋」入手。
    • オアシス
      初期地点から北(小サボテン2つと枯れ木の近く)のパターンと、初期地点から西(大サボテンのそば)のパターンがある。
      どちらにもない場合があるので他のパターンもある?
      泉から「オアシス水」採取、左上宝箱に「クールダウン」。
      「オアシス水」は砂漠内でイベントに使うので最低一つは確保しておくこと。
    • ピラミッドルート
      開始地点から東へ進み赤骸骨→青骸骨の順で調べると情報入手。
      青骸骨から南→青旗から東→赤旗から南でピラミッドへ。
    • 倒れている冒険者
      赤・青骸骨の北東に冒険者が倒れている。「オアシス水」を渡すと墓場に「ネクロノミコン」の宝箱出現。
      墓場は赤旗から南に進んでいくと左に柱が見えるところにある。
      「ネクロノミコン」を持ってレーベン西の図書館3Fへ行くと魔法強化ネクロ開店。その後ネクロノミコン内部ダンジョンも解放。
  • ピラミッド
    • ピラミッド外周に固定宝箱「ラフドコア」
    • ピラミッド外周竜巻で砂漠脱出可能。
    • ピラミッド内部:左奥の壁を調べると情報入手
      →8つある棺の内、左下の部屋の右側の棺を調べスイッチを押すと最奥開通。
      残り7つはトラップの棺で、調べるとヴァイスと戦闘になる。
      限定ドロップ品の「霊魂結晶」は製作や錬金に多数必要となる重要アイテム。
      開幕行動でMP・TPを減らされるので、戦う場合はMPが不要かつ霊体が苦手なキャラ1人だけを前衛に出して戦闘に入り、即入れ替えると良い。
      倒した個体は一旦外周に出てから内部に戻れば復活する。
    • ピラミッド最奥にボス「真・アヌビス」
      →撃破後「砂漠の輝石」「アヌビスSコア」入手&アヌビス加入。

敵情報

雑魚敵一覧

弱点欄:赤字=普通の弱点 太赤字=強い弱点 桃文字=弱い弱点 
耐性欄:青字=普通の耐性 太青字=強い耐性 紫文字=半減 黒文字=無効

名称HP
MP
攻撃
防御
魔力
魔抵
敏捷
マナ
お金
物避
魔避
弱点
耐性
ドロップ
盗み
備考

ガブニア10000
200
1150
800
700
750
800
50
13500
750
31
31

 
ガブニアコア 2.0%
リサージュ 2.0%
会心ダメージが高い
回避系が高め
ムミア(強襲)15000
500
1100
1050
900
900
685
50
13500
750
31
1

 
ムミアAコア 2.0%
コルトフィスト 2.0%
会心率が少し高い
回避が高い
サンドウォーム18000
100
970
1100
800
1100
100
50
14000
800
1
1

ウォームコア 2.0%
ストラーガノア 2.0%
会心回避が高い
ディロノス13500
1500
900
1020
600
1080
400
150
13800
770
3
3

 
ディロノスコア 2.0%
フィクスランス 2.0%
毒・麻痺無効
ギガンバル30000
10
1080
1500
500
800
100
50
28000
1200
1
1
水・魔法
物理
ギガンバルコア 2.0%
ジャンクパーツ 8.3%
シュヴェアソード 2.0%
命中が高い
会心ダメージが少し高い




ラビンドー55000
500
1410
1440
700
1400
800
50
33000
800
0
0

ラビンドコア 2.0%命中が高い
ヒポマイン58000
1200
1520
1620
700
1250
400
50
34000
800
0
0
氷・魔法
物理
ヒポマインコア 2.0%
レアメタル:20%
ロシュハンド60000
2800
1680
1200
1680
1200
650
50
34500
800
0
0

ハンドコア 2.0%
古代石のかけら 4.0%
レアメタル:20%
レリック61500
5000
1480
1680
1550
1680
380
50
35000
800
0
0


魔法
レリックコア 2.0%
古代石のかけら 4.0%
レアメタル:20%
ヴァイス200000
1500
1700
1480
1560
1480
250
100
80000
1500
0
0
-
闇吸収
ヴァイスコア 2.0%
シルドシャフト 1.3%
霊魂結晶 5.0%
棺限定出現
霊体(物理耐性・光弱点)
命中が高い
開幕+4n:TP-50・MP半減ダメージ
   衰弱・麻痺付与

▲ページの先頭へ戻る

ボス攻略

ボス:真・アヌビス攻略

ボス:真・アヌビス攻略
推奨Lv300(難易度ノーマル換算)

名称HP
MP
攻撃
防御
魔力
魔抵
敏捷
マナ
お金
物避
魔避
弱点
耐性
ドロップ
盗み
備考
真・アヌビス500000
50000
1400
1600
1750
1650
550
100
300000
50000

-
光・闇
-

使用スキル

ターンスキル名属性対象効果備考
3n+1T逆転の天秤全体1hit先制
逆転の天秤*付与
*下記のいずれかの効果
・攻撃-90%/魔力+25%
・攻撃+25%/魔力-90%
使用後自身回復(回復量は現在HP依存?)+ステータス低下回復
ブレイク中も使用
-ホリィ・ステラ光魔法単体1hit
-ホリィ・ソルティ光魔法単体7hit魔力↓付与
-連続ネーロ闇魔法ランダム5hit攻撃↓付与
4nTグラン・フォンセ重力+闇魔法全体2hitゾンビ・レベル↓付与/反射貫通ミロワール反射×

弱点は特になし。光・闇無効。
逆転の天秤でこちらの攻撃と魔力を変化させてくるのが特徴。
逆転の天秤のステートは「攻撃上昇/魔力激減」と「攻撃激減/魔力上昇」の2パターンがあり、
ステートアイコンは共通だが2種が同時に付与されることはなく、被撃時に上書きされる。
使用順序に法則はなくランダムの模様。
逆転の天秤の能力増減をいかに逆利用するかが肝。
両刀タイプに受けさせるかあるいは入れ替えでアタッカーにステートが付かないようにすると立ち回りやすい。
逆転の天秤使用後に自己回復するが毒を付与すれば帳消しにできる。
攻撃自体は激しくないがゾンビ付与が厄介なので耐性があると楽→ゾンビ耐性
フェリスが高魔抵・光耐性付与・ゾンビ治癒+無効化で好相性。

撃破後「砂漠の輝石」「アヌビスSコア」入手&アヌビス加入。


▲ページの先頭へ戻る

名も無き遺跡

フロア情報

推奨レベル500

フロアドロップ
種別フロアドロップ備考
武器バルバトス、ディフェンダー、残影刀、迅雷レア
イベント
  • 宝箱「マナ袋(宇宙)」「精霊の器(MP)」「精霊の器(攻撃)」「精霊の器(防御)」「精霊の器(魔力)」「精霊の器(魔抵)」
  • 床に染みがあるマス2点を対角として3×6マス範囲に落とし穴。
    落下後に全員のHPが1にされているのでそのまま戦闘に入るとほぼ確実に全滅する。
    対策として落とし穴に落ちたら画面が切り替わる前に方向キーの右か左をベタ押しで奇襲を避けられる。
    フロアにいる敵シンボルを全滅させれば入り口に戻れる。内部では転移水晶は使用不可。「マナ袋(宇宙)」の宝箱あり。
  • 針の罠は踏むと前衛に10000ダメージ。
  • 東の像が欠けている床から西に隠し通路。道なりにいけば針の罠を停止するスイッチがある。
  • クリスタルを起動すると入口付近に最奥に続く魔法陣が起動する。
  • 最奥には封印された扉があり、左右の穴に砂漠と雪原のボスドロップ「砂漠の輝石」「雪原の輝石」を入れると開く。
    遺跡最奥部屋に固定宝箱「エターナルコア」
    遺跡最奥部屋に挑戦ボス【魔女の残滓】。

敵情報

雑魚敵一覧

弱点欄:赤字=普通の弱点 太赤字=強い弱点 桃文字=弱い弱点 
耐性欄:青字=普通の耐性 太青字=強い耐性 紫文字=半減 黒文字=無効

名称HP
MP
攻撃
防御
魔力
魔抵
敏捷
マナ
お金
物避
魔避
弱点
耐性
ドロップ
盗み
備考
エントマ85000
500
1710
1580
1200
1500
1200
50
35000
800
0
0

名もなきコアε 1.3%命中が高い
グロブロス120000
2200
1820
1720
1500
1680
600
50
35000
800
0
0
雷・魔法
物理
名もなきコアβ 1.3%
シャドウ140000
7000
1880
1800
1680
1780
580
50
35000
800
0
0

-
名もなきコアα 1.3%
レアメタル:20%
ゴルドナイト150000
1500
1800
1800
1750
1800
850
100
35000
900
0
0
-
-
名もなきコアξ 1.3%
ピスティル200000
8500
1720
2000
1820
2000
750
50
35000
800
0
0
-
魔法
名もなきコアγ 1.3%
名もなきコアδ 1.3%

▲ページの先頭へ戻る

ボス攻略

挑戦ボス:魔女の残滓攻略

挑戦ボス:魔女の残滓攻略
推奨Lv不明

名称HP
MP
攻撃
防御
魔力
魔抵
敏捷
マナ
お金
物避
魔避
弱点
耐性
ドロップ
盗み
備考
魔女の残滓5000000
999999
6200
8000
6200
8000
1200
50
6000000
500000
30
30
-
-
-挑戦ボス

使用スキル

ターンスキル名属性対象効果備考
-レーザー連射物理ランダム7hitTP15減少
-アトムレーザー物理単体2hitTP25減少/スタン付与
-カルマビッド闇+氷魔法2体4hit高威力/凍傷付与
-ホール・エルクシ重力魔法単体8hit攻撃↓・魔力↓・スタン付与
-グラウィタス重力魔法単体1hitHP9割減/スタン付与
-空間剥離物理単体1hit忘却付与
-球型弾幕雷物理全体4hit暗闇付与
-衝撃波物理全体4hitブレイク付与
開幕
15nT
???-全体先制/怒り・呪い・レベル↓付与/MP・TP減少
1T
10nT
重力魔導圧縮線重力全体2hit防御↓・魔抵↓・火傷・燃焼付与直後チャンス
2T
7nT
鋼鉄の手甲-自身先制/物理カウンター・魔法ダメージ無効(1T)
2+6nTメガフレア無魔法全体1hitブレイク付与
3nT狂いの眼必中単体MP減少大/幻影(3T)・幻惑の目(5T)*付与
3+10nT魔鏡の陣必中単体ミラー付与(3T/治療不可)
ミラー:味方攻撃の標的になる
防御で付与回避
4nT吸魔陣必中ランダム3hitMP減少/魔毒付与

※幻惑の目:付与アイコンの色によってヘイト率変動/赤+50%/青-500%

HPバー非表示ボス
挑戦ボス(転生前提ボス)
全体的にステータス値が高く、無転生ではLV500でも攻撃がほとんど通らない。
転生やり込み前提のボスなので、転生を重ねてステータスを上げてから挑むのが良い。

戦闘前に前衛を1人にして怒り・呪い耐性100%装備で開幕状態異常攻撃を防ぐこと。→耐性装備
重力魔導圧縮線はヘルガ1人での「我慢」スキル等で対応が安定。
20Tはメガフレアと重力魔導圧縮線が同時にくるので特に「我慢」スキルが活躍する。

撃破難易度によって勲章入手。(アイテム図鑑には表示されない/使用すると専用CGが見れる)

撃破難易度報酬
ノーマル赤の勲章弐
ハード銅の勲章弐
ベリーハード銀の勲章弐
魔王黄金の勲章弐

逃走や全滅時も魔物図鑑には載るので図鑑を埋めるだけなら撃破不要。


▲ページの先頭へ戻る

廃墟

フロア情報

推奨レベル500
雑魚敵は出現せずボス戦のみ。

謎解き
ネタバレ注意

【廃墟:東】
リムと左右反対方向に動くミラーリムを遠隔操作して進む。(上下は同方向)
①ミラーリムに上側のボタンを押してもらう→橋を渡る
②ミラーリムに右側のボタンを押してもらう→次の橋を渡る→クリスタル起動
※リムが壁方向にキーを押してもミラーリムは動くので、
  リムが橋の前に移動と同時にミラーリムがボタンを押すように調整するだけでOK。

【廃墟:西】
①赤石を右1→赤石を上1
②青石を下1→青石を右2
③黄石を左1→黄石を上1
④緑石を下1→緑石を右1→緑石を上1→緑石を右1
⑤黄石を下3
⑥青松明を持ちあげて4隅の松明に火をつける→クリスタル起動

ボス攻略

強敵ボス:封印されし神竜攻略

強敵ボス:封印されし神竜攻略
推奨Lv500(難易度ノーマル換算)

名称HP
MP
攻撃
防御
魔力
魔抵
敏捷
マナ
お金
物避
魔避
弱点
耐性
ドロップ
盗み
備考
封印されし神竜1200000
18500
1980
2000
1900
2000
1000
150
1500000
1000000
53
53
暗闇
-
-命中が超高い
チャージ完了時以外ブレイク無効

使用スキル

ターンスキル名属性対象効果備考
-ヴォイドスレイヤー衝撃単体1hitHP吸収200%/呪い付与
-クロスサーキュラ物理単体5hitスキル後自身に加速*付与(3T)
*加速:敏捷+100%/物理・魔法回避+50%上昇
-バーサクネイル物理単体10hit先制/防御↓・崩し付与
-ペンタクル・ロア光・衝撃単体6hit魔毒・魔法耐性↓付与
-カースクレイドル無・衝撃単体7hitブレイク付与
3nTシャドウミラー衝撃全体スタン・物理耐性↓付与
5nTエネルギー貯蓄-自身チャージ完了*付与
*チャージ完了:次ターンアルティマ・フレア使用
ブレイクで解除
5n+1Tアルティマ・フレア無・魔法全体高威力ガード貫通/ブレイク付与チャージ完了時使用
5n+1T着地-単体1hitアルティマ・フレア後の追撃

HPバー非表示ボス
推奨レベルの通り非常に強い。準備をしっかり行ってから挑む事。
命中が超高い。暗闇弱点。
チャージ完了時以外ブレイク無効。
スタン・ブレイク・低下耐性を上げると安定する。→耐性装備

アルティマ・フレアを一度でも使われると壊滅状態に陥るので、チャージ完了時にブレイク付与必須。
仮に装備等でブレイクを無効にした単体ヘルガの「我慢」で耐えても追撃で絶命するので非推奨。
機械装備キャラでカートリッジ無耐性30%+耐性型シャフト無-改25%+レリックコア3つ45%で無耐性100%、
さらに耐衝撃コアを装備して防御すればアルティマ・フレア+追撃を凌ぎ切ることは可能。
毒も一応通るので、リオにバイオファングを打たせて毒状態にしターン経過を狙うのも1つの手。

物魔ともに回避高めかつ、加速によりさらに回避が上がるため、命中率200%以上推奨。→命中率強化
また、固定行動以外は単体攻撃のみだが、付与効果と高命中でヘイトを集めてのタンクキャラは活躍しにくい。
耐久タンクを使う場合はスタン・ブレイク・低下耐性を上げておく必要がある。
なお、回避タンクはかなり回避率を上げても被弾するのでこの戦闘では非推奨。

撃破後バハムート加入。


▲ページの先頭へ戻る