31F-40F

Last-modified: 2024-02-17 (土) 14:01:59

迷宮ラビュリントス 31-40F:洋館/幽霊屋敷
推奨レベル:31~40 ※通常フロアボス撃破推奨Lv40

フロア情報

通常フロアの洋館と、特殊フロアの幽霊屋敷から成る。
通常フロア35Fまでは2種ドールしか出ないが、内1種は素早さと攻撃力が高いので注意。
幽霊屋敷フロアには、がある。→

フロア種別
種別フロア名備考
通常洋館フロア
特殊幽霊屋敷フロア有り
希少種の出現率高め
フロアドロップ
種別フロアドロップ備考
素材アニマリリー、壊れた鎧片、ラビュナイト(激レア)
サブファイラルの盾、シルバーリング、ルーンの腕輪、クロスチョーカー、プラチナネックレス
ハイリング、守護のネックレス、ヒールリングⅡ

レア
コアエパヴリコア
エンチャ
装備
ラビュ武器、ラビュシャフト迷宮全域激レア
深層程出現高め
採取
カイ虫の糸、鉄くず、壊れた武器系
通常イベント
  • 35F
  • 40F
    • 西の甲冑に魔法のジュエル 東の甲冑の隠しボタンを押すとレジストオーブ【黒】
エンドボスイベント
メモ
  • 鉄くずは「キーピック」の錬金材料の一つ。雑魚ドロップ、採取で大量に手に入る。
  • 幽霊屋敷は希少種の出現率が高い。
  • 洋館:エピプラドロップ「洋風な食器」はクエスト用2個以外は売却推奨。(500コルン)
  • 洋館:エピプラ/幽霊屋敷:キョンレイから盗める「宝石のネックレス」は余ったら売却推奨。(600コルン)
  • 幽霊屋敷:ゴーストドロップ「ゴースト霊魂」は魂屋で高値売却可。(1500コルン)
  • 幽霊屋敷:マミーから盗める「永久防腐シート」は余ったら売却推奨。(2500コルン)
  • 幽霊屋敷:レイスから盗める「古のコイン」は換金アイテム。(2500コルン)
  • フロアドロップのサブ:アクセサリー系はやや高く売れる(600コルン)→アクセサリー売却額一覧


▲ページの先頭へ戻る

敵情報

敵一覧

弱点欄:赤字=普通の弱点 太赤字=強い弱点 桃字=弱い弱点 
耐性欄:青字=普通の耐性 青太字=強い耐性 紺文字半減 黒文字=無効

名称HP
MP
攻撃
防御
魔力
魔抵
敏捷
マナ
お金
物避
魔避
弱点
耐性
ドロップ
盗み
備考
名称HP
MP
攻撃
防御
魔力
魔抵
敏捷
マナ
お金
物避
魔避
弱点
耐性
ドロップ
盗み
備考

ドール1000
1200
150
130
55
130
55
20
700
250
0
0

人形の腕 20.0%
折れた剣 50.0%
ドールコア 8.3%
ブリンガソード:15%
デミ・ドール1000
1200
180
85
35
85
120
15
700
250
30
0

人形の腕 33.3%
鉄くず 12.5%
デミドールコア 8.3%
鉤爪:10%
高回避
エピプラ1600
1200
175
165
85
80
20
15
700
250
0
0

洋風な食器 20.0%
エピプラコア 8.3%
宝石のネックレス:15%
霊体(物理耐性・光弱点)
ガーゴイル1200
1000
100
110
140
155
68
20
750
350
0
0
-
-
小さな魔石 50.0%
先が折れた槍 50.0%
ガーゴイルコア 8.3%
小さな魔石:40%
キャッセメイデン3000
9999
160
175
30
165
10
20
800
350
0
0
-
-
鉄くず 20.0%
ブレード 33.3%
メイデンコア 8.3%
ジャンクパーツ:25%



マミー1050
1000
110
175
72
120
65
20
800
400
0
0
-
-
包帯 50.0%
マミーコア 8.3%
永久防腐シート:20%
レイス1150
1000
152
130
90
155
150
20
750
400
0
0
-
-
プシュケーリトス 33.3%
レイスコア 8.3%
古のコイン:25%
ゴースト2500
1000
125
130
165
210
80
20
900
500
0
0
-
-
ゴースト霊魂 33.3%
ゴーストコア 8.3%
呪いのお面:15%
ゴースト
(※色違いレア)
3500
1000
125
130
165
210
80
20
3000
2500
0
0
-
-
ゴースト霊魂 100.0%
ゴースト霊魂 100.0%
ゴーストコア 100.0%
呪いのお面:50%
色違い:目が青色
(図鑑に登録されない)
(戦闘時図鑑表示は可)
キョンレイ1450
1200
165
145
100
95
50
15
750
285
0
0

小さな魔石 33.3%
プシュケーリトス 25.0%
キョンレイコア 6.7%
宝石のネックレス:15%
霊体(物理耐性・光弱点)
通常出現低め
多トループ出現高め

デュラハン35000
3000
525
560
535
390
210
12
35000
5000
0
0

デュラハンコア 8.3%
デュラハンフルーレ 3.3%
耐呪コア 6.7%
危険種
霊体(物理耐性・光弱点)
闇属性活性化
ケットシー35000
3000
295
295
230
220
50
40
20000
7500
0
0

大型人形の腕 100.0%
ケットシーコア 4.0%
ケットシーのマント 3.3%
フロアボス
麻痺時弱体化
復讐のケットシー75000
3000
640
680
230
500
50
40
70000
5000
0
0

ケットシーコア 8.3%
ケットシーのマント 4.0%
ゴルドガルディ 3.3%
大型人形の腕:30%
フロアボス(本編クリア後)
麻痺時弱体化
雷属性時
低確率チャンス

※旧Verで出現していた強雑魚はv8.30以降ジャングルフロアに移行。
▲ページの先頭へ戻る

ボス攻略

危険種:デュラハン攻略

危険種:デュラハン攻略
出現場所:35F
推奨Lv60(難易度ノーマル換算)

名称HP
MP
攻撃
防御
魔力
魔抵
敏捷
マナ
お金
物避
魔避
弱点
耐性
ドロップ
盗み
備考
デュラハン35000
3000
525
560
535
390
210
12
35000
5000
0
0

デュラハンコア 8.3%
デュラハンフルーレ 3.3%
耐呪コア 6.7%
危険種
霊体(物理耐性・光弱点)
闇属性活性化

使用スキル

ターンスキル名属性対象効果備考
-剣攻撃物理単体
-突き攻撃物理単体2hit
-リニアーペイン物理単体防御↓付与
-スキアー闇魔法単体魔毒付与
-ダーク闇魔法単体暗闇付与
3nT瞑想-自身自身強化
4nTモルス-単体先制 呪い付与

逃走可能
霊体/光弱点/闇無効
霊体につき物理強耐性。
弱点の光魔法で攻めるのが定石。
闇属性で活性化するので闇系は厳禁(特に闇スキル多めのリムは注意)
要呪い対策→耐性装備

フロアボス:ケットシー攻略

フロアボス:ケットシー攻略
出現場所:40F
推奨Lv40(難易度ノーマル換算)

名称HP
MP
攻撃
防御
魔力
魔抵
敏捷
マナ
お金
物避
魔避
弱点
耐性
ドロップ
盗み
備考
ケットシー35000
3000
295
295
230
220
50
40
20000
7500
0
0

大型人形の腕 100.0%
ケットシーコア 4.0%
ケットシーのマント 3.3%
フロアボス
麻痺時弱体化

使用スキル

ターンスキル名属性対象効果備考
-攻撃物理単体
-ダブルアタック物理単体2hit
-アームハンマー土物理単体防御↓付与 攻撃後確率で自身に攻撃↓付与
-地割れ全体レベル↓付与
4nT威嚇-全体先制 攻撃↓,防御↓付与

雷弱点/闇半減
麻痺時弱体化するので麻痺スキルや麻痺付与付き武器で対応。
到達段階ではマルク・コンの麻痺付与魔法や弓汎用スキルの鳴神等。
特に鳴神はTP35コストの割にヒット数が多く、麻痺付与判定回数も多くなるため有用。
攻撃力が十分に高ければダメージソースも兼用できる。
麻痺スキル使用者一覧

フロアボス:復讐のケットシー攻略

フロアボス:復讐のケットシー攻略
出現場所:40F
推奨Lv90(難易度ノーマル換算)
本編クリア後(ED後)からケットシーに変わって出現するようになる。
その際、ケットシーの魔物図鑑ドロップ欄は全表示自動解禁される。

名称HP
MP
攻撃
防御
魔力
魔抵
敏捷
マナ
お金
物避
魔避
弱点
耐性
ドロップ
盗み
備考
復讐のケットシー75000
3000
640
680
230
500
50
40
70000
5000
0
0

ケットシーコア 8.3%
ケットシーのマント 4.0%
ゴルドガルディ 3.3%
大型人形の腕:30%
フロアボス(本編クリア後)
麻痺時弱体化
雷属性時
低確率チャンス

使用スキル

ターンスキル名属性対象効果備考
-二連チェーンソー物理単体6hit
-アームハンマー土物理単体防御↓付与 攻撃後確率で自身に攻撃↓付与
-地割れ全体レベル↓付与
3nT威嚇-全体先制 攻撃↓,防御↓付与
4nTチェーンソー払い物理全体3hitブレイク付与
7nT魔導ミサイル魔法全体7hit

雷弱点/闇半減
麻痺時弱体化するので麻痺スキルや麻痺付与付き武器で対応。
雷属性攻撃時、弱点に加えて低確率チャンス発生。
麻痺スキル使用者一覧

エンドボス:封印サレシ者ハーデス攻略

エンドボス:封印サレシ者ハーデス攻略
出現場所:40F
推奨Lv500(難易度ノーマル換算)
ハーデス出現までのイベント経過については、白鉄道場参照。

名称HP
MP
攻撃
防御
魔力
魔抵
敏捷
マナ
お金
物避
魔避
弱点
耐性
ドロップ備考
封印サレシ者
ハーデス
1450000
200000
1850
3000
1900
3000
500
50
3000000
2000000
30
30
-
光・闇
-エンドボス(中央)
3体共PTステータスに
よって強さ変動

霊体(物理耐性・光弱点)
霊属性被弾時確率で実体化
(物理ダメージ有効)
闇属性活性化
光属性活性化解除
物理ダメージ1000以下無効
お供は霊属性被弾時実体化
(物理ダメージ有効)
闇属性回避上昇
ハーデスは撃破後、
討伐時敵LV表示
怨念(青)350000
10000
1700
2000
1800
2000
700
50
0
0
30
30

-
怨念(紫)350000
10000
1800
2000
1800
2000
700
50
0
0
30
30
-

ハーデス使用スキル

ターンスキル名属性対象効果備考
-衝撃+霊物理単体2hit
-貫く死槍ウィーク単体高威力防御中の敵に特大ダメージ
-ブルートクロイツ霊魔法単体2hit呪い↓付与
1+14nTアニマ・オンブラ霊魔法全体6hit猛毒・魔毒・ゾンビ・ウィルス付与&TP減少(1hitにつき-25)ミロワール反射×
次ターンチャンス
3nTギロチン=ペイン衝撃+霊物理全体高威力/防御↓付与
4nTヨモツノクサリ衝撃+霊魔法単体5hitゾンビ・ブレイク付与ミロワール反射◎
-ムクロノヤイバ霊物理単体魔力↓付与ハーデス
孤立状態時
追加スキル
-クシザシ物理単体高威力/MP減少
-フラムカース闇魔法ランダム2hit呪い付与

※エンドボスver6.08強化以降のスキルデータ反映済。孤立時行動は未検証及び未反映。

怨念(青)使用スキル

ターンスキル名属性対象効果備考
奇数T嘆きの声回復-ハーデス本体の状態異常回復・HP5万回復・レベル↑付与
偶数Tフラムカース闇魔法ランダム2hit呪い付与
3+5nTシャドウアウト闇魔法全体暗闇・レベル↓付与ミロワール反射◎
-ミチヅレ-単体3hit撃破キャラに攻撃&MP減少×3撃破時発動

怨念(紫)使用スキル

ターンスキル名属性対象効果備考
奇数T呻きの声衝撃+霊物理全体2hit攻撃↓防御↓魔力↓衰弱付与霊耐性100%では防ぎきれない
3+8nTスキア・ヴァイン闇魔法全体5hit魔抵無視(微) 魔毒付与ミロワール反射◎
-ミチヅレ-単体3hit撃破キャラに攻撃&MP減少×3撃破時発動

HPバー非表示ボス
エンドボスの仕様はこちらを参照。
怨念(青)、怨念(紫)と同時に出現。
怨霊(青)は主にハーデスの回復担当、(紫)は攻撃担当。
転生回数によりステータスが上昇するエンドボスの1体。
霊体なので物理攻撃には強い耐性がある。
本体は光微耐性/闇耐性、怨念は光弱点/闇耐性。
物理/魔法回避率はどちらも40%。命中アップ装備やパッシブ必須。
霊属性攻撃を当てると実体化して物理攻撃が通りやすくなることがある。但し、防御値は高め。
霊属性攻撃一覧
「サイコ」は闇・霊属性の複合なので実体化は可能だが闇属性被弾時の活性化を誘発する。

怨念の行動回数は1回、本体の行動回数は2回(固定ターン行動時は1回)
使用してくる属性は霊属性メイン?で闇属性攻撃もそこそこある。
状態異常は即死、呪い、暗闇、魔毒、猛毒、ゾンビ、ウィルス、ブレイクを使用。
ウィルス>ゾンビ>呪い>猛毒、魔毒>ブレイクぐらいの優先度。→耐性装備

14n+1Tに猛毒・魔毒・ゾンビ・ウィルス付与&TP減少の全体攻撃「アニマ・オンブラ」、
3nTに高会心且つ会心倍率の高い「ギロチンペイン」使用、
8n+3T(3+5nT?)に怨霊が全体闇魔法「シャドウアウト」(暗黒付与)と「スキア・ヴァイン」(魔毒付与)使用。
4nTに高威力且つゾンビ、ブレイク付与効果のある「ヨモツノクサリ」使用。
「ギロチン=ペイン」と「ヨモツノクサリ」の使用が被るターン(12nT)は「ギロチンペイン」優先。
「貫く死槍」は防御中のキャラに対するダメージが大幅に増加する。「守る」使用中のガラハドも対象内なので注意。
「ヨモツノクサリ」はミロワールで反射可能。ダメージは望めないが実体化とブレイクを誘発できる。
大技「アニマ・オンブラ」は霊魔法なので、霊耐性100%にすれば0ダメージとなる上、状態異常も無効化できる。
ただし、霊耐性100%にしてもTP減少効果は防げないため、アニマオンブラ用に霊耐性100%装備を整えたメンバーを用意するならば、なるべくハーデスより敏捷が高いキャラで揃え、TP減少される前に強力なスキルを用いて先に使い切ってしまえばよい
リンカに霊攻撃を受けさせた場合、固有パッシブ効果で魔力が大幅に強化される。
また、怨霊は倒した際に、倒したキャラに3hitかつMPダメージ(合計150程度?)も与える「ミチヅレ」使用。
倒すキャラとタイミングを工夫するとよい。

怨念を両方共倒すと本体の行動回数が基本3回?に増加し、いくつかの新スキルを使用してくる。
このため、怨霊をどちらか片方残した方が安定する。
どちらを残すかだが、紫を倒して青を残した方が、多重デバフ付与&全体攻撃の「呻きの声」を阻止できるので安定すると思われる。
「呻きの声」は霊属性耐性だけでは防ぎきれないため(おそらく衝撃属性との混合属性)きわめて厄介。
ハーデスも含めて物理攻撃が多いため対処には霊耐性より物理回避の高いキャラを推奨。
青を残すと一定頻度で回復されるが、回復量は1回5万程度と大したことがないので許容範囲。
火力不足と感じるなら低確率だが麻痺で回復を阻止することも可能。

撃破後は白鉄道場で会話イベント。
また、撃破後は何度でも再戦可能。


▲ページの先頭へ戻る