転生

Last-modified: 2023-10-18 (水) 10:06:46

概要

本編クリア後(ED後)にダンジョン入口右側に「マナの大木」が出現。
ここで転生行うとステータスの一部を残したままLvを1に戻すことができる。
転生を繰り返すことでステータスを上げていくことが可能。

ゲーム内での説明

ゲーム内での説明
マナの大木に初めて入ったときのみ転生に関する説明が行われる。
下記はver.7.12時点のもの。

転生について

転生を行うとエンドボスを除くダンジョンは
本来のゲームバランスとは離れ、敵が弱すぎるという
状態になる可能性が高くなります。

転生を行わなければクリア出来ない場所は現状
存在しないので、純粋な1~500までのバランスで
楽しむのであれば

装備などを集めて楽しむことをおすすめ致します。
もし転生状態で丁度いい戦闘を楽しみたい場合は
難易度の【変動】をおすすめ致します。

図鑑にエンドボスと記載されている
ボスは転生回数によって強さが変動致します。
無転生状態でも討伐が可能です。

また、図鑑に挑戦ボスと記載されている
ボスモンスターは無転生だと厳しいものとされている
モンスターになります。

転生は飽くまでも救済処置もしくは
やりこみ要素だと思っていただければ幸いです。

尚、一度行った転生などはアイテム
【かいきのたま】で元に戻すことが可能ですが
コンフィグから転生分をオフにすることも可能です。

仕様

条件

対象キャラがLv500に達していることが条件。
転生の際に30万マナが必要になる。
1回転生のほかに、5回転生・10回転生があるが、いずれも操作の手間が省けるだけで必要になるマナは変わらない。

  • 5回転生=(転生:30万マナ×5)+(Lv500:1500万マナ×4)=6150万マナ
  • 10回転生=(転生:30万マナ×10)+(Lv500:1500万マナ×9)=1億3800万マナ

効果

転生を行うと対象キャラの攻撃・防御・魔力・魔抵・敏捷の各値の1/10をボーナス値として残したままレベルを1に戻すことができる。
(未転生&未装備状態&ドーピング効果を除外した素の値の1/10)
ボーナス値は転生を繰り返すたびに蓄積されていくため、転生を重ねることでこれらのステータスを限界値まで上げることが可能。
各キャラのステータス限界値の仕様はステータス限界値一覧を参照。
レベル1にしても覚えたスキル・魔法は失われない。アイテム魂の憑依によるドーピング効果もそのまま残る。
パッシブのセット数とCPはレベルに依存しているので低下する。セット数やCPをオーバーした分は自動で解除されるので転生後は付け直しが必要。

転生回数表示

転生を行った回数はメニュー画面のレベルの右に「☆マーク+数字」で表示される。ステータス画面でも表示される。
参考:単純計算で転生10回で素ステータス+100%なので☆10ならLv1000相当、☆100ならLv5500相当ともいえる。

転生の無効化

  • 一時無効化
    メニューの「システム」→「コンフィグ」から「転生無効化」に設定することで転生・ドーピングアイテム値での増加ステータスを一時的に無効化できる。
    たとえば転生1回Lv500の状態で無効化すると無転生Lv500と同じステータスになる(転生回数を示す☆マークは残る)。
    設定を戻すと転生等の増加ステータスも元に戻る。
  • 完全リセット
    かいきのたま」を使用すると転生・ドーピングアイテムでの増加ステータスを完全にリセットできる。復元不可なので注意。

ステータス限界値転生回数目安

各キャラのステータス限界値の仕様はステータス限界値一覧を参照。
HP・MP以外の各ステータス限界値=各Lv500時ステ×4.5+6000と推測されているので、
仮にLv500で素が攻撃1000のキャラは転生1回毎に+100、転生95回(素100%+950%)で攻撃が上限10500に達する計算、
仮にLv500で素が攻撃500のキャラは転生1回毎に+50、転生155回(素100%+1550%)で攻撃が上限8250に達する計算となる。
つまり素の値が高い項目は転生100回以内で上限に達するが、値が低い項目はより多くの転生回数が必要。
ドーピングなしなら「×4.5」部分に必要な転生35回と「+6000」部分の「6000/1転生あたりの加算値」の合算で必要回数を求めることができる。

Lv500
攻撃値
転生1回
(+10%)
上限達成
転生回数
転生分
累計値
攻撃限界値
(各Lv500時ステ×4.5+6000)
備考
2170+217☆63+1367115765(素2170+転生累計13671(実際は13595)で達成)攻撃値トップのケーレスの場合
1000+100☆95+950010500(素1000+転生累計9500で達成)
930+93☆100+930010185(素930+転生累計9300(実際は9255)で達成)100回で上限達成できるボーダーライン
680+68☆124+84329060(素680+転生累計8432(実際は8380)で達成)リムの魔力を上限にするための必要回数
500+50☆155+77508250(素500+転生累計7750で達成)
90+9☆702+63186405(素90+転生累計6318(実際は6315)で達成)攻撃値ワーストのフラメルの場合
ステータス上限達成済の転生と難易度変動戦闘稼ぎについて

ステータス上限達成済の転生と難易度変動戦闘稼ぎについて
転生を重ねすぎると味方の各ステータスのほとんどが上限達成済で火力が増えないのに
変動敵は強化されるため、火力上限達成済の状態では転生を重ねる毎に変動敵との戦力差が広がり、
Lv300ダンジョン等の強雑魚での少ターンでの変動戦闘稼ぎが厳しくなっていく可能性あり。
※一部希少種(金うさぽよ等)は転生を重ねてもHPは変化しないので楽に倒せてがっぽり稼げる。
※弱ダンジョンの雑魚は前衛全員転生100回程度の変動敵強化でも1ターンキル余裕だった。
※海底遺跡の雑魚は前衛全員転生50回程度の変動敵強化で1~2ターンキルがやや余裕だった。
 海底遺跡の雑魚は前衛全員転生100回程度の変動敵強化で1~2ターンキルが厳しくなった印象。(転生50回時と同装備条件)
 (火力〇%割合アップ装備の雑魚殲滅特化キャラで固めればいけるかも?転生稼ぎ有識者のアイデア求みます)

▲ページの先頭へ戻る

メリットとデメリット

メリット

  • 前述のとおりレベル上限に達したキャラを更に強化することができる。
    高レベルダンジョンを難易度「魔王」以上で周回できるまで強化すれば稼ぎ効率がよくなる。
  • 難易度を「変動」にしていても無転生Lv500だと亜空間クレナイ峠等の高Lv迷宮にはほとんど効果がないため、
    「変動」でのマナ・コルン・ドロップ率の補正を上げるためには転生を重ねる必要がある。
  • 挑戦ボスのみ無転生ではまず勝てない仕様のため、撃破したい場合は転生必須。

デメリット

  • 転生効果はオプションで無効化できるためデメリットは一切ないと思われがちが、
    変動ボス戦闘等で無転生Lv500ではドーピングアイテム効果はそのまま利用できるのに対し、
    転生無効化Lv500ではドーピングアイテム効果も無効化されるので無転生より少し不利となる点に注意。
    無転生(転生0回)ならLv500&チョココロネで全員HP上限まで強化しても変動ボスはほぼ強化されないので非常に有利。
    ※無転生でも攻撃力等はドーピング強化しまくると変動ボス強化されるので注意。
  • 難易度を「変動」にしている場合、パーティ内の最も強い味方のステータスを基準として敵の強さが決定されるため、
    転生回数をある程度揃えておかないと回数の少ないキャラが数値のインフレについていけなくなる点には注意が必要。
    これに関してはエンドボスのような変動ステータスのボスについても同様。
    エンドボス・挑戦ボスの仕様はシステムを参照。

▲ページの先頭へ戻る