海底遺跡

Last-modified: 2023-10-11 (水) 11:13:56

裏ダンジョン B1-B40:海底遺跡
推奨レベル:300

解禁条件

5F、15F、25F、35F、45F、55F、レーベン街にある宝箱から「地図の破片」を入手。
→「地図の破片」全7個入手後、図書館でEV進行。
→錬金屋でEV。
古代遺跡の最奥大宝箱(バステト右)から「アクアマリン」入手。
→錬金屋に横から会話して「アクアマリン」+「100万コルン」渡す。
→「マリンピクシス」+「海底迷宮の地図」入手。
→レーベン港の波止場に海底遺跡への入口出現。
※「地図の破片」1つ以上所持でリムの部屋のダーちゃん会話で図書館EVヒント ※本編クリア後?
※「地図の破片」1つ以上所持で図書館EV出現(但し、7つ以下だとEV進行しない)

地図の破片の在り処
地図の破片入手方法備考
5F:北東宝箱南東に隠し通路(花付近)-
15F:南東宝箱南西に隠し通路(枯草付近)-
25F:北東宝箱北東丸太の1マス右上に隠し水上通路-
35F:北東宝箱南東隠し通路(右壁抜け)から暖炉へ-
45F:崖上宝箱テントの荷物を3回調べて外に出る-
55F:南東宝箱南西に隠し通路(岩から左4マス)-
街:ギルド横宝箱教会庭の北東調べる-

フロア情報

鍵付き宝箱及びフロアドロップから「古代武器」「古代装備」が出現するダンジョン。
鑑定屋トレアで鑑定することで使用可能になる。
宝箱からの場合はロスト系武具で確定。フロアドロップはロスト系以外の古代武具のみ出る。
ロスト系武具はうさねこの店でも交換できる。

フロア種別
B20までが「海底遺跡フロア」、中間地点+B21以降が「地底フロア」となっており、雑魚の出現テーブルが変わる。
B1-B40は10の倍数の階を除いていずれもランダム生成マップで罠あり。
位置フロア名備考
B1-B20海底遺跡フロア稀にサメシンボル出現
中間地点地底フロア固定マップ
B21-B40地底フロア稀に黒魔法陣出現
特殊フロア海賊船フロア黒魔法陣狭間
B1-B20:海底遺跡フロア
海底遺跡フロアでは大型のサメシンボルがまれに出現する。接触すると危険種「ルクーラ・ティブロン」と戦闘。
ティブロンのシンボルはリム目掛けて進んでくる上に通路へも侵入してくる。
ただし移動ペースはリムより遅いため広めの部屋ならまくことができる。戦闘になっても逃走は可能。
また、ダンジョンの狭間ショップの購入アイテム「ティブコロン」をONにしている間は出現しない。
OFFの状態で遭遇した場合でも、ONに切り替えればマップ上から消える(消えた後にOFFに切り替えると消えた位置で再出現する)。
ドロップ素材の「ティブロンのヒレ」はロスト改装備の制作で必要になるほか、フウライの村でクロノホワイトと交換することができる。
(旧バージョンでは天空の島の開通クエストに必要だったが、現行バージョンでは開通条件の変更によって不要となっている)
中間地点:地底フロア(固定)
地底フロアの中間地点は迷宮の残滓等と同じく通常シンボルが無限湧きする固定マップで、斜め移動が可能=背後接触で不意打ち判定が発生する。
低レベル攻略として地底フロアの雑魚との戦闘は不意打ち可能なこの中間地点だけに絞り、B21以降は雑魚を避けて探索する手もある。
B21-B40:地底フロア
B21以降では黒魔法陣がまれに出現、確定で海賊船フロアに移動する。
海賊船フロアについてはイベントの項を参照。
なお、海賊船に移動しても階層は加算されない(例えばB25で黒魔法陣で移動した場合、海賊船から出るとB26に出る)。
宝箱傾向
レア装備が出やすい。
★11武器「サリエルフェンサー」「ソワンウォンド」、★11の各種シャフトがかなり出やすい印象。余るのでフィクト変換or25000コルンで売ると良い。
★12アルテマ系は出現しない。
★13メーア系武器・シャフトが激レア出現。
鍵付き宝箱から「古代武器」「古代装備」が激レアで出現。中身はロスト系装備で確定。
鍵付き宝箱からの「魔法のジュエル」(レア)は3個(通常ダンジョンは5個)。
ミミックは「海底ミミック」が出現する→ミミック箱
フロアドロップ
種別フロアドロップ備考
武器古代武器ロスト系は出ない
サブ古代装備
コアマリンコアレア
トレア鑑定(古代)-古代武器/古代装備鑑定アイテム一覧
雑魚ドロップ
★13武器がレアドロップ。
ダンジョンの狭間
ダンジョンの狭間では海底遺跡専用部屋のみが出現する。
海底遺跡エリアでは黒魔法陣は出現しない。
地底エリアでは黒魔法陣が出現するが、「海賊船フロア」への確定ワープとなる。
ゲーム系部屋(海底遺跡)
戦闘系部屋(海底遺跡)
石碑コア部屋(海底遺跡)
アイク丸の店(海底遺跡)
海賊船フロア(地底黒魔法陣限定)


▲ページの先頭へ戻る

イベント

  • 初期フロア
    • 左入口:B1へ。
    • 右入口:B20ボス左上のスイッチを押すと右扉開通。(地底フロア(固定)直通)
    • 魔法陣:B10・B20・B30石碑起動で中央魔法陣から各フロア転送可能。
    • 封印の間:「封印扉の鍵・右」「封印扉の鍵・左」入手後、中央奥の扉封印解放。奥で封印珠解除。(エンドボスフラグ)
  • B10
    • 石碑の右側に回復クリスタルが隠れている。
    • 石碑起動はダンジョンの狭間(ポルックスがいる部屋)で手に入る「石碑のコア」が必要。
  • B20
    • ボス左上のスイッチを押すと初期マップの右扉開通(地底フロア(固定)直通)
  • 地底フロア(固定マップ)
    • 北側出口からB21へ
    • 地中に貝魔物「アイクラム」が数匹隠れている(一定間隔で水を吐くので分かる)
      高台から2マス以内かつ高台を向いている個体を後ろから調べると高台へ飛び乗れる。
      それ以外の条件で調べると戦闘になる。誤って目的の個体と戦闘になった場合は落ち着いて逃げれば良い。
      ※タコを叩く事で出現パターンが変わる。
    • 北東の幻の薬師モグ看板から左突き当り付近に隠し宝箱→「生命の雫
    • 宝箱の回収
      • 北西高台の宝箱
        タコの触手を中央高台にある状態にする
        →北西高台の左手の水泡を調べて「アイクラム」を出し、右向き時に左から調べてジャンプ→固定宝箱「封印扉の鍵・左」
      • 北東高台の宝箱
        タコの触手を北東高台にある状態にする
        →タコ真下の水泡を調べて「アイクラム」を出し、下向き時に上から調べて中央高台にジャンプ
        →大キノコの傘右手の「アイクラム」を掘り出して高台から降りる
        →タコ叩いて触手を中央高台に移動させ、崖下の「アイクラム」が上向き時に下から調べて北東高台にジャンプ
        →ボス「アント・レオーネ」撃破→大宝箱から「太古の鎧」
  • 海賊船フロア
    • 海賊船フロア侵入後はボス2体を倒すか転移水晶を使わないと脱出できない。
    • 甲板:魔法のジュエル×3
    • B1:魔法のジュエル×4、鍵付き宝箱×1
    • B2:魔法のジュエル×2、固定宝箱「パイレーツコア」
    • B3:魔法のジュエル×2、鍵付き宝箱×1、固定宝箱「メンテギア」
    • B4:魔法のジュエル×4、鍵付き宝箱×4、固定宝箱「封印扉の鍵・右」、ボス「フリント」→撃破後、甲板への魔法陣出現。
    • 出口:B4ボス撃破後、甲板にボス「ジョン・シルバー」出現→撃破後、出口魔法陣出現。
    • メモ
      鍵付き宝箱からレアが出やすい印象。
      鍵付き宝箱とボスは帰還なしでも海賊船突入の際に復活する。(v8.36~)
  • B40
    • 台座中央に帰還魔法陣あり。
    • 初期フロア封印珠解除済みならエンドボス「多頭竜ヤマタノオロチ」出現。
      (オロチ出現後も台座中央の帰還魔法陣は消滅しないので、オロチの真後ろを調べることで帰還可能。)


▲ページの先頭へ戻る

敵情報

敵一覧

弱点欄:赤字=普通の弱点 太赤字=強い弱点 桃字=弱い弱点 
耐性欄:青字=普通の耐性 青太字=強い耐性 紺文字半減 黒文字=無効

名称HP
MP
攻撃
防御
魔力
魔抵
敏捷
マナ
お金
物避
魔避
弱点
耐性
ドロップ
盗み
備考
名称HP
MP
攻撃
防御
魔力
魔抵
敏捷
マナ
お金
物避
魔避
弱点
耐性
ドロップ
盗み
備考






ウオボル45000
1500
1350
1200
800
1400
1000
150
38000
3000
80
80

ルーフスフィスト 1.3%
ウオボルコア 2.0%
回避系が高い
スライム52000
18000
1420
1800
1000
1200
250
150
41500
3000
0
0

物理
黄金の剣 1.3%
スライムコア 2.0%
物理に超強い
ドロドロ:物理カウンター
(+猛毒・魔毒・レベル↓付与)
カリブティス52000
1000
1550
1400
500
1400
600
150
40000
3000
0
0

ベネノアクスト 1.3%
カリブコア 2.0%
ゼルラブカ65000
500
1500
1450
950
1500
800
150
42000
3000
0
0


カルンウェナン 1.3%
ラブカコア 2.0%
パライナル58000
100
1620
1950
500
1350
200
150
43500
3000
0
0

エリムサルエ 1.3%
パライナルコア 2.0%
防御高め
クラーケン68000
1200
1450
1300
200
1300
500
150
35000
1500
0
0

グングニル 1.3%
クラーケンコア 2.0%
触手・左30000
50
1500
1000
100
1000
1000
150
5000
1500
0
0

-クラーケンを倒すと
同時に撃破される
触手・右30000
50
1500
1000
100
1000
1000
150
5000
1500
0
0

-
リヴァイアサン72000
80
1600
1400
10
1600
580
150
35000
1500
0
0

フェイルノート 1.3%
リヴァイコア 2.0%
セイレーン70000
50000
1200
1350
1600
2000
800
150
50000
2500
0
0

テュルソス 1.3%
セイレーンコア 2.0%
魔法に強い
味全回復+バフ/敵全忘却スキル等
リュウグウ80000
500
1580
1600
500
1600
850
150
52000
2500
0
0
-
ディアバシス 1.3%
リュウグウコア 2.0%
全体攻撃強め
暴れ回る(全体4hit+衰弱)
ブライニクル75000
1500
1480
1450
1200
1350
250
150
52000
2500
0
0


夜叉 1.3%
ブライコア 2.0%
霊体(物理耐性・光弱点)
名称HP
MP
攻撃
防御
魔力
魔抵
敏捷
マナ
お金
物避
魔避
弱点
耐性
ドロップ
盗み
備考




アイゼル46000
500
1450
1380
100
1380
420
150
42000
2500
0
0

アイゼルの毛皮 5.0%
アイゼルコア 2.0%
カッパー52000
500
1480
1420
100
1520
550
150
45000
2500
0
0

カッパーの皿 5.0%
カッパーコア 2.0%
ポルルガ48000
500
1500
1350
100
1350
600
150
48000
2500
80
80

-
ポルルガの尻尾 5.0%
ポルルガコア 2.0%
回避系が高い
サハギン・ラダ55000
1800
1525
1480
100
1550
500
150
50000
2500
0
0

サハギンの上鱗 5.0%
サハギンRコア 2.0%
イソキング65000
200
1670
1500
100
1650
400
150
52000
2500
0
0

炎・水
イソキングの頭触手 5.0%
イソキングコア 2.0%
アイクラム50000
200
500
2000
10
2000
50
150
50000
2500
0
0

-
アイクラムの堅殻 5.0%
アイクラムコア 2.0%
物理ダメージ1000以下無効
名称HP
MP
攻撃
防御
魔力
魔抵
敏捷
マナ
お金
物避
魔避
弱点
耐性
ドロップ
盗み
備考





アナトル58000
200
1520
1300
200
1350
900
150
48000
2300
0
0

グングニル 1.3%
アナトルコア 2.0%
カノーネ62000
200
1700
1800
10
1250
100
150
45000
2500
0
0
-
夜叉 1.3%
カノーネコア 2.0%
霊体(物理耐性・光弱点)
ラムダイル75000
200
1480
1200
340
1250
800
150
48800
2500
0
0

黄金の剣 1.3%
ラムダイルコア 2.0%
ネッキー48000
200
1600
1300
340
1380
400
150
35000
1500
80
0

フェイルノート 1.3%
ネッキーコア 2.0%
命中・回避が高い
シェフルカン65000
200
1580
1600
520
1260
300
150
50000
3000
0
0

カルンウェナン 1.3%
シェフルコア 2.0%
会心が高い
ネコマタ60000
5000
1500
1480
860
1650
650
150
52000
4200
0
0

ルーフスフィスト 1.3%
ネコマタコア 2.0%
ローバーカプト52500
50000
1380
1600
1560
1420
720
100
43500
2000
0
0

-
魔力頭骨 50.0%
エリムサルエ 1.3%
R・カプトコア 2.0%
プシュケーリトス 30%
霊体(物理耐性・光弱点)
ローバーダイル67500
520
1620
1280
860
1820
650
150
52500
2100
0
0

テュルソス 1.3%
R・ダイルコア 2.0%
名称HP
MP
攻撃
防御
魔力
魔抵
敏捷
マナ
お金
物避
魔避
弱点
耐性
ドロップ
盗み
備考

ヒトガタ450000
100
1750
1600
250
1800
500
100
300000
95000
0
0

ヒトガタの鱗 3.3%
ヒトガタコア 2.0%
フロアボス
水属性活性化
シェル・ラージャ520000
100
1700
1800
1520
1600
600
150
350000
95000
0
0

炎・水
ラージャの堅殻 3.3%
ラージャコア 2.0%
スキルオーブ爆 1.4%
フロアボス
水属性活性化
睡眠時ボムガイを射出しない
ボムガイ:
氷弱体化時、自爆しない
ボムガイ50000
100
1450
1500
50
1500
800
150
0
0
0
0

-
ゲルファント750000
500
1900
1100
50
2000
200
150
320000
85000
0
0
風・光
雷・闇
ゲルファントの柔皮 3.3%
ゲルファンコア 2.0%
フロアボス
風属性弱体化
弱体化時HP吸収無効
ルクーラ・ティブロン800000
100
1950
1800
500
1750
780
100
500000
50000
0
0
雷・ウィルス
水・炎・氷
・睡眠

ティブロンのヒレ 50.0%危険種
命中が高い
睡眠になりづらい
丸呑み時ブレイクで解放
丸呑み時以外ブレイク無効
シザズ・グランキオ240000
500
1830
2000
50
1350
250
150
220000
25000
0
0


火傷
鋼鋏蟹の刃 3.3%
グランキオコア 2.0%
危険種
雷属性弱体化
炎属性活性化
アント・レオーネ420000
360
1680
1800
520
1670
500
150
280000
72000
0
0
光・水
土・雷
アント・レオーネの顎 3.3%
アントレオコア 2.0%
フロアボス
フリント380000
500
1680
1520
1200
1520
1050
150
320000
95000
80
80

ディアバシス 1.3%
フリントコア 2.0%
フリントの細剣 1.0%
危険種
雷属性被弾時回避↓付与
回避系が高い
ジョン・シルバー600000
52000
1750
1800
1670
1580
550
150
480000
95000
30
30
-
ベネノアクスト 1.3%
J・Sコア 2.0%
呪われた財宝:20%
フロアボス
霊体(物理耐性・光弱点)
命中が高い
霊属性被弾時確率で実体化
実体化:物理ダメージ有効化
多頭竜ヤマタノオロチ1300000
5000
1850
1400
1850
2200
900
50
3000000
2000000
0
0
-
-エンドボス
詳細は下記ボス攻略参照
海底遺跡フロア強敵メモ

海底遺跡フロア強敵メモ
下記強敵セイレーンとリュウグウがセット出現だと攻撃バフが付いた「暴れまわる」を喰らうとLv300でも全滅する可能性すらある。
地底フロアよりも明らかに強いコンビなので注意。

  • セイレーン
    • 抱擁の歌(1+3nT):味全/HP50%回復/防御・魔抵↑or攻撃・魔力↑付与
    • 忘却の歌(2T):全体/忘却付与
  • リュウグウ
    • 暴れまわる:全体4hit/高威力/衰弱付与

▲ページの先頭へ戻る

ボス攻略

B10ボス:ヒトガタ攻略

B10ボス:ヒトガタ攻略
出現場所:B10

名称HP
MP
攻撃
防御
魔力
魔抵
敏捷
マナ
お金
物避
魔避
弱点
耐性
ドロップ
盗み
備考
ヒトガタ450000
100
1750
1600
250
1800
500
100
300000
95000
0
0

ヒトガタの鱗 3.3%
ヒトガタコア 2.0%
フロアボス
水属性活性化

使用スキル

ターンスキル名属性対象効果備考
-溜めパンチ衝撃単体必中/高威力/スタン付与
-ハイパンチ物理単体3hit忘却付与
-岩砕タックル物理単体2hit防御↓付与
-回転ラリアット物理単体ブレイク付与
-怒り狂う全体スタン+レベルダウン付与
自身「ヒトガタの怒り」付与+スライム召喚
HP半減時
-ヒトガタの怒り-自身5000ダメージ以下無効&行動数+1

HPバー非表示ボス
雷弱点/炎耐性/水属性活性化
水属性で活性化するので水系は厳禁。
最初はセイレーンと共に出現。セイレーンを行動前に仕留めきれない場合、ヒトガタに攻撃バフが付与されるので危険度が増す。
火力がわりと高いがダメージ攻撃は単体攻撃しかないので、ヘイト高めの回避タンクを用意すれば非常に簡単に倒せる。
HP半減時、怒り狂う&ヒトガタの怒り&スライム召喚。
ヒトガタの怒り:5000ダメージ以下無効&行動数+1。
以降は5000以下だと問答無用で無効化されるので、多段hit攻撃では無く単発火力の高い攻撃をメインにすること。

B20ボス:シェル・ラージャ攻略

B20ボス:シェル・ラージャ攻略
出現場所:B20

名称HP
MP
攻撃
防御
魔力
魔抵
敏捷
マナ
お金
物避
魔避
弱点
耐性
ドロップ
盗み
備考
シェル・ラージャ520000
100
1700
1800
1520
1600
600
150
350000
95000
0
0

炎・水
ラージャの堅殻 3.3%
ラージャコア 2.0%
スキルオーブ爆 1.4%
フロアボス
水属性活性化
睡眠時ボムガイを射出しない
ボムガイ:
氷弱体化時、自爆しない
ボムガイ50000
100
1450
1500
50
1500
800
150
0
0
0
0

-

シェル・ラージャ使用スキル

ターンスキル名属性対象効果備考
-氷弾射出氷物理単体2hit凍傷付与
-アクアボム水物理単体10hit魔抵↓付与
3nT冷凍ビーム氷物理全体凍傷付与
10nTボムガイ射出-召喚ボムガイを召喚睡眠時は召喚しない

ボムガイ使用スキル

ターンスキル名属性対象効果備考
-瞬撃物理単体
-猛突進物理単体
-決死自爆爆発単体必中/大ダメージHP一定以下で自爆
6nT爆発爆発単体必中/超特大ダメージターン終了後自爆

HPバー非表示ボス
雷弱点/炎・氷耐性/水属性活性化
水属性で活性化するので水系は厳禁。
睡眠時ボムガイ射出しない。スタン、ブレイクも同様。
3nTに「冷凍ビーム」を使用するが、直近の3nTに使用していた場合は別な技を使う(CT:3~5が設定してあるものと思われる)。

お供:ボムガイ
土弱点/炎耐性/氷属性弱体化(2T)
普通に倒すと倒した味方目掛けて自爆して特大ダメージ。→爆発耐性装備
「決死自爆」は倒した時の自爆と比べてダメージは控えめ。
6nTにも自爆するので注意。特に30Tはボムガイ射出と自爆ターンが被るので召喚同ターンに即自爆する。
氷弱体時(青顔アイコン付与時)は自爆しないので氷属性で攻撃しつつ倒すと良い。
※青顔(1)では自爆しないが青顔(0)ターンでは自爆するかも?
倒した味方に対して自爆を行うので、ボムガイを倒すキャラの爆発耐性を上げるのも良い。
属性スキル
属性エンチャント
本体の10nT「ボムガイ射出」を睡眠付与で妨害するのも有効。→睡眠スキル使用者

氷・爆発耐性推奨。→属性耐性強化
凍傷耐性推奨。→状態異常耐性強化

B30ボス:ゲルファント攻略

B30ボス:ゲルファント攻略
出現場所:B30

名称HP
MP
攻撃
防御
魔力
魔抵
敏捷
マナ
お金
物避
魔避
弱点
耐性
ドロップ
盗み
備考
ゲルファント750000
500
1900
1100
50
2000
200
150
320000
85000
0
0
風・光
雷・闇
ゲルファントの柔皮 3.3%
ゲルファンコア 2.0%
フロアボス
HP・命中が高め
風属性弱体化
弱体化時HP吸収無効

使用スキル

ターンスキル名属性対象効果備考
-鼻振り下ろし土物理ランダム2体
×3hit
スタン付与
-鼻薙ぎ払い物理全体2hit
3nT吸血噛み付き物理単体2hit先制/HP・MP吸収/自身HP吸収分回復/毒・衰弱付与
4nT地割れⅡ土物理全体1hitレベル↓付与

HPバー非表示ボス
風・光弱点/雷・闇耐性/風属性弱体化
風属性弱体化時HP吸収無効

わかりやすく高ステータスで押してくるボス。
HPが高く高火力の吸収技も持ち合わせており、長期戦になりやすい。
風属性で弱体化していると吸収で回復されるのは防げるが、HP・MPダメージそのものは防げないので注意。
また、吸血噛み付きは先制付きなので、使用ターンに弱体化を狙う場合は風属性役の敏捷が低いと弱体化が間に合ない。
吸血噛み付きは3nTに使うので、その1T前に弱体化させると確実にHP吸収を防げる。
防御と魔抵に大きな差があり物理の方が通りやすい。
鼻振り下ろしはスタン付与だが敏捷そのものは極端に低いため、基本的にスタン対策は不要。
4nの地割れⅡは全員ガードで。

属性スキル
属性エンチャント

危険種:ルクーラ・ティブロン攻略

危険種:ルクーラ・ティブロン攻略
出現場所:海底遺跡ランダム出現

名称HP
MP
攻撃
防御
魔力
魔抵
敏捷
マナ
お金
物避
魔避
弱点
耐性
ドロップ
盗み
備考
ルクーラ・ティブロン800000
100
1950
1800
500
1750
780
100
500000
50000
0
0
雷・ウィルス
水・炎・氷
・睡眠

ティブロンのヒレ 50.0%危険種
命中が高い
睡眠になりづらい
丸呑み時ブレイクで解放
丸呑み時以外ブレイク無効

使用スキル

ターンスキル名属性対象効果備考
-噛み荒らす物理?ランダム3hit魔毒付与
-喰らいつく物理?単体1hitHP吸収(ダメージの30%)
2+5nT丸呑み物理単体1hitHP吸収(ダメージの30%)
丸呑み中攻撃+10%・防御強化・毎ターンHP3%回復
ブレイクで解放
丸呑み中なら使用しない
10nT吐き出し衝撃+水?全体1hit丸呑みされた仲間を吐き出して攻撃丸呑み中のみ使用
3nT尾ヒレ刃物理?全体3hitブレイク付与丸呑み不在、かつ
2+5nTは丸呑みとどちらかランダム

HPバー非表示ボス
逃走可能
雷弱点、ウィルス弱点
水・炎・氷・睡眠耐性/毒無効
必中攻撃は持たないが命中率高め。
非常にタフな上に毒にも頼れないので長期戦になりがち。
丸呑み時ブレイクで解放
丸呑み時以外はブレイク無効
丸呑みされた仲間は行動不能になり、丸呑み中はリジェネに加え防御力が大幅に増加するので、早めにブレイクで解放してあげると良い。
丸呑み状態では戦闘不能と同じ扱いであり、丸呑み以外の味方が倒れると全滅扱いとなるので注意。
丸呑みそのものは必中でなく単発攻撃なので、任意に見切りを発動可能なソニアソアラを用意し、発動ターン他のメンバーを後衛にする事で完封可能。
ただし尾ヒレ刃が来るターン(12T目等)は丸呑みか尾ヒレ刃のどちらが来るかランダムなので注意。
TP不要でブレイクスキルを連発できるケーレス、低TPのブレイクスキル所持キャラ等で対処すると良い。
→低TPブレイクスキル参考:ルリヘルガクルシュトレアツバキファムレイシア
弱点のウィルス付与で状態異常確率上昇→ウィルス付与スキルキャラ

図鑑埋め作業では装備品制作にティブロンのヒレ、ヒレ交換品のクロノホワイトが大量に必要なので何度も戦うことになるボス。
ちなみにダンジョンの狭間ショップ購入アイテム「ティブコロン」をONにしている間は出現しない。

危険種:シザズ・グランキオ攻略

危険種:シザズ・グランキオ攻略
出現場所:地底フロア(固定)

名称HP
MP
攻撃
防御
魔力
魔抵
敏捷
マナ
お金
物避
魔避
弱点
耐性
ドロップ
盗み
備考
シザズ・グランキオ240000
500
1830
2000
50
1350
250
150
220000
25000
0
0


火傷
鋼鋏蟹の刃 3.3%
グランキオコア 2.0%
危険種
雷属性弱体化
炎属性活性化

使用スキル

ターンスキル名属性対象効果備考
-地獄バサミ物理単体ブレイク付与
3nT炸裂泡水/必中単体6hit速度補正あり
4nTクラブアーマー-自身防御↑/確率ダメージカット

雷弱点/炎耐性/火傷無効/炎属性活性化/雷属性弱体化
炎属性で活性化するので炎系は厳禁。
防御高めだが魔抵低めなので雷魔法で攻めると良い。

フロアボス:アント・レオーネ攻略

フロアボス:アント・レオーネ攻略
出現場所:地底フロア(固定)

名称HP
MP
攻撃
防御
魔力
魔抵
敏捷
マナ
お金
物避
魔避
弱点
耐性
ドロップ
盗み
備考
アント・レオーネ420000
360
1680
1800
520
1670
500
150
280000
72000
0
0
光・水
土・雷
アント・レオーネの顎 3.3%
アントレオコア 2.0%
フロアボス

使用スキル

ターンスキル名属性対象効果備考
-暗闇狩り単体暗闇付与者に大ダメージ
-砂塵暴れ全体高威力/暗闇・スタン付与
2nTウヴリクロー単体忘却付与4nTは砂嵐優先
1T/4nT砂嵐風+土魔法全体4hit暗闇付与暗闇Ⅰ付与されているキャラに
確率で暗闇Ⅱ付与

HPバー非表示ボス
光・水弱点/土・雷耐性
暗闇・忘却系の技を多用してくるので暗闇・忘却対策必須。→耐性
砂塵暴れはおそらく5T以降にしか使用しない。

危険種:フリント攻略

危険種:フリント攻略
出現場所:海賊船フロア

名称HP
MP
攻撃
防御
魔力
魔抵
敏捷
マナ
お金
物避
魔避
弱点
耐性
ドロップ
盗み
備考
フリント380000
500
1680
1520
1200
1520
1050
150
320000
95000
80
80

ディアバシス 1.3%
フリントコア 2.0%
フリントの細剣 1.0%
危険種
雷属性被弾時回避↓付与
回避系が高い

使用スキル

ターンスキル名属性対象効果備考
-斬る単体
-風迅颯刃衝撃+風単体2hit回避↓付与/自身回避↑(+25%)付与
-ブラッドピアッサー単体5hit呪い付与
4nTハイドスライトランダム単体2hit×3
+ランダム単体
ランダム単体2hit/防御↓付与
+単体強撃1hit/ブレイク付与

HPバー非表示ボス
雷弱点/風耐性
雷属性被弾時「回避↓」付与
回避系が高い。
物理・魔法回避80%。さらに風迅颯刃スキルで回避+25%上昇。
こちらの命中率は200%あると楽。→命中率強化
雷属性が弱点&回避↓付与なので非常に有効。
属性スキル
属性エンチャント
ランケ・ローゼ」や高命中の回避↓付与持ちがいるならそちらに頼るのも有り。
ただし、回避↑と回避↓は後からかかった方で上書きされるので、
風迅颯刃を使われると回避が上がっているところに改めて回避↓付与を当てなければならない点に注意。
命中が足りない場合は大人しく「ランケ・ローゼ」に頼った方が良い。

海賊船ボス:ジョン・シルバー攻略

海賊船ボス:ジョン・シルバー攻略
出現場所:海賊船フロア

名称HP
MP
攻撃
防御
魔力
魔抵
敏捷
マナ
お金
物避
魔避
弱点
耐性
ドロップ
盗み
備考
ジョン・シルバー600000
52000
1750
1800
1670
1580
550
150
480000
95000
30
30
-
ベネノアクスト 1.3%
J・Sコア 2.0%
呪われた財宝:20%
フロアボス
霊体(物理耐性・光弱点)
命中が高い
霊属性被弾時確率で実体化
実体化:物理ダメージ有効化

使用スキル

ターンスキル名属性対象効果備考
-フリントロック霊物理単体即死付与
2nTメギド魔法単体4hitレベル↓付与使用優先度低
3+6nT*魔弾の総射撃霊物理全体5hit幻影付与*行動キャンセル時は
  その時点から3+6nT
5nTグラン・フォンセ重力+闇魔法全体2hitゾンビ・レベル↓付与ミロワール反射×
(反射貫通)
-霊力開放-自身攻撃・魔力+10%/敏捷2倍HP半減時

HPバー非表示ボス
霊体(物理耐性・光弱点)
闇耐性/命中が高い
霊属性被弾時に確率で実体化
(実体化:物理ダメージ有効)→霊属性攻撃一覧

即死・幻影耐性必須。→耐性装備
他の海底遺跡のボスと比べて桁違いの強さを誇る強敵。
通常ターンでは即死を持つ「フリントロック」を乱射してくるので、最低でも即死耐性が無いと話にならない。
「魔弾の総射撃」、「グラン・フォンセ」は全員防御。ターンによってはこの2つの大技を同時に使用してくる。
「魔弾の総射撃」の使用パターンはやや特殊であり、通常であれば3Tに使用し、以降6Tおきに使用してくる。(3+6nT)
しかし使用するターンにスタン等で行動をキャンセルした場合、その3T後に使用して固定ターンがズレるので注意。
(3T目に発動キャンセルした場合、6Tに使用し、以降6Tおきに使用する)

「フリントロック」「魔弾の総射撃」は霊耐性100%ならダメージ0となるので、霊耐性もあると安定→属性耐性装備
ただし、霊耐性100%でも即死・幻影の状態異常効果は防げないので注意。

ボスは霊体につき光魔法弱点。
霊属性で物理耐性確率解除して物理攻撃するのも良いが、
光魔法を使える仲間を揃えると安定。(リム記憶/エリーゼ/リノン/フェリス/アヌビス等)

パッシブで霊耐性を持ちかつ霊属性の攻撃手段を持っているリンカメアリィは活躍を期待できる。
特にリンカは霊属性被弾で魔力が大幅に上昇するため、魔力・即死耐性・霊耐性・ヘイト率を高めて「フリントロック」を引きつければ、
味方を守りつつ霊属性魔法で安定して高い打点を叩き出してくれるようになるので非常に頼りになる。

ドロップするJ・Sコアは即死無効+霊耐性25%なので、入手できると以降の挑戦が楽になる。
盗める呪われた財宝は貴重な素材だが、必要となるのがグラッジシャフトの製作のみなので、余裕が無いなら無理に入手を狙う必要は無い。

エンドボス:多頭竜ヤマタノオロチ攻略

エンドボス:多頭竜ヤマタノオロチ攻略
出現場所:B40

名称HP
MP
攻撃
防御
魔力
魔抵
敏捷
マナ
お金
物避
魔避
弱点
耐性
ドロップ備考
多頭竜ヤマタノオロチ1300000
5000
1850
1400
1850
2200
900
50
3000000
2000000
0
0
-
氷・
水沫
-エンドボス(中央)
3体共PTステータスに
よって強さ変動

水属性活性化
丸呑みはブレイクで解放
お供は魔法ダメージ1000以下無効
多頭竜ヤマタノオロチは撃破後、
討伐時敵LV表示
オロチ:左230000
5000
1850
1400
1850
2000
700
50
0
0
0
0
-
-
オロチ:右300000
5000
1850
1400
1850
2000
1100
50
0
0
0
0
-

多頭竜ヤマタノオロチ使用スキル

ターンスキル名属性対象効果備考
-連続頭突き物理ランダム4hitスタン付与高会心?
4nTハイドロレイン水物理全体4hit衰弱付与
7nT暴れる物理(衝撃?)
→土物理
全体2hit
→5hit
スタン付与
→忘却付与
前2hitは物理のみ&スタン付与、後5hitは土物理&忘却付与?
行動の判定が特殊
3+8nTヤマタノイブキ水+氷全体3hit凍傷・衰弱付与次ターンチャンス

オロチ:左使用スキル

ターンスキル名属性対象効果備考
-氷の牙氷物理単体2hit×2凍傷・毒付与
4+8nT?追撃の牙物理単体スタン付与ターン開始時(コマンド入力前)
3nTミロワール補助味全3体全体魔法反射
5nTアイスコフィン氷物理全体5hit

オロチ:右使用スキル

ターンスキル名属性対象効果備考
-スプラレイ水魔法単体4hit衰弱付与
7nT嘶き補助味全一部状態異常解除+10000以上ダメージ吸収(5T)3体全員に付与
9nT丸呑み物理単体HP吸収/丸呑み中3体共毎ターンHP3%回復ブレイクで解放

※エンドボスver6.08強化以降のスキルデータ反映済。(各スキルの属性等はver6.07以前と変化があるのかは未調査)

HPバー非表示ボス
エンドボスの仕様はこちらを参照。
本体は氷に強い/水に超強い/水沫無効/水属性活性化
左右は水に強い
魔法ダメージ1000以下無効(実際は1000軽減?)
3体とも魔抵高めで物理防御低め。図鑑表記にはないが、同魔抵のカカシに比べダメージが激減するので高い魔法耐性も持っていると思われる。
また魔法ダメージ1000以下無効とあるが、魔法で1000未満のダメージも出るので実際は1000軽減の可能性あり。
とにかく総じて魔法が通りにくく且つ魔法反射頻度も高いので物理キャラ中心で挑むのが基本。

攻撃のほとんどが物理技なので「物理耐性」を強化することでダメージを軽減可能。(ver6.07時点の調査)→耐性
スライムコアとかを複数集めておくといいかもしれない。ただ、水と氷耐性を上げたほうが安定しやすいかも。
4nT(ハイドロレイン)、5nT(アイスコフィン)、7nT(暴れる)、3+8nT(ヤマタノイブキ)と固定ターンの大技が多い。
ハイドロレイン、アイスコフィンは水耐性・氷耐性が十分にあればガードせずに受けてもどうにかなる。100%あれば無効化。
ヤマタノイブキは水&氷耐性100%で0ダメ確認。また、耐性片方100%&もう片方101%以上で回復確認。(Ver7.12)
他の左右の攻撃も氷の牙やスプラレイは耐性100%で無効化できる。
水・氷ともに耐性100%なら、連続頭突き・暴れる・追撃の牙・丸呑み以外は無効化でき一気に楽になる。
嘶きは一部の状態異常(低下系と毒・麻痺の解除を確認。火傷は解除されなかった)を解除し、10000以上のダメージを吸収するバフをかける。
使われたら弱い技を使うか、解除されるまで補助や回復をして待つかのどちらかになる。
暴れるは物理(衝撃?)2hit→土物理5hitの変則的な攻撃で、土部分は耐性で無効化可能。
おそらく状態異常もスタンは前部分、忘却は後ろ部分で発生するようだ。そのため土耐性100%で忘却は無効化可能。
また後ろ部分の発生時にも行動判定を行っているのか、麻痺させると後ろ部分だけ行動不能になったりする。
丸呑みはルクーラ・ティブロンのものとほぼ同じだが、3体とも回復するうえ、嘶きの持続中は解除が難しい。
一応、与ダメージを抑えた装備セットかキャラを用意すれば、嘶き中でもブレイクは狙える。
ヤマタノイブキを使用した次のターン開始時に左首が「追撃の牙」を使用してくるため、ヘルガの「我慢」は非推奨。
状態異常としてはスタン・毒・衰弱・凍傷・忘却を多用してくる。→耐性
厄介さ的にスタン=衰弱=忘却>毒=凍傷ぐらいだが、実は忘却だけは固定ターンの暴れる以外では付与されない。
そのため、忘却耐性と土耐性を重視した装備セットを作っておき、7nTに替えるようにしてもいいかもしれない。

左右のオロチから先に倒して本体のみにしてもボスが強化されたりはしないので、普通に左右のオロチから順番に倒せば良い。
特に「嘶き」「丸呑み」を使ってくる右首をできるだけ素早く撃破することを推奨。
最初の丸呑みが9T目と猶予があるので、高火力で押し切れば最初の丸呑みが発動する前に右首を倒すことができる。
できれば嘶きを封じるために、全力で攻撃し7T目までの撃破を狙いたい。
倒せなくて「嘶き」を使用されても、瀕死にできていればダメージが10000未満になる弱い攻撃で「丸呑み」前の撃破も狙える。
全体物理攻撃で高火力、且つブレイクも狙えるリムの「トゥレラナーゲル」は特に相性がいいが、最初は単体高火力技で右を集中攻撃のほうがいいかも。
また、初手限定だが運を高めたマイカの「レイドショット」によるレベルダウンが3体同時に決まると、それぞれMHP-10%と大きなダメージソースとなる。
なお、丸呑み(9nT)直前にブレイク技用のTPを確保しておくと早めに丸呑み解放できる。
ただし、嘶き解除まで解放を待った場合、もう1T待って13T目にブレイクさせれば、2回目の嘶き(14T)を封じることができるので一考の余地あり。
2回目の丸呑み(18T)については次ターンに、3回目(27T)には同時に「ヤマタノイブキ」が飛んでくるので、なるべく27Tまでに右首を倒すこと。
(上記解説のとおり、水&氷耐性100%装備に着替えれば「ヤマタノイブキ」を無効化できるのでさらに安定する)
意外とスタンが効くので、規定ターンまでに倒せなくて丸呑みや嘶きなどを止めたい場合は先制でスタンさせられる技を使うのも手。

ちなみに他の海底遺跡のボスフロアと違い、オロチのいるフロアは料理を食べることが可能なので、忘れず食べておこう。


▲ページの先頭へ戻る