モンスター/ハイデ

Last-modified: 2016-03-24 (木) 23:57:00

ダンジョン固有の情報は、該当する戦闘ページに記載されています。→戦闘/ハイデ
モンスターの攻撃パターン・ドロップ情報は当ページに記載されています。

 

 

ボス

[RAID] ジグリント

link出現場所シールキーパー
部位破壊頭 ?回、右翼 ?回、左翼 ?回、尻尾 ?回
関連ストーリーメインストーリー:エピソ-ド10【右の守護者
特徴
ドロップ
攻撃パターンタイプ説明
地上時
突進スマッシュ
(クロス)
前方へ進みながら、二度突進攻撃をする。
体に重なっている場合の回避は各回避/防御スキルにて。
尻尾振り回しスマッシュ
(クロス)
右後ろを見た後、尻尾を地面に叩きつけ、尻尾を振り回す(左→右→左)。
非常に範囲が広いので、近距離なら逃げるのではなく、体の下へ潜り込もう。
尻尾の部位破壊を行うと攻撃範囲が小さくなる。
雷弾スマッシュ
(?)
両足を大きく上げた後、前方へ雷弾を撃ちだす。
エルキュロス同様、雷弾や前足に判定がある。
体に重なっていなければ左右へ前転やダッシュスマッシュなど。
重なっている場合は回避/防御スキルか、
後足から腹あたりまでの下に潜り込めば他のドラゴンと違って回避可能。
ブレス2連スマッシュ
(クロス)
両足を一歩ずつ後ろに引いた後、頭を上げて前方へブレス、
そして右から左へブレスで薙ぎ払う。こちらは両足を上げないのが特徴。
体の下へ潜り込むか、横ブレスに当たらない距離まで移動。フィオナはヘビースタンダー可能だが、周囲のキャラが感電するので回避推奨
落雷ガード不能(PHS可)
(反撃不可)
頭を下げて、頭を上げた後に落雷を落とす。
プレイヤーのいる位置へ落雷を落とし、それなりに離れていてもターゲットされる。
円は別々の判定なので、重なっていれば重なっているほどダメージをくらう。
アンバー、衝撃吸収不可。
周囲落雷ガード不能(PHS可)
(反撃不可)
頭をやや長い時間下げた後、頭を上げて周囲に落雷を落とす。
落ちる位置は正面、斜め前、斜め後ろ、後ろの計6つ。横には落ちない。
体の下に潜り込んでいる状態でも回避可能。アンバー、衝撃吸収不可。
自己石化-軽くジャンプした後、すぐに着地し、画面が揺れる咆哮を出して石化する。
この状態になるとジグリントのHPが回復してしまうので、
カタパルトで石を当て石化を解除しなければならない。
時間経過で石化が解け、赤い光が周囲に表示される時にHPが10%回復する。
石化解除が成功すると、回復の阻止と多少の時間のダウンが発生する。
クリアにも関わる行動なので、ジャンプが見えたらカタパルトへ向かおう。
尚、咆哮中にサドンクリティカルやリバースグラビティ、部位破壊ダメージによる怯みでも
石化をキャンセルすることができる。
飛行時
掴むガード不能
(?)
マップを半周した後、中央へ降下し、爪に引っかかったプレイヤーを落とす。
こちらは必ず東か西側から中央を跨ぐ。当たるとHP、防御力に関わらず即死。
中央に誰もいない場合は雷弾へ移行。
ジグリントを背に真っ直ぐ走り続けて回避。無敵スキルやマナアンバーでも可能。
この行動の時に小型爆弾を使ってディガーを当てると、
落下させて、ダウンさせることができる。
プレイヤーを狙って降りてくるので、当てる場合はまとまって待機したり、
回避できるなら前に出てタゲを寄せると、ディガーを当てやすくなる。
クラッシュが可能な攻撃。衝撃吸収不可。
雷弾ガード不能(PHS可)
(?)
マップを4分の1ほど移動した後、中央を跨ぐように移動し、雷弾を複数落とす。
こちらは必ず北か南側から中央を跨ぐ。
角度があると避け辛いので、なるべく雷弾が垂直近くに落ちるように近づき、
雷弾を撃つと同時あたりに前転、ダッスマなど。
マップ中央付近にいるならジグリントとすれ違うようにダッシュするだけで簡単に避けられる。
被弾時、他のプレイヤーが近くにいると感電するので注意。


[RAID] ビジェクロス

link出現場所封印
部位破壊頭 ?回、右翼 ?回、左翼 ?回、尻尾 ?回
関連ストーリーメインストーリー:エピソ-ド10【左の守護者
特徴
ドロップ
攻撃パターンタイプ説明
地上時
噛みつきスマッシュ
(クロス)
前方へ進みながら、二度噛みついて攻撃する。
近距離なら回避は各回避/防御スキルにて。
中距離以遠なら1段目を右斜め前、または2段目を左斜め後ろに前転など。
尻尾振り回しスマッシュ
(クロス)
右後ろを見た後、尻尾を地面に叩きつけ、尻尾を振り回す(左→右→左)。
非常に範囲が広いので、近距離なら逃げるのではなく、体の下へ潜り込もう。
尻尾の部位破壊を行うと攻撃範囲が小さくなる。
冷凍弾スマッシュ
(クロス)
両足を大きく上げた後、前方へ氷弾を撃ちだす。
エルキュロス同様、弾や前足に判定があるが、
弾速がやや遅めなので、左右にダッシュで回避できる。
氷ブレススマッシュ
(?)
一歩後ろに引いた後、前方へブレスを放つ。左右へ移動して回避する。
判定があるのはブレスだけなので、頭の下に潜り込んでも良い。
側面ブレススマッシュ
(クロス)
左右どちらかを向いたまま両前足を軽く上げた後、向いている方向へ攻撃する。
尻尾振り同様体の下へ潜り込むか、範囲外へ逃げよう。
氷メテオガード不能(PHS可)
(反撃不能)
頭を上げて咆哮した後、計8人のプレイヤーにメテオを撃つ。
被弾すると『ドラゴンの冷気』が付与され、10秒間凍結してしまう。
回避は前~斜め前へ前転などで回避。移動速度の速いものなら横方向でも可。
咆哮スマッシュ
ガード不能
(?)
頭を振り回し咆哮した後、周囲に氷の柱を生成し、2度目の咆哮で爆発させる。
氷の結晶はガード不能。範囲外へ逃げるか、体の下に潜り込んで回避。
爆発はスマッシュ。全身に判定があるので、回避/防御スキルにて回避。
氷の出る位置は固定なのでその方向に逃げてもいい。
また、咆哮中に左右に揺れる尻尾にも攻撃判定があるので注意。
攻撃判定は氷を出す時に一回、壊す時に一回、尻尾はずっと攻撃判定あり。
氷の柱はドラゴンの冷気状態でもダメージを受ける。
引っ掻きスマッシュ
ガード不能(PHS可)
(クロス)
右前足を引いて、氷の爪で引っ掻く。全ての足に攻撃判定が出る。
氷の爪部分のみガード不能、その他の足はスマッシュ。
至近距離なら右足の下を潜るようにダッシュして回避する。
この攻撃はドラゴンの冷気状態でもダメージを受ける。
飛行時
冷凍弾ガード不能(PHS可)
(反撃不能)
空中へ飛び、狙ったプレイヤーを囲む氷弾を放ち、氷の結晶を生成する。
生成後、一定時間経つと爆発する。
狙われたプレイヤーには白いもやのようなものが漂うのでそれで判別可能。
その場で止まって回避。少しでも動くと当たる。
PTの場合、味方に来た弾に巻き込まれることがあるので注意。
氷の壁ガード不能
(反撃不能)
東か西へ向いて飛んだ後、マップ奥へ移動し、左右へ分断する氷の壁を作る。
これ自体は中央から離れていれば当たらない。終了後、ブリザードへ移行。
ブリザードガード不能
(反撃不能)
氷の壁を作った後、結晶爆破と共に人数の多い方へ向けてブレスを行う。
作成後、右から左へ移動すれば西側、左から右へ移動すれば東側を攻撃する。
氷の壁を壊し、安全な方へ移動。ただし攻撃自体は無敵スキルでも回避可能。
西側にしても移動前に中央の氷柱の間に入れば、東側としてカウントされる。
着地スマッシュ
(?)
ブリザードを使用した後や冷凍弾を放った後着地する。
ブリザード後は必ず尻尾振り回しを行う。


[RAID] エルキュロス

link出現場所時の守護者
部位破壊頭 ?回、右翼 ?回、左翼 ?回、尻尾 ?回
関連ストーリーメインストーリー:エピソ-ド10【時の守護者
特徴
ドロップ
攻撃パターンタイプ説明
地上時
引っかき一般頭を上げ、左右どちらかに引いた後、前方へ進みながら前足で攻撃する。
判定が尻尾以外の全部位にあるため、回避は回避/防御スキルにて行う。
噛みつきスマッシュ前方へ進みながら、二度噛みついて攻撃する。
こちらも回避は各回避/防御スキルにて行う。
尻尾振り回しスマッシュ右後ろを見た後、尻尾を地面に叩きつけ、尻尾を振り回す(左→右→左)。
非常に範囲が広いので、近距離なら逃げるのではなく、体の下へ潜り込もう。
尻尾の部位破壊を行うと攻撃範囲が小さくなる。
急降下スマッシュ後方へ低く飛んだ後、前方へ向かって急降下する。各回避/防御スキルで回避。
火球スマッシュ両前足を大きく上げる動作の後、マップ端まで届く火球を放つ。
こちらは振り下ろす足や頭、火球に攻撃判定がある。
正面での回避は重ならない程度に距離を取り、左右へ前転、ステップ、ダッスマ。
ブレススマッシュ体を後ろに引き、左前足を上げた後、前方に扇状の範囲の火炎放射を放つ。
ただし横の範囲は非常に狭く、判定は炎のみ。頭と重なっていても当たらない。
正面にいる場合の回避は各回避/防御スキル、左右へ前転、ステップ、ダッスマ。
側面ブレススマッシュ左右どちらかを向いたまま両前足を軽く上げた後、向いている方向へ攻撃する。
尻尾振り同様体の下へ潜り込むか、範囲外へ逃げよう。
ランダムメテオガード不能吠えて画面を揺らすエフェクトの後、8人へ向かってランダムでメテオを撃つ。
攻撃を受けるとデバフの『呪いの炎』を付与される。
回避は左右へ前転、ステップ、ダッスマ。アンバー不可
呪いの炎はプールで解除しないと、付与されたキャラが死ぬまで持続し続ける。
しかし、呪いの炎はHPが1まで削られるが、呪いの炎のみで死ぬことはない。
飛行時
飛行-攻撃は行わず、マップをぐるりと回って降りるだけ。
背中をこちらに向けたまま飛ぶのが特徴。移動完了後、着陸へ移行。
尚、飛行時の行動は基本的に二度繰り返すことはなく、
攻撃は下記の往復ブレス→全体メテオ→火球の順に行う。
往復ブレスガード不能飛行後、マップ上部またはマップ下部へブレスを放った後、
逆方向へ移動し、ブレスを撃たなかったもう一方のエリアに放つ。
必ず東、または西へ向けて移動し、他の行動よりやや遠くまで飛ぶのが特徴。
範囲が非常に曖昧、かつ広範囲。避難所で回避。
判定が2回あるため仁王立ちなどで耐えられても次で死ぬ事がある。
基本的には落下は出来ないが、ブレス発射前後のマップ外にいる時に当てると、
行動を火球へ移行させることができ、落下が狙える。
全体メテオガード不能飛行後、一度高度を下げ、北東にある水の流れる岩に乗る。
その後、全プレイヤーに1個ずつメテオを放ち、中央へ着陸する。
よって基本的には落下は出来ないが、攻撃後のマップ外にいる時に当てると、
行動を火球へ移行させることができ、落下が狙える。
飛行ルートは一定なので、位置とタイミングを覚えれば比較的容易。
無敵回避スキルや、避難所で回避する他に、
東にいるなら東の下から2番目のバリスタの横にある柱を盾に、
西ならプールに座ることでも回避ができる。こちらもアンバー不可。
火球スマッシュマップをぐるりと飛行した後、中央へ移動して火球を複数放つ。
回避/防御スキルや、避難所で待機することで防げる。落下可能。
着陸スマッシュ飛行後、着陸する。着陸時に一部の部位(足など)に攻撃判定が出る。
この行動の場合はバリスタによるダウンを狙うことは出来ない。
落下-飛行中にバリスタの矢を計3発当てることで落下させることができる。
ただし落下にも受付時間が設定されており、
およそ攻撃動作に入った直後から攻撃動作終了まで間しか受け付けない。
成功するとおよそ5万程度のダメージを与え、15~20秒のダウンが発生する。
ダウン中に部位破壊モーションが発生した場合は、
ダウン時間がまだ残っていてもキャンセルされる。


[RAID] カダン

link出現場所始まった運命
部位破壊なし
関連ストーリーメインストーリー:エピソ-ド10【?
特徴
ドロップ
攻撃パターンタイプ説明
変身前(1段階戦闘)
4連撃スマッシュ
(クロス)
縦斬り→横斬り→横斬り→縦斬りの順に振る。
1段目は右へダッシュし、2段目はそのまま前~斜め前へ抜けるように前転など。
成功したら離れて3段目を回避し、左右へ前転などで4段目を回避。
範囲が広いので巻き込まれないように気をつけよう。
フィオナは攻撃速度次第で1発ごとにカウンター可能だが1~2間は速度90程度、2~3~4間は30程度が必要。
振り下ろしスマッシュ
(クロス)
ダッシュブリンク後のみ使用。左右へダッシュし、当たる直前に前転など。
薙ぎ払い2連スマッシュ
(クロス)
同じくダッシュブリンク後のみ使用。
範囲が広いため、回避は回避/防御スキルにて。
斬り上げスマッシュ
(クロス)
前進しながら右から斬り上げる。右へダッシュして回避。
斬り上げ2連スマッシュ
(クロス)
前進しながら右から斬り上げた後、左から斬り上げる。
1段目は右へ、2段目は左へダッシュして回避。
単発の斬り上げと見分けが付かないので、常にこちらを避けられるよう動きたい。
誘導弾スマッシュ
(バックラッシュ)
通常時…曲げた左腕を胸の前で構え、伸ばすと同時に1発目、やや間を空けて2発目を放つ。構えから発生までが早いが弾速は遅い。
弱体化…左腕を上に徐々に上げながら構えたあと振り下ろすと同時に速度の速い直進する弾を1発放つ。
通常時は左右へ歩くだけで回避可能、弱体化時は発生に合わせて左右へ前転など。
ブリンク-その場から消え去る。出現時の行動は必ず斬り上げ。
ダッシュブリンク-前方へダッシュしながら消え去る。出現時の行動は振り下ろしか薙ぎ払い。
転送防御不能
(反撃不能)
プレイヤー一人を魔神像の元へ転送する。アンバー、衝撃吸収不可。※回避は可能。但しその後誰かが転送されるまで不定期に転送を行う。
床爆発防御不能(PHS可)
(?)
アンバー、衝撃吸収不可。
一撃必殺防御不能
(?)
変身前は魔神像の破壊に失敗した場合のみ発動。解説は下記にて。
魔神像(1段階戦闘)
2連地面爆破防御不能(PHS可)キャラクターの真下が爆発する。真下が赤くなったら移動する。
周囲地面爆破防御不能(PHS可)キャラクターを中心に前後左右の位置の地面が爆発する。
その場から動かなければ被弾しない。
変身後(2段階戦闘)
4連撃スマッシュ
(クロス)
振り向き攻撃スマッシュ
(クロス)
斬る方向と逆の手を持ち上げる予備動作があるがかなり短い。
斬り上げ+爆発スマッシュ
ガード不能(PHS可)
(クロス)
モーションは変身前の斬り上げと変わらず。
斬り上げはスマッシュ、爆発がガード不能及びアンバー、衝撃吸収不可。
フィオナは切り上げ自体を回避し続く爆破も回避するか、切り上げのガードに成功した場合はガードを解除しつつ左or右へ歩き、すぐにダッスマで爆破を回避。
ただし正面かつ至近距離だとガードモーションに対して切り上げがスカる場合があり、この場合はカダンと重なり移動できず爆破の回避が困難となる。
一番多用してくる。
誘導弾2連スマッシュ
(バックラッシュ)
ブラックホールスマッシュ
(?)
ターゲットとなったプレイヤーのいる方向に、
引き寄せ効果のある渦を設置する。
一定時間後に爆発。範囲外へ逃げて回避。
四方爆発防御不能(PHS可)
(?)
最大二人のプレイヤーの上下左右を囲むように爆発を発生させる。
発生前に地面に赤い円が表示される。
その場で動かずに待つか、範囲外へ逃げて回避。アンバー、衝撃吸収不可。
広範囲爆発スマッシュ両腕をクロスさせてチカラを溜めるようなモーションのあと、カダンを中心に3回連続して衝撃波が周囲へ広がる。
アンバー、衝撃吸収不可。
範囲外へ逃げるか衝撃波に合わせてジャストガード。
引き寄せ→周囲爆発防御不能
(?)
アンバー、衝撃吸収不可。
一撃必殺防御不能
(?)
左腕を正面に構え、背後に赤黒い円を出した後、腕を振り、
プレイヤーを拘束、範囲内にいるプレイヤーを一人引き寄せて即死させる。
CTは2分。ターゲットとなったプレイヤーが回避に成功すれば発動しない。
サドンクリティカル、リバースグラビティ、激怒によるキャンセルでも可能。
共通の回避方法は範囲外へ逃げるか、変身やSPスキルの無敵時間を利用。
一部のキャラクターは回避アクションを利用することで回避可能。
ロード・オブ・マナ、シールドチャージも回避可能。
スリップダッシュやブリンク、カイの回避及びワイヤー回避はもちろん、
マナアンバー中や、バトルピラーの前転にも出始めに僅かな無敵時間がある。
この攻撃の途中でイヴィが凍らせても一時は止まるが、なくならないので近づかないこと。
フィオナのシールドチャージを打って範囲外に逃げてもイヴィが凍らせていたら即死攻撃を受けてしまう。


コメント