コメント/収録曲/おに/GORI × GORI × SafaRI

Last-modified: 2024-05-26 (日) 19:27:07

収録曲/おに/GORI × GORI × SafaRI

  • 称号かっこよ -- 2023-09-16 (土) 10:24:03
  • BPM変化どうなってんだ -- 2023-09-16 (土) 10:38:44
  • 譜面におこすの相当大変そうな曲だな。裏でどう化けるか楽しみ -- 2023-09-16 (土) 10:41:58
  • 基本BPM272かな -- 2023-09-16 (土) 11:01:15
  • 譜面画像楽しみぃ -- 2023-09-16 (土) 11:13:16
  • 星8にしては簡単だな -- 2023-09-16 (土) 11:33:58
  • 後半加速してるってことは、前半は裏も半速で流すのかな -- 2023-09-16 (土) 11:34:52
  • ↑2 星9にしては簡単の間違い? -- 2023-09-16 (土) 11:51:34
  • ≠MMみてぇな低速になりそうな裏譜面 -- 2023-09-16 (土) 12:08:41
  • 琥珀姫と勇者表を足して2で割った感じする -- 2023-09-16 (土) 12:18:24
  • 曲長いな -- 2023-09-16 (土) 12:27:04
  • 前半から中盤にかけて結構見た目遅そうですが、遅めのボス曲って珍しいですよね?どんな譜面になるかドキドキです。 -- 2023-09-16 (土) 12:31:58
  • ギリギリSafariにみえた -- 2023-09-16 (土) 13:24:13
  • 2022七段を一曲にまとめた感じがする -- 2023-09-16 (土) 13:28:43
  • ↑2 内部BPMはしっかり速いから結局高速系のボスになりそうな感じはある 曲として遅いのは珍しいな -- 2023-09-16 (土) 13:29:13
  • 後半BPM190になるのを考えると裏も前半見た目136の方が自然な気がするし低速技術譜面になりそう?ー -- 2023-09-16 (土) 13:45:01
  • 後半380で取られるのかと思ったけどさすがになかった -- 2023-09-16 (土) 13:56:52
  • これまた☆8詐称クラスだな、BPM変化がイカれてるし最後のラッシュは完全に☆9 -- 2023-09-16 (土) 14:51:56
  • 連打秒数はそんなに多くなさそう -- 2023-09-16 (土) 15:21:35
  • 120小節から鳥の詩がきこえる -- 2023-09-16 (土) 16:49:15
  • ↑言いたいことよく分かる -- 2023-09-16 (土) 18:12:10
  • 4TとDogma足して2で割った感じみたいになりそうな気がしてくる -- 2023-09-16 (土) 20:39:23
  • ↑9 サファリだけに七段適正ってわけか -- 2023-09-16 (土) 20:49:50
  • 超人の可能性大きい気がする。曲が少し森羅万象っぽいし -- 2023-09-16 (土) 20:51:42
  • かっこいいな -- 2023-09-16 (土) 21:34:04
  • 玄人→強そう 名人→妥当?譜面次第 超人→名人と同じ 達人→オッズ2000倍 -- 2023-09-16 (土) 22:33:28
  • 曲名から勝手にネタ寄りの曲と思ってたら、普通に超人ラストも張れるくらいかっこいい曲だった。 -- 2023-09-16 (土) 23:27:14
  • ゴリラにブン殴られるミュージックコンクレート曲想像してたから思ったより和風でかっこよくて草生えた -- 2023-09-16 (土) 23:48:02
  • 音が小さくて聞こえづらい気がする -- 2023-09-17 (日) 14:04:29
  • ところでこの譜面☆8にしては難しくないか -- 2023-09-17 (日) 20:12:21
  • 平均密度 約4.52 -- 2023-09-17 (日) 22:05:57
  • ↑2勇者が☆9にしては簡単すぎるって言われてたから………(表譜面) -- 2023-09-17 (日) 23:12:01
  • この連打秒数でノスフェラトゥより天井点低いとなると、極みボーダーは100万ジャストかそこら辺? -- 2023-09-17 (日) 23:15:22
  • ↑4 ラスゴーの途中まではファントム表みたいで割と簡単な方だと思う -- 2023-09-17 (日) 23:26:14
  • 裏がどんなのになるか楽しみウホウホ -- 2023-09-17 (日) 23:36:37
  • ウホウホの声が息遣いの部分ばっかり聴こえてきて、聴いてるとつられて息切れするの俺だけ? -- 2023-09-18 (月) 06:35:37
  • 極ボーダーは1002100か1002200のどちらかです -- 2023-09-18 (月) 07:22:10
  • BPM136の簡単な12分配置、16分配置が続く為クリア難易度は☆8下位中位レベル。全良難易度はBPM変化のお陰で高い為、それに苦戦する上級者達が詐称詐称言ってるイメージ。 -- 2023-09-18 (月) 10:25:55
  • 唯一の難所の後半も長いのはドドカカ..しかないしかなり逆詐称寄りだと思う -- 2023-09-18 (月) 11:14:01
  • クリア難易度は☆8の中でも低め -- 2023-09-18 (月) 11:47:54
  • 逆詐称と言うけどこんな★7は決してあってはならない -- 2023-09-18 (月) 12:55:41
  • こういう話は2週間後に専用Wikiでやってくださいな、何のために作られたことだか -- 2023-09-18 (月) 12:57:33
  • 1002100にしても1002200にしても1002300にしても金合格以上の連打(秒速20.4~20.5)求められて草。 -- 2023-09-18 (月) 13:13:44
  • 表全良を狙って粘着したら裏の攻略にも活きるかしら -- 2023-09-19 (火) 19:51:52
  • ↑BPM変化は体に染みつくだろうね -- 2023-09-20 (水) 06:40:04
  • 個人的には前半が高速で後半が低速と予想。 -- 2023-09-21 (木) 21:51:04
  • こんな揺れてる曲、人段位に出してくるなよ -- 2023-09-21 (木) 22:25:19
  • 裏譜面も裏譜面で面白いことになりそうではある -- 2023-09-21 (木) 22:48:04
  • 来るとしたら玄人だろうなこれ -- 2023-09-21 (木) 23:58:51
  • ↑3これは揺れとは言わない -- 2023-09-22 (金) 02:26:48
  • 揺れてはいないな。BPMか加速してるだけ。 -- 2023-09-22 (金) 21:15:50
  • この揺れで段位出すななんて言ってたら新世界は出禁だな() -- 2023-09-22 (金) 21:17:31
  • 玄人版デッドオアダイと言ってもいいくらいこれの裏譜面に玄人のほとんどの難しさが固まってる -- 2023-09-23 (土) 07:33:29
  • やべぇリズムだなと思ったらIrodoruの人であっ(察し)ってなった -- 2023-10-28 (土) 13:58:09
  • 譜面作成はすえP氏 -- 2023-11-11 (土) 00:42:53
  • ↑反映 -- 2023-11-11 (土) 01:45:17
  • 小林伸嘉氏は2021年度にバンダイナムコ入社 -- 2023-11-11 (土) 02:01:54
  • すえPさんで確定では無くない? 譜面ジャーの所に候補に入れるくらいにした方が良いと思う -- 2023-11-11 (土) 11:16:39
  • ↑一旦削除しました -- 2023-11-11 (土) 12:27:46
  • 誰か連打秒数分かる人いませんか? -- 2023-11-13 (月) 23:24:50
  • すえP氏は譜面統括のポジションで実際の作譜は他の人って可能性もあるけど、実際に譜面を見てみるとやはり音取りの精密さあたりに氏特有のテイストが感じられるな -- 2023-11-22 (水) 23:27:49
  • グリーゼを少し強化した感じか -- 2024-02-07 (水) 23:27:29
  • 最初と最後の1打除いた平均密度はどのくらいですか? -- 2024-04-07 (日) 16:12:06
  • ↑ 約4.93打/秒 -- 2024-05-26 (日) 19:27:07