X-DAY2000(おに)

Last-modified: 2024-04-07 (日) 00:32:09

詳細

X-DAY2000(エックスデイ・ツー・トリプルゼロ)*1
バージョン*2ジャンル難易度最大コンボ数天井スコア初項公差
AC12-14Wii1SP
PSPDX
iOS
AR
ナムコ
オリジナル
★×107651199740点+連打400点110点
真打モード1207360点1540点-
AC15.6.8*3
15.7.0*4
15.7.3SP
Wii U1SP
3DS2DL
PS Vita1
NS2MP
RC
1204600点470点120点
PS Vita1亜NAMCO
原創音樂
真打1003520点1280点-
AC16.1.0Xbox1DLナムコ
オリジナル
1002150点1310点-

譜面構成

  • BPMは190。
  • 連打秒数目安・・・約1.711秒(ゴーゴー部:約0.158秒、非ゴーゴー部:約1.553秒)
    • 3DS2・AC15以外では、87小節以降も(内部的に)ゴーゴータイムに含まれる。
    • 全コース通して、黄色連打はラストの1本のみである。
  • 新基準★×10で数少ない、常時BPM200未満の等速かつ出現音符は16分までの純粋な地力譜面である
  • 奇数・偶数打、複合処理、逆手の動き、体力など総合力を試される譜面。
    • 譜面を担当したタカハシ曰く、Kamikaze RemixThe Carnivorous Carnivalの強化版。それら2曲に共通して多く存在する複雑な複合が多く、ところどころにリズム難要素も含まれている。
    • 様々な譜面に対する地力をつけてきたプレイヤーなら立ち向かえるが、どこか苦手な部分があるとペースを崩しやすい。
  • 黄色連打はラスト一本のみ。つまり連打無視による休憩は出来ない。
  • 地力を上げるための要素が一通り揃っており、★×10の練習曲としては優秀な部類に入る。ステップアップとして越えておきたい譜面であるので、この曲が収録されているCSを持っていたり新筐体で解禁を行っている人は★×10に慣れ始めたら挑戦してみよう。
  • ノーツ数が★×10では少なめで休憩地帯も長いが、1曲を通しての平均密度は約7.05打/秒(ラストの連打を除く)と決して低い値ではない。
    • 区間密度の差がやや大きくアップダウンが激しいため、休憩地帯でいかに体力を回復できるかもカギ。参考までに、第二ゴーゴー(58~65小節)の区間密度は約9.50打/秒に達する。

攻略

  • 5~7小節は付点リズムや2連打が入り混じっており精度を崩されやすい。全良を狙う時の鬼門となるであろう。
    • 縁を叩かないところに面を入れると●●●●●●○○×3。
      あるいは---------○○×3。
  • 19~31小節は5・9連打がパターンを変えて襲ってくる。9連打は4+5で分けるとわかりやすい。
    • 9連打のパターン
      22-23 ●●●●/●●●
      26-27 ●●●●/●●○○
      28-29 ●●○○/●●○○
      30-31 ●●○○/●●●
      32-33 ●●/●●● (/●●●/●●●)
  • 34~42小節が難所。叩きにくい複合が一気に増え、逆手の動きが要求される。
    • 34小節では○○○○(7打)が2連続でくる。
    • 39~42小節は35~38小節の所々に1打追加したもの。
    • ○○()や○○○が多い。
  • 52・54小節の17打複合に注意。
    • 52小節 ●●○○●●○○//●●●●/
    • 54小節 ●●○○●●○○/●●●●//
  • 58小節も34小節同様に注意。なお、34小節とは配色が異なる。
  • 59~65小節は●●がパーツとなっている複合がほとんど。
    • 64小節の面続きの複合は(○○)●●●●/
  • 67~78小節には長い休憩が入る。クリア狙いなら、ここで体力を回復しておこう。
  • 71~78小節は歌詞に合わせて面が順に3、2、1個流れてくる。
  • 82小節は○○○、それ以降は(○○)●●●で始まる複合、と意識しよう。
  • このように似ているようで少し異なる複合が多く出てくるので、逆手や苦手な配色があるとフルコンや全良は厳しい。

その他

  • 24分のないおに★×10譜面のひとつである。
  • この曲の元ネタはナムコが1995年に発表・稼働開始した「恋愛寿命+肉体寿命 X-DAY2」。ジャンルは占いゲームに分類されるアーケードゲーム。このゲームのSEが楽曲の各所で使用されている。
  • 作曲は、LindaAI-CUE
  • 編曲は、LindaAI-CUE藤原慎一
  • 作詞・曲名の命名は、藤原慎一
    • 『X-DAY』や『ワギャン』の企画者である。
    • 開発日記より、この曲の正式な読みは上記の通り「エックスデイ・ツー・トリプル・ゼロ」であるが、RCの曲名検索においては「エックスデイツートリプルゼロ」「エックスデイにせん」のどちらを入力してもこの曲がヒットする。
  • トラックダウンは、村上正信
  • 譜面作成は、タカハシ
    • AC12では元々この曲をボス曲として起用するよう構想されていたが、BPMの遅さ*6ゆえ行き詰まり、また細江慎治からRotter Tarmination(裏譜面)があがってきた際にそちらの方が相応しいだろうとなったこともあり、この曲の譜面は当初の予定よりやや簡単なものに収まった模様(楽曲紹介(譜面編・アーカイブ)より)。
      • それでも、旧基準★×10では上位クラスの難易度を誇り、Wii U1でも新基準で全コース最高難易度のまま隠し曲で再収録された。
  • 略称は、X-DAYメーデー*7など。
  • Wii1の2人プレイでは片方を「かんぺき」にして「かんぺき」の方は最初の音符を叩かず「かんぺき」でない方は最初の音符を叩くなぜか叩いた方はフルコンボ扱いになる、というバグがある。
    参考動画
    loading...
    • 無論、スコアはそのまま反映されるのでバグを使用したかどうかの判断は容易。
  • AC14の7次解禁で58~66小節が〆ドレー2000の120~128小節に引用された。
  • PSPDXではボス:ガッツ・イーテル戦に使用された。
    • また、3DS2の時空大冒険において、「ダーナムEX」の戦闘曲として使われた。
      • 現在、複数のボスの戦闘曲になったのはこの曲のみである。
  • 太鼓の達人 ドンだ~!日本一決定戦2011の決勝戦1回戦にこの曲が選ばれた。
  • AC14を最後に削除されたが、2015/11/2の公式生放送で76500コメント数を達成したため、2015/11/3~11/8で限定解禁*8という形で復活を果たした。
    • これにより、今までのACに収録された全ての2000シリーズ曲が新筐体に収録されたこととなった
    • AC14収録の2000シリーズとしては、復活までの期間が約4年弱と最長となった。
    • 2020年3月24日からはAC14以来の常駐となった。
  • レッドVer.以降でこの譜面をフルコンボすると、称号The end of your love」を入手できる。
    • この曲の最後の歌詞に因んでいる。
  • ホワイトVer.段位道場十段1曲目課題曲となった。
  • 家庭用作品での新規配信終了日は以下の通り。
    • 3DS2:2023年3月28日(火)
  • iOS/ARでは、2024年3月29日をもってプレイできなくなった。
  • 曲IDは、xday2k

コメント

  • このページを初めてご利用になる方は、必ずコメント時の注意に目を通してからコメントをするようにしてください。
    • 勝手にアンテのBGMにされてて草 -- 2023-01-27 (金) 22:32:01
    • 「恋愛寿命+肉体寿命 X-DAY2」より とでも入れるつもりだったんだろうか -- 2023-01-27 (金) 22:33:47
    • ↑前回のDLCのサブタイがコピペされただけやで -- 2023-01-27 (金) 22:35:47
    • 色んな作品に収録されてるのにさいたま2000とダダ被りしてるのホント草 -- 2023-02-19 (日) 01:47:22
    • 似たような曲は1.1倍速だとやりやすい -- 2023-02-19 (日) 16:59:50
    • 34-42小節無限に叩き間違える -- 2023-05-25 (木) 21:02:00
    • これがなんでFなのか理解に苦しむ、他のF帯に比べても段違いに精度取りにくいしEでも上位なレベルに感じる -- 2023-08-09 (水) 22:58:21
    • この曲可15くらいで10段1曲目は務まるか -- 2024-01-18 (木) 19:54:31
    • ↑可20でよくないですか?? -- 2024-01-18 (木) 21:40:41
    • 可1桁だけなら⭐︎10の中では超簡単な方(可1桁狙うレベルの人ならこれぐらいの複合処理能力はあると思う)だけど全良は最初がキツすぎる -- 2024-03-22 (金) 14:33:55

譜面

x-day2000_4.png


*1 読み方のソースは開発日記(アーカイブ)から
*2 太字は初出
*3 2015/11/3~11/8限定
*4 2015/12/10~12/31限定
*5 踊り子疑似停止ギミックを速度変化に含めない場合
*6 あくまで太鼓の達人のボス曲として、である。一般の曲と比べれば十分速い部類である。(開発日記より)
*7 「X-DAY」の「X」がカタカナの「メ」に見えることから。BUMP OF CHICKENの曲とは関係ない
*8 アジア版を含む