- 「XEVIOUS 30TH ANNIVERSARY TRIBUTE」の中の一曲。
- このアルバムは元々ナムコが1983年に発表したゲーム「ゼビウス」の30周年を記念して制作されたもの。
詳細
Phoenix | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
バージョン*1 | ジャンル | 難易度 | 最大コンボ数 | 天井スコア | 初項 | 公差 | ||
AC15.3.0 | Wii U1SP NS1DL NS2MP RC DFMP | ナムコ オリジナル | ★×6 | 388 | 767710点 | +連打 | 580点 | 153点 |
真打 | 975700点 | 2300点 | - | |||||
AC16.1.0 | Xbox1 | 991800点 | 2550点 | - |
譜面構成・攻略
- BPMは約168。
- ただしBPMが変動するのは譜面が終了した後なので基本BPMは168固定。
- 黄色連打が多い連打曲で、1本あたりの長さも長い。
- 8分の複合が主体の譜面で、16分も数がかなり多い。
- 16分は全て単色しかないが、連続して出てくる箇所もある。
- また、8分の複合は全体的に長めのが多い。
- ゴーゴーで1回だけ出てくる8分の複合17連打と、中盤で4回出てくる16分の単色5連打に注意。
- 配色が少し複雑なので、苦手な人は分業で処理しよう。
その他
- 楽曲情報はおに譜面を参照。
- キミドリVer.段位道場の四級3曲目課題曲となった。
- かんたん :原曲/レオス・ヴィンセント
- ふつう :原曲/レオス・ヴィンセント
- むずかしい:原曲/レオス・ヴィンセント
- おに :原曲/レオス・ヴィンセント
loading...
コメント
- このページを初めてご利用になる方は、必ずコメント時の注意に目を通してからコメントをするようにしてください。
最新の10件を表示しています。コメントページを参照
譜面
正確なBPM変化・小節線についてはおに譜面を参照