三途の河

Last-modified: 2024-03-24 (日) 00:21:26

絵札一覧



画像詳細
三途の河.jpg名前三途の河
レアリティ★3
属性
イラスト東方ロストワード
入手おいのり
備考


装備時上昇ステータス
強化値+0+1+2+3+4+5+6+7+8+9+10強化値
速力+8+12+16+20+24+28+32+36+40+44+48速力
陰攻+12+16+20+24+28+32+36+40+44+48+52陰攻
#特性
限界突破0限界突破4
特性1使用時に自身の霊的存在から受けるダメージを25%ダウン(3T)使用時に自身の霊的存在から受けるダメージを40%ダウン(3T)
#解説
解説1「三途の河」の河幅は、渡る人によって長さが変わるという。
それは死神に渡す渡し賃によって変動して、大金があればあるほど短くなるとのこと。
解説2『渡し賃』とは――死者の全財産である。
また、その財産は自分のものではなく、
生前に親しくしてきた者が本人のために使ってきたお金の合計だという。
万が一、マイナスになってしまったら、
その舟は向こう岸にたどり着くことなく死神に途中で舟から投げ出されてしまう。
解説3山の裏側から行くことができる、言わずと知れた此岸と彼岸を分かつ河。
幻想郷側が此岸、河の向こう側が彼岸と言われている。
また、この河には既に絶滅した魚が棲んでいるが、全て幽霊なので釣り上げることはできない……。
解説4三途の河は、なぜか泳いで渡ることができない。体が水に浮かばないので、泳ぐことが不可能。
また、死神の舟以外、渡ることができず、沈んでしまう……。
解説5河自体は流れが少なく、音もほとんどしない静かな場所である。
時々、陽気な死神の歌声や話し声が聞こえてくる程度で、他の 生き物の音は一切聞こえてこない。
舟が進んでも水の音が、しないというのだから不思議である。
 

コメントはありません。三途の河/コメント?

[tip]投稿ボタンを押す前に、一呼吸置きましょう。

いつもコメントありがとうございます。
次の投稿は規制されてしまいます。確認してみてください

  • 暴言・誹謗中傷・侮辱・挑発に該当するもの
  • 性的なワード・それらを連想させるもの
  • 許可のない宣伝行為
  • 晒し行為
  • アカウント売買・チート・リーク・バグに関するもの
  • 個人攻撃に該当するもの