暫定新ACB

Last-modified: 2021-03-15 (月) 14:18:55

編集時Dev-Ver2.17
最新版はこちら

概要

Ver2.17で追加された新ACB用のページです。
これ以前、Ver2.16のACB情報を参照したい場合はACBとはを閲覧して下さい。

 

ACB(Automated Control Block)とは

  • 無茶苦茶ざっくり言えばMinecraftで言う簡易化されたレッドストーン回路・・・の様な物。
  • 条件(Condition)を入力
  • 特定の動作機構(Target)で
  • 特定の操作(Action)を行うように設定

といった具合に設定を選択、入力する事で自動的にやって欲しい事をやってくれるスグレモノ。
間違いなく、このゲームを遊ぶ上で欠かせないブロックだろう。

 

ある程度このブロックを使いこなせるようになれば初心者は脱出・・・かな?

 
  • ミサイルが500mまで近付いたら
  • ウェポンシステムで
  • 周囲3マス以内にある武装を発射する(フレアを発射)

機能説明

折りたたみ機能

20180407165407_1.jpg20180407165517_1.jpg
Condition及びTargetMiscなどの項目は押す事で展開、折りたたみ機能が有る。
画面左上の+、-で選択項目以外を全て折りたたみ、展開が可能。

ACB非活性状態

20180407165844_1_0.jpg20180407165852_1.jpg

 

画面中央、Enable ACBの項目のチェックを外す事でACBを機能させない状態に出来る。Enable→Disable
見ていただけると分るがConditionなどの項目が赤くなり非活性状態である事が分かりやすい。

 

これは主にACBのOnOff機能で使われることになる。

ACB命名機能

20180407175519_1.jpg
ACBの命名はGUI右下、空欄部分を使用する。(例としてMain ACBと名付けてある箇所)
此方に名前を入力する事でほかのACBとの判別を容易にしたり、後述の指定機能でこのACBを指定するキーとなる。

また、アバタースキルにあるblock namingを使うことでも名前が付けられる。
対象を中央に捉えて右クリックするだけなので便利。ACB以外のブロックも命名できるのでスロットに入れておくとよいだろう。

ブロック指定機能

20180407180457_1.jpg
例として"ACB A"~"ACB C"までを設置。
全て1秒毎にバルーンを展開する設定で全て非活性状態(Disable状態)
20180407180709_1.jpg
これをACBs設定でActivateする、範囲はビークル全体。
として設定するとこの画面の様に3 blocks controlledの表示と共にABC全てのACBを起動してしまうが・・・

20180407181018_1.jpg

このようにFindの項目にACBの名前を入力する事でACBを指定することが出来る。
1 blocks controlledと有るように残りの二つのACBは除外されている。

20180407181108_1.jpg
後は動作条件を満たしてやればACB Cのみ起動、という事が可能になる。

 

また、指定する名前を「ACB」だけにした場合は、三つ全部が対象になる。
つまり部分一致で検索しているのである。「B」とだけ指定してもこの場合結果は同じになる。
ちなみにスペースだけでも指定できる。半角と全角も別の文字扱いとして機能する。

上手く使い分けると必要なACBを節約できるが、うっかり予定していないブロックも指定してしまわないように気をつけよう。

 
 

この名前指定機能で動かせるブロックは、ACBで動かせるブロックほぼ全てだと思われる。(未確認)

and条件機能・複数対象同時命令機能

ACBを複数使用する事で、稼動条件を2つ以上指定したり、命令内容を2つ以上設定できる。(上限不明)

 

・and条件機能の場合

まず通常通り稼動条件・命令対象・命令内容の3つを設定した親となるACBを置く。(親ACBと仮称)
その親ACBの隣接する位置に稼動条件だけを設定したACB(Slave Condition ACB)を置く事で、親ACBの稼動条件に追加できる。

 

参考画像
ACBand1.jpg

赤が親ACB、青がSlave Condition ACB
設定されている条件は、敵がいない時 高度が10以下の時 スピードが10以下の時 の3つ。

 

・複数対象同時命令機能の場合

親ACBを置き、命令内容だけを設定したACB(Slave Action ACB)を隣接させる事で、稼動条件を共有しつつ2つ以上の命令を同時に出すことが出来る。

 

ちなみにACBの向きなどは関係なく、それぞれが隣接しあっていればand条件機能は使える。

 

現在のバグ(仕様?)Ver2.2.0:親ACBの稼動条件をComplex control inputs(キー操作)設定にしたい場合、一度None以外の条件にして、その後Noneに戻すことで親ACBとして認識されるらしい?

and機能応用編

親ACBがひとつだけなら単純だが、複数の親ACBがあるときはどうだろうか。

 

ACBand2.jpg ACBand3.jpg

わかりやすいように赤が親ACB(100秒ごとにバルーンをアクティブ)、青が追加条件(スタート時起動)となっています。

 

左の親ACBは隣接している4つの追加条件が全て追加されています。対して、右の親ACBは2つ分の追加条件しか追加されていません。

つまり・・・
・間に他の親ACBを挟むと隣接扱いではなくなる。
・追加条件のACBは複数の親ACBに同時に機能する。

・・・ということがこの画像からわかります。

Condition

稼動条件
各種アクションを行うためのトリガー選択画面。

 

条件が揃っていない場合は
Triggered every 1.0s
という表示だが
Triggered every 1.0s
条件が揃い動作を行った際は緑色に変わる。

 

また、条件をコンプレックスコントローラーの操作に対応させる事も出来る。
(赤色になる反転操作は条件にならない?)

 

なおActionの項目でNoneが選択されている場合は、表記がSlave Conditionと変わる。
その場合上記のSlave Condition ACB扱いとなりand条件機能が有効となる。

また親ACBの場合は
Triggered every 1.0s
and on ACB taking damage
このようにSlave Condition ACBの条件も表示される。

 

Misc

Condition条件ValueInvert(条件反転)
None発動条件なしなしなし
Startビークルの実体化(出現)時に発動なしなし
ACB taking damageACBに僅かでもダメージが入った際に発動なしなし
Timer設定時間ごとに発動0.1 ~ 120.0なし
Object presenceなんらかのオブジェクトが
ACB背面の範囲内に存在したら発動
Min: 0.0 ~ 250.0
Max: 0.0 ~ 250.0
有り
Time of day1日の中で指定の時間帯に発動Min: 0.0 ~ 24.0
Max: 0.0 ~ 24.0
有り
Within resourse zoneリソースゾーンの中にいると発動なし有り

Vehicle stats

Condition条件ValueInvert(条件反転)
HealthビークルのHPが一定割合になった際に発動Min:0 ~ 100
Max:0 ~ 100
有り
Ammo貯蔵弾薬数が一定割合になった際に発動Min:0 ~ 100
Max:0 ~ 100
有り
Fuel燃料残量が一定割合になった際に発動Min:0 ~ 100
Max:0 ~ 100
有り
Battery充電量が一定割合になった際に発動Min:0 ~ 100
Max:0 ~ 100
有り
Powerビークルの使用出力が一定割合になった際に発動Min:0 ~ 100
Max:0 ~ 100
有り
Laser attackレーザーによる攻撃を受けた際に発動1 ~100有り

備考 : Laser attackの機能はAIメインフレームに接続されたレーザーワーナーが機体各所に設置されている必要が有る。

Vehicle attitude

Condition条件ValueInvert(条件反転)
Speedビークルの移動速度が一定値になった際に発動Min: 0.0 ~ 250.0
Max: 0.0 ~ 250.0
有り
Forward speedビークルの前方への移動速度が一定値になった際に発動Min: -250.0 ~ 250.0
Max: -250.0 ~ 250.0
有り
Pitchビークルの縦方向の角度が一定値になった際に発動Min: -90.0 ~ 90.0
Max: -90.0 ~ 90.0
有り
Rollビークルのロール角度が一定値になった際に発動Min: -90.0 ~ 90.0
Max: -90.0 ~ 90.0
有り
Altitudeビークルの高度が一定値になった際に発動Min: -1000 ~ 4000
Max: -1000 ~ 4000
有り
Altitude over sea or terrainビークルの海若しくは陸地との高度が一定値になった際に発動Min: -1000 ~ 4000
Max: -1000 ~ 4000
有り
Altitude over terrainビークルの陸地との高度が一定値になった際に発動Min: -1000 ~ 4000
Max: -1000 ~ 4000
有り

Control

Condition条件ValueInvert(条件反転)
Yaw commandビークルを横旋回させた際に発動none, left, right有り
Pitch commandビークルを縦旋回させた際に発動none, up, down有り
Roll commandビークルにロール指示を出した際に発動none, roll left, roll right有り
Strafe commandnone, strafe left, strafe right有り
Hover commandnone, hover up, hover down有り
Misc triggerd highnone, A, B, C, D, E有り
Propulsion commandビークルを推進させた際に発動none, forward, reverse有り
Main drive commandMin: -1 ~ 1
Max: -1 ~ 1
有り
Secondary drive commandMin: 0 ~ 1
Max: 0 ~ 1
有り
Tertiary drive commandMin: 0 ~ 1
Max: 0 ~ 1
有り
Primary stim commandMin: -1 ~ 1
Max: -1 ~ 1
有り
Secondary stim commandMin: -1 ~ 1
Max: -1 ~ 1
有り
Tertiary stim commandMin: -1 ~ 1
Max: -1 ~ 1
有り

Enemy

Condition条件ValueInvert(条件反転)
Range敵ビークルとの設定距離で発動Min: 0 ~ 5000
Max: 0 ~ 5000
有り
Altitude敵ビークルとの設定高度差で発動Min: -1000 ~ 4000
Max: -1000 ~ 4000
有り
Bearing敵ビークルとの方位差で発動
自ビークル正面が0で左側がマイナス、右側がプラス
Min: -180 ~ 180
Max: -180 ~ 180
有り
Speed敵ビークルの速度で発動Min: 0 ~ 250
Max: 0 ~ 250
有り
Health敵ビークルの残りHPで発動Min: 0 ~ 100
Max: 0 ~ 100
有り
Power敵ビークルの出力で発動Min: 0 ~ 1000000
Max: 0 ~ 1000000
有り
Missiles / torpedoes敵ミサイル、魚雷が設定距離に接近した際に発動ミサイルと魚雷の選択が可能
Min: 0 ~ 5000
Max: 0 ~ 5000
有り

備考:Rangeの設定は敵を一切関知できないと作動しない。同様にミサイルも感知するパーツが全損していると作動しない。
備考2:Rangeの設定をNo limit~No limitとすることで兎に角敵が居れば発動、居なければ発動などが可能になる。

Target

 

Enemy設定亜種。
こちらはAIのチャンネル設定を介して現在ターゲットに選んでいる敵のみを選んで発動させる、という設定。
AIにはトランスミッターとレシーバーの両方が接続されていなければならない
メインフレーム毎に使用chを分けてAI Target prioritisation cardを使って優先的に狙う敵を分けているビークルで使える設定。

 

Enemy設定だと複数条件を満たしてしまうケースも有るため誤作動防止、という側面も有って追加された機能だそうで。
敵小型目標は無視して敵大型目標のみ反応して欲しい時、もしくはその逆という具合で細かく設定したい際に使うといいだろう。

 
Condition条件ValueInvert(条件反転)
RangeAIがターゲッティングした相手との設定距離で発動channel1 ~ 4
Min: 0 ~ 5000
Max: 0 ~ 5000
有り
AltitudeAIがターゲッティングした相手との設定高度差で発動channel1 ~ 4
Min: -1000 ~ 4000
Max: -1000 ~ 4000
有り
BearingAIがターゲッティングした相手との方位差で発動channel1 ~ 4
Min: -180 ~ 180
Max: -180 ~ 180
有り
SpeedAIがターゲッティングした相手の速度で発動channel1 ~ 4
Min: 0 ~ 250
Max: 0 ~ 250
有り
HealthAIがターゲッティングした相手の残りHPで発動channel1 ~ 4
Min: 0 ~ 100
Max: 0 ~ 100
有り
PowerAIがターゲッティングした相手の出力で発動channel1 ~ 4
Min: 0 ~ 1000000
Max: 0 ~ 1000000
有り

備考 : 同一チャンネル内に複数のAIがある場合、先に置かれた側を認識する

Complex controller inputs

上記の条件に加えて、正のコンプレックスキー入力を論理和(OR)で指定できる

Target&Action

命令の内容を選択し、各種の操作を行うことができる。

 

動作していないときは
Will set mainframe to ON
灰色の表示だが
Will set mainframe to ON
動作を行う際は白色に変わる。

 

なおConditionの項目でNoneが選択されている場合は、表記がSlave Actionと変わる。
その場合上記のSlave Action ACB扱いとなり複数対象同時命令機能が有効となる。

また親ACBの場合は
Will set mainframe to ON
and disable airpump
このようにSlave Action ACBの命令も表示される。

Buoyancy

Target操作対象Action動作Value
Air pumpsエアーポンプNone操作しません。
Activate at 100%エアーポンプを全力で動作させます。
Disableエアーポンプを停止させます。
Set buoyancy設定した割合の性能で稼動させます。0 ~ 100 [%]
Helium pumpsヘリウムポンプNone操作しません。
Activate at 100%ヘリウムポンプを全力で動作させます。
Disableヘリウムポンプを停止させます。
Set buoyancy設定した割合の性能で稼動させます。0 ~ 100 [%]
Hydrofoils水中翼None操作しません。
Set angle角度を設定します。-45.0 ~ 45.0 [°]
Balloons熱気球None操作しません。
Active熱気球を発生させます。
Disable熱気球を切り離します。
Set size0 ~ 1 [%]

Al

Target操作対象Action動作Value
MainframesAIメインフレームNone操作しません。
Weapons only武器制御ON。移動OFF。
OFFAIモードをOFFにします。
COMBATAIモードをCOMBATにします。
PATROLAIモードをPATROLにします。
FLEET MOVEAIモードをFLEET MOVEにします。
Ceasefire武器制御OFF。
Allow fire武器制御ON。
Cease movement移動OFF。
Set behaviourBehaviourを変更する。
Set minimum altitude-1000 ~ 4000 [m]
Set nominal altitude-1000 ~ 4000 [m]
Detection components戦術索敵パーツNone操作しません。
Turn on/ofOff, On
AimPoint cardsAimPoint cards
(同名の照準指定用カードの事。)
None操作しません。
Set to random
Set to specific
Set timer to1 ~ 300 [s]
ACBsACBNone操作しません
ActiveACBを有効にします。
DisableACBを無効にします。
ExecuteACBの設定されている項目を動作させる
General purpose PIDs一般用途向けPIDNone操作しません。
Set tests stimulusTests Stimulusの値を設定します。-10000.00 ~ 10000.00
Set PID type(AI,GP)PIDの操作タイプ各種(表が崩れるため省略)
Wireless transmittersワイヤレス送信機None操作しません。
Set channelチャンネルを変更します。0, 1, 2, 3, 4
Wireless receiversワイヤレス受信機None操作しません。
Set channelチャンネルを変更します。0, 1, 2, 3, 4
Enemy simulatorsエネミーシミュレーターNone操作しません。
Active指定した時間、有効にします。10 ~ 600[s]
Disable無効にします。

Moving parts / drones

Target操作対象Action動作Value
Spin blocksスピンブロックNone操作しません。
Rotate-180.0 ~ 180.0 [°]
Set rotation speed-30 ~ 30 [°/s]
Set rotation speed (if in continuous mode)-30 ~ 30 [°/s]
Insta spin
Insta spin reverse
PistonsピストンNone操作しません。
Set extention(%)0.00 ~ 100.00 [%]
Set extention(m)0.00 ~ 20.00 [m]
Set velocity0.1 ~ 2.0 [m/s]
Constructable spawnersビークルスポナーNone操作しません。
Spawn default vehicle
Docking stationsドッキングステーションNone操作しません。
Release all assigned vehicles
Recall all assigned vehicles
Undock with mothership
Dock with mothership
Set distance5 ~ 100 [m]

Controls

Target操作対象Action動作Value
Desired speed速度出力None操作しません。
Set water and air speed command-100 ~ 100 [%]
Set water speed command-100 ~ 100 [%]
Set air speed command-100 ~ 100 [%]
Propulsion components推進パーツNone操作しません。
Set propulsion0 ~ 100 [%]
Warp drivesワープドライブNone操作しません。
Begin charging
Engage
Cycle(charge if idle, engage if ready)
Complex controlsコンプレックスキー入力None操作しません。
ActivateT, G, Y, H, U, J, I, K, O, L
SailsNone操作しません。
Winch in/outIn, Out

Weapons / defenses

Target操作対象Action動作Value
Shield projectorsシールドプロジェクターNone操作しません。
Set typeシールドのtypeを変更します。none, disrupt, reflect, laser absorb
Set drive (below 1 disables)シールドのEffect Strengthの値を変更します。(1未満だとシールドは発生しない)0.0 ~ 10.0 [-]
Set drive facterシールドのfactorを変更します。*10.1 ~ 10.0 [-]
Set colorシールドの色を指定値に変更します。Red 0.00 ~ 1.00
Green 0.00 ~ 1.00
Blue 0.00 ~ 1.00
Alpha 0.00 ~ 1.00
LAMSレーザー迎撃装置None操作しません。
Set colorRed 0.00 ~ 1.00
Green 0.00 ~ 1.00
Blue 0.00 ~ 1.00
Set range0 ~ 1000 [m]
Set angle0 ~ 90 [°]
Weapon systems武装None操作しません。
Fire
Laser systemsレーザーシステム
(現時点では色の変更のみ)
None操作しません。
Set lasers colorRed 0.00 ~ 1.00
Green 0.00 ~ 1.00
Blue 0.00 ~ 1.00
Ammo intakes弾薬装填機None操作しません。
Set Ammo intakes指定したIDの砲弾をセットします。0 ~ 10000000
Heat decoysヒートデコイNone操作しません。
Set consumptionヒートデコイが消費するエンジン出力を変更します。0 ~ 5000
Radar decoysレーダーデコイNone操作しません。
Set consumptionレーダーデコイが消費するエンジン出力を変更します。0 ~ 5000
Sonar decoysソナーデコイNone操作しません。
Set consumptionソナーデコイが消費するエンジン出力を変更します。0 ~ 5000
Chaff emittersチャフエミッターNone操作しません。
Set consumptionチャフエミッターが消費するマテリアル量を変更します。0.0 ~ 10.0

Resources

Target操作対象Action動作Value
Ammo processors弾薬生成器None操作しません。
Turn on
Turn off
Refineries燃料精製装置None操作しません。
Turn on/ofOff, On

Power

Target操作対象Action動作Value
Electric engines電気エンジンNone操作しません。
Set output0 ~ 100 [%]
Fuel engines燃料エンジンNone操作しません。
Set maximum RPM0 ~ 100 [%]
Set battery charging0 ~ 100 [%]
Steam boilersボイラーNone操作しません。
Set burn rate0 ~ 100 [%]
Steam valves圧力弁None操作しません。
Open valvesバルブを開にします。
Close valvesバルブを閉にします。

Misc

Target操作対象Action動作Value
LightsライトNone操作しません。
Set intensity0 ~ 100 [%]
Set range0 ~ 500 [m]
Set colorRed 0.00 ~ 1.00
Green 0.00 ~ 1.00
Blue 0.00 ~ 1.00
Alpha 0.00 ~ 1.00
SpotlightsスポットライトNone操作しません。
Set cone angle10 ~ 140 [°]
Set azimuth angle-180 ~ 180 [°]
Set elevation angle-89 ~ 89 [°]
Smoke generatorsスモークジェネレーターNone操作しません。
Set typesmoke, flame, stopped
Set speed1 ~ 25
Set size1 ~ 5
Set smoke colorRed 0.00 ~ 1.00
Green 0.00 ~ 1.00
Blue 0.00 ~ 1.00
Set standard smoke color
Hologram projectorsプロジェクターNone操作しません。
Turn on
Turn off
Missile laser emittersミサイルレーザー照射装置None操作しません。
Set typeOff, MyController, MyVehicle, MyTeam
Smoke dispensers煙幕発生機None操作しません。
Release smoke煙幕を発生させます。
Sound blocksサウンドブロックNone操作しません。
Play sound音を再生します。

コメント

  • ヘヘヘ・・・(作業量的に)やべーヨカンしかしないぜ・・・! -- 管理人/びんせんとー? 2018-04-07 (土) 12:37:31
    • ほかに作業してくれてるっぽい方が!この辺りの文章を拾うのはOCRソフトがオススメですぞー(編集方法ページにも書いてるけど Capture2Textとか) -- 管理人/びんせんとー? 2018-04-07 (土) 19:24:07
  • GPPIDはACBに最初は認識されないがACBの認識距離を弄ると認識する -- exect? 2018-04-08 (日) 01:32:10
    • ほかにもプレハブから呼び出したときInvertのチェックが、外れていたりする。 実装したばかりなのでどうせ修正されるだろう。 -- exect? 2018-04-08 (日) 01:34:53
  • サブオブジェに置かれたACBは遡って検索できない -- 2018-09-18 (火) 22:48:25
  • もしかしてACBってGPPIDからの指令も認識するのかな?AIが載ってないPIDだけのビークルでどう言うわけかPitchを上げるコマンドが入力された時を起動条件に設定したACBが反応してた -- 2019-03-23 (土) 14:26:06
  • 航空機のテイルプレーンってもしかしてACBでもPIDでも操作出来ない…? -- 2019-06-02 (日) 17:05:35
    • 操作って言うか制御ですね、すいません 航空機のガタガタした飛び方を抑えるには、ジェットやイオスラを付けてPIDしか方法無いですかね? -- 2019-06-02 (日) 23:22:39
  • 新ACBで旧ACBのActivated when control received to yaw leftの様なものってどれですか? -- 2020-02-19 (水) 20:00:29
    • AIの挙動に合わせるやつです -- 2020-02-19 (水) 20:04:40

*1 設定されたfactorは各シールド発生装置の設定画面(Effect Strengthスライダーの右下あたり)に"External factor"として表示される。シールドの実際の強度は「 Effect Strength × facter 」で計算され決定される。式の計算結果が10を超える場合、Effect Strengthは10となる。これを利用することで強弱をつけた複数のシールド発生装置を持つ船体に対して、各部の強度比を保ったまま出力調節ができる。