- 入手方法(18/10/04 実装)
- プレミアム召喚
- ベース召喚、ベース召喚SP
- レジェンドガチャチケット、レジェンド召喚
ユニット 
ステータス 
アイコン | クラス | 初期 | HP | 攻撃力 | 防御力 | 魔法 耐性 | 射 程 | コスト | ボーナス | スキル | アビリティ | |
名称 | 上限 | 初期 | 下限 | スキル覚醒 |
時の魔女アーリー | クロノウィッチ | Lv1 | 561 | 160 | 49 | 10 | 220 | 17 | 14 | 攻撃力+144 防御力+72 射程+17 | シンクロニシティ | - |
Lv70 | 1092 | 263 | 112 | |||||||||
アーク クロノウィッチ | Lv1 | 1002 | 277 | 96 | 10 | 220 +10 | 17 | 14 | 攻撃力+158* 防御力+72 射程+17 | シンクロニシティ | 時魔女の才知 | |
Lv90 | 1544 | 381 | 145 | クロックアップ | ||||||||
クロノマンサー | Lv1 | 1002 | 379 | 96 | 10 | 240 +10 | 17 | 14 | 攻撃力+158* 防御力+72 射程+17 | シンクロニシティ | 時魔女の才知 | |
Lv99 | 1599 | 522 | 150 | クロックアップ |
各ステータスは好感度/信頼度ボーナス抜きの数値
クラスチェンジ後は上限レベルでクラスチェンジした場合の数値
完全成長時の画像 
第一覚醒
第二覚醒 クロノマンサー
スキル 
クラスチェンジ前後共通(スキルレベル引き継ぎ)
スキル | 効果 | Lv | X | 再動 (秒) | 初動(秒) | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
銀 | 金 | 白 | 黒 | 青 | |||||
シンクロニシティ ▼一覧 | 攻撃力X倍 自動発動 発動時範囲内の敵全てに攻撃+短時間停止させる 全員が自動でスキル使用 | 1 | 2.0 | 29 | - | - | - | - | - |
2 | 2.2 | 28 | - | - | - | - | - | ||
3 | 2.5 | 27 | - | - | - | - | - | ||
4 | 2.7 | 26 | - | - | - | - | - | ||
5 | 3.0 | 25 | - | - | 12.5 | - | - | ||
補足 | |||||||||
停止は3秒 |
■同一スキル所持キャラクター
(変化なし) 時の魔女アーリー
編集
スキル覚醒 
スキル | 効果 | 再動 | 初動 | |
覚醒後 | クロックアップ | 20秒攻撃力2.0倍 発動時範囲内の敵停止 攻撃後の待ち時間短縮 次回の停止と待ち時間短縮効果が強化 (停止時間は 3秒→5秒→8秒) | 40秒 | 20.0秒 |
覚醒前 | シンクロニシティ | 攻撃力3.0倍 自動発動 発動時範囲内の敵全てに攻撃+短時間停止させる 全員が自動でスキル使用 | 25秒 | 12.5秒 |
アビリティ 
覚醒後アビリティ 
アビリティ名 | 効果 | ユニット | 備考 |
時魔女の才知 | 射程+10、攻撃力+10% 30%の確率で敵の攻撃を 完全に無効化する | 時の魔女アーリー |
クラス特性 
クラス | 特性 | 備考 |
---|---|---|
クロノウィッチ | 敵2体に防御力無視攻撃 範囲内の敵の移動速度を常時30%下げる | 攻撃速度 クロノウィッチ系へのバフ |
アーククロノウィッチ | 敵2体に防御力無視攻撃 範囲内の敵の移動速度を常時40%下げる | |
クロノマスター | 敵2体に防御力無視攻撃 範囲内の敵の移動速度を常時40%下げる スキル再使用時間を45%短縮 | スキル再動短縮は後衛戦術家系やハッスルソングと重複不可、 効果の高い方が適用される。 |
クロノマンサー | 敵3体に防御力無視攻撃 範囲内の敵の移動速度を常時40%下げる | 第一覚醒から射程+20 |
第一覚醒素材 
- ☆3銀神官戦士長/☆4金神官戦士
- ☆3銀ウォーロック/☆4金メイジ
- ☆3銀ロードウィッチ/☆4金ウィッチ
- ☆6覚醒の聖霊
- 後衛軍師の宝珠2個(月曜)
- ハイレンジャーの宝珠2個(土曜)
- 200,000G
第二覚醒素材 
- ☆3銀神官戦士長/☆4金神官戦士
- ☆3銀ウォーロック/☆4金メイジ
- ☆3銀ロードウィッチ/☆4金ウィッチ
- ☆6覚醒の聖霊
- 後衛軍師の宝珠2個(月曜)
- ハイレンジャーの宝珠2個(土曜)
- 200,000G
交流 
台詞 
0% | 私の時魔法が必要なの?いいわ。あなたが望むなら……。 | |
15% | なかなか作業が進まないわね。誰か手伝ってくれないかしら。 | |
30% | その花、ちゃんと大事にしてね。私の気持ちもこもってるんだから。 | イベント1 |
50% | 王子様、また誰かと話してる。うぅ……なんでこんなに辛いの? | |
60% | 私はどうしたらいいのよ。思えば辛くなるだけなのに。 | |
80% | もうこの気持ちに嘘が吐けない。やっぱり私はあの人のことが……。 | |
100% | 私はあなただけがいればいい。王子様の全部、私にちょうだい? | イベント2 |
130% | そういえば、私が前にあげた花の花言葉、王子様は分かった? | |
150% | あなたに愛と感謝を伝える。それが私の気持ちであり、答えよ。 | |
副官 | 他の誰かに頼んだりしたの?私だけ? そう、なら良かった。 |
交流クエスト 
ユニット | 交流クエスト名 | スタミナ | EXP | G(★3) | 初期コスト | 出撃数[敵総数] | 実装日 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
時の魔女アーリー | 未実装 | 2 | 30 | 450 | [ ] |
雑感 
召喚産のプラチナクロノウィッチ。
スキル覚醒前後で大幅に役割が変わるため、育成の際にはどちらの用途で使いたいか決めておこう。
「シンクロニティ」は自動発動のボムスキルで、射程内の敵の動きを止めつつ、スキル発動時に「スキルOK」になっているユニットのスキルを発動させる。
強力な放置支援ユニットである帝国元帥レオラと似た働きをさせることもできるが、レオラが永続スキルなのに対し、アーリーはボムスキルであることに注意。
アーリーのスキル点火までにスキルOKになっていなければ、アーリーの次回スキル発動までのCTを待たなければならず、無駄が生じやすい。
ただしこちらはスキル発火役のアーリーも自動発動であり、レオラのように手動点火する必要はなく、またレオラのスキルの点火にも使用できる。
放置要員として使いたい場合はこちら。
「クロックアップ」は手動発動の持続スキルになり、発動時の時止め時間と攻撃後待ち時間の短縮率が上昇していく。
最終的にはスキル時の時の調停者トワ並の攻撃速度かつ、陰陽師ミコト並の停止時間を発揮でき、プラチナクロノウィッチとしてはなかなか強力。
なのだが、射程がやや短い点や、ブラックのクロノウィッチのトワがバフとして優秀なため、こちらのスキルの場合はアーリーは時止めでの起用になるだろう。
覚醒アビリティはかなり盛られており、魔学の研修生メーリスのそれの完全上位互換。