- 入手方法(2018/12/20 実装)
- クリスマスプレミアム召喚
- 1回目(2018/12/20~2018/12/27)
- 2回目(2019/12/05~2019/12/12)
- 3回目(2020/12/17~2020/12/24)
- クリスマスプレミアム召喚
ユニット 
ステータス 
アイコン | クラス | 初期 | HP | 攻撃力 | 防御力 | 魔法 耐性 | ブロ ック | コスト | ボーナス | スキル | アビリティ | |
名称 | 上限 | 初期 | 下限 | スキル覚醒 |
■暗黒聖夜騎士 コーネリア | ダークファイター | Lv1 | 1400 | 265 | 285 | 25 | 2 | 25 | 22 | HP+188 攻撃力+75 | 聖夜のホーリーオーラ | 謎の サンタクロース |
Lv50 | 1742 | 367 | 338 | |||||||||
ダークナイト | Lv1 | 1753 | 369 | 339 | 25 | 2 | 29 | 26 | HP+450 攻撃力+180 スキル再使用時間-25% | |||
Lv80 | 2546 | 603 | 432 | |||||||||
パラディン | Lv1 | 2356 | 565 | 408 | 25 | 2 280 | 30 | 27 | HP+450 攻撃力+205 スキル再使用時間-25% | 聖夜のホーリーオーラ | クリスマスマーチ | |
Lv99 | 3350 | 694 | 689 | ホーリーオーラ斬り | ||||||||
マスター パラディン | Lv1 | 2963 | 565 | 448 | 25 | 2 280 | 30 | 27 | HP+450 攻撃力+205 スキル再使用時間-25% | 聖夜のホーリーオーラ | クリスマスマーチ | |
Lv99 | 4422 | 669 | 743 | ホーリーオーラ斬り | ||||||||
カオスナイト | Lv1 | 2358 | 643 | 408 | 25 | 1 280 | 30 | 27 | HP+450 攻撃力+205 スキル再使用時間-25% | 聖夜のホーリーオーラ | クリスマスマーチ | |
Lv99 | 3618 | 800 | 689 | ホーリーオーラ斬り |
完全成長時の画像 
第一覚醒
第二覚醒 マスターパラディン ※クラス調整後の画像募集
第二覚醒 カオスナイト
スキル 
スキル | 効果 | Lv | X | 再動 (秒) | 初動(秒) | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
銀 | 金 | 白 | 黒 | 青 | |||||
聖夜の ホーリーオーラ ▼一覧 | 40秒防御力X倍 味方全員のHPを 徐々に回復する 全敵の攻撃力15%減少 | 1 | 1.3 | - | - | - | - | - | |
2 | - | - | - | - | - | ||||
3 | - | - | - | - | - | ||||
4 | - | - | - | - | - | ||||
5 | 1.7 | 65 | - | - | - | 1 | - |
■同一スキル所持キャラクター
(変化なし) 暗黒聖夜騎士コーネリア
編集
スキル覚醒 
スキル | 効果 | 再動 | 初動 | |
覚醒後 | ホーリーオーラ斬り | 30秒攻撃防御1.5倍 遠距離攻撃を行う さらにクリスマス属性ユニットの攻撃力1.4倍 | 65秒 48.8秒 | 5秒 |
覚醒前 | 聖夜のホーリーオーラ | 40秒防御力1.7倍 味方全員のHPを徐々に回復する 全敵の攻撃力15%減少 | 65秒 48.8秒 | 1秒 |
赤字は好感度150% |
アビリティ 
アビリティ 
アビリティ名 | 効果 | ユニット | 備考 |
---|---|---|---|
謎のサンタクロース | フィールドに配置されている クリスマス属性ユニット1体につき 自身の攻撃と防御が10%アップ 5ユニットまで加算される | 暗黒聖夜騎士コーネリア |
覚醒アビリティ 
アビリティ名 | 効果 | ユニット | 備考 |
---|---|---|---|
クリスマスマーチ | フィールドに配置されている クリスマス属性ユニット1体につき 自身の攻撃と防御が14%アップ 5ユニットまで加算される | 暗黒聖夜騎士コーネリア |
クラス特性 
クラス | 特性 | 備考 |
---|---|---|
ダークファイター | 2体までの敵を足止めできる HPが減少すると防御力アップ | HPが減った割合に応じて防御力が増加 (HP50%以下で最大の1.5倍に) 攻撃速度 ダークファイター系へのバフ |
ダークナイト | HPが減った割合に応じて防御力が増加 (HP50%以下で最大の1.7倍に) | |
パラディン | HPが減った割合に応じて防御力が増加 (HP50%以下で最大の2.0倍に) | |
マスターパラディン | 2体までの敵を足止めできる HPが減少すると防御力大幅アップ 最大3.0倍まで上昇する | |
カオスナイト | 1体までの敵を足止めできる HPが減少すると攻撃力と防御力がアップ 最大2.0倍まで上昇 | 攻撃力増加は戦闘中の表示ステータスに反映されない |
クラスチェンジ素材 
- ☆3銀ソルジャー
- ☆3銀ヘビーアーマー
- ☆3銀バンデット
- ☆6黒の聖霊
第一覚醒素材 
- ☆3銀ソルジャーチーフ/☆4金ソルジャー
- ☆3銀バトルマスター/☆4金ヘビーアーマー
- ☆3銀プリースト/☆4金ヒーラー
- ☆6覚醒の聖霊
- ダークナイトの宝珠3個
- 300,000G
第二覚醒素材 
- ☆3銀ソルジャーチーフ/☆4金ソルジャー
- ☆3銀バトルマスター/☆4金ヘビーアーマー
- ☆3銀プリースト/☆4金ヒーラー
- ☆6常闇の聖霊
- ダークナイトの宝珠3個
- 300,000G
交流 
台詞 
0% | コーネリアではないぞ。サンタコーネリアだ、間違えるな。 | |
15% | メリークリスマスだ、王子。この一年、良い子にしていたか? | |
30% | 良い子にはプレゼントをやろう。さぁ王子、ありがたく受け取れ。 | イベント1 |
50% | サンタとは、斯くも過酷なものだったのか⋯⋯くちゅんっ! | |
60% | サンタを完遂したぞ、王子。⋯⋯褒めてもいいのだぞ。 | |
80% | クリスマスは家族で祝うもの、か。ふふっ、いや、何でもないさ。 | |
100% | 闇の力と聖夜の加護を備えた我が剣、永遠に王子に捧げよう。 | イベント2 |
130% | そろそろ我が正体を教えてやろう。何? もう知っているだと? | |
150% | 王子と一緒のクリスマス、か。こんなに幸せとは思わなかった。 | |
副官 | 何?副官をしてほしい?サンタコーネリアに任せておけ。 |
交流クエスト 
ユニット | 交流クエスト名 | 実装日 | 備考 |
---|---|---|---|
暗黒聖夜騎士コーネリア | サンタコーネリア参上! | 2020/12/17 | 出撃時の初期HP減少:中 |
雑感 
コーネリアではないぞ。サンタコーネリアだ。
覚醒アビリティと覚醒スキルはどちらもクリスマス属性と強いシナジーがあり、クリスマス編成の核となるキャラ。
覚醒アビリティには、配置されているクリスマス属性ユニット一体につき自身の攻防を14%アップする効果がある。
この効果には自身も含まれるため、単独でも14%、最大で70%のバフを受けることができる。
最大のバフを受けるために必要なクリスマス属性ユニットは自身を除くと4体。
限定ガチャユニットの他にも、交換所からリュリュ、デイリー復刻から聖祭カミラとサラサを入手可能。
通常スキルは自身の防御1.7倍、さらに全敵の攻撃力を15%低下させつつ味方全体にリジェネ付与。
純粋に受け能力を上げたいとき、遠距離攻撃させたくないときに使えるが、基本的には覚醒スキルが使い易い。
覚醒スキルは30秒間攻防1.5倍で単体遠距離攻撃という一見物足りない性能だが、クリスマス属性ユニットの攻撃1.4倍バフが付いている。
バフは自身にも適用されるため攻撃は実質2.1倍になる。元の攻撃力が800程度でも配置バフと王子込みなら軽く3000を超える火力が出る。
聖夜シャルロットの「破魔の聖樹」トークン等の攻撃バフでさらに倍率を上げることも可能。
スキル中は聖夜カノンの3連射を強化するなどの攻撃面だけでなく、ヒーラーの回復力もアップするため防御面でも効果がある。
第二覚醒はどちらが優位とは言い難い性能。
メインのブロッカーにするならマスターパラディン、1ブロ化や攻撃倍率のロマンを追い求めるならカオスナイトといったところか。
サンタコーネリア同士でもバフは有効なので2体とも作ってしまうという選択肢もある。(魔神級での同時使用は不可)
クリスマス属性ユニット一覧 (属性/グループより)
属性 | ゴールド | プラチナ | ブラック |
---|---|---|---|
クリスマス | ★聖光の修道戦士エーテル ◇聖夜の魔女リュリュ ■聖夜の癒し手アリサ | ■聖鈴の大盾ベルニス ☆聖夜の盗賊シプリア ■聖夜の魔剣シャルロット ★聖夜の弓騎兵サラサ ★聖祭の癒し手カミラ ■炎のサンタ召喚士ソラノ ■聖夜の祝星砲カノン | ■暗黒聖夜騎士コーネリア ■聖夜の炸裂海賊デューオ ★光と闇の聖夜ヘイオス |