種族別/デス族

Last-modified: 2023-05-11 (木) 13:45:54

ネクロ族ガーゴ族|ネクロ族ゴースト族

デス族(

簡易説明
  • 成長速度はレベルアップのしやすさ(S:ジャイアントバット系、野生ヘモジー系|C:エルク・リーザ他)
  • 見かけ上の成長値はクラスに応じて補正がかかるので、成長値表の通りになるのは補正値が"0"のもののみ
  • クラス補正値
    • 攻撃力・防御力・魔力については、補正計算を「【内部値×補正値】を内部値に加算」とみなして記載*1
      補正された値を1/5にしたもの(整数部分)が「ステータス」で表示される値となる
    • 敏捷度については補正値を1/5の値で記載((内部値+内部補正値)/5=内部値/5+内部補正値/5)
  • 特殊能力の成長度はセルの背景色で表示(成長度0成長度1成長度2成長度3
  • クラスチェンジで習得した特殊能力は、成長度によらず「Lv0(Lv1まで残り500P)」の状態(成長度2なら"技EXP:6002")

遭遇データ

No.名前属性武器(熟練度)装備効果
追加タイプ
装備武器盗めるアイテム落とすアイテムラヴィッシュ
確率
(捕獲可能な)
遭遇場所
12
147デスウィザード鎌(Lv1)杖(Lv2)Bライトシックル魔法のりんご復活の薬1/32グレイシーヌFBA
Lv45~46
148死神鎌(Lv2)杖(Lv1)Bライトシックル心の種魔法のりんご1/16遺跡ダンジョン32・33F
Lv48
149デスメイジ鎌(Lv1)杖(Lv2)Bワンド一夜漬け心の種1/16遺跡ダンジョン39・41・43F
Lv48・49
150デスドルイド鎌(Lv1)杖(Lv2)Cサイズ魔法のりんご魔法のりんご1/64遺跡ダンジョン45F
Lv49
151デスプリースト鎌(Lv1)杖(Lv2)Cシックル回復果物強力果物1/128遺跡ダンジョン47・48F
Lv49
152リッチ鎌(Lv1)杖(Lv3)Aボーパルサイズアームボーパルサイズ0遺跡ダンジョン49F
Lv49

成長値

成長速度HPMP攻撃力防御力魔力敏捷度
C230.20.20.40.2

パラメータ各種

クラス系統属性成長速度CC
必要Lv
CC
必要SP
クラス補正値ダメージ補正移動力回避度防御度特殊属性
正面背後
デスウィザードデスウィザード系C40128-2/16-1/16+3/16-0.81.01.5420飛行
アンデッド
死神デスウィザード系C40112-2/16-1/16+3/16-0.81.01.5420飛行
アンデッド
デスメイジデスウィザード系C50140-2/16-1/16+3/1601.01.0421飛行
アンデッド
デスドルイドデスウィザード系C50180-2/16-1/16+3/1601.01.0421飛行
アンデッド
デスプリーストデスウィザード系C60240-2/160+3/1600.751.25513飛行
アンデッド
リッチデスウィザード系C70560-2/16-1/16+4/1600.51.5641飛行
アンデッド

習得特殊能力

追加特殊能力

P改造用(バグ技注意)

パワーユニット装備による追加特殊能力3つ以上追加
パワーユニット装備には「マザークレアバグ(PS通常版のみ)」か「バグバラード封印の遺跡(Best版・アーカイブス版でも可)」のいずれかのバグ技を実行できるデータが必要。
後者の場合、バルバラード封印の遺跡に入れる状態(ミルマーナ編クリア+グレイシーヌ・アララトス・ブラキア・アミーグの封印の遺跡でPユニットを入手済み)にしておくこと。
なお、装備時・追加特殊能力メニュー開始時・追加特殊能力決定時・装備メニュー開始時(Pユニット装備中)の各タイミングで、対象の最大HPと最大MPが装備中のPユニットの強化値分上昇する。
このバグ技の詳しいメカニズムはアークザラッド2データベースの「キメラ研究所」内、「パワーユニット装備」へ。
 
ちなみにFBA等での「特殊能力並び替え」をPユニット装備中に行う場合、最大HP及び最大MPの増加を最小限に抑えることはまず不可能。
というのも、戦闘メンバー選択時に対象にカーソルを合わせた瞬間から猛烈な速度でHPMPの増加が始まり、10秒もしないうちにカンスト(32767)してしまうからだ。
(同じ原理で、街中にて「ステータス」を確認しようとすると“増加状態”に突入してしまう)
また、並び替えを実行する度に最大HPと最大MPが装備中のPユニットの強化値分上昇するのも避けられない。
 
「追加特殊能力」メニューで追加する際は太字のP特殊能力を元手に、必要Lvを満たしている特殊能力を交換で入手する。
既に追加済みの追加特殊能力が2つとも元手のP特殊能力より上にある状態になると交換できなくなり、「特殊能力並び替え」をする必要が生じる。
アークザラッド2データベースの「モンスター改造シミュレータ」で体験できるので、練習したい方はお試しを。

Pユニット強化値P特殊能力入手場所
HPMP
Pマインドクラッシュ11272エキスパンドレンジLv3
マインドバスターLv3
ディスペルLv3
エクストラクトLv3
アミーグ封印の遺跡B1F
Pダークエイジ13487インビシブルLv2
パラライズウィンドLv3
デスLv3
しあわせ光線Lv2
バルバラード封印の遺跡B4F
Pリバース210140キュアLv3
ディバイドLv3
ロブマインドLv3
リザレクションLv3
海底神殿東側
Pライトニング9055サンダーブレスLv3
トルネードLv3
アララトス封印の遺跡B2F

デス族の場合、並び替え無し限定であれば、交換対象が2つ目にあるPマインドクラッシュかPダークエイジかPライトニングを用意し1~8枠のうち7つを自然習得能力+CC習得能力で埋めての追加能力3個が可能。
ただし交換対象が1つ目にはないので、10個覚えさせる場合は1~8枠のどこかに空欄を1枠残してCC習得能力させる余地を残す必要がある。
そのため、交換対象が4つ目にあるPリバースを用意し1~8枠うち5つを自然習得能力+CC習得能力で埋めて、9・10枠を埋めても、追加能力4個が限界となる。
5個以上を目指す場合は“HPMP増加最小限”は諦めて、じっくり工程を吟味し、追加しよう。

 

コメント

大きな翼と鎌を持つ、死神を想起させる外見の種族。全種が飛行・アンデッド・闇属性で統一されている。
黄泉の階段という独特な性能の専用技を持つ。
前作では死神、デスの2種類が出現。出番は少ないものの、この頃からイベント戦でセリフもあるとしっかり印象に残る種族だった。
前作における死神のカラーリングが本作ではデスウィザードに、そしてデスのカラーリングは死神に使われている。
1を知っている人にとっては少しややこしい。
系統=種族なので育成・運用などについてはこちらを参照。
 
本作でもその知能を買われてかイベント戦での台詞付き個体が多く、割と優遇されている。
シナリオ上では、ヤゴス島封印の遺跡の守護者ガルアーノのお供としてデスメイジ
フォーレス編のデスドルイド、過去編や空中城にデスプリーストが登場。
他にも手配モンスターとしてヨミの使いがいる。
 
反面ザコ敵としての抜擢が少なく、登場回数自体は意外と少なめ。
戦力的にも、デスドルイド以下のクラスは敵として大したことはない。
遺跡ダンジョンに全種が集合しており恒常遭遇可能。リッチと敵として遭遇できるのはここだけだが、捕獲は不可能。
 
装備可能武器は鎌と杖。モーションはほぼ同じで最大連撃数は鎌の方が多い。
見た目からは意外だが、鎌を得意とする種族が少ない……というか死神だけ。熟練度は全体的に低い。
攻撃モーション自体は激しく、特に高熟練度の鎌攻撃はまさに命を刈り取らんばかりの勢い。


種族別反転表示の種族は左記の武器しか装備できない)
レッサー族ネクロ族デス族ガーゴ族
ゴースト族メイジ族僧族レッサー族ネクロ族デス族

*1 厳密には「内部値×(1+補正値)」