各種レイドのまとめ。
アルカディアレイド 
Lv280~
ヤヒネルとアンナルティカのどちらかが、アルカディア(1)(2)(3)どこかにランダム出現。
平日11時、15時、19時、21時、23時に出現。土曜日22時、日曜日24時も追加出現。
フィールド上のCPモンスターの討伐数も出現キーとなる。
マップに★印が表示されるが、実際の場所とずれていることもあるため注意。
討伐時のレアドロップとは別に、
倒すとアイテムが入った報酬が手に入る。与ダメージによって個数が変わる。
(古代アンデッドの肉・古代魔法人形の心臓)
報酬が時代遅れなので全く人気は無い。
アカド・ネルガル討伐 
Lv285~
チームで挑戦可能。ソロが厳しければ手伝ってもらうこともできる。
開始時間前にテロップが流れる。
部屋は分かれるが、ダメージはレイド参加ユーザー全員で共有。
与えたダメージにより左側にランキングが表示される。
ダメージ数・ランキング順位により報酬の個数が変化。
500万ダメージ以上→1つ
1000万ダメージ→2つ
4~10位 →3つ
1~3位 →4つ
また、マムド・デュシア10個が固定報酬となる。
プラバフィールドボス 
奇数時間0分にプラバ前哨基地のどこかに出現(マップに★印)
あっというまに倒されるので、開始数分前から待機推奨。
スペックによってはたどり着く前に終わってしまう。
凶悪な執行人アンク
凶悪なフレイムゴードン
凶悪な囚人バルバロル
アグニ・ヴァルナ
ゴルモダフ・ゴルロン 
Lv290~
プラバ前哨基地進入条件を満たせば参加可能。
ただし、要スペック。PCによってはたどり着く前にフリーズします。
スキル表示やダメージ表示を適宜オフにして対策しましょう。
全体攻撃、即死攻撃もあるため、死ぬと消えるバフを盛っているときは参加注意。
出現には時間周期が決まっていて、メンテナンスのたびにズレる。
出現時間の計算ができるので、ツイッターや計算ページなどで情報を確認しましょう。
ゴルモダフ 8時間周期
ゴルロン 6時間周期
報酬
デモニック装備、スペシャルスキルの欠片、
ゴルモダフのオーラ、ゴルロンのオーラ、ゴルモダフの欠片 など
詳しくはベリネンルミにて
アーカン 
アークロン要塞のマップ中央にワープゲートが開く。
2次極限クエストのクリアに必須。
2次極限が完了した後は何度でも挑戦可能。
出現時間は毎日固定。
14:30~
21:30~
なお、1分程度でアーカンは倒されてしまうので遅刻厳禁。
特に週末夜は参加人数が多いので1分もかからないことも多い。
アーカンが倒されると入場不可。
討伐マップは数名ずつ別々のマップに飛ばされる。チームを組んでもバラバラのマップに飛ばされる。
入ったタイミング、時間により割り振られるようなので、
チームメンバーと同マップに入りたい場合は開始からタイミングを遅らせ、
待機人数が少なくなってから突入すると同マップに入れる可能性が高くなる。
スフォルツェンド 
アークロン地下要塞のレイドボス。
ある程度のダメージを与えないと報酬はもらえない。
沸き時間
1:00
4:00
8:00
16:00
19:00
23:00