あんまり使う人はいないっぽい死にコンテンツだけど
2PCやサブアカウントをフル活用すれば恩恵いっぱい。
下準備大変だけどまとめ。
※ サブアカウントの利用は自己責任でおねがいします。
師弟システムってなんぞや 
ベテランユーザーが初心者ユーザーを手取り足取り導いてあげるシステム・・・
を想定して作られたものだとは思うんだけど、実際とくにそんなことはない。
(そもそも完全新規ユーザーは超希少種。初心者を名乗る人はだいたい復帰さん)
ナルビクの師弟管理事務室にて師匠になるユーザー、弟子になるユーザーでチームを組み、登録をする。
レベル10~50のキャラクターのみ弟子になることができ、60レベルで卒業が可能。
師匠になれるのはレベル100以上のキャラクターです。
卒業も同じくナルビク師弟管理事務室にて申し込めば完了できます。
たくさんの弟子を卒業させるといいことがあるとか・・・(業績達成)
また、師匠と弟子それぞれに報酬や恩恵がある。
師弟を組むのはだいたいその報酬と業績が目当て。
師匠報酬 
師匠名声値(FP)というものが獲得できる。
弟子がレベルアップすると獲得でき、(Lv60まで)
師匠がログインしているとき、師匠と弟子が同じ地域サーバーにいるとき など獲得条件がある。
獲得したFPは師弟管理事務室にいるNPCからいろんなアイテムに引換ができる。
弟子報酬 
- 弟子が卒業したときにお金がもらえる。(レベルアップ数×5×1000 SEED)
- 師匠がおなじ弟子同士でチームを組むと、獲得経験値に10%のボーナスがつく。
(LV61以降も卒業手続きをしなければボーナス継続) - 師弟管理事務室にて装備品のレンタルができる。(期限7日間、レベル帯ごとに更新可能)
レベル1~15、16~30、31~45、46~60
師匠の紋章 
師匠名声値(FP)と交換できるアイテム。
10個あつめると師弟システム専用装備の入った箱や王城招待券と交換することもできる。
初級師匠の紋章 | FP8 | 使用すると7分間獲得経験値とレアドロップ率1.1倍 |
中級師匠の紋章 | FP80 | 使用すると24分間獲得経験値とレアドロップ率1.2倍 |
上級師匠の紋章 | FP800 | 使用すると72分間獲得経験値とレアドロップ率1.4倍 |
高級師匠の紋章 | FP8000 | 使用すると216分間獲得経験値とレアドロップ率1.8倍 |
イベントなどで配布されることもある。
クラブポイントで引きかえる経験値UP、レアUPバフとは同時使用ができない。