X-2 ドラグーン

Last-modified: 2023-04-03 (月) 20:51:07

本項は機密情報です。アクセス権限を持たない場合は速やかに退去してください。

......ID認証中

正式アクセスを確認、ようこそID:PJ2501さま。
X-2 ドラグーン.jpg

用途多目的戦闘機
分類ステルス戦闘機
乗員1名
全長21.84m
全幅18.3m(外翼展開時)
11.54m(外翼収納時)
動力特殊エンジン2基
最大速度マッハ2.5+
固定武装機関砲1門
搭載武装ミサイル多数

説明

機体形状はステルス性を意識したもので、全体的に直線、平行面で構成されており、兵装は機体内部に収容されるほか、機首はチャインと呼ばれるエッジによって上下が明確に分けられている。
機体構造は大型カナード、前進翼形態と後退翼形態をとる特殊な可変翼、水平尾翼形態と外半角のついた垂直尾翼となる形態をとる全遊動式尾翼によって構成される三面翼(スリーサーフェイス)構造で、後退翼と水平尾翼で構成され高いステルス性とスーパークルーズ能力を発揮する高速飛行形態と、前進翼と外半角のついた垂直尾翼で構成され高い格闘戦能力を得ることができる高機動形態の2種類が速度に応じて選択される。
主翼は後退角を持つ内翼と、前進角を持つ外翼で構成されており、内翼の先端部にピボットが設けられている。内翼前縁は上下に分割される構造となっており、外翼を収納する際に開閉する。


対空兵装はAAM-4Xの他、X-2専用に開発された射程200km級の長距離AAM「ダークファイア」を装備可能。一方で対地兵装については手が回らず、通常爆弾の他には地上攻撃用として暫定的にディスペンサーの搭載が可能になっている程度である。

コメント

来訪者数

今日?
昨日?
合計?

タグ

Tag: 戦闘機 超兵器計画