コメント/質問集/ゲーム全般/ノーマルアクト2のボスが倒せない
Last-modified: 2021-01-27 (水) 04:00:33
質問集/ゲーム全般/ノーマルアクト2のボスが倒せない
- 助けは呼ばれてないですが、パラディンの場合は経過でThornsを取得してればそれを使用するのもいいと思います。RW Edgeで他のキャラクターもThornsができますが必要レベル25なのでレベル上げしてて勝てない際にどうぞ。 -- 青ラテン?
- ソサならLV18になればテレポが使えるから、テレポしつつFire BallなりGlacial Spikeなり使えば楽に倒せる。 --
- 鰤はデュリエルなのかドゥリエルなのかハッキリ汁 --
- デュリエルがChargeを使ってきたのはパッチ1.0.9までの話なのでカットしました --
- ソサはBlaze使いながらスタミナポーション飲んでいれば無傷で勝てるww -- CCO?
- エメラルド満載の弓で倒しました。 --
- Palの盾がBR70%だったから、lvl24でDex55とスキル1のHSで殆ど被弾せずに倒せました。 --
- ソサはACT2傭兵を盾にすれば簡単ですけど、なぜ苦戦するクラスに入っているのかがわからない。 --
- ↑ノーマルだと兄貴が弱くて押され勝ちだからって書いてあるだろ -- Bad Company?
- 装備しょぼい初キャラのソサの時は地獄だったな。altで装備さえ揃ってれば職関係無しに余裕。 --
- ドルイドの場合、ボルケイノ使用せずに倒すにはどのようにしたら良いでしょうか。 -- 木野誠?
- ドルイドの場合は召喚獣を囮としてACT2傭兵と自分の攻撃で仕留めましょう。 --
- 単純合計で40%ほどFastRunがあったらFBソーサで普通に逃げ撃ちできました。適当な速い靴+STEALTHでいけます。 --
- ソサは書いてある通り、SF連打で瀕死にさせるのが一番手っ取り早く楽 -- [[ ]]
- 召還ネクロでもジャベリン投げれば骨が全滅する前に倒せます。これha --
- Aim傭兵使えば普通に当たりますしAmpが --
- ぶっちゃけ兄貴も要りませんが・・・Ampがあるので尼より楽と思われます --
- アンダリエルは解毒Potで、デュリエルは解凍Potで劇的に戦いやすくなるという仕様に感心せざるを得ない --
- バーバリアンなら冷気レジつけてバトルクライかけると、デュリエルからのダメージがライトヒーリングPOTで回復が間に合う。そのままコンセントレイトで殴り合えば勝てる。マナPotも使うので、インベントリ開いて右クリックで直接使わないとガス欠になるかも --
- Def傭兵にあらかじめThawingPotを飲ませておくと傭兵が長持ちしました。 --
- ヤバくなったらポータルに逃げて仕切り直す方法だと確実に勝てるが、極地法みたいで恥ずかしい。 --
- シングルやパス付き部屋なら誰も見てないからへーきへーき。 --
- ていうかヤバくなったらポータル回避(なんならエスケ落ち)は常套手段じゃないの?意地張って死んでも何も得しないぞ --
- Thawing potion は一定時間凍結無効効果があるのでそれを飲んで戦えば楽なのではないでしょうか。なぜそれに触れたコメントが今までないのか気になりますが… --
- ありましたね、すみません。上のコメント消していただけると幸いです --
- HolyFreezeのメインはそもそも冷気攻撃では無いのですよ。あくまでも付属で冷気があるというだけで。あれは行動鈍化なので防ぐ手はありません。 --