日本名:バーバリアン 略称:Barb, 馬場
特徴 
いかつい外見からもわかるように、生粋のパワータイプキャラ。
全クラス中体力がもっとも高いうえに、Warcriesの各種スキルで自身含む周囲のメンバーの能力をブーストできるため非常に頑丈。特にBattle OrdersはLife/Manaを強烈にブーストしてくれるため、マルチプレイでも重宝する必須スキル。
武器の達人であり、他のクラスは両手持ちでないと装備できない剣を片手で扱ったり、片手武器を二刀流で装備することが可能。しかもCombat Masteriesの各種マスタリーを上げることで、攻撃の威力と命中率をさらに高められる。Combat Skillsも強力なものが揃っている。中でもWhirlwindは物理攻撃スキル中でも最強クラスの性能で、PvMでもPvPでも大活躍間違いなし。
操作は単純で、序盤は初心者にも扱いやすい。ところが中盤以降に進むと、各種吼えスキルを駆使して戦線を上手にコントロールしないと敵に対して力負けしやすい。強敵をねじ伏せるだけのプレイヤースキル、資産、育成計画の全てを求められる、テクニカルだがやりがいのあるクラスだといえる。
基本能力 
攻撃手段評価 
★1 殆ど無い。
★3 無理すれば。
★5 メインダメージ源たりえる存在。
スキルポイントや装備をそれ用に注ぎ込んだ場合の評価とする。
スキル 
Warcries 
Combat Masteries 
Combat Skills 
Tips 
- スキル使用速度 (動作フレーム数)
- WarcriesはFCRで決まる。
Combat Skillsは基本的にIASおよび武器の種別・ベース速度で決まる(一部例外あり)。
詳しくは各スキルのページや関連リンクの速度計算サイトを参照。
- NPC Introduction
- 街のNPCには特定のクラスに異なる応対をしてくれる人がいる。
Act入り後初の会話(Talk→Introduction)がクラス専用となるNPCの対応表は以下の通り。
- 二刀流
- Barbarianはクラス特権として、片手武器(両手剣の片手半持ち含む)を左右両方の手に持って二刀流を行うことができる。詳細は上記リンク先を参照。
- 2 Handed Swordの片手半持ち
- Barbarianはクラス特権として、両手剣を片手で扱うことができる。この「片手持ちでも両手持ちでも扱える武器」のことは俗に「片手半」、先述の武器を片手で扱うことは「片手半持ち」と呼ばれている。
両手剣を片手で持った場合、ダメージは表記されている片手持ち時の値を使用し、また武器クラス(攻撃のモーションフレームを決定するステータス)は1HS(片手で振るう武器)扱いとなる。WSMは変化なし。
剣同様に片手武器・両手武器が混在する両手斧や両手ハンマーは片手半持ちできないので注意。
その他 
http://classic.battle.net/diablo2exp/classes/barbarian.shtml