- Ultがまるでタイドハンターだな -- 2014-07-24 (木) 19:37:49
- 足遅いけどULTが強いな…Tideみたいにblinkで突っ込んだ方がいいのかな -- 2014-07-24 (木) 20:13:44
- ultでわらた -- 2014-07-24 (木) 20:24:41
- 足が絶望的に遅くて攻撃力ゴミだから靴はPhase、その後はEulとかBlink作ることになりそう -- 2014-07-24 (木) 20:25:05
- 靴はしばらく茶靴で止めて真っ直ぐブリンク行った方がいいんじゃない?触ってみないと分からないだろうけど -- 2014-07-24 (木) 20:56:50
- Lv1での最長スタン時間はMiranaの最長5秒じゃね? -- 2014-07-24 (木) 21:02:18
- うっかりしてましたそうでした…削除しておきます -- malony? 2014-07-24 (木) 21:42:15
- 何だ、初期ダメージはstats分入れてない表記か。そんな風に考えてた時期が俺にもありました -- 2014-07-24 (木) 22:59:33
- botで試してみたらUltは爆弾設置のすきるだったよ -- 2014-07-24 (木) 23:02:18
- zeusがアンチすぎる・・・神の裁きで地雷を撤去していくとかなんか格好いいな -- 2014-07-25 (金) 02:07:03
- TAも辛い。でもバリア張ってるTAに突っ込んで「やったか!?」って言うのはロマン。 -- 2014-07-26 (土) 11:38:02
- Ultだと湧き止めできないけどQだと湧き止めできるっぽい。 -- 2014-07-25 (金) 06:14:40
- デフォルトの射程がLinaを上回る700 -- 2014-07-25 (金) 08:16:55
- Tinyでサポートに向け投げ込むだけでお手軽ファーストブラッド -- 2014-07-25 (金) 12:47:46
- FSの方がよくね? -- 2014-07-25 (金) 12:52:51
- ファーストブラッドとる時間帯でFS作れてること少なくね? -- 2014-07-26 (土) 18:38:04
- 途中送信 自爆イニシエートは経験値差広がるから多用できないしint増やせて相手も動かせるFS安定だと思った -- 2014-07-25 (金) 13:36:17
- ん?敵にEXP与えないしこっちはKill取れればその分は入ってきて、復活までの時間も短い。これでEXPの差が広がるの?レーンに居ない時間で、っていうのならわかるけど -- 2014-07-25 (金) 15:27:36
- 実際ダガーはいらない。普通に2000貯めるまでに自爆が生きるピーク逃すし、他にソウルリングとマナ靴がほしいし。自爆はあくまで味方にあわせるサブウェポンだよ。(経験者様並の感想) -- 2014-07-25 (金) 18:21:20
- 1550ダメージのピークが終わるとかありえん -- 2014-07-25 (金) 19:40:30
- いや、使えばわかるが魔法低減かつアーマー低減があるから特に中盤から思ったよりダメージでない。そのために2000使うのは完全に無駄。長射程aoeのaghanimの材料にするべき。 -- 2014-07-25 (金) 21:41:56
- メダリオン特攻って手もあるな。マナ回復も上がるし -- 2014-07-25 (金) 22:00:06
- 自爆イニシエートじゃまずキル取れないし(自分と他のプレイヤーとの)経験値(と金)差広がって餌化するってことかな FSの方がいいってのは分かるけどそもそも自爆はイニシエートスキルじゃない -- 2014-07-25 (金) 18:41:47
- 最初に自爆すると自爆でキル取らない限り集団戦勝っても経験値入らないのはつらい -- 2014-07-25 (金) 22:50:13
- こいつの自爆はキルとかイニシエート目的ってより、相手に「キルしようとしたら自爆されてこっちが瀕死になる」って思わせて文字通り爆弾となるのが目的じゃないかなって思う その恐怖心を利用して1番2番ultで悪さしまくるのが役割かなあと -- 2014-07-26 (土) 00:44:20
- Ultと起爆について追記修正しました、Pinpoint Detonateもしかすると死亡時無効かも… -- malony? 2014-07-26 (土) 04:14:25
- 可能なはず -- 2014-07-26 (土) 09:05:21
- 試したけど可能 範囲指定したら一斉爆発もできるから死亡時にFocusedの方が使えない意味が無いなこれ -- 2014-07-26 (土) 11:05:55
- あくまで「爆弾が所持する能力」だからね。本人が起爆するスキルは死んでたら使えないのは当然。天ぷらの「一番近い罠を起動」は使えないが、罠の「起動」スキルが使えるのと同じなんだろうね -- 2014-07-26 (土) 12:20:11
- 組む候補としてはtiny,tusk,kaolin,baneあたりかな?vengeもアリっぽいけどlv6が遠いか -- 2014-07-31 (木) 17:29:29
- techの運用は自爆前提よりstatisを確実に発動させることを考えてくんだ方が強い。それプラス自爆もあわせてできる ,bane,seer,kunkkaとかですかね。他にもいっぱいいそうだが。 -- 2014-07-31 (木) 18:32:17
- DazzleにShallow Graveかけてもらってる時に自爆しても死ぬの? -- 2014-07-31 (木) 18:52:23
- 死なない -- 2014-07-31 (木) 18:58:43
- ってことはリフレッシャー持てば2回打てるんだよな。エニグマ辺りがBH決めれば一瞬で敵全滅。ロマン有りすぎぃ!! -- 2014-08-02 (土) 09:19:31
- 死なない -- 2014-07-31 (木) 18:58:43
- すげぇや!っと一瞬思ったけど、キャリーできないこいつか純サポdazzle育ってもチーム的にはそんな利益ないんよな……。 -- 2014-08-01 (金) 19:42:03
- そいつらが暗躍する事によってCarryに安全なファームが与えられ敵Carryにはプレッシャーが与えられるのだ -- 2014-08-01 (金) 22:52:20
- ↑↑これマジ?dazzleの技って受けたダメージを瞬時に同量回復って処理だったハズだからにわかには信じられないのだが… -- 2014-08-02 (土) 12:38:51
- AxeのUlt、みたいに自分に100万ダメージ与えるって仕様ならいけるんじゃね。あっちと違ってGrave解除しないっぽいし -- 2014-08-02 (土) 18:08:31
- bloodstoneの自殺と同じ効果だと思うんだよな。あれも防げるんだっけ? -- 2014-08-02 (土) 19:18:25
- やってみたら、Techiesの自爆では確かに死ななかったけどBloodstoneでは死んだ。 -- 2014-08-02 (土) 19:31:21
- http://www.playdota.com/forums/showthread.php?t=30610
もし死ぬならdotaallstarとは仕様変わってるのか。もしかしたらバグで修正はいるかもなぁ -- 2014-08-02 (土) 22:15:01
- コンボ表 Blink→Eul→1→2→ult→ベイル→3 -- 2014-08-06 (水) 11:31:14
- さんくす -- 2014-08-10 (日) 00:01:06
- ここ見る限りdota2から始めた人多いんだな。techiesでダガー買ってまでsuicideビルドするなら素直にmid tinyのbottle-daggerラッシュでも(mineskiスタイル)やってたほうがマシだよ。suicideはやればわかるけどダガー買ってまでやるほどのもんじゃない。dota1 old styleよろしくvoid stone単品買いまくってマナリジェネ増やして地雷工作専門、soul ringからaghanimいってプッシャーかつ集団戦のaoe担当とかのほうが現実的 -- 2014-08-16 (土) 19:50:45
- もう正直Dota1ってかDotaASのビルドはあてにならないもんばっかりなんだよなぁ・・・ -- 2014-08-30 (土) 17:31:27
- 今まででも、ちょっとのアプデでheroの使い勝手はすぐ変わってきた。初期ステータスが変わる、消費マナが変わる、スキルの範囲が変わる…。自分が変化無しでも相手のheroが変わる事でも結果、自分のheroの使い勝手も変わってくる。つまり、ほんのちょっとの数字の変化でまるっきり状況が変わってしまう。だから、dota1の頃の話とかされてもまるっきり無意味なんだよなぁ。 -- 2014-08-31 (日) 09:23:45
- 古参アピールやめたほうがいいよ^^全くdota1と違うゲームになってるしビルドも違うからね -- 2014-08-31 (日) 11:01:28
- いつ試合で使えるようになるんだろう? -- 2014-08-17 (日) 22:30:32
- 来週 -- 2014-08-30 (土) 10:32:16
- tankでbmail使って爆弾に突っ込むの楽しみだぜ -- 2014-08-30 (土) 21:13:40
- 意味無くない? -- 2014-08-30 (土) 23:32:23
- セプター作るのがええかな -- 2014-08-30 (土) 23:03:35
- ダメージが伸びるのもいいけど射程が伸びるのが効くので作りたい -- 2014-08-31 (日) 00:17:33
- AAが弱いすぎる -- 2014-08-30 (土) 23:05:05
- 全ヒーロー中初期Armor2位、初期攻撃射程1位、攻撃力最下位、移動速度最下位。すごいヒーローですね・・・ -- 2014-08-31 (日) 01:08:00
- 混合とかいうUnivarsalとPhysicalの下位互換wwwと思ったけど、BKB貫通するし、DesoとかMedaなんかでアーマー下げればUnivarsalよりDmg出るし、そんなに悪くないのかな? -- 2014-08-31 (日) 12:07:26
- 1、2番って少し前にロビーでやってみたら中立のスポーン止まってたんだけど変わったのかな? -- 2014-09-01 (月) 02:45:31
- 今試したけどむしろスポーンを妨害しなくなってる。テストに来る前は1番は阻止できてたはずなんだけど -- 2014-09-01 (月) 10:04:13
- ただ単に自分が近くにいたからでは? -- 2014-09-01 (月) 02:47:53
- 看破されても段差の上に置きまくれば強そう、でもナイトストーカーにセプターとGem持たれたら完全に終わるな -- 2014-09-03 (水) 18:48:35
- なるほど。kotlとnsの出番か。 -- 2014-09-03 (水) 23:40:58
- 見えるルーン近くで地雷除去に励んで地雷ふんで死んじゃうzeusおじいちゃんが -- 2014-09-03 (水) 23:49:42
- 地雷に対しては見えない奴にも当たる系のスキルでも破壊可能なのけ? -- 2014-09-04 (木) 01:23:21
- ワードに攻撃できるスキルならできるけど たぶんないよね -- 2014-09-04 (木) 02:27:25
- スタン時間6秒とかどうなっとるねん・・・ -- 2014-09-04 (木) 06:23:33
- AOE6秒スタンは化け物スキルと言えるけどめっちゃ当てづらいぞ -- 2014-09-04 (木) 14:50:43
- 発動まで4秒かかる。最初の埋めている2秒は敵にも見えるから攻撃されると破壊される。敵が踏んでくれても近くに誰もいないと無意味。レーンクリープも引っかかる。そもそも看破されたら誰も引っかからない。 というデメリットが -- 2014-09-04 (木) 15:03:24
- Roshanにもフルヒットする。もちろん中立にもフルヒットする。地雷と合わせて序盤のJunglerの加速に貢献するかも -- 2014-09-04 (木) 16:05:59
- dota1やってた人から「ピックした方が負ける」って言われちゃってるみたいだけど、dota1での勝率ってどんなもんなの?体感でもいいので語ってほしい。 -- 2014-09-04 (木) 16:20:20
- まずピックすると「フレンドに呼ばれたので抜けますね^^」ってチームメイトが抜ける。dota1の頃はMODだったしペナルティとかなかったからね -- 2014-09-04 (木) 16:45:51
- マジかよ・・・。pick直後なら(reportされなきゃ)ペナルティ無いから視野に入れとくべきかな・・・ -- 2014-09-04 (木) 21:26:37
- 3番以外はGemで無力化される。3番も後半は火力不足でデスペナが重い。何より本体が弱いため1人で敵Heroと戦うとまず勝てない。集団戦でも真っ先に狙われる -- 2014-09-04 (木) 22:42:31
- まずピックすると「フレンドに呼ばれたので抜けますね^^」ってチームメイトが抜ける。dota1の頃はMODだったしペナルティとかなかったからね -- 2014-09-04 (木) 16:45:51
- DotAの頃だと勝つときは馬鹿が引っかかったってだけだからな。早い話、序盤に金が要らない奴がセントリ一つで事足りるから -- 2014-09-04 (木) 23:15:45
- DotAの頃だと勝つときは馬鹿が引っかかったってだけだからな。早い話、序盤に金が要らない奴がセントリ一つで事足りるから -- 2014-09-04 (木) 23:15:46
- ついにきてしまった -- 2014-09-05 (金) 04:22:47
- Fに割り当てられてるあの看板はブラフとして使えってことなんだろうか -- 2014-09-05 (金) 08:27:59
- 勝率がEarthSpiritより低いね・・・。ShadowDemonがアンチなの? -- 2014-09-05 (金) 09:44:29
- ピックした奴にベンジがゲーム中ずっとキレてた -- 2014-09-05 (金) 09:56:09
- 1番で中立クリープ湧き止められるな -- 2014-09-05 (金) 11:04:33
- ここのスキル説明では湧き潰しできないってなってるけど確かに湧き潰しできるね。 -- 2014-09-05 (金) 14:39:05
- きたか -- 2014-09-05 (金) 11:53:43
- 使ってみた。キルは量産できるが集団戦は自爆以外できることがない。自爆のCD中はやることがないから地雷埋めに勤しむことになる。確殺しようと思うと20個は結構少ない。自爆CD中は4VS5になるから集団戦でいつの間にか負けてる感じ -- 2014-09-05 (金) 13:22:31
- こいつピック→leaveの流れが多すぎてゲームがスタートせんね。分かってた事だけど。 -- 2014-09-05 (金) 15:02:21
- みんな使いたいだろうからねー使えないんじゃ退出してやるぜってことなのかね。 -- 2014-09-05 (金) 15:15:04
- なわけねえだろ・・・。こいつが糞を超えたクソだからみんな萎えて落ちるんだよ -- 2014-09-05 (金) 15:17:50
- いやそうやと思うで お前ネガティブすぎや -- 2014-09-05 (金) 15:22:01
- そうかね。今までの他のヒーロー実装時はそんな話を聞かなかったぞ -- 2014-09-05 (金) 15:23:46
- フェニックスの時めっちゃ抜けられたな 人口の増加に伴って新しいもん使いたいガキ増えてるんでしょ -- 2014-09-05 (金) 15:27:47
- じゃあ俺が抜けられないのは運がいいだけなのかね。dota1の頃の先入観のせいかもな・・・ -- 2014-09-05 (金) 15:31:32
- みんな使いたいだろうからねー使えないんじゃ退出してやるぜってことなのかね。 -- 2014-09-05 (金) 15:15:04
- なおピック率は80%近い模様。今日もdota2は地獄だぜ -- 2014-09-05 (金) 15:33:02
- Minefield Signって読み合いを深めるためのネタスキルだよな・・・。よく思いつくなこんなの -- 2014-09-05 (金) 16:06:52
- こいつのせいで負けまくってる 味方がピックしたときの絶望感 -- 2014-09-05 (金) 17:42:01
- 味方にいても敵にいても邪魔。どちらかが早くに勝負決めればいいけど、下手に地雷に引っかかる奴が出ると超グダる。 -- 2014-09-05 (金) 17:45:06
- dota1からしてる人は使わないでくれと思ってるだろうな -- 2014-09-05 (金) 20:25:36
- やばいしばらくdota2やってなかったけどコイツで糞プレイしたくてたまらない…。 -- 2014-09-05 (金) 20:56:59
- こいつはジャングルに籠もりだしたら負けるな、レーン上でひたすら駆け引きとLH・Denyやって、相手より先にタワーを折るのが一番の仕事に見える -- 2014-09-05 (金) 20:58:55
- ルーンの下に5個くらい埋めとけば誰か死ぬ。後半になるほど辛い。序盤にマナポ使いまくって地雷埋めまくって敵の成長を阻害し続ける -- 2014-09-05 (金) 21:07:42
- こいつの爆弾共blade mailで跳ね返らなくね? -- 2014-09-05 (金) 21:26:56
- aoe750d、むしろ後半の方が活躍するタイプなんだが。遠隔でのスプリットレーンプッシュと集団戦でのアガニムつき確定750aoeと6秒スタン。アホが普通にふんで発動すれば12秒。ランドマインが生きなくなるぶんstatisが頭おかしい能力になる。こいつは集団ほど強い。序盤ヒーローっていうのは迷信。 -- 2014-09-05 (金) 22:04:50
- アホが普通に踏むってことがなかなかないんだよなぁ・・・ -- 2014-09-05 (金) 23:09:00
- 今はやりのvoid、odやsd、tpやnagaとくんで面白いんだよな。発動させるピックはいくらでもあるし、してしまえば味方も動けるvoidult。地政学変わるわ -- 2014-09-05 (金) 23:40:25
- きょうびスタンなんて解除する方法がいくらでもあるんだよな -- 2014-09-06 (土) 08:34:05
- アホが普通に踏むってことがなかなかないんだよなぁ・・・ -- 2014-09-05 (金) 23:09:00
- まじでクソゲー化が加速してるな。Techies&Tinkerの超gdgdゲームですげえ萎えるわ -- 2014-09-05 (金) 22:52:43
- 名前なんて読むの? -- 2014-09-05 (金) 23:36:43
- てきーず -- 2014-09-05 (金) 23:42:56
- Minefield Signの意味とは・・・ -- 2014-09-06 (土) 00:50:55
- 視覚的ハラスなのでは・・・ と思うが爆弾の横に置いたりして動揺させるために使うんじゃないかな -- 2014-09-06 (土) 01:02:41
- ただの心理的な奴だと思うが、出来れば範囲をグローバルにしてほしい。少なくともそこに行ったってのがバレるし -- 2014-09-06 (土) 03:41:49
- それをあえて逆に取って適当な位置に旗だけ設置する手もあるんやで -- 2014-09-06 (土) 08:34:37
- こいつ使ってると遠距離からの爆弾処理班ができる奴らがすげーうざい -- 2014-09-06 (土) 03:13:13
- 1番って建造物もいけるのかーって思ったけどタワーってアーマー糞高いからごみみたいなダメージしかでないな -- 2014-09-06 (土) 13:13:35
- lv4 ならそれなりだけど、置きにいかないといけないからリスクたかいね -- 2014-09-06 (土) 13:49:36
- とにかく地雷埋めるのに時間かかりすぎて上手く敵が死んでも割にあわない感が酷い -- 2014-09-06 (土) 14:06:15
- こいつに ダガー持たせて 突撃して爆発すると強すぎ ヤバいな集団戦OP -- 2014-09-06 (土) 17:30:41
- 一度だけ10人全員techでやってみたいな 本当に一度だけ -- 2014-09-06 (土) 17:45:19
- 普通につええ、、 -- 2014-09-06 (土) 17:56:23
- 殺すためじゃなくて集団性を有利にするように設置していくとそこそこ活躍できるが,味方とうまく連携できないと目も当てられん -- 2014-09-06 (土) 18:03:08
- こいつピックしたチームが負けるゲーム -- 2014-09-06 (土) 18:03:19
- ult取得前から余裕で殺せるくらい相性のいい味方と同じレーンにいくのが普通。lv1からキルとれる組み合わせなんかもたくさんあるしねー 要するにお友達とプレイしてください -- 2014-09-06 (土) 18:12:06
- 荒れそうなので削除しました -- 2014-09-06 (土) 18:20:37
- 有用なこと書いてあったのになんで削除すんの? -- 2014-09-06 (土) 18:59:52
- いつもの奴だろ -- 2014-09-06 (土) 19:08:26
- 有用なこと書いてあったのになんで削除すんの? -- 2014-09-06 (土) 18:59:52
- 爆弾置くだけで一項にレベルをあげない人をたまにみる 30分たってもまだレベル一桁とかな -- 2014-09-06 (土) 18:43:54
- 爆弾置く場所がへたくそなやつじゃね -- 2014-09-06 (土) 19:12:44
- 足の遅さが異常。DPやINVOみたいな初期280の奴でも大抵はスキルでカバーされているのにこいつって・・・・ -- 2014-09-06 (土) 19:19:11
- 誰かこいつとtinkerが敵でいた時の対処法教えて欲しい。まったくタワー割れずに時間稼がれるんだけど・・・ -- 2014-09-06 (土) 20:07:55
- 相手が時間稼ぎにまわりそうなときはこっちもspecとか置いてlateに強くしてるな。いくら地雷重ね起きしてもspecはかなり耐えるし。んで相手を始末したら一気に押す -- 2014-09-06 (土) 21:10:15
- zeusで地雷発見するのはいいが射程が短いせいでzeus自身じゃ壊すとダメージ受ける しかも時間かかる -- 2014-09-06 (土) 21:34:11
- 荒れそうな事詳しく -- 2014-09-06 (土) 22:33:56
- コメントアウトじゃなく削除されちゃったみたいだから見えないけど「セプターリフレッシャー積んだZeusのほうが火力出るし完全な上位互換だわ」とか大体そんな感じじゃね -- 2014-09-06 (土) 23:47:25
- 目の付け所が相変わらずおかしいな -- 2014-09-07 (日) 01:10:52
- 別に性能云々で話すのはいいことじゃねぇか、仮にZEUSが完全上位互換ならtechに修正が入るだけだろ。 -- 2014-09-07 (日) 23:01:45
- コメントアウトじゃなく削除されちゃったみたいだから見えないけど「セプターリフレッシャー積んだZeusのほうが火力出るし完全な上位互換だわ」とか大体そんな感じじゃね -- 2014-09-06 (土) 23:47:25
- いつも通り鼻歌歌いながら爆弾設置してたらabndonくらったんだけど -- 2014-09-06 (土) 22:50:51
- バグかも知れないけどAlt+Qtoka -- 2014-09-06 (土) 23:39:19
- ミス。Alt+QとかWで地面指定すると地雷は設置しないけど設置ボイスが流れる。 -- 2014-09-06 (土) 23:41:08
- 総設置数とか、総ダメージとか、20個全部のマナとかの数字っているのか。なんか説明が長くなるだけな気がする -- 2014-09-07 (日) 14:53:11
- 合計マナとか全部設置するのにかかる時間とか無意味すぎるので消そう -- 2014-09-07 (日) 15:49:31
- ちなみに全部設置する時間とかCDだけじゃなくキャストタイムも計算に入れなきゃいけないのにね。書いた奴は馬鹿 -- 2014-09-07 (日) 15:51:54
- 不要なのは同意だけどこいつCast Durationが0だから一応書いてることは合ってるよ。調べもしないのに否定する奴は馬鹿 -- 2014-09-07 (日) 16:00:04
- ただ消すんじゃなく他のHeroみたいに小ネタとして一番下にまとめて書いていて欲しいな -- 2014-09-08 (月) 01:35:09
- 合計マナとか全部設置するのにかかる時間とか無意味すぎるので消そう -- 2014-09-07 (日) 15:49:31
- こいつ勝率いくつくらいなの -- 2014-09-08 (月) 00:42:59
- http://www.dotabuff.com/heroes/techies
ここで見れる -- 2014-09-08 (月) 01:07:58
- まだ当てにならないんでない? -- 2014-09-08 (月) 07:41:17
- 最新のだと44%になってるな。意外と改善してて笑える -- 2014-09-08 (月) 20:08:37
- 逆に対策を覚えて勝率が下がる可能性もあるからなあ。2週間ぐらい待てばいいかな -- 2014-09-08 (月) 20:11:24
- 勝率下がって欲しい勢ばっかりで笑えるな。透明看破買わない勢が嘆いてるのか -- 2014-09-08 (月) 23:55:19
- http://www.dotabuff.com/heroes/techies
- こいついると大抵4vs5になる、結果まける -- 2014-09-08 (月) 14:16:55
- 味方や敵との相性次第で、しかもその差がはっきり出るから使いたくてピックしてるような人だとだめだね。周り見てピックすると強いしやっぱり厄介 -- 2014-09-08 (月) 15:25:54
- 現状ほとんど即ピック野郎しかいないっていうね・・・ノマならまだしもランクマで即ピックとかマジやめて欲しい -- 2014-09-09 (火) 21:56:44
- 味方や敵との相性次第で、しかもその差がはっきり出るから使いたくてピックしてるような人だとだめだね。周り見てピックすると強いしやっぱり厄介 -- 2014-09-08 (月) 15:25:54
- 敵にtinkerいるときにタワーの横の森にultしかけまくって、ダガーで飛んだ瞬間に爆殺してたの見てワロタ -- 2014-09-08 (月) 21:05:28
- こいつの勝率70%ある自分って・・・HAHAHAHA -- 2014-09-09 (火) 17:30:46
- 戦闘回数は? -- 2014-09-09 (火) 18:23:09
- 70%ってことは10の倍数回であることが伺える -- 2014-09-09 (火) 18:44:29
- 戦闘回数は? -- 2014-09-09 (火) 18:23:09
- SkywrathMageからするとテキーズのスタンは長いし周囲が安全になるから安心して3番Ultをフルで打ち込めるいいパートナー。初期アーマーも高いから序盤は盾になってもらえるし逃げるときは地雷に逃げれば返り討ちにできるし、割と合ってると思う。 -- 2014-09-09 (火) 21:10:01
- もっといいパートナーぎょうさんおるで -- 2014-09-09 (火) 21:53:00
- 後々思えば別にテキーズじゃなくてもよかった -- 2014-09-10 (水) 08:44:51
- もっといいパートナーぎょうさんおるで -- 2014-09-09 (火) 21:53:00
- 相手を集めて動きを止めてくれるヒーローが味方にいたら安心してult投げ込めるから楽しい -- 2014-09-10 (水) 00:47:36
- こいつでブリンクで突っ込んで自爆する奴は正気じゃないと思う 死んでまでやることじゃないしそれだけのヒーローになるし何よりキルにならないから稼げない -- 2014-09-10 (水) 01:26:21
- FSで地雷に突っ込ませる方が死なずに削れる、うまくいけばキルもありえるからよっぽど役に立つというね。自爆はごり押ししようとした相手蒸発させたり、やられそうなときもろとも爆破で自分はdenyとかに使う方がいいし -- 2014-09-10 (水) 01:52:24
- FSならint+10でマナもおいしいしな。ソウルリングあたりも含めて計算すると結構差が出る -- 2014-09-10 (水) 01:55:11
- 自爆はファーストキル狙いぐらいしか使い道がね。後は死にそうなときに経験値や金を渡さないように、自分の復活を早める目的か。そうなると攻撃されていても使用できるFSのほうが便利だね -- 2014-09-10 (水) 02:06:54
- 自爆してさっさと死んだ方が地雷埋める作業の時間効率が良い場合があるんだよ。 -- 2014-09-11 (木) 06:03:03
- FSで地雷に突っ込ませる方が死なずに削れる、うまくいけばキルもありえるからよっぽど役に立つというね。自爆はごり押ししようとした相手蒸発させたり、やられそうなときもろとも爆破で自分はdenyとかに使う方がいいし -- 2014-09-10 (水) 01:52:24
- FSと似たような発送だけどLv16以上はタワー付近に重ね置き→VSの入れ替えですごく残念なダメージが出せて幸せになれる VSは死ぬ -- 2014-09-10 (水) 01:58:03
- 自爆はレーニング段階だと超凶悪なスキル。レベル10超えた辺りで腐りだす -- 2014-09-10 (水) 09:22:42
- その辺になると復活時間半減が強いぞ。敵に経験値とか与えずにダメージ与えて、更に高速復活は超強い。まあ早く復活してもやることは地雷設置しかないけどね -- 2014-09-10 (水) 12:31:59
- オフレーンソロ強いなこれ・・・圧倒的な火力を早期に手に入れられるとめっちゃ強引な戦い方で敵が溶ける溶ける -- 2014-09-10 (水) 23:11:44
- こいつでオフレーンソロとか経験値もらえる範囲内にとどまるのが難しいレベルだと思うんですが -- 2014-09-11 (木) 04:24:40
- 相手の耐久がrand一個と自殺で決めれるなら結構楽しい駆け引きできる。ソロはさすがに合いて選ぶだろうけどなー -- 2014-09-13 (土) 15:20:53
- こいつでオフレーンソロとか経験値もらえる範囲内にとどまるのが難しいレベルだと思うんですが -- 2014-09-11 (木) 04:24:40
- 正直視界をこんだけ取れるというだけでめちゃくちゃ強いと思います -- 2014-09-11 (木) 08:40:51
- ダガー案外強い。イニシエートにあわせてstasisにつかえるし、足遅いからブーツがわりとして重宝する。当然自爆も必ず当たる。ガーの性能の方がおかしいだけだけど、ありだとおもいました。 -- 2014-09-12 (金) 18:04:30
- ブーツ変わりか。確かにCDとか距離を考えると便利だな -- 2014-09-12 (金) 19:21:15
- 強いとか言う奴はbot戦しかやらない雑魚か -- 2014-09-13 (土) 00:13:07
- 面と向かって何かするヒーローじゃないだけで弱くはないでしょ。パワー自体は普通のヒーローだと感じる -- 2014-09-13 (土) 00:56:16
- 爆弾踏んでなんぽ PCなら爆弾破壊するし、そもそも踏まないし 2番を投げれるようにできない限り対人戦では使う場面なし -- 2014-09-13 (土) 02:27:20
- そうやって自分の可能性を減らしていくんだね -- 2014-09-13 (土) 03:28:25
- 面と向かって何かするヒーローじゃないだけで弱くはないでしょ。パワー自体は普通のヒーローだと感じる -- 2014-09-13 (土) 00:56:16
- だってさ、BOT戦はどうにでもなるけど、対人戦じゃどうにもならないじゃん pudgeと連携取るならchenに方が確実にキルできるし -- 2014-09-13 (土) 03:48:23
- こいついるとrune取るのも気を使うし、map control 力はすごい。 相手してるといろいろといらつく。 -- 2014-09-13 (土) 04:10:36
- ちーっす!使えないHEROが気になって仕方ない旦那!別に使わなくていいんですぜ! -- 2014-09-13 (土) 15:12:33
- 火力やDisable、Pushとかだけがヒーローの強さじゃない -- 2014-09-13 (土) 15:15:43
- と、思い知らされたいんだが強いTechiesを今まで見たことがない。せいぜいうざいなーぐらい。やっぱりただの雑魚なのか? -- 2014-09-13 (土) 15:19:18
- ただの雑魚だよ。この糞雑魚に負けたやつは昼寝でもしてたんだろうな。 -- 2014-09-13 (土) 15:21:52
- と、思い知らされたいんだが強いTechiesを今まで見たことがない。せいぜいうざいなーぐらい。やっぱりただの雑魚なのか? -- 2014-09-13 (土) 15:19:18
- もっと知恵使っていこうぜ?な? -- 2014-09-13 (土) 15:22:50
- うるせえ奴らだなさっさとTechies出てこねえレート行けや -- 2014-09-13 (土) 16:12:41
- こいつが出てこないレートって洒落っ気の無い中間レートくらいじゃねーの?リプレイ見る限りベリーハイにも居るし -- 2014-09-13 (土) 17:41:08
- 幾つかアカウント使い分けてるけどベリーハイはまだまだ見るよ。normalは単純に下手な奴がピックして、highは微妙な奴がピックして、very highは自称上手い奴がピックしてhighの微妙な奴よりひどいfailしてる印象しかない。 -- 2014-09-13 (土) 23:14:25
- コンポジ自体少ないから知らなかったけどghostで完全にカットできるんやな・・・ -- 2014-09-13 (土) 23:32:20
- Pugnaの2番でつっこんでもいいんだよ -- 2014-09-14 (日) 00:16:29
- 強いか弱いかはともかく糞ヒーローなのは満場一致だろうな -- 2014-09-14 (日) 03:36:32
- アーマーはTerror君の方が高いで -- 2014-09-14 (日) 11:50:47
- 優勢だろうと劣勢だろうと使うほうも使われるほうもストレスを感じる稀有なヒーロー -- 2014-09-14 (日) 15:31:51
- 長期戦に持ち込むのは上手い...のか? -- 2014-09-14 (日) 17:03:17
- 敵が逃げるとこ(ジャングル周辺)や、rosh、ルーン、サイドショップに置く奴はうまい それ以外のとこばかり(例えばタワー下)をうろうろしてる奴は地雷だと思ったほうがいい -- 2014-09-14 (日) 17:34:33
- 旗がどうでもよすぎて困る。旗のまわりだと爆弾の時限タイマー止まるとか何らかのメリットなきゃ心理戦にもならん。遊びスキルだからそれでもいいのか?(ならアルカナについてくる挑発スキルとかにしたほうがvalveも儲かっただろうに) -- 2014-09-14 (日) 18:30:44
- スキンで誰かの墓標とかに変わるかもしれないよ。最後に倒されたヒーローの顔とかな -- 2014-09-14 (日) 21:08:56
- 敵の通常攻撃のレンジが短い奴しかいないときにピックすれば活躍できる…かな?特に第三タワー防衛時には。 -- 2014-09-14 (日) 21:44:46
- 対策のための看破アイテム買わせたりうかつに森に入れなくするとか相手全体の行動を限定していけるって部分は間違いなく強い -- 2014-09-15 (月) 10:12:52
- 看破アイテムはそれだけで相手チームのゴールドを減らすことになるからねー。その分殺されるなりして稼がれたらもちろん意味無いけど -- 2014-09-15 (月) 13:43:19
- そんなもんのためにピックされたらチームはたまったもんじゃないけどな。それならクリンクズだったりリキだったりピックしてもらったほうが余程いい。こいつがいることの最大のネックは序盤どころか下手したら最後まで集団戦が一人少なくなること。決して弱いとは言わないけどこいつがいることのデメリットがメリットに対して大きすぎる -- 2014-09-16 (火) 01:13:05
- いやこいつ弱くないでしょ。クリープのコントロールと相手の行動予測でかなり簡単にゴッドライクが取れる。あとこいつはマナ回復系とセプター作れたらセントリーをガン持ちするといいよ。弱点はワード各種だからね。zeusがいたらどうしようもないけど -- 2014-09-15 (月) 14:47:54
- 追記するとこいつは集団戦より遠距離からのギャンクに重きを置くべき。リモートマインは魔法ダメージだし集団戦で使うとBKB使われてダメージ通らなくなることがザラ。 -- 2014-09-15 (月) 14:49:27
- soloレーンやってみたけど早くタワーが割れるだけだった。それ以外に意味は無い -- 2014-09-15 (月) 21:04:01
- 射程700なのに1番2番3番のスキル射程が短すぎるんじゃないか・・・・? -- 2014-09-16 (火) 07:12:21
- 地雷を遠投しろと -- 2014-09-16 (火) 15:12:03
- 自爆の範囲3000 -- 2014-09-16 (火) 19:40:12
- こいつはなんか元ネタあるの?単純にハ○ソン的なボンバーマン? -- 2014-09-16 (火) 18:42:50
- ない。強いて言うとwc3にいたキチガイ自爆ゴブリン -- 2014-09-17 (水) 12:16:01
- サンクス -- 2014-09-17 (水) 13:02:31
- 名前はMTGに登場するキャラから取られているらしい -- 2014-09-30 (火) 21:57:05
- ない。強いて言うとwc3にいたキチガイ自爆ゴブリン -- 2014-09-17 (水) 12:16:01
- キチガイ自爆ゴブリンと言われるとモグの狂信者しか出てこないw -- 2014-09-22 (月) 03:04:04
- mtgのゴブリンはスペランカー先生以上の死亡率を誇るからな、しかも大概自爆 -- 2014-09-24 (水) 01:31:33
- 赤:1/1 速攻 -- 2014-09-24 (水) 02:49:34
- mtgのゴブリンはスペランカー先生以上の死亡率を誇るからな、しかも大概自爆 -- 2014-09-24 (水) 01:31:33
- 複合ダメージ削除されるらしい→http://www.dota2.com/rekindlingsoul/
-- 2014-09-24 (水) 10:09:23
- 複合ダメージ削除されたけどLand Mines自体の威力も減ったからなんか微妙 -- 2014-09-27 (土) 03:16:55
- 混合ダメージってアーマーと魔法耐性の影響をどちらも受けるかわいそうなダメージタイプだったから今のがいいと思うよ。威力はPhysicalになって魔法耐性の影響を受けなくなったから下げた。 -- 2014-09-27 (土) 07:07:20
- あくまでダメージタイプ周りいじくるに際して威力据え置きの為の変更だからね -- 2014-09-29 (月) 18:45:14
- 散々ゴミみたいな評価のコメントであふれてたのにいざちょっと時間たってみると勝率QoPやNaga、Morphよりも高い状態で6.81終えたんだな -- 2014-09-29 (月) 14:25:01
- 普通に戦おうとすると使い辛くて非難囂々だったけど、マップコントロール力はかなり高いからそこらへんで見直されて勝率に反映されたんじゃない?統計とったわけでもないけど。 -- 2014-09-29 (月) 18:28:36
- スキルで逃げるタイプのヒーローはプロの使用を前提にピーキーに調整されるから、全体での勝率はすげー低くなるってのもある。puckやSSなんかもそう -- 2014-09-29 (月) 21:56:53
- まだCMモード前提じゃないからねえ。LCとかCM参戦ですごい弱体化したし、こいつも同じぐらい弱くなると思うんだよね。今がピークだと思う -- 2014-09-30 (火) 22:20:15
- Gem持ったら比較的何とかなるヒーローではあるしこいつがプロで猛威を振るうとは思えないから、そんなにValveさんに殴られないと思うんだけどな。 どうなんだろう。 -- 2014-09-30 (火) 23:16:24
- もう見ないな -- 2014-10-03 (金) 22:48:20
- チャレンジでやってみたけどやっぱり試合が長引くなwそれでも相手に対策を意識させて、仕事が出来ていれば後半でも火力を知ってる分攻めあぐねてくれるw段差の上とか、スタンを細々と散らしてやったり、集団戦の時にforce staffで突っ込んで自爆とイニシエーターっぽくやれて後半も仕事が無いわけじゃないってのがわかったわ -- 2014-10-08 (水) 13:56:20
- 標識ってなんの意味があるんですか? -- 2014-10-11 (土) 16:38:45
- ブラフ -- 2014-10-11 (土) 17:58:51
- 3rdタワーに置かれたときの対処法がわかりません。看破しづらいし壊せないしという感じです -- 2014-10-13 (月) 00:25:39
- とりあえず段差の下からobserver置くと多少楽になる、pudgeがよくやる=有名なので、置き場所バレやすいんだけどね。 -- 2014-10-13 (月) 00:38:18
- ネクロノミコンかトレントとか送り込んでこわそ -- 2014-10-14 (火) 12:49:35
- BKBか、看破してクリープに壊してもらう。 -- 2014-10-13 (月) 09:39:09
- 地雷ダメージ全部magicalにならねえかな そうすりゃ後半、要塞で篭れないから糞ゲー多少減るだろうに -- 2014-10-13 (月) 15:28:39
- そういう役割のHeroって事で -- 2014-10-31 (金) 01:44:59
- 常識的に考えてマジカルの方が後半ダメージ的に強くないか?bkbとか? -- 2014-10-31 (金) 21:42:51
- 常識的に考えてマジカルの方が後半ダメージ的に強くないか?bkbとか? -- 2014-10-31 (金) 21:42:52
- 相手にjungleいる時に1stで潰すのたのしー まぁすぐ壊されるけど -- 2014-11-04 (火) 09:52:39
- 坂の上なんかの視界取りにくい場所においてあると本当にウザい -- 2014-11-18 (火) 02:43:35
- 1の地雷とultの爆弾は経験値がある。14/6ぐらいと小さな数字だが、破壊しているとたまにレベルあがる -- 2014-11-20 (木) 12:29:48
- このヒーローはLv6までと、Lv11になるまでが大変。6で自動起爆じゃない地雷、lv11でそれが強化されるから一気にキルが取りやすくなる。逆にみんなよりレベルが下過ぎると複数設置したultでも死なないね -- 2014-12-15 (月) 21:52:29
- 1番かなり強くなっちまった -- 2014-12-16 (火) 16:47:26
- Land Mines damage increased from 225/300/375/450 to 300/375/450/525 最初2個重ねで死ぬ -- 2014-12-16 (火) 19:03:48
- 1番強化やべえw -- 2014-12-17 (水) 13:45:48
- どうしてこんな地雷を絵にかいたようなチャンプをbuffする必要があるんですか -- 2014-12-17 (水) 13:58:13
- 正直少し前のvoidとかの方が酷かったような。序盤強いし中盤以降 どんだけ育ってもcarryが一方的に倒されてggとかクソゲー必死だった -- 2014-12-17 (水) 17:09:57
- 愛すべきネタとロマンの塊 -- 2014-12-17 (水) 14:06:40
- もうこいつやだわ 100分試合ってなんぞや 長すぎでしょ carryがdivine3つも積むとか -- 2014-12-21 (日) 21:06:12
- 敵は地雷でなかなかタワー攻めにくいし、味方も戦闘能力ないtechiesのせいで4vs5だからPUSHもなかなかできない -- 2014-12-31 (水) 11:42:10
- ぶっちゃけこいつピックする時ってhard carryが多い時とかmedusaみたいな40分farmのきゃりーとかいるときにピックするくらい -- 2014-12-31 (水) 15:38:24
- というかpubだと逆だな。こいつpickする奴がいたら仕方なくハードキャリー選ぶって感じ -- 2014-12-31 (水) 16:25:21
- ほんとこいつpickされると萎える -- 2015-01-02 (金) 00:05:35
- 手下を地雷上等で突っ込ませられるChenとかアンチヒーローになるかな?Truesight系で看破しても除去できなければ意味が薄いんだよね -- 2015-01-02 (金) 00:22:53
- 1番の地雷はrangeのCreepで除去、Ultはゴーレムとかドラゴンに除去させるとほぼ無傷で地雷なくなる。他のHeroに始末されるんじゃねってのはともかく -- 2015-01-02 (金) 00:32:14
- 1番地雷でジャングル潰せるので 場合によっては全中立が出おない場合もある。しかも森の中に地雷があると撤去も難しい上に効果時間無限というね -- 2015-01-02 (金) 14:03:16
- 見せかけだろうと思って看板に突っ込んで死ぬ奴が意外に多くて笑える -- 2015-01-02 (金) 14:31:23
- そして始まる心理戦 -- 2015-01-02 (金) 15:41:32
- ルーンに立ってる看板とかもうね -- 2015-01-02 (金) 17:11:19
- 約束される長時間ゲーム -- 2015-01-02 (金) 19:58:35
- 手に汗握る長時間ゲームじゃなくて、ただただ楽しくない時間の無駄を感じる長時間ゲームだから困る -- 2015-01-02 (金) 22:32:58
- 看板面白いからCD0秒最大数5位にしてくれてもいいのに -- 2015-01-02 (金) 21:39:55
- 看板はこのゲームの癒し -- 2015-01-03 (土) 08:09:13
- 地雷でタワーを破壊しにくるやけにアクティブなやつだと逆に30分ぐらいでゲームが決まる。森とか通路とかに1番仕掛けまくる奴だと50分は硬いな -- 2015-01-03 (土) 01:59:43
- スタントラップよりステータス派は結構いるな -- 2015-01-04 (日) 01:55:27
- Lv1ultは4つ置くとたいてい即死する。3つだと結構生き残る。逆にlv11になった状態だと3つで十分だったりする・・・ -- 2015-01-04 (日) 01:57:17
- nagaに踏ませればいいのかな…? -- 2015-01-04 (日) 17:18:37
- 熊、NP、ライカンの狼とかなんでも。特に狼は透明のまま策敵して地雷仕掛けている現場とか目撃できる -- 2015-01-04 (日) 18:16:14
- サード守備担当の状態になったらボトル購入すると泉での回復が加速して便利。ひたすら守る状態なんかでは金は余るだろうし -- 2015-01-06 (火) 01:05:33
- さっさとgem購入して5人で固まって行動すりゃこいつがいる分だけ敵が弱くて勝てる。下手にセプターまで購入されると馬鹿にできないAoEになるから泥沼 -- 2015-01-06 (火) 02:04:00
- こいつとトレントが同じチームにいると試合終わらないんじゃないかと思えてくる -- 2015-01-06 (火) 18:17:45
- いかにgemを買われる前に殺しまくれるかがこいつの活躍の肝。 割と木と木の隙間に地雷置きまくって非常時に逃げ込むとgem持ちでも引っかかったりするがpubでしか期待できない -- 2015-01-08 (木) 21:02:06
- 使ってるやつは楽しいだろうが味方にいると全然楽しくない。 -- 2015-01-09 (金) 08:16:38
- タワーよりちょっと先の辺りにult置いて、タワー攻めに来た集団が青ward置いた瞬間に全員吹き飛ばすのが死ぬほど気持ちいい -- 2015-01-09 (金) 09:17:27
- pickしたら殺す -- 2015-01-09 (金) 11:50:34
- nerf前のtinker以上のクソゲー量産hero -- 2015-01-09 (金) 16:38:22
- こいつ使う上でおすすめなのが敵陣の森の中とかにアイテムをポイーしてその真下に地雷仕掛けまくると一回くらいは引っかかってくれる。 当然だけどアイテムは枝とかの第三者にとられても大丈夫なアイテムにしよう -- 2015-01-11 (日) 04:27:32
- 集団戦の帰りにシークレットショップ寄ろうとして殺されたあげく大量にゴールド落として顔真っ赤になった。しかもクーリエを使って買おうとしたらクーリエ殺されて腹が立つとかそういうレベルじゃなかった。 -- 2015-01-11 (日) 07:01:34
- LinaのLv3UltがCD50secで950dmgであることを考えると、不発になる可能性があるとは言え時間当たり1番2625dmgに3番3750dmgのAOEとかとんでもない性能よな。 -- 2015-01-12 (月) 01:24:12
- 本体がクソゴミカスだしまぁ多少は・・ -- 2015-01-12 (月) 21:33:00
- 何より顔がむかつくwもうちょっとこう…ねぇ? -- 2015-01-12 (月) 02:04:33
- 爆殺して相手を煽って萎えさせたり頭に血を登らせやすくするのもこいつの役目だし・・ -- 2015-01-12 (月) 21:29:34
- 竜巻で巻き上げて真下に地雷とult設置&ダゴンでnukeしてるテキーズさっきいてそういうのもあるのかと感心した -- 2015-01-12 (月) 21:31:46
- 最近10分や15分でGem持って掃除始める奴が多くて悲しい -- 2015-01-13 (火) 09:14:41
- 対策が分かりやすいからね。召還ユニット系で地雷を撤去し、Lv6まで上げさせないことも大事 -- 2015-01-13 (火) 12:37:52
- こいつ使ってると自分だけ20キル越えがザラだから普通のヒーロー使ってて調子狂う -- 2015-01-14 (水) 21:40:22
- こいつ使ってると自分だけ20キル越えがザラだから普通のヒーロー使ってて調子狂う -- 2015-01-14 (水) 21:40:23
- ごめんバグって連投になった -- 2015-01-14 (水) 21:53:32
- 育ち方うんぬん以前に特殊すぎる -- 2015-01-14 (水) 23:56:31
- どんなヒーローにも役割があって、その役割の自分ではどうしようもない敗北もあると思ってた。でもこいつはクソゲーを作り出し、勝つことが役割な気がしてきた。こいつ使ったらどんな汚い手でも勝たないと何も残らない -- 2015-01-15 (木) 00:11:17
- 最終的に負けたとは言え、こいつでMidに行くDendiは勇者やで・・・。https://www.youtube.com/watch?v=9Djs-TvhqQ8
-- 2015-01-15 (木) 01:36:29
- ぶっちゃけdendiこいつ使ったときは下手だったな・・ -- 2015-01-15 (木) 03:23:11
- 何となく動きがもっさりしてたよな -- 2015-01-15 (木) 04:39:20
- dendiってバトライダーとこいつしか負けてないよね -- 2015-01-15 (木) 14:57:09
- 単体でガツガツ行けるキャラが好みなんじゃね -- 2015-01-15 (木) 15:06:06
- ↑わかる dendiのティンバーソウ見た後テキーズ見るとめっちゃ使いづらそうにしてる -- 2015-01-15 (木) 21:26:42
- あとSBやってるときもいまいちパッとしなかったな。レートが上がるとカバーする立ち回りが増えるせいもあるんだろうけど。 -- 2015-01-20 (火) 14:33:01
- ぶっちゃけdendiこいつ使ったときは下手だったな・・ -- 2015-01-15 (木) 03:23:11
- 相手のうち4体前後がint.Agiキャリーならポンポンキルが稼げるから楽しい -- 2015-01-15 (木) 03:24:46
- 一番の爆弾はピュアであってほしかった -- 2015-01-22 (木) 15:14:19
- そんなんimbaすぎやろ -- 2015-01-22 (木) 16:44:52
- 心がピュアな人以外が踏むと爆発するんですね分かります -- 2015-01-22 (木) 17:06:48
- 筋斗雲かよwwww -- 2015-01-22 (木) 20:39:43
- Dotaプレイヤーなんて誰が踏んでも爆発するじゃないか・・・ -- 2015-01-22 (木) 21:38:10
- direかradiかで効果や見た目が変わるとか -- 2015-01-22 (木) 21:40:29
- radiがピュアでdireがカオスですね -- 2015-01-23 (金) 16:52:13
- ありがとうございます -- 2015-01-23 (金) 17:30:33
- radiのHeroがピュアかって言ったら怪しい奴たくさんいるけれどな -- 2015-01-23 (金) 18:29:11
- Timber「ん?」 -- 2015-01-24 (土) 00:27:56
- Techies「ファーwwwwストwwwwブラーッドwwwwwwww」 -- 2015-01-24 (土) 13:27:51
- 飛んでるヒーローでも引っかかる高性能地雷 -- 2015-01-24 (土) 00:30:45
- viper「わかる」 -- 2015-01-24 (土) 03:33:52
- 割と知られてないけどてんぷらちゃんの一番使えば簡単にアンチできるんやで。 -- 2015-01-24 (土) 05:31:50
- こいつの一番のアンチは観戦シス…ゲフンゲフン -- 2015-01-24 (土) 12:26:13
- こいついらないこ -- 2015-01-25 (日) 07:01:59
- こいつだけ別ゲーやってる -- 2015-01-25 (日) 19:23:28
- 全ヒーロー中史上最弱 味方に来たら迷惑極まりないね -- 2015-01-26 (月) 12:32:11
- 強いよ。迷惑なのは同意するけど -- 2015-01-26 (月) 16:27:18
- 勝率が5割なんだよな。看破買わない奴らが引き上げてそうな気もするけど -- 2015-01-27 (火) 12:28:26
- 強みが無いんじゃなくて、強味のベクトルが明後日の方を向いてるからそうみえるだけなんだとは思う -- 2015-01-26 (月) 13:31:34
- どこをどう見たらこいつが弱く見えるんだ -- 2015-01-26 (月) 13:32:29
- お決まりの場所に設置するだけのこいつは怖くないけど、いやらしいところに設置してくるこいつは強い。あと10秒ごとに600(750)dmgのAOEを投げれるのに弱いってのはない。 -- 2015-01-26 (月) 17:18:20
- とりあえずコイツいたら敵だろうと味方だろうとゲームがつまらない・・・ -- 2015-01-27 (火) 07:15:16
- 看破買えば勝率一気に引き上げられるのでランクでは有難い子。仲間に着たら知らん -- 2015-01-27 (火) 12:27:46
- マナ靴とFS購入して、ソウルリング使う前に両方地面に置くとマナが300以上増えたことになるので便利。むしろやらないとマナ足りなさ過ぎて弱い -- 2015-01-27 (火) 12:29:13
- 敵にいたら難くてレンジのヒーローピックして早めにgem買えばなんとでもなる -- 2015-01-27 (火) 21:35:52
- ビーストマスターおすすめ -- 2015-01-27 (火) 21:38:34
- 今 naviがこれ選んじゃったから ボコボコに負けるだろうな -- 2015-01-28 (水) 20:08:25
- 案の定 フルボッコにされてたね -- 2015-01-28 (水) 20:42:52
- 世界大会でコイツがピックされたらスポンサーはどんな顔するんだろうか -- 2015-01-29 (木) 12:09:20
- 強いんだけどpubでしか通用しないしランクマでpickしたら通報される -- 2015-01-29 (木) 16:50:07
- ランクマでこいつしかピックせずに8割勝つような奴もいるからなんとも。負けたらレポート、買ったら許される世界かも -- 2015-01-29 (木) 17:12:03
- 即repoはしないけど、野良で味方がpickすると身構える -- 2015-01-29 (木) 19:45:53
- うまいTechいると本当にメンドクサイ。十分な準備時間を与えちゃダメだね、それが難しいんだけど。 -- 2015-01-29 (木) 20:58:50
- いろんな意味でくそキャラ -- 2015-01-31 (土) 21:08:04
- 野良で味方がpickしたからハードキャリーをpickしたら、神風野郎だったときの絶望 -- 2015-01-31 (土) 21:27:50
- rubickにult盗られて全滅してまけた -- 2015-02-04 (水) 21:13:34
- アジア大会でnaviがピックしてたけどボコボコにされてもう懲りただろうな -- 2015-02-07 (土) 08:05:45
- ゴミヒーロー -- 2015-02-07 (土) 08:06:15
- secretがC9とやった時はぶっちぎりで勝ってたけどな -- 2015-02-07 (土) 09:16:18
- https://www.youtube.com/watch?v=1qoU_CWfmTUだよな
。SFが大暴れしてひたすら押してたからしょうがないけど、techisの強さは大して活かされなかったように思える。というかnaviの試合でもそうだけど、ハードキャリーがいる時に時間稼ぎするみたいなpubでよくある形でピックするわけじゃないんだよな。プロのピック判断はよくわからん -- 2015-02-07 (土) 12:38:38
- Naviは5戦やるゲームで4勝してたから、最後にクソゲーを展開したんじゃないの。敵もまさか天下のnavi相手にクソゲーをするとは思わなかった とかいう解説見たぞ -- 2015-02-07 (土) 12:45:15
- VSが突然mantaもってセミキャリー行こうとしてたりして謎な試合だったのはそのせいか -- 2015-02-07 (土) 13:10:03
- 地雷置いてpudgeのフックやらtinyのトス、VSで場所入れ替えて当てて確殺する作戦はなるほどなー思ったけど、アシストしかつかんしこいつが育ってもなー -- 2015-02-08 (日) 00:36:53
- 育つって言うか稼いでHexやeul、シヴァ辺りを持って1番やUltを強引に叩き込むのは強いよ。時間当たりのダメージ効率自体はNukerではぶっちぎりでトップだし。 -- 2015-02-08 (日) 03:39:11
- 解説が舐めプheroって言ってたからな -- 2015-02-08 (日) 15:58:10
- こいつ育っても糞雑魚だから 幾らキル数稼いでもぶつかり合いでは結局押し負けする -- 2015-02-08 (日) 16:37:06
- 「俺がキャリーになる」とか言ってたTechが序盤キルとLH奪いまくってキャリー稼げず中盤で押されてGG 基本的に攻めのとき4v5になるから押し切れず、防衛の時は一人殺して仕事終了 こんなんチームにいてもどないせと -- 2015-02-18 (水) 13:18:24
- こいつが味方にいるときは長時間ゲームを想定してそのぶつかり合いをどうにかできるCarryを選ぶべきだからなぁ。 -- 2015-02-08 (日) 17:07:42
- こいつがいる場合長時間ゲームを想定するとして こいつがいる方が終盤大体押し負けるw 要するにこいつはマジ糞 -- 2015-02-08 (日) 17:25:04
- こんな舐めプHeroをPickしても勝てるシークレットはめっちゃ強いのか もしくはシークレットはこんな舐めプと思われているヒーローを有効的に運用する事でさらに勝利に近づいているのか どっちなんだ -- 2015-02-08 (日) 18:47:11
- 動画見れば分かるけど地雷マンいなくても勝てた試合 -- 2015-02-08 (日) 19:28:38
- こいつのストーリーがしりたい だけど翻訳かけてもさっぱりわからん 教えて欲しいです -- 2015-02-11 (水) 18:32:40
- Dredger湾の地下の炭鉱で働いていた火工術の天才Techiesたちは、安全に起爆する方法として遠隔起爆できる爆弾を開発して、試しに起爆してみたらものすごい威力で、湾全体が炭鉱に滑り落ちて、崩壊した。自分たちの才能に気づいたTechiesたちは、もっと強い爆弾を作ろうと思った。みたいな感じだと思います。 -- 2015-02-11 (水) 19:28:27
- ランドマインが地味に超強化されてある程度STRの伸びのいいheroにも(序盤なら)通用するようになった? -- 2015-02-13 (金) 14:56:01
- 153か国が禁止のための条約にサインしているクソ兵器を運用するクソヒーローがradiに属してる理由が分からない -- 2015-02-16 (月) 06:43:33
- あとから自陣にでも20個置けば、いくらバラ撒いても撤去できる地雷だからね! -- 2015-02-16 (月) 06:58:55
- 存在自体がBC兵器の鬼畜もいるじゃないですか -- 2015-02-16 (月) 21:20:00
- こいつピックして勝っても 味方に寄生して勝てたに過ぎないしな -- 2015-02-19 (木) 17:39:45
- たまに俺が俺がの4carry5carryになるのは、そういう思想のせいか!w -- 2015-03-22 (日) 04:44:00
- このヒーローが出たとき絶対誰かが選んでたんだけど、今は誰も選ばないなぁ、新ヒーローも -- 2015-03-03 (火) 01:08:31
- 自陣のタワーを守るように地雷を置いて長期戦に持ち込むのを狙うより、敵陣のあちこち、特に森に地雷ばら撒いて相手のfarm妨害を狙うほうが直接的に勝ちに繋がりやすい -- 2015-03-16 (月) 03:23:19
- farmの妨害を狙うよりピックしない方が直接勝ちにつながりやすい -- 2015-03-16 (月) 04:16:38
- 確かにテキーズをピックしない事が仲間の勝利に貢献するわ -- 2015-03-21 (土) 07:36:43
- https://www.youtube.com/watch?v=N1SvWRP0Czo
こんなん気持ちよすぎるわ! -- 2015-03-21 (土) 08:29:36
- 射程長いから試合が長くなったときキャリーになることができる (しかも自殺付) -- 2015-03-21 (土) 11:14:23
- こいついる方が勝った時よっぽどの技量差か相性の差が生じてるんだしな -- 2015-03-21 (土) 20:37:36
- 因みにこいつは欧米でキッズのピック率上位w -- 2015-03-21 (土) 20:39:34
- 憎まれる理由はよく分かるけど勝率は50%なんだよなあ。sbもそうだけどムキになって叩かんでも -- 2015-03-21 (土) 22:20:00
- まあ仲間にこいつが来るのがいやなら①チーム、②リミテッドヒーローだっけ? アレやる、③ -- 2015-03-21 (土) 23:54:30
- ③自分でピックする しかない -- 2015-03-21 (土) 23:54:47
- まあ仲間にこいつが来るのがいやなら①チーム、②リミテッドヒーローだっけ? アレやる、③ -- 2015-03-21 (土) 23:54:30
- VHじゃ普通に50%切ってるわけで、そもそもこいつは低レートが使えるヒーローじゃないのが問題なんだよな。4000-5000でもtrolling専用キャラみたいなとこあるし -- 2015-03-21 (土) 23:02:54
- 50%切ってるといってもVHでも49.6%か、弱くはないね。Axeと同じぐらいの勝率なんだな。 -- 2015-03-22 (日) 04:22:30
- ゴミヒーローだもんね -- 2015-03-22 (日) 03:02:47
- なぜ実装しようとしたか分からないよね -- 2015-03-22 (日) 05:41:09
- ほんとそれ -- 2015-03-22 (日) 11:50:49
- 実装はいいけど1の火力アップは意味不明。あとdota2になってからのultの射程増加も意味不明 -- 2015-03-22 (日) 18:47:50
- なぜ実装しようとしたか分からないよね -- 2015-03-22 (日) 05:41:09
- 自分でやってると気持ちよくてたまらんヒーロー。サポートが泣きながらワード買って死んでいくのがゾクゾクする。負けたら味方にけなされてゾクゾクする -- 2015-03-22 (日) 07:12:59
- なんかこいつ使ってる奴ってなかなか地雷踏んでくれなくて回りレベル10超えてるのに自分だけレベル4とかだったり全く活躍してないのに勝った時「GG」って言ったりしてるの違和感あったんだけど使用者がマゾ多いって事なのな(偏見) -- 2015-03-22 (日) 17:24:08
- GGは挨拶的なものだからいつ行ってもいんじゃない -- 2015-03-22 (日) 20:21:20
- なんかこいつ使ってる奴ってなかなか地雷踏んでくれなくて回りレベル10超えてるのに自分だけレベル4とかだったり全く活躍してないのに勝った時「GG」って言ったりしてるの違和感あったんだけど使用者がマゾ多いって事なのな(偏見) -- 2015-03-22 (日) 17:24:08
- このヒーローの良い所って相手のfarmやワードを置くのを邪魔するのだと思う イリュージョンでも効果あるし -- 2015-03-22 (日) 18:05:35
- そんなの他のサポートでもできるし -- 2015-04-01 (水) 02:37:47
- NPみたいな子分出す奴なら1番撤去できる→序盤に活躍できない→そのまま空気化 ができる。とにかく序盤に殺されまくると面倒なやつ -- 2015-03-23 (月) 02:44:44
- Naga SirenにGem持たせて、イリュージョンに地雷処理させてるのを観戦で見たことがある。そのほうがサポヒーローの負担も少なくなっていいかもね。 -- 2015-03-23 (月) 16:10:11
- 俺だけかもしれんがイリュージョンが本体の看破能力持てるのって結構忘れがち -- 2015-03-23 (月) 19:39:52
- ビーマスにgem持たれるとどうしようもなくなる -- 2015-03-23 (月) 22:25:55
- gemを持った状態で鳥を飛ばすってこと? -- 2015-03-24 (火) 03:20:50
- そうそう -- 2015-03-24 (火) 22:25:53
- Naga SirenにGem持たせて、イリュージョンに地雷処理させてるのを観戦で見たことがある。そのほうがサポヒーローの負担も少なくなっていいかもね。 -- 2015-03-23 (月) 16:10:11
- このヒーロー7戦しか使ったことないけど未だに無敗だわw -- 2015-03-28 (土) 00:02:46
- 多分釣りだろうしそうだと思いたいけど最低でも100戦やって統計出そうぜ。 それだと「運が良かったね」としか」いえないよ -- 2015-03-28 (土) 05:17:46
- 性格悪っ。相手のpickに合わせれば相当勝ちやすいと思うけど。16勝6敗。 -- 2015-04-01 (水) 21:18:52
- 味方にレートゲームで強いヒーローがいるかどうかじゃないんか -- 2015-04-01 (水) 21:33:19
- 多分釣りだろうしそうだと思いたいけど最低でも100戦やって統計出そうぜ。 それだと「運が良かったね」としか」いえないよ -- 2015-03-28 (土) 05:17:46
- 最近、techies下手なやつしか会わなくなった。 とりあえず、分からんかったら適当に地雷置いて欲しいな、少なくとも置かないよりはマシだから -- 2015-04-09 (木) 22:51:44
- 各スキルの判定は一瞬なんで、マンタとかで回避されることがある。というかされた。調べたらwtf動画でもあったし。0.1秒だかの無敵タイミングで回避できるという仕様だな。運が悪かったと思うしかないが -- 2015-04-11 (土) 18:41:11
- こいつがいると、試合時間が............. -- 2015-04-15 (水) 15:23:36
- 序盤にドイルドとかNPで完封して地雷0キルにすると、逆に20分そこでらで圧勝できる。対策しないのが悪い という面もある かもしれない -- 2015-04-15 (水) 19:24:55
- こいつ相手に勝っても全然面白くないし、虚しさだけが残る -- 2015-04-16 (木) 15:30:47
- みんなこいつのこと悪くいってるけどそこまで酷くないと思うけどなぁ。好き好きってのもあるけど、嫌いなら他のヒーローで楽しめばいいのに、こいつを目の敵にしてる人多く感じる。 -- 2015-04-17 (金) 09:34:03
- どっちに居ようが長引くからな -- 2015-04-17 (金) 09:38:45
- 長引くのってそんなにダメなのかな。 ゲームとして楽しんでる間って時間いくらたっても気づかないと思うし、時間に追われてるならなんでこのゲームやってんのとしか思えなくて不思議だわ。こいついなくても長引く試合もあるわけだし、それを理由に嫌われてるとは思えないんだよね。 -- 2015-04-17 (金) 10:15:04
- 「ゲームとして楽しんでない間」を長引かせられたらつまらないでしょ。 -- 2015-04-18 (土) 16:25:31
- 長引いてつまらなくなっているのは対策をしていないからであって、それはプレイヤー、もしくはチームの腕の問題じゃん? そんな話したらほかのhardcarryにボコボコにされてる間と変わりはないんだし、こいつに限ったことじゃないと思うんだけどなぁ。 ただ、下にあるSB叩きと同じってのがしっくりきたからこれ以上はやめておくわ。 荒らしたみたいになってごめん。 -- 2015-04-19 (日) 18:06:11
- 「うまいなー地雷の置き方!ははは。よし。ファームしよ!あ、また踏んじゃったよ。いやーまいったな。まあファームしよ」とか思える人なら楽しいんだろう -- 2015-04-19 (日) 19:53:39
- 使い分けを考えずにShadow Bladeを叩いてるのと同じだよ。 -- 2015-04-17 (金) 12:49:30
- 全員でぶつかり合った結果長引いたのと、地雷処理のストレスに晒されながら、あるいは積極的に攻め込む集団戦が出来ないジレンマと戦いながらのプレイじゃ全然ちゃうからねぇ。hardcarry抱えてるならまだいいけど、そうじゃなければ普通よりもストレスが多くてさらに長い時間プレイしなきゃならんし。他のゲームならつまらなけりゃ切り上げることもできるけど現状はペナルティ付だし、Lateゲーになるにつれて1人で出来ることが少なくなってくるっていうのも効いてる。要するに暇つぶしでゲームやるのにゲーム内でも暇になるのがイヤ。個人的意見だけどね。 -- 2015-04-17 (金) 13:22:17
- どっちに居ようが長引くからな -- 2015-04-17 (金) 09:38:45
- 自分がhardcarry好きでコイツが相手にいたらボーナスゲーム。 -- 2015-04-19 (日) 20:03:02
- 相手が5人メレーの時にピックするのは許すわ -- 2015-04-25 (土) 20:06:41
- 6.84にて超buff。看板もそうだけど、地雷の即爆が強すぎる。buffされてもトーナメントシーンに影響皆無だからかね。 -- 2015-05-02 (土) 16:37:13
- ピック順で言うと、下に1/3もヒーローがいる。ちゃんと一員として参戦してるよ -- 2015-05-02 (土) 16:40:02
- プロで全く使われてなかったのにnerfされたEarthSpiritさん…… -- 2015-05-02 (土) 19:34:31
- まだCaptain's Modeで使えないから・・・ -- 2015-05-02 (土) 20:25:09
- 勝率52%に上がってるじゃん、プロで大人気になる日も遠くないな -- 2015-05-02 (土) 19:08:13
- 体力低いサポからしたらこいつ増殖とか悪夢でしかないな -- 2015-05-03 (日) 00:35:10
- 序盤からキルの取り合いが発生するから、序盤に高いダメージだせるこいつは強くなったんだろうけど、地雷設置間に合わずに押し負けてるのをよく見るようになった -- 2015-05-03 (日) 11:59:49
- 勝ちに結びつかないよね。テキーズが勝つ試合はテキーズいなくても勝つ -- 2015-05-13 (水) 15:04:00
- シークレットショップの入り口を爆弾で埋める⇒シークレットショップでクーリエ殺す⇒アホが寄ってくる⇒RAMPAGE -- 2015-05-09 (土) 00:44:20
- 勝ちに結びつかないならTechiesに勝率負けてる全体の半分以上のヒーローは居るだけでマイナスなのか? -- 2015-05-13 (水) 19:51:26
- 51.5%のこいつとあまり変わらないけど・・・アンチピックの概念とか排除したら49.9%以下はマイナスでしょ。プラスなわけがない -- 2015-05-13 (水) 20:47:39
- オールランダム勢ならともかく、このゲームはアンチピックこそが重要だろ… -- 2015-05-14 (木) 08:30:14
- ほんとそれ サポートの癖してキル数稼いで自分がキャリーだと勘違いしてる奴もいるし 酷い奴だとワードも買わないし -- 2015-05-26 (火) 15:48:59
- 51.5%のこいつとあまり変わらないけど・・・アンチピックの概念とか排除したら49.9%以下はマイナスでしょ。プラスなわけがない -- 2015-05-13 (水) 20:47:39
- https://youtu.be/SLrgPiavuL4?t=2m59s
もう直されたがこんなバグがあったらしい -- 2015-05-24 (日) 23:34:33
- レイトゲームで結局gem持ったら テキーズ抜きの実質4v5やらされちゃうしな ハイレートだとマジでいらねーよこいつ -- 2015-05-27 (水) 06:29:08
- テキーズぬ近辺4v5というのはテキーズが戦力外ってことね(相手もクソサポであることを祈るのみだな) -- 2015-05-27 (水) 06:31:33
- 後半は10秒ごとにAoE750dmg出せるんだから普通に強いだろ・・・ -- 2015-05-27 (水) 06:50:44
- gemもったらテッキー終わりって思ってるのがなんとも。クリープ処理もシージも早い、自爆含めてnukeも強い、看板もえぐいし。4k~5kぐらいの受身テッキーしか知らなさそう -- 2015-05-27 (水) 07:00:22
- 強いかどうかまでは使い手とかチームの運用に依る所だろうけど、とにかく便利よね。視界取れる、本体いなくてもベース防衛可(複数レーン守れる)、Roshanは視界取れるスキルが無いと死を覚悟しないとだし、バックドアも即死の危険性アリ。あとはMagかBatいたら集団戦するまでもなく殺されるからなぁ。 -- 2015-05-27 (水) 09:43:23
- まあそう言うな、使う人が使えば強いさ。 ttp://www.dotabuff.com/players/28033541 -- 2015-05-27 (水) 16:59:26
- こいつがいる時点で5vs4になるって言う人いるけど実際どうなのかね、序盤のレーンニングでは地雷しかけるのに徹底するとして。中盤・終盤はチームファイトで火力だせないのかね。設置・爆破時間が短くなったんだしさ -- 2015-05-27 (水) 18:38:15
- 今はセプターあれば大分違うんじゃない?堂々とタワー下に看板と一緒に設置すれば手出ししづらいし。なかったとしても誰かしらTechiesを生かせるpickしとけば1人確殺できるだけでもイーブン以上だし。それ以外はお察し -- 2015-05-27 (水) 19:43:44
- リスポン時間が長くなったから こいつの利用価値が上がったな 以前はゴミカスヒーローだったけど -- 2015-06-06 (土) 01:38:09
- 未だにプロがこのヒーローを選択しない理由を教えて -- 2015-06-06 (土) 07:17:31
- つ https://www.youtube.com/watch?v=8qjZ-KJQunM
-- 2015-06-06 (土) 08:00:28
- プロでも6.84からピック率上がった? -- 2015-06-06 (土) 08:47:14
- tuskと組んでこれ出来るフィジカルnuker他にもいるかなと思ったけど思いつかなかった -- 2015-06-06 (土) 16:47:13
- nukeとはちょっと違うけどursaでも似たことが出来なくもないかも? -- 2015-06-06 (土) 21:00:51
- 時間のラグがあるとは言え 観戦で地雷の位置が分かるのにプロで使うわけがない。上みたいな地雷以外の運用なら別だけど -- 2015-06-21 (日) 20:20:09
- こいつ何言ってんだ -- 2015-06-21 (日) 22:59:56
- 何言ってんだこいつ -- 2015-06-29 (月) 17:46:47
- つ https://www.youtube.com/watch?v=8qjZ-KJQunM
- 一万ぐらいでこいつを爆発させるスイッチ売ってください -- 2015-06-21 (日) 19:31:54
- 1万G払ってTechies1キルとか大損の交換じゃねーか!! -- 2015-06-21 (日) 22:50:17
- 使用回数無制限なんだろ -- 2015-06-22 (月) 16:58:18
- アイテムで売るのはまずいな。炎系の攻撃を当てたら爆発するようにしよう -- 2015-07-05 (日) 01:22:00
- 下手すりゃDoomやEmberが近づくだけで死ぬんですがそれは... -- 2015-07-05 (日) 09:25:14
- 1万G払ってTechies1キルとか大損の交換じゃねーか!! -- 2015-06-21 (日) 22:50:17
- https://www.youtube.com/watch?v=v_sj8zRpwKM
シークレットのez game -- 2015-06-21 (日) 23:09:58
- こうやってプロでも存在感出すと真似して使いたがる人が増える、しかし全くプロでピックされないとどんどん強化され続けてしまう、どっちにしろ詰んでいるのだ -- 2015-06-23 (火) 04:59:00
- 6.84では超絶buffされたからなぁ -- 2015-06-23 (火) 05:48:30
- こうやってプロでも存在感出すと真似して使いたがる人が増える、しかし全くプロでピックされないとどんどん強化され続けてしまう、どっちにしろ詰んでいるのだ -- 2015-06-23 (火) 04:59:00
- pubでこいつ強すぎ というかチートすぎ 削除するべきだろこのヒーロー -- 2015-07-04 (土) 23:51:07
- ちゃんと青ワード刺してるからへいk -- 2015-07-05 (日) 00:46:55
- rangeでgem持ってればいいじゃん -- 2015-07-05 (日) 00:53:01
- Zeus TA SD辺りなら楽。既に設置してある地雷の対策の話だけどね -- 2015-07-05 (日) 01:18:00
- チートってよりは絶望的にウザいヒーローだけど無双されてもtecが手をつけられなくなる訳でもないしアンチピックかgem買えば良いという印象。ヒーロー数体しか使えないなら強いかもね -- 2015-07-05 (日) 01:26:27
- こいつの自爆がチートすぎ tinyと組まれたらもう・・・ 自爆tech 削除するべきだろ -- 2015-07-05 (日) 04:55:08
- サイレンス、スタン、または1番3番ともに物理ダメージだからワイバーンとか、色々対策あるで??地雷自体は、NPやNagaでイリュージョンや子分走らせてるだけで全部解除できるし、nagaなら本体gemもってイリュージョンでultも解除できる。 -- 2015-07-05 (日) 05:12:37
- naga NP ワイバーン限定か・・・ -- 2015-07-05 (日) 06:37:29
- ↑いやいやwwこれ以外にも子分とかイリュージョン出せるheroは全部アンチになるよwTerrorblade、BM、SD、てかMantaでもノミコンでもいいし1,3番対策ならゴーストセプターでもいい。あとはdazzleで二番かけて突っ込むとかabaddonでult起動して突っ込むとか。これ以外にもまだまだある。正直、対策は多すぎて書き込めないぐらいあるよ。 -- 2015-07-05 (日) 08:01:30
- ↑地雷の話じゃなくて、自爆の話ね 地雷はいいけど、自爆がチートすぎ -- 2015-07-06 (月) 10:23:49
- 自爆はゴーストセプターでノーダメージ。ディナイで経験値とお金入らないのが腹立つって場合は、まぁ3番のCD中かサイレンスorスタン中に倒すしかないな。オーキッド買おう。 -- 2015-07-06 (月) 20:43:10
- 開幕から5分くらいまでの自爆連発・・・ -- 2015-07-07 (火) 16:50:20
- 5分までならCD的に2,3発しか撃てないはずだが。でもtinyとかtuskと組まれるとキツイ -- 2015-07-08 (水) 00:31:38
- CD的には2発が限界だね。しかもレベル1では1番か3番のどっちかしか取れない訳だから、最初に3番上げなら地雷が無くてむしろラッキー。自分で印象盛りすぎなだけで、冷静に見るとたいしてimbaでは無いよ。 -- 2015-07-08 (水) 01:03:12
- slarkでtecに突進していって自爆される瞬間に反転して逃げて生き残るのクッソ面白い -- 2015-07-05 (日) 11:07:58
- サイレンス、スタン、または1番3番ともに物理ダメージだからワイバーンとか、色々対策あるで??地雷自体は、NPやNagaでイリュージョンや子分走らせてるだけで全部解除できるし、nagaなら本体gemもってイリュージョンでultも解除できる。 -- 2015-07-05 (日) 05:12:37
- noob御用達hero -- 2015-07-05 (日) 13:47:32
- 味方にnoobがいたら完全に終了ってことね てかpubsoloの殆どの試合、noobだらけだよな・・・ -- 2015-07-06 (月) 10:15:29
- そんなんだから勝てないんだよ -- 2015-07-07 (火) 16:52:22
- 自分+nood4人 VS noob5人なら勝ってnoobのいないレートに居るはずだろ -- 2015-07-07 (火) 18:17:42
- ソロでnoobと組むなら5人身内でいけばええだけ。topにいくらでも募集中のやついるし。ソロやる奴はそういったnoobまみれ楽しんでるんだろ -- 2015-07-08 (水) 02:10:05
- 味方にnoobがいたら完全に終了ってことね てかpubsoloの殆どの試合、noobだらけだよな・・・ -- 2015-07-06 (月) 10:15:29
- noob殺しなヒーローでもある。サポートがサポートしないような低レートだと、面白いほど引っかかる -- 2015-07-05 (日) 21:26:20
- 5人パーティで使い方次第ではどのレートでも使える -- 2015-07-05 (日) 23:31:37
- pubで10回ぐらいPick続けて・・・はあ・・・もう・・・ -- 2015-07-06 (月) 01:24:29
- 看破してもめんどくさいのでタワー圏内に置けないようにするか一個爆破処理したら連鎖で範囲内全部爆発するかに変えてくれ -- 2015-07-09 (木) 07:02:46
- せめて爆弾のhpを1にしてほしいよね -- 2015-07-09 (木) 10:33:45
- それじゃもう誰もpickしないでしょ。セプター買うまで厳しすぎる -- 2015-07-09 (木) 13:48:30
- それでええんや。もう十分楽しんだ -- 2015-07-09 (木) 19:21:27
- やたらこいつと当たる…悪夢だ… -- 2015-07-18 (土) 00:04:53
- ノーマルマッチだと3連続でコイツとか珍しくないのでランクドやろう -- 2015-07-18 (土) 00:26:10
- ランクドでランダムやってこいつ引くやつ -- 2015-07-18 (土) 08:16:58
- ノーマルマッチだと3連続でコイツとか珍しくないのでランクドやろう -- 2015-07-18 (土) 00:26:10
- 試合に勝っても負けても全員からfuck you techiesって言われる -- 2015-07-18 (土) 08:50:00
- いくらなんでも流行り過ぎ -- 2015-07-18 (土) 23:27:32
- 爆弾しっかり重ねて置くのってどうやったらできるの? -- 2015-07-19 (日) 08:48:07
- 爆弾と自分を選択→Q押す→選択ユニット一覧の中の爆弾のアイコンをクリック。動画
-- 2015-07-19 (日) 12:30:48
- 爆弾と自分を選択→Q押す→選択ユニット一覧の中の爆弾のアイコンをクリック。動画
- こいつ使っていて楽しいのは最初だけ lategameに突入すると地雷置くのも苦痛になる -- 2015-07-24 (金) 15:26:02
- こいつとNP一緒にpickされた時ってどんな動きすればいいですか?無理ゲーすぎて・・・ -- 2015-08-12 (水) 03:27:26
- 集団戦がゴミに等しいから全員でタワー折りに行けばgg -- 2015-08-12 (水) 09:00:46
- NPは自分がそれより強いHero使ってぶっころ、こいつはGem持ってぶっころ、Melle選んじゃったなら爆弾が置いてあるのとは別のレーンを押せば良い -- 2015-08-12 (水) 09:46:47
- lategameにもちこむおもしろくないhero -- 2015-08-23 (日) 22:06:54
- 5パで全レーンのタワー前に 近接用4 遠距離4で別々に起爆出来る様に起きまくるのが楽しい、なお攻めは味方任せの模様まあ維持しようとすると3レーン起き終わると最初に置いたレーンに置いた爆弾の期限切れ -- noob? 2015-08-26 (水) 07:54:11
- めっちゃ弱体化もらってるwww -- 2015-09-25 (金) 13:16:52
- えっとこれは…https://www.youtube.com/watch?v=lIpYIetjywo&feature=youtu.be
-- 2015-09-25 (金) 13:25:39
- 35個とかで死ぬみたいだし、湧くまで最速8分の間の3分でロシャン倒せると思えば割と現実味があるかも…? -- 2015-10-05 (月) 12:03:03
- land mineで瞬間火力なくなったの痛すぎる。斧持たれると置いた途端刈られるし...もう使うことはないだろう...RIP techies -- 2015-09-25 (金) 14:04:11
- まあこの弱体化は妥当 今まで序盤だと1個置かれるだけでびくびくしながら歩かないといけなかったし破壊してもなにももらえなかったのがおかしい -- 2015-09-26 (土) 07:09:10
- 弱体とか以前にdota系のゲーム
にこういうのいらない -- 2015-10-03 (土) 12:09:45
- だよね!ぼくの苦手なヒーローなんかいないほうが楽しいに決まってるじゃん! -- 2015-10-03 (土) 18:59:13
- 普通に対策自体は立てやすいHeroだけどそれでも相手したくない程度につまらんし面倒 Dotaがしたくてゲーム起動したのに10人の中にコイツ一匹いるだけでゲーム性そのものが変わるのが不人気の理由だよ 単に強Heroとかいうだけなら削除署名なんて話は出てこない -- 2015-10-03 (土) 19:37:13
- 必死になって正当化しちゃってかわいいなぁもう! -- 2015-10-03 (土) 21:17:24
- なんか香ばしいなお前 -- 2015-10-04 (日) 00:38:45
- 一人だけRTS色強すぎるからミスマッチ感があると思う TI4のTinker思い出す -- 2015-10-03 (土) 21:52:18
- やっぱそうだよな、こいつ居るだけでワード買ったり集団行動強いられたりムカつく。ストレス貯めるためにゲームしてるわけじゃないしいらないよな。 -- 2015-10-03 (土) 23:25:24
- 対処しいられないヒーローとかおらんだろ。特に透明全般ではあるが。 -- 2015-10-04 (日) 00:48:47
- ↑2 人畜無害なヒーローか脳筋ヒーロー以外お断りってか -- 2015-10-05 (月) 11:04:49
- ↑3 RikiとかMiranaとかも居るだけでワード必要なんだけど。メタピックゲーでそんな文句言ってるくらいならやめた方がいいよ。元々Melee多めの相手に対してピックするヒーローだし、つらいのはピック負けしてるだけ。 -- 2015-10-05 (月) 11:26:09
- だよね!ぼくの苦手なヒーローなんかいないほうが楽しいに決まってるじゃん! -- 2015-10-03 (土) 18:59:13
- 一番を手早くこまめに各所に置けるようになったから弱体化とも言い難いんだよなあ 元々斧で壊せる状況の地雷を踏むことはなかったわけだし 地雷除去のゴールドもっと増やさないと割に合わん -- 2015-10-05 (月) 04:25:57
- 集団戦でミソボンしてnukeする分には前となんも変わりないしな、pushに1番使っても味方のラストヒット奪うこともなくなったし前みたいにタワー下に爆弾置きまくって籠もるとかできなくなっただけで割と普通に強い -- 2015-10-09 (金) 09:23:26
- つまりは良調整なのか・・・? -- 2015-10-09 (金) 22:51:57
- 決して強くないけど相手と味方次第でないことはないぐらいの位置、悪くはないと思う。前までは強すぎた。 -- 2015-10-09 (金) 23:02:48
- 前は自爆前に地雷設置して、爆弾+自爆で凄まじいダメージを出せたから、十分弱体化 -- 2015-10-10 (土) 19:26:28
- 集団戦でミソボンしてnukeする分には前となんも変わりないしな、pushに1番使っても味方のラストヒット奪うこともなくなったし前みたいにタワー下に爆弾置きまくって籠もるとかできなくなっただけで割と普通に強い -- 2015-10-09 (金) 09:23:26
- 拮抗した試合程クソ度が際立つ -- 2015-10-08 (木) 23:05:43
- Dota 2英語公式Wikiを参考にいろいろ編集しました。一部削除や変更した文章があるので不都合があったら戻してください -- 2015-10-10 (土) 19:56:44
- 6.85で弱くなったと聞いてDota2起動してすぐにランクマ行ったけど弱くはなってない感じがする、むしろ序盤は赤爆弾が強いと思った、二箇所くらいに赤爆弾を複数置けてfb取りやすいと思う。 -- 2015-11-02 (月) 01:11:07
- 戦闘開始の笛がなる間に二箇所に複数置けて、 です。 -- 2015-11-02 (月) 01:13:34
- ヒント:勝率 -- 2015-11-02 (月) 10:01:16
- 序盤凄い弱くなったけど、後半の3rdタワー防衛力は健在。ボロ負けから勝利へと反転されることができる。ただしその勝利方法は主に敵を萎え落ちさせることによる。ヘタすると味方も萎え落ちする諸刃の刃。 -- 2015-11-16 (月) 06:05:13
- こいつの爆弾解体金額値上げしてくれないかなぁ・・・誰も解体しないし斧の使い方も知らないしで酷い試合があった、挙句解体に回って死にかけてたらfeed扱い喰らうし -- 2015-12-31 (木) 13:48:30
- 誰も解体しないし斧の使い方も知らないしで酷いmmrがあった、解体に回って死にかけてたらfeed扱いされるmmr帯だし・・・ -- 2015-12-31 (木) 14:52:31
- コンビと見せかけてトリオ -- 2016-01-04 (月) 08:16:56
- 囮を交えながらちょっとずつ離した場所に地雷原作っておいたらセントリー置いた敵が「hahaha!Teck!Teck!Teck!」とか言いながら本命で吹き飛んで行ってワロタ -- 2016-03-22 (火) 08:37:08
- 正直この糞ヒーロー自体削除してくれないかな。敵にいても味方にいてもイライラでハゲそう -- 2016-03-23 (水) 19:10:44
- こいつ使ってる側だとすると楽しいけどね 爆弾置く場所とか考えてそこに大量に置いて引っかかってくれた時の快感は異常 -- 2016-03-23 (水) 22:19:29
- 駆け引きがあるのは分かるけど、それってdotaの一般的な駆け引きとちょいズレてね? -- 2016-03-23 (水) 22:26:58
- Techに一方的に仕掛けられる側なのがイライラする原因でしょ。中立雇用で無限に味方に出来たりボム処理1発50goldぐらいにすれば大量置きのリスク高まるしtechも使われなくなって万々歳 -- 2016-03-23 (水) 22:56:26
- 序盤は脇道行かないようにして20分くらいにsupにgem買ってもらえば基本的に5vs4だし大した脅威じゃないと思う、しっかり対応すれば何も怖くない。ただそうすると試合が冗長になっちゃう上につまらないってのは確かにあって、プロでも削除要請の為の署名活動があるぐらい。というわけで君も署名運動したらどうでしょう -- 2016-03-24 (木) 00:12:33
- こいつがいる時のサポートすげーつらい -- 2016-03-24 (木) 03:21:39
- こいつ使ってる側だとすると楽しいけどね 爆弾置く場所とか考えてそこに大量に置いて引っかかってくれた時の快感は異常 -- 2016-03-23 (水) 22:19:29
- こいつ150戦くらい使ったけど特になんも考えずにセプター買ってミソボンしてるだけで勝率62%だったわ -- 2016-03-24 (木) 13:44:17
- ちなレート4200前後 パーティーメンバーにTuskとか入れて回してた -- 2016-03-29 (火) 01:22:06
- 敵が安全地帯から出てくれない時とT2前にgem持たれる時に大抵負けるんだけどコツが知りたい。まぁ前者はその間にファームしない味方が悪いのかもしれないが…。 -- 2016-03-29 (火) 20:29:23
- 自殺のCD毎にできる限りキルを取る、midの段差等看破されづらい場所にUlt置いて敵にシージを躊躇させる -- 2016-03-29 (火) 22:16:56
- なんか7k techiesのリプ見たんだけどさ、人外やな・・ オフレーンに言ってphaseとソウルリング買ってeul→セプターって感じだったんだけど、まずタワー付近の森の中にUltを置くから看破しずらい。んで集団戦は必ず参加して3番を吐いて1キルは取ってる。後半はとにかく2番を木の間にスパムしまくってワード置きまくって成長させるスキを与えない、最序盤に1番をRoshに置いて、敵のUrsaを困らせる。(Ultを置かないのは時間制限がないのと -- 2016-05-09 (月) 05:23:38
- 炸裂音でわかりやすいからだと思う。)eulとphaseで移動速度を確保して、集団戦に間に合うようにしてたのとちゃんとレーンでLH取ってるのが印象的だった -- 2016-05-09 (月) 05:26:12
- そんだけ分析できてりゃ「人外」ってほど遠い存在とは思えないけどなぁ -- 2016-05-09 (月) 05:32:18
- ↑x2確かにw めっちゃ参考にはなったけど正直オフソロをコイツでやり遂げる自信はないわ.. -- 2016-05-09 (月) 06:37:01
- あ、森の中ってのはたとえばmidだとタワーの近くに木の密度の高い部分あるよね、あそこに道を通った奴が爆風の範囲内に入るようにUlt置いてた。 -- 2016-05-09 (月) 06:35:56
- Focused Detonateの説明に「死亡中は使用できない。」とありますが、今現在使用出来てますよね? 新参者なのでいつからそうなのか分かりませんが。 書き換えてもよろしいでしょうか? -- 2016-05-24 (火) 15:13:28
- This ability can be used while Techies is dead, but not while Techies is disabled. 英wiki見るとこんなこと書いてあるけど一応使えるみたい? -- 2016-05-24 (火) 16:52:33
- なるほど。 そのwikiのhistoryによると、去年の7月の時点で使えていたみたいですね。 -- 木主? 2016-05-24 (火) 18:10:52
- こいつピックするとレポートされるね -- 2016-08-17 (水) 14:15:17
- 敵味方関係なくreportに賛同して謎の一体感が生まれるな^^ -- 2016-08-23 (火) 12:44:36
- まぁ害悪だから -- 2016-08-23 (火) 19:48:50
- こいつの煙草加えてる方見るとTF2のソルジャー思いだす -- 2016-08-23 (火) 21:00:40
- 今気づいたがこいつの初期アーマー7近くあるんだな 射程といい微妙にスペック高い -- 2016-08-23 (火) 22:10:49
- 味方がこいつピックしたらゲーム捨てるようにしてるw -- 2016-08-24 (水) 04:34:05
- 勝率的には大人気のWindrangerよりいいんだよなー。相手に透明でうろつくやつがいるとかなりいける。 -- 2016-08-24 (水) 06:56:15
- 勝つとか負けるとかそういうんじゃないんだよ -- 2016-08-25 (木) 00:33:06
- 相手にレンジいなかったらこいつはあり。いたらすぐジェムもつやつ出てくる。 -- 2016-08-24 (水) 09:00:56
- 勝率的には大人気のWindrangerよりいいんだよなー。相手に透明でうろつくやつがいるとかなりいける。 -- 2016-08-24 (水) 06:56:15
- ヒーローのピック画面での顔(このページのTop画像)がこのヒーローを象徴してるな -- 2016-08-24 (水) 09:07:57
- カート押してる奴の顔が怖すぎる -- 2016-08-24 (水) 10:53:43
- こいついたらゲーム捨てるとかアホでしょ?techiesはレートゲームに持ち込む力がかなり強いからmedusa、spectre、morphling、terrorbladeあたりでガチガチのキャリーやるのに相性がかなりいい。ウザいってのは同意するけどねー -- 2016-08-24 (水) 22:53:03
- 煽りかなんか知らんけど徹底的に毛嫌いしてるか荒らしかどっちかだろうから反応するだけ無駄じゃない? 何にも考えないTechiesはクソザコだしウザいけどピックにあわせてたりちゃんとpushしてたりするTechiesはめっちゃ頼もしいよね -- 2016-08-25 (木) 09:54:09
- 同じ価値観でdotaしてると思うなよw レートゲームも嫌だしキャリーとか普段全然ピックしないよ。 確かに希にプッシュしてくれるtechiesがいたら嬉しいけどさ。 -- 2016-08-25 (木) 10:27:38
- 確かにプレイスタイルの問題はあるけどさ捨てるっていうのはどうなのよ。まあ実際はきっちりプレイしてるのかもだけど、これだけ色々ヒーローがいて色々なプレイスタイルがあるDotaで嫌いだから捨てるってのはもったいないと思うよ -- 2016-08-25 (木) 11:17:30
- なんかすいませんでした -- 2016-08-25 (木) 12:25:08
- 完全につまらんのは同意。捨てはしないけどな -- 2016-08-25 (木) 11:54:47
- ピックされた瞬間にゲンナリするよな。捨てしないけど -- 2016-08-28 (日) 16:12:49
- Proximity Minesのダメージが150/190/225/260から225/400/575/750へ上昇 -- 2016-12-24 (土) 16:10:15
- 地雷撤去がいまいちよくわからなくなった -- 2016-12-24 (土) 21:17:36
- Proximity Minesの有効範囲400内に勘で近づいて1.6秒以内に壊せないとフルダメージ喰らうという仕様に変わった -- 2016-12-24 (土) 22:57:45
- それ結構つらい -- 2016-12-25 (日) 00:15:34
- Proximity Minesの有効範囲400内に勘で近づいて1.6秒以内に壊せないとフルダメージ喰らうという仕様に変わった -- 2016-12-24 (土) 22:57:45
- Eのダメージとサイレンスでroamingするの楽しすぎる -- 2016-12-25 (日) 04:30:56
- 「他の地雷の範囲」って他の種類の、って意味か。範囲被るように置けないから「衝突判定を持たないので重ねられない」って意味ないじゃん、って思った。 -- 2016-12-25 (日) 19:16:21
- 編集したけど、他の種類の~ではなく他のProximity Mineの範囲400以内にさらにProximity Mineを設置できない -- 2016-12-25 (日) 22:09:51
- 編集:なんかちょっとしか更新されてなかったので更新。 -- 2016-12-25 (日) 22:08:10
- この新しいサイレンスがかなりうざい -- 2016-12-27 (火) 19:58:26
- リスポン時間減少取得して、血石持つと即座に復活しまくって草はえる -- 2017-01-14 (土) 22:57:51
- テキーズ使いなんだが、今回の変更でかなりいい、ヒーロになったと思う。いつくかの作戦が潰されたのは悲しいけれど、それは卑怯だっただけで(赤地雷堅め置き等)。いまでは集団戦でも活躍できて、本当に楽しい -- 2017-01-14 (土) 23:48:08
- 君は楽しくても残りのプレイヤーはげんなりしてるかもしれんで -- 2017-01-15 (日) 02:06:29
- 実際げんなりしてるわ -- 2017-01-15 (日) 05:56:57
- レベル4で750はやりすぎだし1番がtrue sightで看破できないのもイラ棒感満載。750ダメージはレベル15タレントとかで良いだろ -- 2017-01-15 (日) 14:06:03
- 枝主だが、敵がイラつくのは良いとして、味方がイラつく率は減ったはず。3番でイニシュエートできて、1番の堅め置きがなくなったから、引きこもる理由もひとつなくなって。1番が看破不可なのも、良い変更だと思う。gem持たれるとカススキルだったけど。看破ごときでは腐らなくなってくれたのはありがたい。逆に今までは、頭悪くても堅め置きしてればキルが取れたけど、簡単に割られるから工夫のする余地ができた。750ダメは、妥当だともうけど、過去においた爆弾強化は、さすがに意味不明。1番はマナが下がって、過去強化がなくなるんじゃないのかな -- 2017-01-15 (日) 14:58:06
- 確かにこいつは強くなった -- 2017-01-15 (日) 20:52:11
- ほぼほぼ同意。 看破不可になったって言っても置き方工夫しないと簡単に割られるし30ゴールド与えるなら威力こんぐらいかなぁって使ってて思った。昔に比べてリスクリターンがちゃんと釣り合った感じがして今のこいつは嫌いじゃない。 -- 2017-01-16 (月) 11:14:51
- 枝主です、せっかくなので自分のビルドをアップしました(小物感) -- 2017-01-24 (火) 15:19:05
- 君は楽しくても残りのプレイヤーはげんなりしてるかもしれんで -- 2017-01-15 (日) 02:06:29
- 1番ひどすぎる、セントリーワードで見えない上にダメージと範囲と即爆発がえぐすぎる。 ほんまクソゲー -- 2017-02-03 (金) 23:35:56
- 即爆発はしないだろう -- 2017-02-04 (土) 00:39:09
- 序盤のgankがクソ強くてシャレにならんのやが -- 2017-02-04 (土) 01:52:05
- さっさとリデザインしていただきたいわ。エンジニアならもっとセントリーを設置したりテレポーターを設置したり、ディスペンサーを設置したり、いろいろあるだろ -- 2017-02-04 (土) 18:10:26
- Rikiのultがザッパーになりそう -- 2017-02-04 (土) 18:56:12
- 常にメディーックとかグローバルで聞こえてきそう -- 2017-02-05 (日) 01:27:25
- オォゥルヒィィイル!<呼んだ? -- 2017-02-05 (日) 02:10:36
- 5人中3人位スナイパーになりそう -- 2017-02-05 (日) 03:00:50
- この人でボット虐めるの最高に楽しい。 -- 2017-02-20 (月) 17:02:11
- こいつエンジニアじゃなくて鉱夫じゃねえの -- 2017-06-21 (水) 00:21:21
- こいつエンジニアじゃなくて鉱夫じゃねえの -- 2017-06-21 (水) 00:21:25
- 爆弾を置ける範囲の可視化ってどうやってやるんだ? -- 2017-07-14 (金) 23:27:56
- 得になし、Qを使う時だけ見えるようになる -- 2017-07-15 (土) 08:26:30
- クイックキャストかつ、押した瞬間スキル発動にしてたら見えないんじゃない?スキルアイコンをマウスでクリックすると見えるぞ、ワードも同じ -- 2017-08-04 (金) 20:17:29
- トラベルブーツ買って爆弾設置と帰宅マナ回復を繰り返してタワーの前にミドリ爆弾積むプレーが楽しかった 買ってるときは敵陣の森に緑爆弾設置しておけばファームにきたとき上手く倒せたよ -- 2017-09-08 (金) 14:12:03
- 25のタレントで1番堅め置きできるやん結構やばない -- 2017-11-01 (水) 13:59:49
- 丸ごとタワーに突っ込ませてハイパーシージマンできるのがクソやばそう -- 2017-11-01 (水) 14:02:14
- 開幕飛んで設置ができなくなったのは残念だけど、1番の火力がまた上がったのは良いね -- 2017-11-02 (木) 16:37:02
- 無駄に試合が長くなるからDota2で一番嫌いなヒーロー -- 2017-11-11 (土) 17:39:43
- これよく聞くけど、お互いのチームがそういうプレイしてるだけな気がする。techiesは別に集団で -- 2017-11-12 (日) 02:27:27
- 失礼。集団でのプッシュにも参加できるし、30分台でも試合終了できる(勝ちでも負けでも)。昔ultをたくさん置いてプッシュに来た敵を一網打尽みたいなのが流行ったせいで、そういう消極的なプレイングがテキーズのスタンダードみたいになってしまった。しかし7.0以降はマップコントロールしつつ味方と一緒に早期プッシュ余裕。 -- 2017-11-12 (日) 02:32:09
- 今3番あるしultだって一個ポンと置いて爆発させるだけで結構ダメ出るからなー -- 2017-11-12 (日) 03:23:32
- できるだろうけどそれやるなら他のヒーローでよくねって話じゃないの -- 2017-11-12 (日) 03:40:48
- 今はbanあるから、50%でゲームから消滅させられるだけマシ -- 2017-11-12 (日) 04:40:24
- 上手い人は自陣の防御をガチガチに固めながらタワーをガンガンへし折ってくる。 -- 2017-11-12 (日) 14:47:31
- 毎度思うんだけど個別ページまで来てなんでこのヒーロー嫌いって残していくんだろう。嫌いなら使わなきゃいいしBANすればよくない? なんで個人の感想をwikiのコメント欄に残したがるの? -- 2017-11-14 (火) 15:03:27
- 嫌いだからコメントしに来てるんでしょ。文脈からして自分では使わないだろうし、BANだって50%しか成功しないよ。しかもコメント欄なんて感想書くとこだし、あなたのコメントも感想ですよ。 -- 2017-11-14 (火) 19:02:36
- 正論、まあ感想が嫌っていうのも1つの感想だし、コメント欄なんて万人を不快に -- 2017-11-14 (火) 23:34:08
- させるようなのじゃない限りなんでもいいでしょ -- 2017-11-14 (火) 23:34:36
- すまん俺のも感想だったね。ただコメント欄が感想書くもんってのは正直わからん。個別ページって有益な情報を求めに来た人が見にくる場所なんだろうし、そこに嫌いなんて書かれてたらそら不快になるでしょって思ってさ。万人じゃないにしろある程度不快になるコメントは控えるべきでしょうにと思ってしまった。変なこと書いてすまん。 -- 2017-11-15 (水) 11:58:45
- こっちも喧嘩腰で申し訳なかった。俺は好きなヒーローを嫌いって書かれたら「だろwww使われると嫌だろwww」ってなるし、嫌いなヒーローだったら同意するだけだし、不快にはならないなあ。今回もtechiesは早期プッシュもできるよってコメント引き出してるし、有益な起爆剤だと思います(techiesなだけに)。 -- 2017-11-15 (水) 18:01:00
- これよく聞くけど、お互いのチームがそういうプレイしてるだけな気がする。techiesは別に集団で -- 2017-11-12 (日) 02:27:27
- 集団戦に参加しつつ、早期プッシュするようなテキーズの方が強いけど、流行ってないから残念。嫌われている使い方は、対策わかりやすいし勝率低いからカモ -- 2017-11-14 (火) 22:58:10
- ビルド書いてくれてもいいんだよ? -- 2017-11-14 (火) 23:19:29
- このヒーロー嫌う人が多い理由も分かるが、Blast Offがこのゲームにおけるトップクラスに強いサイレンス効果を持ったスキルだということをしっかり分かっててピックしてくれるTechiesは強いよな。 -- 2017-11-15 (水) 00:29:22
- mineが動く=本陣で延々と量産続けながら防御配備できるって事かww -- 2017-11-15 (水) 16:11:32
- まちがっちゃいないと思うけど爆弾の移動速度があまりにも遅いから実用的戦法だとは思えないなあ -- 2017-11-15 (水) 19:51:09
- 上が言ってるように移動速度低すぎるから流石に遠くまで動かす場合は時間がかかるけどProximity Minesを重ねられるのとStasis Trapを他のStasis Trapと被らないように配置し直せるのは強い -- 2017-11-17 (金) 01:16:14
- 固めてタワーに突っ込んで吹っ飛ばせるってのと設置を目撃されないってのが重要なんやで -- 2017-11-15 (水) 21:34:02
- 泉から地雷を敵陣へ垂れ流すことで安全にプッシュできる。オクタンでCD下げればなお良し -- 2017-11-17 (金) 19:12:22
- 注目浴びてるみたいなのでせっかくだから見てほしいのはこいつの初期アーマー。intとしては破格の高さでogre magiに次ぐ2位(かな?)つまりこいつは意外と硬い。レーニング時のダメージ交換とか15分までくらいに起こる集団戦なんかでは思ってるより耐えられたり死ななかったりする。敵でも味方でも覚えとくといいです -- 2017-11-17 (金) 20:05:51
- ダメージ交換を申し込むほどの火力がないです・・・ -- 2017-11-18 (土) 00:46:26
- ついでに射程もNo.1。自陣に地雷置いておけば、一方的に殴れる。序盤のレーニングをみるとNull Talismanを持つ人が結構いる -- 2017-11-18 (土) 01:17:48
- 必死に緑を摘むバカのせいで負ける 大事なのはルートだから カス -- 2017-12-16 (土) 13:49:02
- タレントで地雷が移動速度持つようになったの面白すぎる -- 2017-12-19 (火) 18:32:55
- 別にいいけど今更感ちょい -- 2017-12-19 (火) 22:36:09
- テキーズよりも相手がテキーズピックしてるのに対策しないやつがキャンサーだわ。ワード、gem、pipe、bkb、レンジキャリー、tiny、chen、集団早期プッシュ、ネクロノミコン、これだけ対策あるのになにもせずテキーズの戦略にわざわざ乗っかってファームやギャンクに没頭するやつはテキーズ以上にダメダメ。 -- 2018-02-27 (火) 22:40:49
- Tinyが何で対策になるんだ? -- 2018-02-27 (火) 23:35:48
- とにかく高いライフ(序盤から)、レベル10のマジック耐性、レーンプッシュとシージ両方がそこそこ速い。これだけでテキーズはかなり余裕のないプレイを強いられる上に、異常耐性がstasis trapとサイレンスを弱体化させる。プッシュする時にビジョンが取れてればクリープを一体だけ敵タワー下に投げて、1番と2番を起動できる。tinyはキャリー運用でもローム運用でもかなり有利。ただリジェネかLSを補わないとダメージレースに負けやすいのだけ注意。 -- 2018-02-28 (水) 00:26:47
- なんかカタログスペックだけ見て無理矢理対策として仕立て上げた感あるな。zeusとかnagaの方がカウンターとして有名だと思うんだけど。 -- 2018-02-28 (水) 01:18:09
- テキーズ対策って一人やってはい終わりってほど簡単でもないぞ。普通に自分で対策やってるけど一人だけやっても足りないんだよ。「集団」早期プッシュはチーム全員が必要。あとzeusはproximity mine登場以後はそんなに有力なカウンターじゃない、いいピックではあるけど。 -- 2018-02-28 (水) 02:12:50
- お前がしろよって思ったのは他にもいるはず。 -- 2018-02-28 (水) 01:25:30
- Tinyが何で対策になるんだ? -- 2018-02-27 (火) 23:35:48
- DotaBuff的な話だけど、ハードキャリー全般に勝ちづらい。それを除けば、PUDGEが有効。高い体力、高い魔法耐性にくわえ、テキーズはスキル硬直が長く、つられやすい。それでなくてもSTRに弱い -- 2018-02-28 (水) 03:16:21
- どうしてソレpickしたんだ?ん?説明してごらん?味方が糞pickしたらpickしてる -- 2018-06-03 (日) 02:47:41
- 敗戦要員で使ってるので勝率は悲惨・・・コイツでチーム一のキル取っても嬉しくないしナイスプレイとか言われると・・・もうね。 -- 2018-06-03 (日) 02:50:51
- 相手が脆いヒーローばっかなら結構キル取れて楽しい。 ただSTR上がる度に魔法耐性ゴリゴリ上がるせいで死ぬほど辛い。いやまあスキルファイター全般的にそうなんだけどさ… -- 2018-06-05 (火) 10:12:33
- こいつ初期のアーマー高いしstrの伸びも悪くないしタンク的な事できないかな残りさえすれば -- 2018-09-11 (火) 14:36:29
- 火力もrootもあるし。ただ、タンクなのに勝手に体力半減するのはゴミってのもわかる -- 2018-09-11 (火) 14:37:39
- こいつよりフィジカルエリートのogreさんがタンクになるか?ならんだろ?さっさとscepter買ってテロ活動に勤しんでどうぞ。 -- 2018-09-11 (火) 15:09:30
- 稀に見る面白コメ好こ。実際そうだよなぁ -- 2018-09-15 (土) 04:38:43
- こいつを除外する署名投票あったって聞いたけど、まじ? -- 2019-05-05 (日) 16:26:51
- 試合が長引きやすくなるからな -- 2019-05-05 (日) 23:04:39
- 旧式techiesが一番面白かった。今1番重ねられないし自爆もおもんない -- 2019-05-06 (月) 02:05:02
- やってる側はそうかもな… -- 2019-05-06 (月) 09:51:55
- 何か最近よく見かけるのは気のせいだろうか -- 2019-06-15 (土) 05:48:16
- こいつの対策どうすりゃいいんだ・・・。 -- 2019-06-16 (日) 11:27:53
- Necronomiconや青ワードなど看破していくこと。序盤の自爆なら2人で固まらないこと -- 2019-06-16 (日) 13:02:00
- 試合が長引くと陣地形成されてクソ試合になるから早期に終わらせるよう動くのも大切 -- 2019-06-18 (火) 03:34:48
- 死ぬ役を決めれば気が楽なんだが、誰も死にたくないから野良ptだとみんな引っ込んで思う壺だよなほんと -- 2019-06-18 (火) 18:19:38
- こいつの除外投票ってまだある? -- 2019-06-23 (日) 12:58:43
- もしあるとしたら投票しに行きたいんだけど() -- 2019-06-23 (日) 13:03:04
- SDとかTBとか自前でイリュージョン出せるやつに地雷処理してもらえたらいけたりしない…しないかなあ -- 2019-06-23 (日) 21:29:34
- 1番の地雷はそれで撤去できる・・・が、Ultは手動で起動なので分身はスルーされてしまう。Tech側としてはASタレント取ってDeso持ったCMとか放置できないけどUlt使いたくない相手としてうざったかったりする。 -- 2019-06-24 (月) 04:09:26
- 実装時から使い続けてきたけど、正直今のTechiesが楽しくてしょうがない 足も速くなってBlast OffでGankできるし、相手に合わせた買い物さえできるなら中盤まで試合をコントロールできることもある 終盤は自慢の防衛力で容易に攻め込ませないから存在感が薄くなることが稀なので活躍できてるって自信持てるのがいい 昔と比べて味方サイドから暴言吐かれなくなったのもうれしい ただBANされやすいのが玉に瑕 -- 2019-07-22 (月) 13:26:39
- 手キーズは楽しいだけど手が腱鞘炎になるくらい疲れて痛いwwwあと何個爆弾置いたら勝負つくんだ!って時があるし -- 2019-07-30 (火) 01:01:45
- お前がいなければもう試合終ってんだよ! -- 2019-07-30 (火) 03:05:08
- 長すぎて使ってる自分が疲れるから嫌い -- 2019-07-30 (火) 05:15:16
- 正直相手の動ける範囲を狭めるよう地雷を埋めて味方と一緒にPushしてればグダることもそうそうないし、40分台で試合が終わることのほうが多いけどね 対処も比較的楽なほうだし、長引くのも(Techiesだけじゃなく)プレイヤーの問題だと思うわ -- 2019-07-30 (火) 09:23:23
- プロですら無駄に長引くからって削除投票してた奴をプレイヤーの問題って面白い冗談だな -- 2019-07-30 (火) 10:08:11
- それ実装当初の話でしょ?大きくリワークされた今それこそ何言ってんの -- 2019-07-30 (火) 12:43:36
- 枝ミスったすまん -- 2019-07-30 (火) 12:43:56
- 今でも定期的に話題に出てんだよなあ。枝直すこともできないなら直してやるからROMってて -- 2019-07-30 (火) 14:19:17
- 手キーズは楽しいだけど手が腱鞘炎になるくらい疲れて痛いwwwあと何個爆弾置いたら勝負つくんだ!って時があるし -- 2019-07-30 (火) 01:01:45
- やっぱコイツは荒れるな。キャラが変わったとはいえ昔から引きずってる物がデカすぎる -- 2019-08-01 (木) 11:35:49
- Aui_2000「草」 -- 2019-08-02 (金) 01:49:08
- 相手ヒーローへのカウンターとか味方ヒーローの相性とかでpickされることまずないよねこいつ…大抵嫌がらせ用でpickされてるイメージ -- 2019-08-02 (金) 00:45:12
- んなこたぁない 苦手な相手が多くて嫌がらせにしかならないことが多かったり、即ピックするのが多いからそう感じてしまいがちだが、上空視界少なかったりAgi、Int系HeroやMeleeが多かったりする相手へのピックだったり色々あるぞ というかまあプロがピックしてる時点でそれなりに活躍の場面はある -- 2019-08-09 (金) 00:52:08
- 敵にRIKI PA WIND QOP がいる時にピックするのおすすめ オラのテキーズは自己ベスト8連勝で3枠に入ってます^Q^ -- 2019-11-05 (火) 00:27:49
- pugnaと組むと楽しい。対面2 meleeとかだとキル取れるわタワー折れるわで阿鼻叫喚の模様。 -- 2019-08-09 (金) 20:14:33
- わかる範囲でデータを色々更新しました。 ちょっと古すぎる内容とかもあったので他のHeroもそのうち見たいなぁ・・・ -- 2019-10-14 (月) 10:47:55
- こいつ何なん? 初見殺しなん? 世界一相手してて不愉快になるキャラだわ -- 2020-01-16 (木) 17:40:15
- 普通こういうのって設置300秒とかだよな? 永続とか頭大丈夫? その上ステルスしててもRootで確定大ダメージって池沼がゲームバランス考えたのか? Dotaが流行らない訳だわ。 -- 2020-01-16 (木) 17:46:23
- 一人で枝生やすくらいボコられたのかwwwwwwwくやしいのうwwwwwwくやしいのうwwwww -- 2020-01-16 (木) 22:12:11
- teemo「そうだよ(便乗)」 -- 2020-01-16 (木) 23:03:25
- ちょっと移動ミスったら即死、Tuskのスキル射程入ったら即死だった時代よりはマシだろ -- 2020-01-17 (金) 01:47:19
- このキャラ1人だけ別ゲーしてて敵にも味方にも不愉快しかないな -- 2020-03-10 (火) 00:50:26
- 置いた爆弾に味方が誘導してくれてる時が一番楽しい 横の爆弾無視して相手と殴り合ってるの見るとツラい -- 2020-05-19 (火) 09:06:04
- 昔はこいつピックするとレポートだったが今はみんな文句言いながら退出していくな -- 2020-07-13 (月) 15:57:15
- 見方にいる時は積極的に爆弾を利用させてもらうよ。kaolinで爆弾まで蹴飛ばすと気持ち良い -- 2021-03-20 (土) 11:29:44
- このTeemoもどきぼこるにはどうすればええん? -- 2021-07-22 (木) 14:56:43
- なんだかんだBKB -- 2021-07-26 (月) 10:56:55
- イリュージョンとかクリープコントロールできる奴で突っ込ませる。上手なところに置いてあるリモートマインは諦めろ。 -- 2021-07-26 (月) 21:38:35
- わざわざ別ゲーのキャラの名前持ってきちゃう人って・・・ -- 2021-07-27 (火) 06:25:17
- 気になって -- 2021-07-29 (木) 01:02:51
- むしろSingedもどきでは? -- 2022-02-19 (土) 16:22:23
- こいつだけ殺しても意味ない気がする。地雷は残るし… -- 2022-02-21 (月) 15:55:37
- 頼むからCD30ぐらいにしてくれ。あほらしくなる -- 2021-10-18 (月) 01:17:10
- 糞たぬきこっちにもいんのかよ -- 2022-02-19 (土) 03:41:12
- 新しいQの感じ好きだよ。爆弾固めて即死なくなったしクソヒーローじゃなくなったと思う -- 2022-02-27 (日) 15:51:53
- くだらんリワークで存在自体が惰性みたいなヒーローに。俺のtechiesを返せ。 -- 2022-06-30 (木) 10:09:53
- topsonのtechies見てるととても存在が惰性なヒーローなんて見えないけどな。リワークでスキルベースのヒーローになったのについていけてないんじゃない -- 2022-06-30 (木) 18:33:16
- 旧techiesは死んで、今居るのはtechiesの皮を被って枠に収まっているnukerヒーローだよ。ゲームのヒーローとしては削除されたようなもんで同じ伝記とデザインのヒーローが惰性で残ってるだけ。「爆弾だよ、techiesだよ」って。techiesを忘れて1nukerとして仕事があることは否定しないけど「スキルベース」の意図が分からん、AAとスキルの対比じゃないだろうし、「操作に思考リソースを割かないヒーロー」って意味で言ってるなら元々地点指定のみだから変わらないし前もってWを打っとく必要があるからよりスキルベースじゃなくなったような。そもそも状態を表す単語であって性質を表す単語じゃないと思ってるからなんか違う意味なのかもしれんけど。 -- 2022-07-03 (日) 05:32:49
- リワーク前の森から出てこなくてシコシコ遅延するだけのクソヒーローだったのがしっかり戦闘に参加できるようになってきたよなぁと思うけど -- 2022-07-01 (金) 07:25:11
- 「なってきたよなぁ」が本心を適切に表して出てきた表現なら、多分俺の「惰性」と感じる部分と(希望は真逆でも)持ってるものが一部共通してる。techiesは消えたのになんかtechiesっぽいものが居る。驚くことに未だにレーンに地雷並べて時間差pushしてるクソプレイヤーは居る。ただ「クソプレイが可能なヒーロー」であって「森から出てこなくてシコシコ遅延するだけのクソヒーロー」じゃないんだ、そういうクソプレイが実際に行われていてそれが多くのプレイヤーに嫌われていることは知っているけれども、機を見て下ごしらえしてタワーを一つ一つ折っていける、「ファームとワーディング以外で集団戦の準備ができる特別なヒーロー」だったんだよ。遅延が嫌われていることを十二分に理解してもうヤケクソで言えば「techiesが爆弾を設置するたびに自陣のエンシェントの最大Healthが減少する」みたいなナーフ喰らった方がまだよかった。もうターボでしばしばクソゲーを生む「どこからでもセプターリフレッシャーで全体ダメージ」なzeusも削除されて、イリュージョン延々派遣でゲームが遅延することがあるヒーロー達も「本体から離れると消える」みたいな調整されてくれ。 -- 2022-07-03 (日) 05:43:51
- topsonのtechies見てるととても存在が惰性なヒーローなんて見えないけどな。リワークでスキルベースのヒーローになったのについていけてないんじゃない -- 2022-06-30 (木) 18:33:16
- 集団戦重視みたいなリワークほんと多いよな。tinkerとかもだし。久々にやったらなんか悲しくなったわ。 -- 2022-07-22 (金) 13:16:57
- 集団戦リワークが悲しいって……。集団戦をするゲームだと思うんだけど……。 -- 2023-01-26 (木) 17:16:51