コメント/Vladmir's Offering
Last-modified: 2019-01-16 (水) 11:26:08
Vladmir's Offering
- ぶらっどまいあー?ぶらだみる? --
- ヴラドミアズ? --
- 英語発音だとブラドミア、元のロシア語発音だとウラジーミルかな --
- こいつを買うとセリフが出るヒーローがいるけどそのセリフを聞く限りだとDota2の中ではヴラドミアと呼ばれるようです --
- これってUAM? --
- これってUAM? --
- UAMじゃないからライフスティールほしいけど他のUAMとかぶっちゃうってときにどうぞ --
- ursaとかAMとかUAMが自前であるけど、って場合に有効かな --
- もちろん有効 でも確立で出るタイプのUAMはLS装備買っちゃってもあんまり被害はない(ムジョルニアとか)そのUAMが出るときだけLSが無効化される --
- ムジョルニアは新しいな --
- 新しいってどゆこと? もちろんursaとかのUAMを自前で持ってるやつにはお勧めしないが・・・ --
- 読み方じゃね ミョルニルって言う人多いし --
- 自前でUAMもってるからこそオーラ効果のこれを買うんだろ --
- 味方のmelee carryが育ってるときは持ってあげよう --
- これのライフスティールって分身にも乗る? --
- もちろんのるよ --
- 乗りません。イリュージョンは本体の持つオーラを放つけど分身自体は適用外。LS系のエフェクトはフェイクで出るだけ。 --
- 本人が近くにいれば回復するんじゃないの --
- UAMじゃないってことは他のLifestealと重ねることができるの? --
- アヴェンジャーズのソーが持ってるハンマーじゃないの?アニメだとムジョルニアって名前だけど別物? --
- 書く場所間違えてるぞ それはそうとしてミョルニルとムジュルニアは元も名前も同じでただ読み方の問題なだけだよどちらが正しい読み方とかではない --
- 補足すると原典は北欧神話な。アニメではない --
- 別にMorbid Maskだけでも十分Roshanは倒せるけどな --
- Ursaは昔UAMだったからな。今はMaskだけでいいが --
- こういうアイテムのオーラって所有者にも効果はありますか? --
- なかったら今頃UrsaがRoshanの前で転がってる --
- 緑のフードはいったいどこから --
- レシピの紙で出来てそう --
- Headdressじゃね?そう考えるとこのアイテムは純粋に合成するアイテムで出来てることになるな..仮面はMorbid、目はBasilius、フードはHeaddress --
- 組み立て方はレシピより --
- この投稿された頃にはまだVladの素材にHeaddress使われてなかったと思う。多分代わりにRoRだった --
- 作るHero(機会)が少ないけど強みが他のアイテムとちょっと違うところにあって、それが「重複する」ってこと。(オーラ自体も実はかなり強いけど・・・) LSは(Meleeのみ)各種LSmask、WKのオーラと重複するし、ArmorはACのオーラと重複する。ダメージ強化もVengeや狼クリープのオーラと重複する。そこから言えるのが序盤に作っても強いのに後半腐らずにずっと持っていられる。 --
- Base Damege UpだからTBやMorpみたいにステータスをガチガチに上げる奴と相性がいい。 --
- Tinyとかで買ったこと無いけど、Base Damege300とかいくから45も上がるのか。すげえな。 --
- そういうヒーローはステ上昇アイテム買い込むのが重要だから相性良くても自分で買っちゃいけない。味方の2、3番手に買わせるのがいい --
- 普通買おうと思う奴はいないんじゃないの?RangeだからLS乗らないし。俺は味方にいるなら一考の余地有りってつもりで書いたのだけど。 --
- まぁtinyで持ったらLS+ダメ45(計算してないけど)らしいし、base dam高い奴ならお得ってことなんだよね? --
- base高いMeleeなら損はしないね。TB(変身)やMorpにDRみたいなRangeだったら味方に作ってもらおう。 --
- ライフスティールオーラってほかのアイテムと重複するの?たとえばMOMやsatanicとかドミネーターとか --
- 過去ログを遡ってください -- する?
- このオーラでUrsaのパッシブ、ViperやODの1番みたいなUAM、で与えたDmgは回復出来るの? --
- 基本的にLifestealできるのは通常攻撃のダメージのみですが、UrsaのFury Swipesのダメージは通常攻撃のダメージとまとめて与えられるのでLifestealできます。UAMでLifestealできるのはAMのMana Breakのみです。他にはSniperのHeadshotやRikiのBackstabなど。
Physicalダメージでなければまず回復できません。ダメージが別々なのかまとめられてるのかはCombat logを見れば分かります。 --
- 英語wiki曰く通常攻撃にダメージとして乗るものはLSの対象になるみたい。といいつつursaはOKでclinkzはダメという具合にスキル毎に決められてるのでそっちを見るしかない(一応、英語wikiにはそれぞれのスキルの説明にLSの対象になるかどうか書かれてる) --
- ursaは敵にダメージを多く受けるデバフを与えるので ようはアーマーを下げるみたいなもんだからOKで、Clinkzは追加ダメージだからNG みたいな考え方だと納得できる かも・・・ --
- PLとかUrsaでよく使われる理由がよくわからない・・・、HotDじゃないのはマナがきついから?PLのイリュージョンにはダメージアップのオーラ乗らないよね? --
- 昔はUrsaのFury SwipesがUAMで、PLがよく使うDiffusal BladeもUAMだったのでオーラで、LSがつくこのアイテムは有用だった名残じゃないかな --
- ursa:早期roshanにLSが必須だけど、その後どうするか考えるとクリープ雇用はほぼ意味なし、MOMはもっと意味ない、で現状は割と消去法だと思う。LSマスクだけ買ってvlad後回しってのも多い(むしろ主流?) --
- PL:意外とdiffより先に目指す人がいたりする。こっちも消去法の感が強いけどAgi(ベースダメージ)を主軸にして買い物をするのでベースに15%掛かるのは大きい。AquilaRingからバラして作れるのもいい。 --
- て感じかな。もちろん2名に共通してオーラアーマーは美味しいし、マナリジェネもbottleは使わないんだけど(PLはたまに持ってる)微妙にブーストが欲しいというニーズに合ってる。 --
- 今までmeleeが多い時にしか買わなかったがrangeが多い時に買っても良さそうだな。2000ちょいでアーマー5にLSその他諸々は自分も味方も恩恵が高い --
- vwngefulで積むと味方に+51% base damageでなかなか --
- さらにChenとかLSがいてThunderhideとAlpha Wolfも雇える状況なら+96%とかおかしなことになる --
- こいつにHotDの事教えたらこれも相性良いとか言い出しそう --
- 増加adオーラの重複の話してるのにどうしてHotDの話になるんですかね --
- chenいなくても狼雇ってオーラTUEEEってことじゃね --
- 相性良いとは言ってないけどな --
- じゃあなかなかの後に続く言葉なんだよ --
- よっしゃ、両方持とう。 --
- 直接Vengeと相性いいというよりは持つアイテムと相性が良いし4番とかMidなら別に買っていいんちゃう --
- このアイテム異常にコスパいいよな。2325ゴールドのアイテムとして考えるとpickした時の勝率が異様に高い。やっぱりオーラは大正義 --
- 周りの味方全員にMorbid Mask+ダメージに加えてそれぞれが持ってるUAMやLifestealと重複するからな...やばい --
- つまりWKがこれ持つ+ursaが --
- 途中送信sorry・・・ursaがほかのLSアイテム持ってWKと一緒に行動して殴ったら脅威的な速さで回復するのか・・・。 --
- 100% LIfestealの蜘蛛母さんがクッソ低勝率なことから実用性は察しろ --
- チーム全体に効果があるオーラアイテムとじゃ比べようがないんすけど・・・。蜘蛛と比べて30%しかないWKの勝率とかどうよ。 --
- 木主だけどコメント位置ミスったんよ。上のWKオーラ+Vlad+LSアイテム Ursaの実用性の話だ --
- 想像以上にヤバイ。Lifestealは足し算で重複する。30(WK)+25(Satanic)+15(Vladmir)=70% Lifesteal で、デモモードで検証してみた結果。 http://imgur.com/seprTe6
7割ちゃんと回復してる。これはNew Metaですわ --
- ↑WKがこれとMoM積めば65%で5%足りないけどWK一人でできるな。クリティカル持ってるからかなりやばくね?pubでためしてくるわ --
- 殴り合いや復帰は早いが、それでkillやfarmが捗るかっていったらそう言うわけでもなし。集団戦意識でタフに動きたいならBMやBKBがあるから…いつつむんだろう? --
- ジャングルで試してみたけどレーンとかに助けに行ったりして20分ぐらいでMoMとVladは積めたね。でもスキルの問題でstunをどうするか?って悩んだ。でもMoMで一時的な攻撃速度はあるから序盤は1で止めておいてクリティカルとLSを優先した。次に殴れなければ意味がないこのビルドだからBKB積むしかないから積んで機動力もほしいからblink積んだら問題が起きてアイテムスロットとマナが補強できない。まぁstats振りで解消されるし結構mana使うことがないけどアイテムがblink/靴/BKB/MoM/Vlad/tpで靴をtp靴にしないかぎりアイテムがこれ以上積めないねって感じ。攻撃速度もMoM起動して0.4~0.6って感じだからクリティカル出るのに運が悪ければ2秒ぐらいかかる。ちなみにこの時結構タワーとか割ってたりするから結構早くアイテムは積めた。長々と悪いけど結論としては結構強かったよ。あとレーンに出れば早く稼げるからね。でも味方と連携取れないと若干辛いからパーティとかでやるのがオススメだよ。 --
- ↑読みずらかったらゴメン、WKの場所でやるべきだったね・・・。あと一回しか試してないから自分でやるときは状況を考えてやったりしてみてね。 --
- 結局それはlifestealerと同じで「殴れれば強いよね、supがFS持ったら終わりだけどね。」っていう問題に行き着くのでは… --
- まぁそんな感じ。でもlifestealerと違ってstun+減速のスキル持ってるからそこが違うってところかな。 --
- WKで遊んでみた。Vladは味方に持ってもらって変わりにAC積んでみたけど敵が「wtf!fuckin WK!」toka --
- ミス。とか言って騒いでて面白かったよ。連携取れること前提だけど地味に強かった。 --
- このアイテムの真価はUAMを使わずに回復できること(だった)。最近はUAM自体が減ってるんだけど、今でもAMで回復狙うならこれよね --
- 安い --
- もはやAMしか買わなくなったような気がする --
- HoDにregenがついて、shrineができて、愛用者のlycanもregenゲットして、となったらそら使う人いなくなる --
- Morbid Maskが緑のフードかぶっただけ。 --
- 自分以外meleeのサポなら買ってる --
- 正直いらない 昔からプレイしておる奴が昔通りに買っているだけだな --
- マナ回復、アーマー、ライフスティールあたりは元々これ持っていたヒーローみんなタレントで手に入れられるようになった感じするね。Voidでoff soloするときとLycanくらいしか持たない。 --
- offVoidとか持ってるイメージあるけど --
- そう書いているのだが…… --
- 読み間違えてたすまんこ --
- 読み間違えてたすまんこ --
- サポートが持つにしてもグリマーとかクレストとか近い値段のアイテム増えてるからなー --
- ビーマスとかアバドンとか買うやん。どうせsniperとかPAしか使わないんだろけど --
- その2名はビルドに幅あってピック率も低いから意図的に外したのだが、このWikiは君みたいなケースだけ挙げて得意げになるアホが沸いて面倒だ。それに、プロシーンではそいつらですらVrad積むのは主流ではなくなっているよ。 --
- プロを出して語る典型的なエアプだったか~ --
- 同じこと繰り返すの嫌だから他に除外したヒーローがいたら教えてくれ。それで君の実力を判断しようと思う --
- UAMほとんど撤廃されたから買うヒーローかなり減ったよね --
- こいつのことプーチンマスクって呼んでるの俺だけ? --
- レンジに限った話ではライフ吸収量が減っているのが納得できない。melee優遇なら17%/15%でもええやん --
- そろそろ合成が追加されそう --
- アクイラとオーラが重複するようになってまた持たれ始めたな --
- 3215ゴールドで周囲にアーマー+6は強いな --
- 集団戦で持っていたときのお得感すこ --
- チーム戦するならあると安定感あるな --
- アーマー・LS・リジェネ・ダメージとたくさん詰まってるからね --
- 値下げで大人気アイテムに --