最終更新7.33
Status Bonus
- +10 Intelligence
- +2 マナ自然回復
- +25% 魔法耐性
- +20 ダメージ
- +20 攻撃速度
Ability
Mage Slayer 
タイプ | Passive | 通常攻撃時、対象に-35% スペルダメージを与える。 |
---|---|---|
指定 | なし | |
対象 | 敵ユニット |
CD | 消費マナ | 射程 | 範囲 | 効果時間 |
---|---|---|---|---|
- | - | - | - | 6 |
- Debuffは
Orchid Malevolenceと重複しない。
コメント 
- 魔法耐性が上がるからTBとかPLで持ったら強そう 問題はいつ買うべきなのかってところだけど・・・ -- 2021-02-14 (日) 20:24:00
- 上がるステはAGIだけど、InvoとかPackみたいに飛び込んでって殺す系のGankerが持ってるのよく見る。悪あがきとかでAoE浴びたときの保険だろうけど、実際この値段でNukerの火力35%減らせるならコスパいいんじゃないかな。Nukerが強いのがLv10前後だから、結構早めに持ってる印象。 -- 2021-02-15 (月) 12:25:18
- Agi上がって魔法耐性+20%だからAnti Mageが持ったらより強力になるか... -- 2021-04-04 (日) 16:50:41
- ただどのタイミングで挟むの?ってなっちゃうけどね -- 2021-04-05 (月) 20:47:53
- 靴→BF→マンタ→スカルバッシャーまでなるべく最短で行きたいし、これ持って魔法ヒーロー狙ってもオーバー気味な感じする。こいつがもうちょっと耐久とかスタッツ盛りたいならならskadiとかBKBの方がいい気がする。 -- 2021-04-05 (月) 23:21:37
- AMは奇襲から一瞬で相手を仕留めるHeroだから相手の反撃を前提としてもなってのはある -- 2021-04-07 (水) 17:39:49
- ただどのタイミングで挟むの?ってなっちゃうけどね -- 2021-04-05 (月) 20:47:53
- 誰も買わないアイテムと化しちゃいましたね… -- 2021-08-08 (日) 18:35:59
- 7.30パッチでAGIじゃなくてINT用になったね。AGIがmagic nukerを攻撃するときには一瞬で殺すかスタンされるかだから用途狭かったよね。とはいえダメージとASが上がるからにはサポが妨害用に買うわけじゃないし、INTキャリー達に本当に噛み合うのだろうか。 -- 2021-08-23 (月) 06:43:44
- INTもそうかもしれないけど、AS+ダメージ+int上昇でマナ回復も上がるからNSとかBHとかslarkみたいな殴りコアで使う人増えてるみたいね。実際強い -- 2021-08-23 (月) 19:45:00
- oh... ローエンドなオーキドみたいな立ち位置になったのか。というかよく把握してなかったけど、AGIがINTになっただけってよりかはガッツリ素材が変わって、随分安くなってるんだ。 -- 2021-08-23 (月) 20:26:43
- あとechoから分解でお安く作ってから余ったogre axeでBKBなりハルバに繋げられるからそういった意味でも無駄なくて強いよねぇ -- 2021-08-23 (月) 20:58:14
- INTもそうかもしれないけど、AS+ダメージ+int上昇でマナ回復も上がるからNSとかBHとかslarkみたいな殴りコアで使う人増えてるみたいね。実際強い -- 2021-08-23 (月) 19:45:00