最終更新7.33e
![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|
25 + 3.2 | 16 + 1.3 | 23 + 2.7 |
ステータス | Lv1 | Lv30 |
---|---|---|
HP | 670 | 3002 |
HP自然回復 | 2.8 | 13.43 |
マナ | 351 | 1455 |
マナ自然回復 | 1.6 | 6.27 |
アーマー | 2.67 | 11.28 |
魔法耐性 | 27.3% | 36.53% |
攻撃力 | 51-55 | 227-231 |
Att/sec | 0.68 | 0.99 |
DMGブロック | 16(50%確率) | |
基礎攻撃速度 | 1.7 | |
攻撃動作 | 0.36+0.64 | |
攻撃射程 | ![]() | |
弾速 | instant | |
移動速度 | 285 | |
振り向き速度 | 0.6 | |
衝突幅 | 24 | |
視野 | 1800/800 |
Talents
![]() | ||
---|---|---|
+1125 Timber Chain キャスト射程 | 25 | Second Chakram |
+4% Chakram スロー | 20 | +20% 魔法耐性 |
+6 Reactive Armor 最大スタック/効果時間 | 15 | +7% スペルダメージ |
+1.5 マナ自然回復 | 10 | +200 HP |
Abilities
Whirling Death 
![]() | タイプ | Active | 周囲の敵ユニットにダメージを与え、木を切り倒す。 敵ヒーローに当たった場合、Primary Attributeを一定時間減少させる。 このスキルで切り倒した木の本数によりダメージが増加する。 |
---|---|---|---|
指定 | 無し | ||
対象 | 敵ユニット/木 | ||
ダメージタイプ | Pure | ||
キャストタイム | 0+0 |
Level | CD | 消費マナ | 範囲 | 効果時間 | 効果 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 7.5 | 80 | 325 | 12 | 80 +(11 × 切り倒した木の数)ダメージ -10% Primary Attribute | |
2 | 7.0 | 13 | 120 +(18 × 切り倒した木の数)ダメージ -10% Primary Attribute | |||
3 | 6.5 | 14 | 160 +(25 × 切り倒した木の数)ダメージ -10% Primary Attribute | |||
4 | 6.0 | 15 | 200 +(32 × 切り倒した木の数)ダメージ -10% Primary Attribute |
- キャスト時に自身のチャネリングを中断する。
- Universalヒーローの場合は -5% 全属性となる。
- Primary Attribute減少のDebuffは重複する。
- ダメージの前にPrimary Attributeの減少が発生し、Strの場合減少した最大HPと同じだけ現在HPを減らす。
- Debuffが切れたとき、増えた最大HPと同じだけ現在HPを回復する。
Timber Chain 
![]() | タイプ | Active | 指定した方向に鎖を伸ばし、木に当たった場合その木の場所まで飛んでいく。 飛んでいくとき自身に触れた敵ユニットにダメージを与える。 |
---|---|---|---|
指定 | 地点 | ||
対象 | 敵ユニット/木 | ||
ダメージタイプ | Pure | ||
キャストタイム | 0.3+0 |
Level | CD | 消費マナ | 射程 | 範囲 | 効果 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 4 | 60 | 750 | 225 | 60 ダメージ | |
2 | 70 | 900 | 110 ダメージ | |||
3 | 80 | 1050 | 160 ダメージ | |||
4 | 90 | 1200 | 210 ダメージ |
- 鎖の移動速度は 2200/2400/2600/2800
- 鎖の先端が木に当たる範囲は 90
- 木に当たらずに移動しなかった場合はダメージが発生しない。
- スタンなどのDisableを受けると移動はキャンセルされる。
- 移動中、通常攻撃はできないがスキルは使用できる。
- 使用中に死亡しすぐにリスポーンすることで、その木の所まで飛んでいける。
Reactive Armor 
![]() | タイプ | Passive (/Active*) | 自身が攻撃される度に 1スタック獲得し、スタック毎にArmorとHP自然回復のボーナスを得る。敵ヒーローの攻撃は 2倍のスタックを与える。![]() |
---|---|---|---|
指定 | 無し | ||
対象 | 自身 (/敵ユニット*) | ||
ダメージタイプ | Magical |
Level | 効果時間 | 効果 |
---|---|---|
1 | 10 | 1スタックにつき: +0.5 アーマー、+0.3 HP自然回復 最大 10 スタック |
2 | 12 | 1スタックにつき: +0.6 アーマー、+0.4 HP自然回復 最大 20 スタック |
3 | 14 | 1スタックにつき: +0.7 アーマー、+0.5 HP自然回復 最大 30 スタック |
4 | 16 | 1スタックにつき: +0.8 アーマー、+0.6 HP自然回復 最大 40 スタック |
- 通常攻撃が着弾したときに発動する。Missした時はスタックは増えない。
- スタックの増加は攻撃のダメージを受ける直前に発生する。
- 建造物や味方からの攻撃でも発動する。
- スタックの効果時間はそれぞれ独立している。
- クローン・イリュージョン・クリープヒーローはヒーローとして扱われる。
- 14スタック以上のとき頭部がカバーされる。
- Breakを受けると、既にあるスタックは失われないが新しいスタックを得られなくなる。
Aghanim's Scepter所有時、Active効果が追加される。
- 発動するとスタックが最大になり 200 全ダメージバリアを得る。
また、毎秒 [100 + (75 × 範囲600内の敵ヒーロー数)] のバリア量を、最大800 まで獲得する。 - 8秒後、バリアは爆発し、範囲600以内の全てのヒーローに [200 + 残バリア量] に等しいダメージを与えて消失する。
- キャスト時に自身のチャネリング能力を中断させる。
- 頭上にバリアが爆発するまでの残り時間が表示される。このタイマーは誰にでも見える。
- バリアは発動後、徐々に耐久値が増加する。範囲内に敵ヒーローがいると増加量が更に上昇する。
- 範囲内の敵ヒーロー数の増減は耐久値の増加/再生に影響する。
- クローンやクリープヒーローはヒーローとして扱い、イリュージョンはクリープとして扱う。
- Reactive ArmorのバフがDispelされた場合、バリアが解除されるのと同時に爆発が発生する。
バフ発動中にTimbersawが死亡した場合も同様に即座に爆発が発生する。 - 連続して使用すると、最大スタック時間とバフ時間が更新され、爆発時間が遅延する。
- 発動するとスタックが最大になり 200 全ダメージバリアを得る。
Second Chakram 
Level | CD | 消費マナ | 射程 | 範囲 | 効果時間 | 効果 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | メインChakramと同じ | |||||
2 | ||||||
3 |
- Lv25のTalentをアンロックする必要がある。
- セカンドチャクラムはメインチャクラムと完全に同等である。それぞれのチャクラムが独立して動作する。
- 青色のチャクラムが発射される。
- スローはメインのチャクラムとは独立して扱われ、メインのスロー効果とスタックする
Return Second Chakram 
- キャスト時に自身のチャネリングを中断しない。
Flamethrower 
![]() | タイプ | Active | ![]() 正面方向に炎を撒き散らす。当たった敵にデバフを付与し、毎秒ダメージとスローを与える。建造物にも有効だが与えるダメージは減少する。 |
---|---|---|---|
指定 | 無し | ||
対象 | 敵ユニット | ||
ダメージタイプ | Magical | ||
キャストタイム | 0+0 |
Level | CD | 消費マナ | 射程 | 範囲 | 効果時間 | 効果 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 20 | 100 | 400 | 0/275 | 8/2 | 80 毎秒ダメージ、-30% 移動速度 建造物に 40%ダメージ |
- 範囲の欄は 初期幅 / 終端幅
- 効果時間の欄は 炎の放射 / Debuff
- 自身のチャネリングを中断する
- 着弾と同時にダメージを与え、その後0.5秒毎にダメージを与える(合計7回判定)
- 火の付いた木は5秒後に破壊される。
Chakram 
![]() | タイプ | Active | 指定地点にメインチャクラムを発射する。 移動中のチャクラムは敵にダメージを与え、指定地点で回転中は毎秒ダメージを与える。また敵のHPの減少量に応じて移動速度を低下させる。 発動中はマナを消費し、自身は通常攻撃ができなくなる。 |
---|---|---|---|
指定 | 地点 | ||
対象 | 敵ユニット | ||
ダメージタイプ | Pure | ||
キャストタイム | 0.15+0 |
Level | CD | 消費マナ | 射程 | 範囲 | 効果 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 8 | 75 +14毎秒 | 1200 | 200 | 移動中: 110 ダメージ 回転中: 50 毎秒ダメージ 減少HPが 最大HP 5%分毎に -5% 移動速度 | |
2 | 125 +22毎秒 | 移動中: 155 ダメージ 回転中: 75 毎秒ダメージ、以下同じ | ||||
3 | 175 +30毎秒 | 移動中: 200 ダメージ 回転中: 100 毎秒ダメージ、以下同じ |
- チャクラムの移動速度は900。
- チャクラム発射時点から完全に帰還するまでの間、TimbersawはDisarm状態になる。
- 移動中に触れた時のダメージとスローは、行きと帰りで2度判定がある。
- 移動中に触れた敵には0.5秒間のスローを与え、回転中はオーラとしてスローを与える。
- 指定地点到達後、0.5秒間隔でダメージとマナ消費が発生する。この2つは刃が戻り始めると直ちに停止する。
- チャクラムから距離2000離れると自動的に戻ってくる。
- チャクラムは指定地点で 範囲300の上空視界を提供する。
- スローの割合: HP100-96%のとき5%, HP95-91%のとき10%, ... HP5-1%のとき100%
Return Chakram 
- キャスト時に自身のチャネリングを中断しない。
ヒーロー解説 
特徴・役割 | 対策・注意事項 |
---|---|
役割:Durable/Nuker/Escape 攻撃を受けることでHPリジェネとアーマー上昇の恩恵を受けるため優秀なタンク役になれる。序盤から強気で動くように意識して相手にプレッシャーを与えたい。スキルはCDがどれも短く扱いやすい反面、自分と木の位置取りが重要になる。木が少ない場所では機動力が落ちるため、重要となる木の位置を覚えておきたい。 [推奨レーン]Safe/Hard | レーニング時点で異常に硬いため、MKなどの近接ヒーローに対して非常に強力なヒーローでないのなら、まともにレーニングをすべきではない。特に早期にレベルが上がるmidに来た際は1stタワーのダメージなどあって無いようなもので当然のようにタワーダイブしてくる。BKBを貫通するスキルが無いのでBKBを買う。マナが続く限り暴れまわるため、サイレンスを叩き込むか、マナバーンで焼き尽くして放置する。 |
ビルド例 
ビルド名 | 筆者 | 最終更新日 |
---|---|---|
木こりをさわってみよう | a | 2016-09-17 (土) 13:34:29 |
余談 
Tango(木を破壊して体力を回復するアイテム)を使用した際の特殊台詞がある。
Iron Branchを使用する(木が生える)と1%の確率で特殊台詞を喋る。
Ironwood Tree(木が生えるアイテム)を使用すると露骨に嫌がる。
Woodland Striders(歩いた後に木が生えるアイテム)を使用すると悲鳴を上げる。
ヒーローストーリー
Rizzrackの耳にはまだあの叫び声がこびり付いている。彼は精確にレンチを回し、ねじを回し、組み立て、研削し、鍛造した。眠気とは無縁だった。ただ造った。叔父の作業所に閉じこもってから数ヶ月が過ぎ、解放されるまではあと僅かだった。
背中を掻きながらゆっくりと瞼が閉じられた時、彼はAugury Bayの穏やかな波に浮かぶ一面の花と、その爆発と共に肺を埋め尽くし人々を沈黙させるほどの花粉が蔓延したのを思い出した。彼は息苦しさとともに目を覚ました。その後数時間にわたり巨大な刃を砥石が研ぐ音が建物の中に響いた。荒れ狂う蔓が見知った人たちを絞め殺し、家々を覆いつくす光景で頭の中はいっぱいだった。Augury Bayの氾濫も、その水が都市の壁を越えて木の根を下ろさせてしまった悲劇に比べれば何と言うこともなかった。
しかし、saw-suitで強く、平穏になれると彼は思っていた。消え入りそうな正気が絶望的な悪夢に押しつぶされる前に、僅かな希望の一片を与えてくれると。
枝と血に塗れた都市が崩壊したとき、Rizzrackは動き回る木を避け、戦い、そして殺した。木々が門を破って都市に雪崩れ込み、Augury Bayの最後の守りを無残にも粉砕し、隠れていた残り僅かな人々をも襲った。静かな混乱の中、Rizzrackはスーツの腕から分厚い鎖を引き出し、震える手でその連鎖をくまなく検査し、慄く指が末端に取り付けられた鉤爪に到達した。saw-suitは完成したのだ。
震える手でこの刃を持つ機械に命を吹き込んだ。自身を待ち受ける恐怖、平穏を得るために立ち向かわなければならないものへの恐怖が彼を駆り立てた。saw-suitの生きているかのような振動に、彼は恐怖に立ち向かわなければならないことを理解し、同時にそれが少しだけ気に食わなかった。
コメント 
- 15タレントの+100ダメって宝の持ち腐れだなぁって思ってたけどタワーシージ力が上がるのがちょっといいね。 -- 2017-11-19 (日) 00:38:55
- でもスタック5の方が圧倒的に強いんだよな・・・ -- 2017-11-19 (日) 18:36:32
- どんだけ弱くしてくれてんだよオコとかそういうレベルじゃねーぞ
-- 2017-11-29 (水) 15:39:28
- dota wtfに上がってるSTRヒーロー“Q”で -- 2018-05-07 (月) 21:22:41
- ゴメン途中送信 Qでワンパンなのはどゆことですか? -- 2018-05-07 (月) 21:23:30
- あれはバグ。15%減少が150%減少になってたとかなんとか。もう修正されたけどな。 -- 2018-05-08 (火) 03:59:45
- ども -- 2018-05-09 (水) 00:56:17
- ゴメン途中送信 Qでワンパンなのはどゆことですか? -- 2018-05-07 (月) 21:23:30
- カモだったDRが天敵になって毎日辛いです -- 2018-12-16 (日) 23:17:24
- なんか柔らかくなった気がする -- 2019-07-26 (金) 16:06:46
- バーベキュートゥナイ? -- 2020-12-22 (火) 08:45:46
- 5611ebb1a1b63db5501b25aba5eacc215このゲームで一番タンクしてる -- 2021-04-03 (土) 21:31:32
- PL相手にくらいしかならないような…tankと言うよりは甘いフォーカス具合ならチェーンで逃げながら回復出来るって感じ -- 2021-04-04 (日) 07:44:25
- 炎を出すスキル建物にも通るのか・・・ -- 2021-06-01 (火) 14:24:51
- 2枚目のチャクラムを完全に扱いきれてない感じがみっともなくて取るの躊躇しちゃう。まあ適当に出してても2枚目取ったほうが強いのは分かってるんだけども。 -- 2023-07-04 (火) 14:28:36
- チェンソーマンはね、midでfeedとかしないし、toxicにならないし、やること全部が完璧でなきゃいけないの -- 2023-07-21 (金) 20:33:59