概要 
common。普通の~や一般的な~を指す単語である。
ドラクエシリーズでも同じような意味で使われる。専らカードゲームに関わる作品に使用される。
トレーディングカードゲーム 
一番低いレアリティのカード。
クロスブレイド 
【レア】の下に該当するレアリティのカード。各弾15種存在し、排出率も一番高い。
コンプを目指すために所謂「連コイン」を行う人は嫌というほど手持ちに溜まっていくカードだろう。
カードデザインもシンプルで、大抵の場合はモンスターが草原に突っ立っているだけである。【マァム】【ポップ】などのキャラクターのカードイラストはなかなかかっこいい。
【オーク】など、複数の弾でノーマルが登場しているカードは一応デザインが違う。
低いレアリティだけあって仕方の無いことだが、ステータスは低くスキルも平凡なものが多い。