メビウスFF 
MFFの主人公。CVは島崎信長。
光の戦士候補としてパラミティアに召喚された記憶喪失の青年。
名称はプレイヤーが変更可能。
冷静沈着であり相当なひねくれ者だが、正義感は持ち合わせている。
様々なジョブにチェンジして戦う。
- 報酬には弱かったり、闘いに熱くなったりする一面も。
- 「光の戦士の予言」によれば、その名前を持つものが光の戦士となるらしく、彼以外にも様々な人物が「ウォル」の名前を持っている。
光の戦士候補で、記憶喪失という点から、この人が名前の由来だと思われる。
それ故か氏の装備を着けた、「異説の騎士」なるジョブがある(ちなみにウォルオリジナルのナイト装備も別に存在する)。
- WoL(ウォル)だからね。
「異説の騎士」を皮切りに様々なナンバリングキャラのジョブ(通称:レジェンドジョブ)がリリースされており、その元キャラ&作品にちなんだ口調やセリフを戦闘中に話す。
例えば「不屈のヒーロー(スノウのジョブ)」では、普段より明るい口調・前向き志向に。
「ソルジャー1st(クラウドのジョブ)」では、「俺は、俺の現実を生きる」等、クラウドのセリフだが自身の状況にも通ずるセリフをしゃべったり。
- 元キャラの真似で話す島崎氏の演技は必見。スノウやホープなどは結構上手いと個人的には思う。
- モーグリの着ぐるみを着た時の「ぬいぐるみじゃない…クポ」や「俺はもう自棄なんだ!」も必聴。
おなじみの戦士や赤魔道士、そしてクラウドやジタンの姿など多様な見た目は、あたかもLRFF13の
ライトニングのよう。
- ちなみにジョブ名はキャラのイメージ、所属などを表したものが多い。中には音楽が元ネタなものも。(例:ラストハンター(ノエル)、女神の騎士(ライトニング)など)
実は小さくて丸っこい物(動物?)が好き。
モーグリと意気投合したり、星ドラコラボでスライムの頼みをよく聞いたり、パズドラコラボでたまドラに協力した。
ナンバリングキャラが実際に登場するコラボも開催されており、中にはニヤリとさせるやりとりもある。
イベント中のみ視聴可能だが、動画サイト等にイベント会話シーンのまとめがあるかもしれないので、
気になる方や振り返りたい方は探してみよう。
メビウス2周年イベントまでに実際に会話をしたキャラは以下の通り
○味方
- クラウド(FF7:REMAKEコラボ エクリプス・コンタクト)
- ライトニング(FF13コラボ ライトニング・リザレクション)
- ティーダ&ユウナ(FF10コラボ 永遠の夢)
●敵(?)
- セフィロス(FF7:REMAKEコラボ フェイタル・コーリング)
- オルトロス&テュポーン(いろいろなイベント)
- ギルガメッシュ(いろいろなイベント)
一見世界を救う光の戦士らしからぬ性格だが、まさにそこがメビウスFFの根幹。
「光の戦士の予言」というFFシリーズやRPGのお約束に対するアンチテーゼとして、常に世界を疑い、自分の眼で見た物しか信じず、あらゆる事柄に対し自分の頭で結論を出すその姿は、歴代主人公だけでなくあらゆるRPGの主人公の中で一線を画している。
最終的には、カオスを倒しそして復活させないことに成功する。
さらにはそれによりパラミティア・ルールも破綻となる。
しかし、目覚めたのち世界の人々は大濁流で記憶を失い、彼らがカオスを倒した光の戦士であるということを知られることはなかった(彼だけは大濁流前の記憶が残っている)。
その後はオメガ村という小さい村で自警団の一員となっているという。
大濁流で記憶をなくしたセーラとは兄妹ということで通している。
PFF 
2015/08/15に実装されたプレミアムメモリア。
格の違いをみせてやる
武器は剣。白魔法・黒魔法が少し得意。
- リーダースキルは「リメントオーバー200%以上のとき、パーティの炎・地・水属性効果を【中】アップする」
- アビリティは「オーバーパワー」「魔法剣」「みやぶる」「乱れ撃ち」
- プレミアムスキルは「ラウンドスラッシュ」
幸運が少し低いこと以外は、平均的なステータスをしている。
リーダースキルで属性強化が使えるので、魔法剣とも合わせて狙って使うといい火力になる。
プレミアムスキルは発動が早い分威力はないが、自分の物理攻撃力を上げてくれるので使いやすい。
FFRK 
MFFのキャラクターだが、FF1出身として登場。ジョブは「ブランク」。
初期必殺技は「たまねぎみじん切り?」。
ブランクフォーム【I】?を装備することで専用必殺技「ダンシングエッジ?」
ブランクブレード【I】を装備することで超必殺技「ラウンドスラッシュ」
モンクフォーム?を装備することでバースト超必殺技「四神円舞」
ローグフォーム【I】?を装備することでバースト超必殺技「ヘルハウリング?」
レーヴァテイン【I】を装備することで閃技「エレメントチョイス?」
レンジャーフォーム【I】?を装備することで★6閃技「ウィークウェポン?」
ハンターフォーム【I】?を装備することで★6閃技「サドンチャージ?」
オーガニクス【I】を装備することで超絶必殺技「オーバーキル?」
ナイトフォーム【I】?を装備することで超絶必殺技「真ラウンドスラッシュ」
サルガタナス【I】を装備することで超絶必殺技(ブレイブアビリティ付き)「サドンスマイト?」
アンドラステネイル【I】?を装備することでオーバーフロー奥義「真サドンスマイト?」
パラディンフォーム【I】?を装備することで覚醒奥義「ルーンセイバー」
ファタリテート【I】?を装備することでシンクロ奥義「ベグラーベン?」
ニムロッドクリス【I】?を装備することでリミットブレイク・オーバーフロー「アクセルカッター?」
空亡鬼フォーム【I】?を装備することで真奥義「破邪閃煌剣?」
ツインヴァイパー【I】を装備することでデュアル覚醒奥義「覚醒サドンスマイト?」
ドミニオンアクス【I】?を装備することでデュアル覚醒奥義「覚醒ダンシングエッジ?」
ドラグヴァンディル【I】?を装備することで究極神技「究極キャニオンブレイク?」
ティルヴィング【I】を装備することでリミットブレイク・リミットチェイン「紡絆・ウォル聖?」
を使用できる。
また、シリウス【I】にレジェンドマテリア「ルールを覆す者」、ドゥルガーフィランギ【I】?にレジェンドマテリア「光の戦士候補」がついている。