「ラフ」(ラーフ,羅睺)はヒンドゥー教の魔神。神話では空に昇って星となり、日食・月食の原因とされる。
- ディーヴァ神族(善玉側)がアスラ神族(悪役側)と協力して不死の霊薬アムリタを作り出したとき、分け合う約束をディーヴァ側が破って独占しようとし、そのどさくさの中で唯一アムリタを飲むことに成功したアスラ。
ヴィシュヌがそれを阻止しようとチャクラムを投げてラフの首を落としたが、その時点で喉まではアムリタが達していたためラフは首だけの不老不死となった。
この時ヴィシュヌにそれを知らせたのが太陽と月であるとされ、それ故ラフは太陽と月を恨み、空を追い掛けて食い殺そうとしているのだという。
FF6 
Lv69、HP8000、MP770、種族:なし。
攻撃力13、防御力80、命中100、素早さ30。
回避率0、魔力10、魔法防御190、魔法回避0。
弱点属性:冷気。吸収属性:雷。無効化属性なし。
有効な状態異常:石化、即死、スロウ、ストップ、プロテス、レビテト、ヘイスト、シェル、リフレク、死の宣告。
行動:
通常時
- 1ターン:たたかう/たたかう/レイピア
- 倒されて一定時間毎に再生
操る:不可。スケッチ:レイピア/たたかう。あばれる:不可。
盗み:通常枠なし/レア枠フレイムシールド。落とすアイテム:なし。変化:不可。
瓦礫の塔のボス敵・インフェルノの右腕で、雷属性を吸収し、冷気属性に弱い。
HPは8000とやや低めで、攻撃手段は通常物理攻撃(たたかう)と1.5倍物理攻撃の「レイピア」のみ。
ケトゥ同様即死耐性がないので「エアアンカー」などで葬っても良いが、インフェルノが生きている限り両腕は再生する。
ナンバー128のライトブレードよりも爪が見た目ゴツくなっていることはあまり知られていない。
単なる色違いではない。
SNES/PS英語版ではRoughだった。コレではただの乱暴者(「ラフプレー」のラフ)である。
GBA版で上述の元ネタに適合するRahuに訂正された。
こいつとケトゥはレア枠でフレイムシールドが、インフェルノはレア枠でアイスシールドが盗める。
全パーツ共通でスロウが効くので、動きを遅めてまとめてゲットしておきたい。
「スケッチ」でたたかうかレイピアが使用可能。
FF11 
表示名は「Rahu」。
「MMM傭兵課」と「アビセア-アットワ」に出現するノートリアスモンスター。
前者ではラプトル族、後者ではドラゴン族と、出現場所で種族が変わってしまう珍しいモンスター。
詳細はこちら→Rahu