幻獣/【アーク】

Last-modified: 2021-07-02 (金) 22:07:08

モンスター/【アーク】


FF9

ガーネットのアクションアビリティ『召喚』で召喚できる召喚獣。元はテラの古代戦艦。
召喚魔法は「暗黒の運命」。消費MPは80で、敵全体に闇属性のダメージを与える。
パワーは、ロングバージョンの時が106+「ラピスラズリ」の所持数で、
トランス中に『幻獣』として発動する時は87。
また、ショートバージョンではダメージ量がロングバージョンの2/3になる。
修得には「ふゆう石」とAP100が必要。


一応最強召喚獣の位置づけだが、闇を弱点に持つ敵が少ないため、オズマ以外にはあまり利用価値はない。

  • そのオズマ戦ではふゆう石のかけらの聖闇耐性が有用なので使う以前にそもそも習得していなかったりもする…

他の召喚獣の追随を許さない長い演出時間が特徴。また、攻撃も惑星規模である。一見の価値有り。
アルティマニア大全集にも演出時間を利用したいつでもリジェネによる回復が有効とかかれている。

  • ロングverでの演出時間は2分弱。その長さと9999止まりのダメージから、初回の発動で見納めとなることも。

召喚すると宇宙から登場して、変形を行いガイアの大気圏に突入。
突入後再び変形しつつ下降し、人型への変形が完了すると一旦停止。
敵を照準に捉えると、無数のホーミングレーザーを撃ち込んで大爆発を起こさせる。
フィニッシュブローで、ガイアを貫通する極太ビーム光線を発射する。

  • 後のFF13に出てくる召喚獣のドライビングモードを彷彿させる変形ギミックである。
  • テラ製なので赤い月から飛んでくる。

実用性よりも演出を見ることを目的に召喚することのほうが多いだろう。


FF8のエデンよりも長い。その割には9999突破しないので使い所に困る


どうでもいい話だが、テラの召喚獣はこんなのばっかなのか。
例えば召喚すると戦隊モノのメカのように数台が合体して人型なって名前を叫ぶヤツもいたりするのだろうか。
ならば自分はテラの召喚士になりたい。


ちなみに「暗黒の運命」の英名は「Eternal Darkness」である。
紛らわしい。


数少ない、テラのクリスタルから生まれた強力な召喚獣。
かつてエスト・ガザにてその存在が確認されていたようだ。


ちなみにアーク“arc”とは「箱舟」って意味です。

  • 「聖櫃」とも言う、スペルはark。
  • アークはヘブル語で「箱」をさす一般名詞で、もともと方舟や契約の聖櫃をさす固有名詞ではない。
     そもそも方舟というのは日本語で、旧約聖書には船ではなく、
     動力も何もないただ水に浮くだけの「箱」として描かれている。
  • どっかの言葉だとなんかの仏さんって意味だった気がする
    • 大日如来の梵字か。さすがに関係ない気もするが。
    • 同じテラ生まれのの技には梵字を使うものがあってですね…まあ関係ないだろうけど

今後の作品でリメイクを望まれる召喚獣で上位なのではないか。
特に10以降での召喚獣システムが大きく変わりつつあるので
むしろ近代作品での方がアークの存在を生かせそう。特にメカ成分的に…。


バハムートを凌ぐ最強の召喚獣の中で初めての属性持ち。


上記の通り、いつでもリジェネとの相性が抜群。
幻獣で呼んでおけば定期的に無償でHPを満タンまで回復してくれる最強の回復魔法と化す。
問題は実用性が殆どないことだろうか。オズマには他のキャラの方が都合が良いし。


こいつとウイユヴェールのボスのアークとの関連性はゲーム中で一切語られない。

  • アークの逸話が残っていたのか、たまたま同じだったのか…
  • シリーズ屈指の場違い感を誇っているのが、ボスとの関連が少しでも語られていれば一転してすごく深い召喚獣になったのに。

頭部に2本の角状の突起があるが、片方は欠損しているように見える。年代物ゆえか。

  • 単純に左右非対称なデザインという可能性もある。

元ネタ

元ネタは、「クルーズチェイサー ブラスティー」に出てくる主役のロボット「ブラスティー」である。
クルーズチェイサー ブラスティーは、ロボットアニメの大御所スタジオ「サンライズ」とスクウェアの共同開発したゲームで、後のFFのスタッフも関わっている。
ブラスティーのメカデサインは、明貴美加氏が担当。

  • 発売はなんと1986年!FF1作目が1987年12月であることを考えると年季の入った元ネタと言える。しかし対応機種はファミコンではなくPC。実際にプレイした人どころか存在そのものを知っている人は少なかったであろう。ちなみにゲームの評価もイマイチだった模様。
  • 現在はプロジェクトEGGで他のスクウェアPCゲーと共に配信中。
    ただし、現在はおろか当時の基準で見ても面白いゲームとはいえないので、正直おすすめはできない。
    何かする度にアニメが入るのは確かにすごいのだが、プレイ時間が伸びる上に確実に飽きる。
    そういう意味では、FFで演出が長いと言われがちな召喚獣に抜擢されたのも必然か。

「ファイナルファンタジー25th メモリアルアルティマニア」内の設定資料においては
Code name:"BLASSTY"と記述されている。
以前からアークとブラスティーとのデザイン上の共通点は話題に挙がっていたが、
ブラスティーをモチーフとしている事が公式な設定であったことが分かった。

  • ブラスティーとのデザイン上の共通点は以下の通り。
    • 変形機構、及び各形態の名称
      • アークの人型形態はThe ARK "The GUNNER"、戦艦形態はThe ARK "The SHOOTER"。
        ブラスティーのロボット形態はGUNNER、戦闘機形態はSHOOTER。
    • 右肩に背負われた巨大な砲塔。
    • 胴体、及び脚部の中心線を上下に彩る赤色のカラーリング。
    • 頭部左側から伸びるパーツ。
      • アークの右角が折れているのはブラスティーのアンテナを再現したものだと思われる。
    • 両肩の後ろにある円・球状のパーツ。
      • アークの物は翼を接続している円形のローター状パーツ、ブラスティーの物は球状のメインスラスター。
    • 前腕部に装備されているシールド。
      • ブラスティーにはマトリクスシールドと呼ばれる棒状のシールドが二本ずつ両前腕に取り付けられている。
      • アークには二枚の板を合わせたシールド上のパーツが左前腕にのみ取り付けられている。
    • 接地が不可能とも思われる、独特の形状をした脚部。
      • これは小説版に登場する、PCゲーム版とは別デザインのブラスティーとの共通点である。

FF14

モンスター/【アーク】


今作ではアークの名ではないものの、FF9のアークの元ネタであるクルーズチェイサー(登場時にコードネームブラスティーと名乗る)として、機工城アレキサンダー天動編3層のボスとして登場。

FFLTS

レア3、聖属性の幻石。補助効果に長ける。
アビリティはショックまたはオーラ
召喚技は「神聖なる運命?


「アーク【神】」もいる。
レア7、聖属性。こちらはあからさまに元ネタ寄りの火力がある幻石。
アビリティはブラスティー?、召喚技は「加速の泉?

PFF

エモプレミアムスキル
チャージ速度は低速。知恵メメント対応。
「アーク」を召喚し敵全体に聖属性の小ダメージを与え、同時にパーティには聖属性50%アップの効果を2ターン付与する。


ガーネット(ドレス)のプレミアムスキルでもアークを召喚する

FFRK

FF9の「アーク【IX】」がレア5の闇属性の魔石となっている。
魔石効果は「エンダーク 」「マインドアップ」。
魔石スキルは「フォトン」「ブラッドブーメラン?」「たつまき」、超魔石スキルは「【契】暗黒の運命」。