日本版タイトル | いしきりばのトーマス | ||
---|---|---|---|
英語版タイトル | Thomas the Quarry Engine | ||
脚本 | アンドリュー・ブレナー | ||
放送日 | ・2014年9月4日(英国) ・2014年10月9日(オーストラリア) ・2014年10月26日(日本) ・2015年4月23日(ハンガリー) ・2015年5月14日(米国) ・2016年6月30日(ノルウェー) ・2017年3月30日(韓国) | ||
日本話数 | 第421話 第7話(シーズン内) | ||
英国話数 | 第423話 第9話(シーズン内) | ||
シーズン | 第18シーズン | ||
この話の主役 | トーマス | ||
登場キャラクターA | トーマス、ディーゼル、メイビス、ソルティー、トビー、ヘンリエッタ、クランキー、ポーター、貨車達(石を積んだ貨車) | ||
登場キャラクターB | 無し | ||
登場キャラクターC | スタンリー、ハリーとバート | ||
登場キャラクターD | 無し | ||
登場人物A | トップハム・ハット卿 | ||
登場人物B | トップハム・ハット卿の付き人、灰色コートの信号手、ファークァー採石場の作業員 | ||
登場人物C | トーマスの機関士、ブレンダム港の作業員 | ||
登場人物D | 無し | ||
登場スポット | ・ファークァー採石場 ・ブレンダム港 ・マロン駅 ・急斜面の坂道 ・ヴィカーズタウン橋(言及のみ) ・ナップフォード操車場 | ||
あらすじ | ・ディーゼルに騙され、メイビスは石切り場を留守にしてしまいます。その為トーマスが仕事をする事になります。 | ||
メモ | ・「いしきりばの~」がタイトルになるのは第3シーズン『いしきりばのメービス』以来2度目となる。 ・メイビスを騙した件で何故かディーゼルを説教しなかったトップハム・ハット卿。 ・ポーターの声をソルティー役の石野竜三さんが代役を担当している。 ・周りでハリーとバートが居たのに手伝って貰わなかったトーマス。 ・最後のブレンダム港のシーンでトーマス、メイビス、ソルティー、ポーター、クランキーが「I Do Like to Be Beside the Seaside」を歌う。 ・小田柿悠太さんはいたずら貨車・いじわる貨車の声を初担当する。 | ||
台詞 | ・ナレーター「トーマスの支線の一番最後の地点に、ファーカーの石切場が有る。ソドー島の中で最も古い石切場だ。メイビスは其処で働くディーゼル機関車だ。重い石を載せたいたずら貨車達を押していた。」 ・メイビス「ちゃんと並んで、準備して頂戴!!今日の午後は皆で港に行くんだからね!!」 ・いたずら貨車「おぉっ!お~っ!あ~っ!!」 ・ナレーター「簡単な仕事ではなかったが、メイビスはいたずら貨車をちゃんと並ばせる事が出来た。ある日、沢山の石を石切場からブレンダムの港まで運ぶ事になった。その貨車を受け取りに石切場に行く途中、トーマスとディーゼルは何方が後ろを走るかで揉めていた。」 ・トーマス「君が僕の事を後ろから押してくれよ!ディーゼル!だってさ、此処は僕の支線なんだからね!」 ・ディーゼル「そんなの冗談じゃない!お前が俺様を押せば良いんだよ!!ディーゼル機関車がお前の支線を走ってやってるんだから!」 ・いたずら貨車「うわぁ~!!」 ・トーマス「僕だけでも、貨車を運べるよぉ~!!」 ・ディーゼル「何を言ってるんだ!!いたずら貨車は重いだろ!一緒じゃないと無理だろう!特にお前みたいな蒸気機関車だけじゃな。 ・メイビス「もう!あなた達、喧嘩はやめてちょうだい!どんなに恵まれてるか分かってるの?私だってこの石切場からずーっと出られないのよ。あなた達はソドー島を走り回って、海?まで見られるじゃないの。」 ・トーマス「それじゃあ、僕の後ろについて走ってみるかい?」 ・メイビス「それは無理よトーマス。仕事がたくさん残ってるの。まだまだ貨車を押さなきゃいけない。」 ・トーマス「ディーゼルが君の代わりに貨車を押してくれるよ。戻ってくるまでね。」 ・メイビス「ディーゼルがそれでも良いなら、ぜひそうしたいわ。すごく、素敵な考えだと思う!」 ・ディーゼル「もっと良い考えがあるぞ。俺が後ろにつくから、メイビスは前を走れ。新しくて立派なディーゼル機関車達が力を合わせて一緒に仕事をするんだ。」 ・メイビス「それは、良い考えだわ。お願いトーマス。私が戻るまで、仕事を代わってくれない?」 ・ディーゼル「じゃあ、頑張れよトーマス。また後でな。」 ・メイビス「石を積んだ貨車の準備をお願い。4時までに港に届けないと。でも気を付けてね!あの子達、悪戯好きだから!」 ・トーマス「はぁ…。いたずら貨車の事ならよく知ってるよ、メイビス。」 ・ナレーター「トーマスは仕事を始め、いたずら貨車の移動を始めた。彼らに石を乗せ、1列に並べる。でも、みんな言うことを聞いてくれなかった。押されるのが大嫌いなのだ。」 ・いたずら貨車・いじわる貨車「わああ!!止めてよ!!」 ・ナレーター「そして引っ張られるのも大嫌いだ。」 ・いたずら貨車・いじわる貨車「もう!止めて!放っといてよ!!」 ・ナレーター「トーマスは少しイライラし始めていた。メイビスとディーゼルに早く帰ってきてほしかった。」 ・トーマス「はぁ…」 ・メイビス「海?のそばで仕事ができるなんて本当に素敵だわ!」 ・ソルティー「おお!お前さんにもこの気持ちが分かるんだな?ハハハ~。」 ・メイビス「一緒に仕事をさせてくれてありがとう。でもそろそろ、石切り場に戻らなきゃ。」 ・ディーゼル「そう急ぐなよ。他の仕事も一緒にやってみないか?この貨車を操車場に運ばないといけないんだ。行こう!」 ・トーマス「やった!メイビス達がやっと戻ってきたぞ!何だ、トビーだったのか。」 ・トビー「なんだかがっかりさせちゃったみたいだね。」 ・ヘンリエッタ「私達、何もしてないけど?」 ・トーマス「いたずら貨車達を港に運ばなきゃいけないんだ。誰か僕の後ろについてほしいんだよ。一緒に仕事をしてくれないかな、トビー?僕の後ろで走ってよ!」 ・トビー「だけど、いたずら貨車達と一緒だなんて僕には無理だよ。それに、作業員さんを夕食までに家に送って行かなきゃ。」 ・ヘンリエッタ「もう少しの辛抱だからね。メイビスとディーゼルは、すぐに戻ってくるはずよ。」 ・ナレーター「その頃、メイビス達は貨車を操車場に届けていた。メイビスはそこから石切場に戻るつもりだった。」 ・メイビス「素敵な時間を過ごせたわ、ディーゼル。でも、今度こそ石切場に戻らなきゃいけないの。」 ・ディーゼル「待てよ。ヴィカーズタウンに運ばなきゃいけない貨車がここに有るんだ。俺達は最高のコンビじゃないか。それに、一緒に行けば、ヴィカーズタウン橋も見られるぞ。」 ・ナレーター「トーマスはさっきよりもイライラしながらメイビス達を待っていた。」 ・トーマス「この貨車が港に着かなかったら、トップハム・ハット卿は怒るだろうな。だけど、僕が今すぐ届ければ、きっと喜んでくれるはずだ!そうだよ!僕だけでもちゃんと貨車を引っ張れるって事を、あのディーゼルにも教えてやらなきゃ!」 ・ナレーター「いたずら貨車達はトーマスの考えにワクワクしていた。」 ・いたずら貨車・いじわる貨車「いいぞトーマス!やってよ!君の邪魔は絶対しないから!!真面目に走るからさ!!」 ・ナレーター「重い貨車をトーマスだけで引っ張るのは大変だったが、一度走ると、なんとか進む事ができた。しかし、最初の丘に差し掛かった時…」 ・いたずら貨車・いじわる貨車「停まれ!!停まれ!!」 ・ナレーター「誰かに後ろから押してもらわないと、重い貨車を牽きながら丘を登るのはとても難しかった。」 ・トーマス「もう!言ってたじゃないか!ちゃんと走るって!!」 ・いたずら貨車・いじわる貨車「ハハハハハ!!ごめんトーマス!忘れてた!!君の邪魔はしないよ!!」 ・トーマス「ちょっと!!それはダメ~!!!」 ・いたずら貨車・いじわる貨車「進め~!!早く!早く!!」 ・ナレーター「後ろで調節してくれる機関車が居ないので、駆け降りるスピードはどんどん速くなった。それに、トーマスのブレーキは重い貨車を停められるほど強力ではなかった。」 ・いたずら貨車・いじわる貨車]]「ハハハハハ~!!速く!速く!!」 ・トーマス「大変だ!トビー!危ない!!!」 ・ナレーター「幸いにも、信号手がトーマスを側線に誘導した。」 ・いたずら貨車・いじわる貨車「ギャハハハハハハ!!」 ・トーマス「はぁ…」 ・メイビス「トーマス?!いったい何があったの?」 ・トーマス「君がなかなか戻って来ないから待ちきれなくて、僕だけで貨車を運ぶことにしたんだ。」 ・メイビス「後ろに誰も居ないまま?」 ・トーマス「いい考えじゃなかったよ。分かってる。」 ・ディーゼル「悪かったなトーマス。俺は何度も何度もメイビスに言ったんだけどな。早く石切場に戻れって。」 ・メイビス「えっ?!!そんなこと1度も…もう!!!」 ・ナレーター「メイビスとディーゼルは、トーマスといたずら貨車達を線路に戻すのを手伝った。」 ・トップハム・ハット卿「メイビスとディーゼルがなかなか戻って来なかったから、大変だっただろうな、トーマス。しかしこの重い貨車を、君だけで運ぼうとしたのも失敗だ。」 ・トーマス「すみませんでした。役に立つ機関車になりたかったんです。」 ・ナレーター「トップハム・ハット卿はメイビスを石切場に戻した。そこが彼女の仕事場だからだ。だが、こうも考えていた。時々メイビスに港まで貨車を運んでもらうのも悪くない。メイビスはトップハム・ハット卿がそう考えているのを知って心から嬉しくなった。」 ・メイビス「海の近くで、嬉しいな~♪」 ・メイビス、ソルティー「海が見えると嬉しい~♪海を感じて~ほら、ランランラン、音楽隊だね!」 ・クランキー「鳴らそう♪バンバン♪」 ・トーマス「海の近くで、嬉しいな~♪」 ・ポーター「海が見えると嬉しい~♪」 ・トーマス、ポーター、メイビス、ソルティー、クランキー「海に行けたら幸せになる、とても嬉しい、素晴らしい~♪」 ・ソルティー「ハハハハハ~」 | ||
英国版CV | ・ナレーター:マーク・モラガン ・トーマス/トビー/貨車達(石を積んだ貨車):ベン・スモール ・ソルティー:キース・ウィッカム ・ポーター:スティーブ・キンマン ・ディーゼル:ケリー・シェイル ・メイビス:テレサ・ギャラガー ・ヘンリエッタ:マギー・オルレンショー ・クランキー:マット・ウィルキンソン ・トップハム・ハット卿:キース・ウィッカム | ||
米国版CV | ・ナレーター:マーク・モラガン ・トーマス/ディーゼル:マーティン・シャーマン ・トビー:ウィリアム・ホープ ・ポーター:デヴィッド・メンキン ・メイビス:テレサ・ギャラガー ・ソルティー:キース・ウィッカム ・ヘンリエッタ:マギー・オルレンショー ・貨車達(石を積んだ貨車):ベン・スモール ・クランキー:グレン・ウレッジ ・トップハム・ハット卿:ケリー・シェイル | ||
日本版CV | ・ナレーター:ジョン・カビラ ・トーマス:比嘉久美子 ・トビー:坪井智浩 ・ディーゼル:ケン・サンダース ・メイビス:吉岡さくら ・ソルティー/ポーター:石野竜三 ・ヘンリエッタ:根本圭子 ・貨車達(石を積んだ貨車):河本邦弘/小田柿悠太 (キャラクタースペシャル編) ・クランキー:黒田崇矢 ・トップハム・ハット卿:納谷六朗 | ||
シリーズ前回 (英語) | ダックとスリップコーチ | シリーズ前回 (日本) | トードのぼうけん |
シリーズ次回 | トーマスときんきゅうじたい |