編集談義/ライバー個人ページにおける顔アイコン周りの見栄えを良くしたい

Last-modified: 2023-01-08 (日) 03:13:14

編集談義

  • こちら、大体方針が決まったようですので11/1以降に過去ログ格納・ためしがきの当該項目から倉庫へ格納したいと思います。討議の参加・ご協力ありがとうございました。 -- 2019-10-28 (月) 10:58:44
    • 異存ありません。テンプレートに記載されたのでためしがきの表記例もそれにあわせて削除してよいと思います。 -- 2019-10-28 (月) 11:37:42
  • 最近デビューのライバーのページはすべてが一週間とせず表デザインへの切り替え編集が行われており、またその後多くのページで独自にデザインや配置の拡張がされています。これらのことから、最初からテンプレートは表デザインであった方が編集の手間の省略になり、また項目や配置等の細かいことを統一することに重要性はないと判断し、テンプレートを表デザインのものに変更しました。(細かく言うと横幅指定なし、主な活動場所は統一型、紹介文は下、イラストレーターは表外のものを採用しています) -- 2019-10-20 (日) 05:58:33
    • 編集ありがとうございます。その方針に賛成です。 -- 2019-10-20 (日) 09:06:54
  • こちらの議論止まってますがどうしましょうかね。 -- 2019-09-29 (日) 18:16:09
  • 本日時点で、本セクションで提案された枠付きスタイルと、従来の枠なしスタイルが採用されている個人ページを数えてみたところ、枠付き:66、枠なし:21 という結果でした。枠付きページが多数になっている状況を鑑みて、そろそろ編集方針/ライバー個人ページテンプレートに枠付きスタイルを導入してもいいかと思います。 -- 2019-08-14 (水) 19:45:30
    • 下の方でも議論されていましたが、現状テンプレート化は難しいです。枠があっても色々スタイルが異なります。単純に数では比べられないかと。 -- 2019-08-14 (水) 20:38:40
      • 例えば「詳しく知りたい」の部分のスタイルも各ページそれぞれですが、テンプレートとして提供はされています(そもそも「詳しく知りたい」という表記をしていないページもあります。)。ですので違いはあれどベースラインとなるものをテンプレート化することはできると思います。例えばいくつかの枠付きスタイルをコメントアウトで選択できるようにする手もありだと思います。 -- 2019-08-14 (水) 20:53:09
      • 少なくとも、テンプレート化する前に、記載を重複させるのか一本化するのか、紹介文をどこに置くのか、デザイナーをどう書くのか、などを決める必要があります。また、そもそも活動初期はメタデータがほとんど決まってないので表にできないという問題もあります。 -- 2019-08-14 (水) 22:35:52
  • 1・2期生中心に顔画像部分の背景色を白に設定する編集をされていますが、どういった意図でしょうか。もとから当Wikiの背景色が白なので意図が分からなかったためお尋ねする次第です。 -- 2019-07-25 (木) 13:39:06
    • 編者の方ではないですが、スマホでは表の背景が薄いブルーになるので画像と継ぎ目ができてしまうからではないでしょうか -- 2019-07-25 (木) 13:46:53
    • 同様にキャラクターデザイン担当表記を画像下や表組み内から表の下に移動させ、illust:表記に戻す編集をされている方もいらっしゃるようですね。これに関しては2019-07-10 (水) 13:31:26からのサブツリー、2019-07-10 (水) 15:47:55のツリーの話し合いの結果、現時点では画像下に「デザイン」で表記するのがベターとされているので、統一の意図で編集されているようなら変更していただきたいところです。 -- 2019-07-25 (木) 13:48:55
      • その編集を行なったものではないですが、時系列的に当該2ツリーの最後のコメントの2019-07-10 (水) 16:45:41で、イラストレーターの名前を表の外に書く提案がなされていてその後異論や別の提案がないので、画像下に表記することが結論ではないという認識でした。 -- 2019-07-25 (木) 13:59:09
      • なるほど、個人的にそのコメントは「(表の更に)下の方に個別セクションを作成する」という意図の認識だったのですが、その認識なら表の下に記述ということになりますね。認識違いでした。ありがとうございます。 -- 2019-07-25 (木) 14:14:14
    • なるほど。スマホの方の確認不足でした。ありがとうございます。これに関してですが、自由談義の2019-07-22 (月) 13:02:29のツリーで告知した通り、1・2期生の画像は背景透過pngに変更予定なので、変更の際に背景色指定の削除を行います。 -- 2019-07-25 (木) 13:53:01
  • ひとまずレイアウトはさておき、活動場所は復活させていく方向で良いですかね。コメントアウトされている情報があるので、活動場所の復活は早い方が良いかと思います。 -- 2019-07-23 (火) 21:51:40
    • 問題ないと思います。情報の欠けは明確な不具合なので早急に復帰させていきましょう。 -- 2019-07-23 (火) 22:08:32
    • 恐らくですが一度差し戻してもまたコメントアウトされる編者が居るようですので、しばらく観察されてください。もし再度コメントアウトされていたらここへの誘導コメントアウト文を残して再度差し戻しでいいでしょう。 -- 2019-07-24 (水) 08:24:03
    • 活動場所の復活が一段落してから2個下のツリーで提案されている、主な活動場所を1行で記述するスタイルを取り入れていく予定でしょうか? 復活させたページを見ると、やはり表中の各プラットフォームのユーザー名の情報が冗長に見えます。 -- 2019-07-24 (水) 09:36:51
    • 一応SEEDs一期生出身までで「活動場所」が戻っていないライバーさんの「活動場所」は復活させました。しばらく様子見で、並行してスタイルを取り入れるかどうかの話が進めばそれに合わせましょう。 -- 2019-07-25 (木) 01:13:38
  • 最近ここでよく使われている「カラム」という語についてですが、これは「段組み」の意であり表組みで使う語ではない気がします。例えば本ページにおいて左カラムと言えばMenubar、右カラムと言えば記事本文を指します。本件について言うなら「左列」「右列」で十分に言い換えられるかなと。細かいことで恐縮ですが、デザイン・レイアウトを議論するからには用語を正しくしたほうが確実かと思い書き込ませていただきます。 -- 2019-07-23 (火) 09:41:47
    • 表の行は英語でrow、列はcolumnですので、間違った表現ではないと思います。実用的にもExcel等表計算ソフトの関数名でそれぞれ「表の行」、「表の列」の意味としてよく登場するので馴染みがあると思います。また、当Wikiの表組みの整形ルールでも、「右のセルと連結します(colspan)」の表現が用いられています。 -- 2019-07-23 (火) 11:34:29
      • なぜか行のことを「ロー」とは呼びませんが、データベースでも列のことはよく「カラム」と呼びますね。 -- 2019-07-23 (火) 12:05:25
      • 指摘されて納得しました。ありがとうございます。これはさほど重要なことではなく、言葉狩りするような印象に受けられそうなため、本件はこれで終了とさせてください。お騒がせしました。 -- 2019-07-23 (火) 12:37:27
  • Twitter とか YouTube とかそれぞれに行を作るのではなく、「主な活動場所:Twitter / YouTube / ツイキャス」(それぞれのプラットフォームの文字列がリンクになっている) みたいな感じで1行にまとめるのはどうでしょうか? なんとなく、それぞれを行にするとチャンネル名をそのまま右側セル内に記述するのが自然になってしまい横幅が長くなってるのかな、と。 -- 2019-07-23 (火) 04:35:31
    • ためしがきで新しくレイアウト案を提示してもらえると検討しやすいです。見栄え(表にしない方が見やすかったりする?)やレイアウト崩れがないか分からないので。 -- 2019-07-23 (火) 07:20:14
    • ツリー主ではないですが、こんな感じかなとためしがきに作ってみました。横幅というより表の行数が減ってスッキリしていいですね!また、従来の表にて「YouTube」等の具体的なプラットフォーム名が、「ハッシュタグ」や「ファンの呼称等」という右カラムの種類説明の文言と一緒に左カラムに並んでいたので、提案いただいた案のほうが表の表記の統一感があるように思います。 -- 2019-07-23 (火) 09:07:09
      • 明治ちゃんは活動場所が少ない方なので、様々なサイトで活動されている他のライバーで例を見たいですね。ツイキャスもTikTokもやられている緑仙あたりがいいかな?全部並べたときの幅、スマホで見たときの表示が気になります。 -- 2019-07-23 (火) 09:49:03
      • 緑仙のためしがき作業ありがとう。ためしがき緑仙を見比べると、1つのセル内に入る文字数こそ多くなりますが、前者の方が視認性は高いように私は見えます。youtubeチャンネル名等の名前を活動場所セクションに書くことになるので、今活動場所セクション等をコメントアウトしてるページを差し戻せるきっかけになればいいですね。 -- 2019-07-23 (火) 10:26:52
      • 私も1行表記の方が視認性が良いことに同意です。また、表への活動場所の追加/削除もこれまでより容易になったので、こちらを採用していきたいなと思っています。 -- 2019-07-23 (火) 10:31:11
      • リンクがプラットフォーム名になったことで抜粋の意味合いがわかりやすく、別に活動場所セクションがあっても重複感が薄くなって良いと思います。↑↑の方も言っておられますが、一部プラットフォームへのリンクが閲覧できない問題は早めに解消したいので、反対意見がなければこの形で活動場所セクションを復活させられたらと思います。 -- 2019-07-23 (火) 10:46:12
      • ためしがきの形で賛成です。あとハッシュタグもライバーによっては量が多く、画面トップに表示する情報としてはくどいように思うので、配信用とファンアート(R-18は除く)の2点程を表示して活動場所項目と共に差し戻して良いように思いました。 -- 2019-07-23 (火) 14:19:50
      • 表組みが存在している全ページを対象に統一で差し戻すのであれば、一覧の方に「こちらのセクションにはすべてのタグを記載し、代表的なタグのみを上の表組みに抜粋しています。表組みにすべてのタグがあって完全に記述が重複してしまう場合はこのセクションをコメントアウトしても構いません」のような編集者向けコメントアウトを入れておくと、差し戻し編集の予防や今後の新しい編集者の理解を深められると思います。 -- 2019-07-24 (水) 11:24:12
  • 緑仙さんのページでツイキャスの情報が無いことに気付きました。どこに載せれば良いでしょうか……? -- 2019-07-22 (月) 19:12:43
    • 活動場所の項目を過去ログから復活させてそこに記載するか、頻度が高いので表に記載するのが良いと思います。もしかしたら表の中にコメントアウトされているかも知れません。 -- 2019-07-22 (月) 19:17:23
  • メモ:この表いまいち編集方針が分からないのでここに書いておきます。魔界ノりりむのツイキャスが増えたのを上に追加するのかプラットフォームの節を作って下に追加するのか、どちらかお願いします。 -- 2019-07-21 (日) 18:47:20
    • この掲示板でよく「担当」「担当」と聞きますが、wikiって別にそのページを頻繁に編集してれば偉いわけじゃなくてみんなで協力して編集するものなので、本来「担当」なるものは存在しない……というか言葉がちょっとおかしいですよね。せいぜい「常連」とかその程度だと思います(この言葉もまだニュアンスおかしいです)。Wikipediaで「○○というページの担当」みたいな言葉は聞かないでしょう。常連であれ新参であれ、大きな変更や問題提起をしたい場合は掲示板(Wikipediaだとノート)を使って公平に話し合うわけです。私みたいにデータを追加するのをよくやってる編集者の立場だと、現状の「担当」が重視される編集のやり方では、今回みたいな細かい編集をするのすらおっくうになってしまいます。そうではなく、編集方針を合理的かつオープンで非属人的なものにしてもらいたいです。 -- 2019-07-21 (日) 18:55:00
      • 「大きな変更や問題提起をしたい場合は掲示板(Wikipediaだとノート)を使って公平に話し合う」ことがなされずに変更が行われたときに「担当」という言葉が出てくるように思います。大きな変更の前の告知さえあればことさら担当を主張する状況にならないかなと思います。 -- 2019-07-21 (日) 19:23:01
      • いえ、その状況であっても「担当」を主張するのはおかしいです。必要なのは「そのページをいつも編集しているか?」という情報ではなく、「その編集は合理的か?」であるべきです。 -- 2019-07-21 (日) 19:55:02
      • なるほど。その「担当」がずっとそのページを編集し続けられる保証もないですしね。これまではテンプレートは参考・目安として作成されていましたが、属人化を避けるのであれば最終的に全てのページに適用することを前提として、ライバーごとの特徴や違いを織り込みながらテンプレートを充実させる議論を行なっていくと良いですかね。 -- 2019-07-21 (日) 20:10:54
      • 追記:一応書き込んでおきますと、私の話は「全てのライバーページに統一のフォーマットで枠を作る?」とか「テンプレート化する?」とかいう議論とは独立のつもりでした。そうではなくて、後から書き込む人でも方針が分かりやすく、編集がしやすくなるようにしてほしいという意図が強いです。 -- 2019-07-21 (日) 21:01:03
    • 同じく、まだ方針がわからないので意見だけ出しますと「活動場所」「ハッシュタグ」の項目は以前のものを復活させたほうが良いと思います。現状コメントアウトしてあるデータをこのまま放置しておくのは良くないという事と、同じ項目のデータを分けて表記するのはWikiとして健全な形ではないと思うので。表内に載せるのはよく使う項目のみ抜粋で良いと思います。 -- 2019-07-21 (日) 20:41:11
    • とりあえず回答としては「元々あった活動場所セクション等を復活させ、そこにツイキャスを追加。今後ツイキャスでの配信が多くなるようなら上部リンク一覧表に追加」となると思います。 -- 2019-07-22 (月) 15:49:26
  • 既存の話とは関係のない個人的な改善案をいくつか。①枠の行を追加する際の(編者の)視認性を考慮して、公式紹介文はYoutube行の上に持ってきた方が良いと思います。②1・2期生のページにある公式memberページへのリンクがあるといいなと思います。③(特にPCから見ると)ページごとに表の幅が違うのが気になるので、width100%指定しませんか?(ただ、少し調べても表全体の指定方法がわからなかったので実際にできるのかは分かりません) -- 2019-07-20 (土) 10:35:37
    • スタイルシートをいじれないので、widthに関しては公式紹介文の改行までの長さ等で調整するしかないと思います。ただ公式紹介文が短い郡道さんをどうするかですが...。 -- 2019-07-20 (土) 10:42:13
      • 泥臭い方法ですが、&color(white){..................};等で公式紹介文を伸ばす方法もありますね。 -- 2019-07-20 (土) 12:18:08
      • %指定はできませんがpx指定はできるので600程度に指定するのはどうでしょうか -- 2019-07-20 (土) 12:22:45
      • セル幅指定がありましたね!ありがとうございます。2カラム目をLEFT:400等として調整すると良さそうですね。 -- 2019-07-20 (土) 12:30:12
      • 現在ためしがきで指定しているように、表の2つのカラムのサイズの合計が666px以上であれば100%になるようです。スマホからの表示も問題ありません。 -- 2019-07-20 (土) 12:44:35
      • 現状左カラムの最長の文字列と思われる「OPENREC.tv」が当方のPC環境だと100pxでギリギリ収まるようなので(スマホ環境だとそれより短くても改行されてしまうようですが)、マージンを取って120px/547px指定で現時点で表組みデザインが適用されているページを更新していこうと思うのですが、いかがでしょうか。また同時に②のリンクがないページにはリンクを追加していこうと思います。①に関しては性質が異なるので適用するのは保留して、皆さんの意見を伺いたいです。個人的には画像→簡易紹介→各種リンクの順の方が情報の導線として収まりが良いと思います。 -- 2019-07-21 (日) 15:32:57
      • なるべく各ページ担当の編集に対応を任せた方が良いと思いますが、1点だけ。「1・2期生のページにある公式memberページへのリンク」は「Icon from:いちから株式会社 にじさんじ公式メンバー一覧」のことでしょうか。もしそうだとすると、そのページの顔画像が公式メンバー一覧のページから保存されたものを使用していないと表記と一致しません。各ライバーのページにおいて顔画像の出典は、編集方針をまとめたいの2019-07-03 (水) 12:39:24のように、メンバー一覧、Twitterのアイコン、プレスリリースと3通りあります。なお「Icon from:いちから株式会社 にじさんじ公式メンバー一覧」と書いてあっても、画像が透過pngでなければメンバー一覧が出典ではありません。ちなみに、各ページにおいて、./face.pngを指定すると、メンバー一覧から取得した顔画像を使用できます。 -- 2019-07-21 (日) 15:41:55
      • にじさんじ公式memberページの各ライバーページへのリンクのことです。早い話が「公式紹介文」のソースにあたるページです。 -- 2019-07-21 (日) 19:34:16
      • なるほど、そちらのリンクでしたか。当方の勘違いでした、すみません。そのリンクでしたら有るに越したことはないですね。 -- 2019-07-21 (日) 19:38:50
      • いえ、1・2期生以外のページにそのリンクが存在しないことがわかっている前提で書いていたこちらの説明不足だったと思います。指摘、ありがとうございます。 -- 2019-07-21 (日) 19:43:34
      • 5つ上のコメントを書き込んだ者ですが、上の議論で属人化を避けるための全ページへのテンプレート適用が検討される可能性が出てきたようなので、現時点での一斉更新は一旦控えておこうと思います。例示としてためしがきにあるテンプレートだけ改善案を適用しておきます。(関連性から公式MEMBERページへのリンクを「公式紹介文」の文字列に挿入してみましたが、公式へのリンクはわかりやすく明記する形の方が良い気もして悩みどころです) -- 2019-07-21 (日) 20:52:41
      • 顔画像のコメントを書いたものですが、これを機に公式メンバー一覧の画像に統一してもいいのではと思っています。 -- 2019-07-21 (日) 20:56:48
    • ③の表の列幅について。私は列幅を極力狭くしたようなこぢんまりした表でも可愛げがあっていいなと思うのでやはり好みの問題と思います。もちろんwidth100%の案も悪くはありません。なのでページごとに列幅が異なっていても仕方ないかと。 -- 2019-07-22 (月) 16:42:22
  • こちらで出たレイアウトを順に個人ページに適用している方がいらっしゃるようなのですが、全てのページに適用してしまうと新規ライバーページ用テンプレートと異なることになってしまいませんか?今後こちらのデザイン、テンプレート化するのでしょうか。 -- 2019-07-19 (金) 18:33:24
    • 私も気になっていました。こういった変更は編集する前に一度確認を取ったほうが良いのではないかと思います。 -- 2019-07-19 (金) 18:50:31
    • それと、無作為にコピーペーストしているのかブロック要素や表記の崩れが気になります…約70人分確認となると結構な作業量になりませんか -- 2019-07-19 (金) 19:07:20
    • レイアウトを整理いただいたのは有り難いのですが、現在ほぼ使われていない挨拶が入っていたり、上記の方のコメントにある通り抜き出した部分のレイアウト崩れが発生していたので、本日変更のあったページを普段担当されている方は確認をしたほうがいいかもしれません。 -- 2019-07-19 (金) 19:45:04
    • ほとんど使われていないプラットフォームやハッシュタグをすべて載せているのもちょっと気になります。それと、「呼称等」という項目ありますが、これだけでは意味が違ってきませんか?以前の「ファンの呼称等」でないと横の記載と対応していないような気がします。また、ファンマークは非公式の場合もありますよね?囲みの中に入れて強調するかどうかはライバーによると思うのですが……。 -- 2019-07-19 (金) 21:47:06
      • 本当ですね.、今気づきました..。なお、既にこのスタイルになっていたページも一緒に、本日ハッシュタグの追加や「呼称等」への変更等編集が行われてしまったので普段担当されている方はご注意を...。 -- 2019-07-19 (金) 21:56:16
      • Mirrativはたしか今年2月以降使われていないし、Openrecもアカウントだけ持っていて投稿していないライバーが多いので、少なくともこの2つは枠内に入れないほうが良いですね。 -- 2019-07-19 (金) 22:24:54
      • 社築のページでMirrativとOpenrecのアカウントを枠外に移動し、一旦regionで囲いました。ただ囲っただけなので他に何か置き場所に関するいい案があればいいのですが…… -- 2019-07-19 (金) 22:42:12
      • 卯月コウのページでは、YouTube、Twitter、ツイキャスのみ抜粋して、活動場所には重複しても全て残してあるので、そういう形式も有りかなと思います。 -- 2019-07-19 (金) 23:38:31
      • プラットフォームについては、今後使われる見込みの少ない物を優先して一部非表示にしました。「呼称等」の欄については、他の方が編集した3ページほどのアレンジを参考にしたにすぎないので枠名は他の編集者の意見に任せます。 -- ()? 2019-07-20 (土) 00:24:35
      • 今使われていないからといって今後使われる可能性は否定できないので、非表示はやめてもらいたいです。存在しているからには少なくとも一般の視聴者が見ることのできる形でどこかに記載しておくべきだと思います。 -- 2019-07-20 (土) 09:59:39
      • 個人的には上にあるように最低限Twitterとメインチャンネル+αが抜粋されていればあとは元の表記のままで良い気がします。表組み内だと拡張性がなく今後増えていく情報を整理しづらいことと、現状使われていないプラットフォーム等のデータを分けて表記しなければならないこと、そして当初の目的の通り見栄えを重視できるのではないかと思うので。ですが、すでに編集していただいている表記に寄せることを考えた方が現実的でしょうか -- 2019-07-20 (土) 12:07:30
    • レイアウト適用されてる方今のところ掲示板見ていらっしゃらないですかね。 -- 2019-07-19 (金) 22:31:03
      • だと思いますね...。このまま淡々とSEEDs2期生出身以降の編集が進んで行きそうな気がします。 -- 2019-07-19 (金) 22:33:53
    • この掲示板を見るよう要請され、一部修正して来ました。自分は一部の統合後組メンバーを始めとしたページんの配信やタグ等の大幅なアレンジがされているのを見て、一部のライバーページのみだけ大幅な個性を付けるのは如何なものかと思い、それならいっそ全ページの項目をそっちのアレンジと同じ形式にしてしまおうと思って行った所存です。完全に事後報告前提の行動であることについては、申し訳ございませんでした。 -- ()? 2019-07-20 (土) 00:08:49
    • 私個人としては、このアレンジの方を今後テンプレートとして新しく取り入れても良いと考えております。今回は発端こそ違うものの、結果としては私の独断であったため、採用については他の編集に話し合ってもらって、不採用なら自分が編集した部分は責任を持って元の状態にもどします。 -- ()? 2019-07-20 (土) 00:13:48
      • 下記2019-07-20 (土) 04:59:56のコメントの通り、テンプレートにする/しないことと既存のページにテンプレートを当てはめることは別の話なので、採用不採用を問わず差し戻す必要はありません(1ページ単位で見れば編集者が良かれと思って行った一般的な編集扱いなので)。表記の崩れや項目に関しては編者間でも意見があるので、仮に修正統一するなら合意形成後になるでしょう。ただ、ブロック要素の崩れ(例えば伏見ガクなどのリスト構造(-)が表内で無効化されている、など)に関しては明確な不具合なので、ひとつひとつ責任を持って修正していただきたいと思います。 -- 2019-07-20 (土) 10:48:46
      • 第三者です。wikiはみんなで編集していくものであって、「嘘を書かない」みたいな責任はあるかもしれませんが、「間違いは自分で修正しなければならない」みたいな責任はないと思っています。些末な間違いであれば気付いた方が修正すれば済む話です。 -- 2019-07-21 (日) 18:43:04
      • 今回のケースは通常の編集と異なり、事前の提案や告知なく全体の約三分の一以上の個人ページに一斉に変更を加えたものです。通常の編集によるレイアウト崩れですとご指摘のとおり気づいた人が対応すれば良いですが、今回のケースでは経緯上変更を行なった方に戻しをお願いする声が上がるのも仕方ないと思います。 -- 2019-07-21 (日) 18:55:22
    • どうしましょうかね。少し複雑なレイアウトなので、「編集してみようかな」と手を出すハードルが高くなるテンプレートになってはしまいそうです。でもこのレイアウトで一度作ってしまえば、頻繁に編集を加えなくてはいけない項目でもないので大丈夫でしょうか?もしテンプレートにするなら、どこまでをテンプレートにするか決めないといけませんね。 -- 2019-07-20 (土) 01:31:52
    • 下の方に書いたのですが、ライバーごとの事情があるためこの枠内にどの情報を入れるのかを全ライバーで統一する(テンプレート化する)のは現状の形だと難しいです。 -- 2019-07-20 (土) 01:48:52
    • また、やはり下の方で話題になっているように「抜粋にするか移動にするか」「キャラデザ担当の方などのメタデータをどう扱うか」の問題が再び出てきています。個人的には「抜粋」「メタデータは枠外」派です。 -- 2019-07-20 (土) 01:51:00
    • そもそも論ですが、テンプレートの目的はライバーページ作成の参考にするものであり、既存のページのレイアウト統一を図るものではありません(編集談義の2019-07-03 (水) 23:57:41で、その旨テンプレートに書こうという話しになっていました)。よって、あくまでも参考であることを明記して、枠内の項目の例を提示すれば良いと思います。 -- 2019-07-20 (土) 04:59:56
  • 思ったより反響が多いため自由討議から分離しました。とりあえずイラストレーターの記載はためしがきのように枠外に置きましたので、もしモデラーを追記しようとするならこの位置に書けると思います。 -- 2019-07-10 (水) 15:47:55
    • 個人的には、イラストレーターを枠外にだすのは、Live2D/3Dモデリング担当者の情報が集まり、にじさんじ関係者に情報まとめが作成されてからで良いと思います。そういった情報がいつ出されるかすらまだ分からないので。 -- 2019-07-10 (水) 15:53:02
      • 枠外に出したのはもう一つ理由があって、あくまでデザイナー・イラストレーター・モデラーはライバー本人そのものからは一歩引いた立ち位置だと思ったのです。個人的には今のように枠外でも十分存在は認知できる位置にあるので、下のご意見も汲み取れるしこのくらいが丁度いいかなと思いました。 -- 1? 2019-07-10 (水) 16:06:11
      • にじ3Dに関しては既に数名の3Dモデリング担当者のお名前が出てますね。にじさんじ関係者にちらほらリンクされてたりしますが、そういえば全体的なまとめはなかったかも……? -- 2019-07-10 (水) 16:15:12
      • イラスト表記は誘導的な面を考えると画像下Icon from:(と画像リンク)の下に並べるべきかなと思います。衣装やLive2D、3D関係者がライバーから離れた立ち位置という感覚は同感で、まとめるのであれば枠付近ではなくデザイン関係者リンクのような新セクションを作ってまとめるべき情報かと思っています。 -- 2019-07-10 (水) 16:15:33
      • 画像下の方が関連性としては適してそうですね。新セクションは今後モデラーさんのお名前を記載することになれば追加すればいいかなと。因みに実は新生ホロライブwikiを元に発想を得たのですが、ホロライブwikiでは3Dモデル画像もライバー個人ページトップにあって良いなと思いました(本wikiではスマホからの閲覧環境の都合上真似することは困難ですが・・・)。 -- 2019-07-10 (水) 16:25:38
      • ただ、Vtuberというもの自体、いわゆる魂とアバターの両方があってこそのものだと思います。にじさんじでは特に魂が全面に出てはいますが、イラストレーターやモデラーもライバーの基本情報に含まれるという考え方も可能だと思います。 -- 2019-07-10 (水) 16:26:15
      • プラットフォームやタグ情報は「ライバー」自体の情報である一方、キャラデザ、2D/3Dモデラ―、魂、脚本、企画・運営、広報等の情報はメタデータと捉えるのが無難かなと思っています。にじさんじにおいてはキャラデザとモデラ―以外は隠されるので、「ライバー」と魂が混同され、キャラデザは「ママ」として扱われる印象です。この上で、今後3Dモデラ―等のメタデータが増えていきそうなので、それらは枠内の基本情報じゃなくて外に置いておくのが良いかなと考えています。 -- 2019-07-10 (水) 16:45:41
      • なるほど、そう考えると構造がとてもすっきりしますね。レイアウトの話から始まった議論ですが「ライバー」の解釈についてとても参考になりました。 -- 2019-07-10 (水) 16:52:42
      • 細かい点ですが、「illust:キャラクターデザインを行ったイラストレーターの名前」となっているページがありますが、「デザイン:」もしくは「キャラクターデザイン:」としたほうが良いと思います。 -- 2019-07-10 (水) 19:51:43
  • ライバー個人ページの顔アイコン横のスペースを活用したいと思い、ためしがき下部にレイアウトお試しで書いてみました。該当の各見出しの記述を省略できそうです。ちょっと表組みの知識と手間が必要で、テンプレートや全ライバー個人ページまでは対応しませんが、推しの子のページで適用してみても構いませんか? -- 2019-07-08 (月) 14:51:58
    • 拝見しました。すごく良いですね!私の担当しているページでも採用してみたいです! -- 2019-07-08 (月) 14:54:59
    • ライバー個人ページのレイアウトは、普段担当されている編者さんの裁量だと思いますので、是非適用してみてください。 -- 2019-07-08 (月) 14:57:48
    • 反応ありがとうございます。童田明治だけ適用してみました。しばらくためしがきには見本として置かせてください。 -- 2019-07-08 (月) 15:08:11
    • 良いなと思ったので郡道美玲でも採用してみました。以前からリンク系の項目の場所が下にありすぎると思っていた(よくそこから飛んでいて不便だった)ので、そういう観点でも利便性が高いと思います。 -- 2019-07-08 (月) 15:41:48
    • PC版での表示はとても良いのですが、スマホから見た際に右のカラムが縦に間延びしてしまうため、表組みを少し工夫したほうが良いかもしれません。 -- 2019-07-08 (月) 15:47:21
      • 中列(Youtube、Twitter)の列幅を100にしました。多少右列が見やすくなったかと思います。 -- 2019-07-08 (月) 15:57:10
      • と思ったら、左列が広いんですね・・・ちょっと見直します。 -- 2019-07-08 (月) 16:00:50
      • 縦長のレイアウトにするために、ためしがきに、画像の下に単純に表を置いた例を作成しました。 -- 2019-07-08 (月) 16:01:47
      • 縦長のレイアウトだと当初の目的の左側の空きスペースの活用とは異なると思います。 -- 2019-07-08 (月) 16:04:33
      • ただ、表に対してレスポンシブルでないスタイルシートのようなので、スマホでの視認性を確保するためには、縦長デザインにせざるを得ないと思います。この場合でも、既存のデザインに比べて主要な情報が上部に集まっていて、改善されていると思います。 -- 2019-07-08 (月) 16:05:59
      • 元々アイコン横スペースはスマホで見た場合そこまで広くなかったことを失念してました。今ためしがきの森中さんの書き方ならシンプルでいいと思います。公式プロフィールは枠外にするかはお任せで。 -- 2019-07-08 (月) 16:10:38
      • 出来る限り情報を減らすようにすると見やすくなりそうです。森中さんの場合、ツイキャスやデザインあたりは載せなくて良いかも?と思いました。 -- 2019-07-08 (月) 16:25:56
      • ご提案ありがとうございます。デザインも基本情報なので載せたいし、ツイキャスも他の配信とは異なった良さがあり今後もたまに配信するとのことなので掲載したいなと、悩ましいところです。引き続きレイアウトを検討していきます。 -- 2019-07-08 (月) 16:28:41
      • 掲載情報については各ライバーさんの編集の方が必要だと思ったものでいいと思います。 -- 2019-07-08 (月) 16:38:48
      • ためしがきの童田さんのスタイルを採用させていただいたため、森中花咲の方のためしがきは削除いたしました。レイアウトの改良ありがとうございます! -- 2019-07-08 (月) 18:48:01
    • キャスなども載せていいと思います。普段使わなくて見にくいということであれば、配信サイトは動画一覧でも使ってる色見本を使ってを置くのはどうでしょう? -- 2019-07-08 (月) 16:31:27
      • ご提案ありがとうございます。たしかに良さそうですね。ただ、担当しているライバーは1期2期生出身でよく見かける形式の、配信サイトごとの色見本を使わないレイアウトなのでそちらも併せて検討したいなと思います。 -- 2019-07-08 (月) 16:36:08
    • これ、囲み部分で強調するほどではないけど記録しておきたい程度のプラットフォームやタグができたときに追記しづらいので、情報が重複するとしても元の節は残しておいて欲しいです……。あくまで抜粋という形で編集なさってるのかと思って見てみたら節ごと移動していてびっくりしました。 -- 2019-07-10 (水) 13:31:26
      • 私が担当しているページでは、元々の節は「その他活動場所」、「その他ハッシュタグ」等の名前に変更した上で残しています。参考までに。 -- 2019-07-10 (水) 13:34:31
      • ありがとうございます。元の話とはずれた話になっちゃいますが個人的にはそれもどうかと思っていて、(1) 最初に「その他の~」が生まれなかったら後から別の編集者が追記方法を発想しにくい、(2) 情報が重複しても良いので一覧であって欲しい (情報が分散すると見づらい、囲み記事はあくまで抜粋であって欲しい)、と考えています。 -- 2019-07-10 (水) 13:44:52
      • なるほど。たしかに変更や追加が行われることがまずない項目(イラストレーター名、ファンの名称、あいさつ等)と、そうでない項目では扱いを変えた方が良いかもしれませんね。前者は節を消してよいと思いますが、後者はご指摘通り残したほうが良さそうですね。 -- 2019-07-10 (水) 14:05:26
      • 実はイラストレーターやファンの名称もライバーによって事情があり、この囲み記事では抽象度が足りず 統一的には 扱いにくいです。以下思いつく限り羅列します。闇夜乃モルルの新衣装デザインは原案も制作もYSK先生ではありません。一部イラストレーターが非公開になっているライバーがおり、しかもそのことを強調するのはやや気が引ける状態です。月ノ美兎安土桃アンジュ・カトリーナ葉加瀬冬雪などはファンネームがそれぞれの理由で複数あります。緑仙のファンネームは存在しないことが名言されています。笹木咲魔界ノりりむ葉山舞鈴のファンネームは途中で変更されました。また、挨拶は意図的に揃えているライバーから、よく来るリスナーがそう言ってるから勝手に揃うライバー、そこまで揃わないライバーまでバリエーションがあり、追加・変更以前の問題として統一されていないです(そもそも「最近の慣習」程度の文言のことが多いかなと感じています)。元々ライバーさん個別でページから情報を読みやすくしたり華やかにしたりするための良いアイディアだと思っていたので黙っていましたが、情報テンプレートとして使うにはもう少し試行錯誤が必要そうです。こういう理由もあり、あくまで本文の抜粋であって欲しいなと現状思っています。 -- 2019-07-10 (水) 14:25:39
      • あとこれは話が逸れる話題ですが、今後の流れとしてキャラクターデザインをされた先生(いわゆる「ママ」)だけでなく、Live2Dモデリングをされた方や3Dモデリングをされた方のお名前も大事にされるようになる気がしています。公式紹介文の節が無くなると、ママ以外の情報を扱いたくなった場合どうするかという問題も発生します(悪いと言っているわけではなくて、どうしましょうかという話です)。 -- 2019-07-10 (水) 14:32:36
      • 当初の提案者です。貴重なご意見ありがとうございました。見出しを省略できることで見やすさが向上するかなと思いましたが、本文にも見出しとしても記載があった方が編集しやすさの都合がいいですね。消したセクション及び元の「illust:~」表記をバックアップから戻していきます。 -- 2019-07-10 (水) 14:40:49
      • お疲れ様です。個人的にはこの囲み部分は、大量の本文の中から大事な情報だけを上手く目立たせるという意味で記事を読みやすくしていると思うので、もっと上手い方法がないか考えてみます。Wikipediaやニコニコ大百科でよく見かける右側囲み記事から学べそうな気がしてはいるのですが……。 -- 2019-07-10 (水) 14:47:38
      • 個人的にはページ上部にリンク系の情報がすべて集まっていることにこの枠組の魅力を感じているので、情報が抜粋になるならそもそも囲み部分を設置する必要はないかなと思っています。編者さんごとに扱いや感覚も様々で統一も難しいようですし、新規ライバーページ用テンプレートには反映せず、現状のまま編者さんがいいなと思ったら使う参考用・バリエーションとしての扱いで収めてしまって良いのではないでしょうか。 -- 2019-07-10 (水) 14:49:35
      • 現段階ではテンプレート化や担当外のページへの適用といった、統一的な対応はせず(そもそも元々ページレイアウトは統一化されていませんし)、各編者さんがそれぞれ試行錯誤を行なえばいいと思います。個人的に大変気に入っているので、このデザインをうまく使っていけたらと思っています。 -- 2019-07-10 (水) 14:56:55