魔界ノりりむ(まかいのりりむ)

Last-modified: 2025-06-17 (火) 19:07:33
ばぁっ!
face_orig.png
Icon from: にじさんじ公式サイト ライバー一覧
にじさんじ公式ページ 魔界ノりりむ
YouTube魔界ノりりむ
X(旧Twitter)魔界ノりりむ🍼姫特性🎀
みんなのりりむちゃん(サブ垢)
Twitch魔界ノりりむ(makaino_ririmu)
ツイキャス魔界ノりりむ🍼姫特性🎀
ハッシュタグ配信:#りりむとあそぼう
ファンアート:#りりむとおえかき
└アクセサリー:#りりむアクセ
サムネイル:#りりむはお姫様
推し活報告:#陰キャバス
ボイス感想:#りりむとボイス
ファンの呼称等ファンの呼称:陰キャバス*1
ファンマーク:🍼(哺乳瓶)
配信の挨拶待機コメント:ぽえ…
始まりの挨拶:おはぽえ~
終わりの挨拶:おつぽえ~、おやぽえ~
公式紹介文
魔界から遊びにやって来たサキュバスの子供。
実は悪魔の使命があるのだが、本人はすっかり忘れて今日もゲームに興じている。
弱そうと見られがちだが、父は偉大なる魔界の王サタンである。
本名:リリム・キスミー・ラブリーハート=ロリータニア

illust:lack(@lalalalack)

Xノりりむ

loading...


魔界ノりりむ目次

紹介

デビュー2018年7月30日デビューした元ゲーマーズ3期生の1人*3


性格陰キャコミュ障ネット弁慶かわいいものだいすき!

  • リアルでは人と目を合わせられず、ネット上でも配信外だとイキリ魔法が解けてしまう極度の陰キャ・コミュ障・ネット弁慶。
  • サキュバスらしく、「地雷・メンヘラ系美少女」「えっちなお話」には興味津々…♡(だが"セクハラ"はダメ絶対!)
  • 不登校のひきこもり、だけどおしゃれだって かわいいものだって大好き!ピンクしか勝たん!

イタズラな配信:リスナーを幻惑!

  • 配信やツイートで、大きく話を盛ったり、存在しないコメント(エアコメ)を読み、リスナー達を惑わす
  • その場を盛り上げるエンタメとはいえ、あまりに大胆でアホっぽい(嘘だと分かる)嘘をつき、
    その普段の行いからか「にじさんじのクロちゃん」と呼ばれることも。まさにクソガキ!イタズラ少女!

いい女:魔界ノりりむの代名詞!

  • 上記を読むと 「少々ヤバめのライバーか…?」と思うかもしれない。
    しかし過去、配信にのらない裏側で、ゲマズの仲間を支えたエピソードが彼女以外から聞こえてくる。
  • 右も左も分からない新人ライバーには無言ながらのフレンド申請。
    現在 ライバーが増えすぎて、面倒くさくなってフレンド申請すら あきらめる人間臭さ。
  • 配信を見てみれば、きっとあなたも こう言うハズ「魔界ノりりむは いい女…!」と。


配信スタンスゲーム・雑談・歌ってみた

  • 配信は基本ゲリラなのでYouTubeの通知オンを推奨。
  • Twitchでは配信というよりは息抜きで好きなゲームをやっている。こちらも基本ゲリラなので通知オン推奨。
  • 歌配信は少なめだが、楽曲は10代から40代以上までが聴けるラインナップで幅広く、音程を滅多に外さないので非常に聴きやすい。
    自分をわかっている選曲と次の曲への流れがあまりにも自然なMCに定評がある。
  • りりむはセンシティブなコメントも平気で拾いがちだが引かないで欲しい。


ゲームスタンス地頭(じあたま)集中力(すーつーりょく)

  • りりむの地頭の良さは、にじさんじライバー内では有名な話。
    教えてもらえば分かる、というのは誰にでもできることではない。彼女は飲み込む力教わる力(相手も教えたくなる)が強く、複雑なルールでもすぐに実践できてしまう。
    • ただ、残念ながら時間経過とともに忘れてしまうようだ……。(つの)ある(けもの)上歯(うわば)なし、天は二物を与えず、だ。
  • 集中力、まさに尋常ではない集中力の持ち主。
    グウェルグウェル・オス・ガールとのコラボ「魔界ノりりむが 積分の問題を解けるまで おわれません」(2020/09/19)では、ろくに休憩も取らず8時間も数学を学び続け、感動を呼んだ。教える方も立派だが、彼女にとっては数学もゲーム・楽しいものなのだ。
  • 純粋なゲームでは、高難易度の「Jump King」「ダークソウル3」、こちらも わずかな休憩しかとらず長時間プレイ。日をまたいだがクリアした。


備考・考察その他

  • 魔界(実家)からの配信では、鈴虫やコオロギなど、日本の夏の昆虫のような鳴き声や、田舎らしい小川のせせらぎも聞かれた。
    彼女が暮らしていた魔界は、日本の原風景に近いのかもしれない。
  • にじさんじ内には、悪魔ロアまん・吸血鬼初期葛葉・エルフ炎上おじさん等、人外の者が多数所属しているが、
    もし魔族・人外の世界に序列があるとしたら、サタンの直系の子であるりりむが上位であることは間違いない。
    つまりりりむ魔界ノりりむはお姫様


歌ってみた 最新曲2025/01/15

Os-宇宙人
loading...



配信オープニングテーマ(オリジナル楽曲)

poe poe♡cosmic
loading...

※歌詞は動画の概要欄にあります。

プロフィール

年齢13歳デビュー三周年(2021年07月30日)を機に正式に10歳から13歳に成長*5
誕生日1月15日2019~2021年に10歳から10歳への誕生日を3回、2022年には13歳から13歳への誕生日を迎えている
身長138cmデビューして2年3ヶ月の間に110cmから138cmに成長。厚底しか勝たん!
体重38kg2021年07月12日時点のデータ。以前は35kg32kgの時代もあったが、最近は運動不足のせいかおなかがぷにぷにしてきて……。
学歴赤卒(魔界にある)小学校へは不登校、人間界で学ぶ(遊ぶ)ため「株式会社いちから(現、えにから)」に。幼稚園・保育園に通っていないため、赤ちゃんのみ卒業。中学2年生に成長した今も相変わらずの不登校。小学校を卒業したのかは不明。
家族兄と両親家族仲は良く、りりむは兄が大好き。兄もまたりりむの事を好きと言いあえる仲。久々に(魔界の)実家に帰省した際、兄がゲームの話をする度に「あれはダメだね。バランスが悪い」とバランス厨と化していた。またサタン夫妻は農家を営む。
ペットドラゴン名前は「ぽえ」。長毛種男の子(ノルウェージャンフォレストドラゴン)。2024年10月上旬に息を引き取ったことを配信Xにて報告した。
イメージカラー#EF6F94公式サイト」の背景色に基づく。*6

好み

ゲームVALORANT、Apex Legends、スプラトゥーン、プロセカ、ホラーゲーム、ノベルゲームFPS,音ゲー,クソゲーなど幅広くプレイしている。
ガ チ 恋爆豪勝己、ルルーシュ・ヴィ・ブリタニア、メルエム、夜神月、高須竜児、╳╳╳╳╳*7某有名な漫画及びアニメ、ラノベのキャラ。
╳╳╳╳╳は何らかの匂わせと思われる。
推 し 双葉杏、夢見りあむ、レム、平沢唯、ヴァンピィ、東雲彰人、東雲絵名アイマス、Re:ゼロ、けいおん、グラブル、プロセカのキャラ。*8
す き マイメロ、クロミ、カービィ、ゲンガー、ミュウサンリオ、任天堂のキャラ。*9
初恋の人坂田銀時某有名な漫画及びアニメのキャラ。初失恋もまた銀時、詳細は後述のエピソード、または動画を参照
尊敬するVえらちゃん御伽原江良あまり関わったことはないけど、一ファンとして同じVとして、人として尊敬する。キャラクターとしても好きだし、かっこいいと思う」(後にセーラー服衣装の相談をするなど配信外での交流が生まれた)
憧れのYoutuberなえなのたびたび言及している。
動物お猿さん自由気まま本能のまま生きる姿が好き。動物園では猿園に長時間滞在する。配信初期、SwitchのMii(アバター)は「おさーるさーんだよぉ」という名前で猿顔の男性アバターを使用。スマブラSPではディディーコングを愛用していた。*10
ファッションプライベートは黒が多い
夢かわより地雷系に近い
シークレットハニー等を愛用。
趣味はTwitterのすきなものリストからも伺うことができる。
メイク"彼氏の周りに居たら嫌な女"メイク五彩緋夏ちゃんの動画を参考にしている。また、コスメはレイン・パターソンとのコラボの際に勧められたものを使用。
髪型ボブ、ウルフカット黒髪ボブの女の子が好き、と発言。
ピンクPINKU is WIN!˗ˏˋ︎︎ˎˊ˗ピンクしか勝たん!
食べ物🩷しらこピグパのプロフィールより。中からどろっとしたおいしいエキスが出てくるのが好き。同様の理由でミニトマトも好き。果物はみかんが好き。はっさくは好きだけど「一番にするほどではない」とのこと。
牡丹花言葉は王者の風格、人見知り

全身像

衣装の公開日など、2Dモデルの詳細は衣装等まとめのページを参照 / 3Dモデルの詳細は3Dモデルまとめのページを参照

立ち絵

初期衣装
ゲームの日衣装 (二代目デフォルト衣装*11)
夏服
セーラー服(三代目デフォルト衣装*12)
メイド服耳かけボブ

キービジュアル、3Dモデル

ゲームの日衣装(旧キービジュアル)
セーラ服(新キービジュアル)
3Dモデル

活動場所

配信近況


  • 「誕生日歌枠2025 」
    loading...



  • 「you are the target」
    loading...
    FAKE TYPE.のDYES IWASAKI氏とのコラボ
    ボカロ楽曲「you are the target」のりりむ歌唱ver.

    デジタル配信:you are the target




詳しく知りたい

エピソード

2018~2022

2018
2019
2020
2021
2022

2023~現在

2023
  • 2023/02/12 この日 チャンネル登録者37万人を達成
  • 2023/04/03 この日 チャンネル登録者38万人を達成
  • 2023/07/18 20:00から開幕した「VCR GTA」(VAULTROOM主催のストリーマー・ライバーによるグランセフトオート)にいいむ参戦。
  • 初日、キャラクリまでに1時間以上かけるコダワリを見せ、いよいよゲーム開始…のはずが部屋から出れず。
    室内をウロウロし続け、GTA内のtwitterを眺める。室外に出れたのは1時間20分以上経過してからであった。
    職業は救急隊として、勤務を始めるりりむ
  • 同じ救急隊所属のエビオエビオと行動を共にしていたが、次第と悪の道に興味を示し始める。
    そんな折、以前、スト鯖ARKで同じチーム(SNC(Stylish Noob Company))であった関優太(StylishNoob)と思いがけず巡り合う。
    関も同じ救急隊であったが、早々に離職、転職を繰り返し、自動車メカニックとして燻(くすぶ)っていた。
    関はギャングへの道にも興味はあるが、いま一歩、一般人であることにもこだわる。
    そんな関優太のガレージには「きなこ」「 BobSappAim」「かわせ」「蛇足」「ゆきお」などが出入り・共闘していた。
  • 何か新しいことを過激なことをしたいいいむ「ギャングやりましょう!」「チーム名はDA(ダークエンジェル)」の一声がきっかけとなり、
    関を中心に本格的なギャング活動を始めることに。
  • 2023/07/30 デビュー5周年を迎える。
  • 2023/08/01 この日 チャンネル登録者41万人を達成
  • 2023/09/19 りりむ「漢字でGO!」をプレイ中、「辛抱(しんぼう)」をつらだっこ」と読む
    「つらだっこ」はバズり、yahooのトレンド一位となる。twitterではその言葉の意味を考察する人、ニュアンスから意味を察する人など、大きな話題となった。
  • 2023/09/23 この日 チャンネル登録者42万人を達成
  • 2023/12/18 この日 チャンネル登録者43万人を達成
    また12/29に、X(旧Twitter)フォロワー数50万人を達成
  • 2023/12/23 『にじさんじ 5th Anniversary LIVE 「SYMPHONIA」Day1』開演。
2024
  • 2024/04/01 恒例となった鍋ラッパーコウ葛葉葛葉との「恋バナ女子会」コラボを実施。
    配信の待機時間の最中にチャンネル登録者45万人を達成
  • 2024/04/02 アバターSNS「ピグパーティ」にて、いいむ鍋ラッパーおりコウコラボキャンペーンが開催!
    ゲーム内におりコウ2人のアバターや専用コーデレビューエリアが実装される。
    コラボ限定ガチャや無料で楽しめるクエストやログインボーナス、PR配信も実施され好評を博す。
  • 2024/11/24 この日、チャンネル登録者50万人達成

参加しているユニット一覧

参加しているユニット一覧

コラボ済みライバー一覧表

コラボ済みライバー一覧表

主な関連人物

しぃしぃ椎名唯華
【りりむと同じゲーマーズ三期生、同期。りりむの最強の敵、且つ相棒。】
デビュー当初、二人は不仲営業を匂わせつつも一緒に配信。
二人はおしぃりぃ」(現「おしぃりぃ」)のコンビ名でコラボ配信を多数行っており、
配信数は当時*40にじさんじ最多。(※詳細な配信日程などはおしぃりぃにて参照。)

  • 初めてのオフコラボの際、駅で待ち合わせたが、改札で まごつくりりむを助けることなく、
    遠くから見て爆笑する。
    また、同コラボにて激辛焼きそばのMAXENDを残し、完食したりりむに
    自分が残したMAXENDを詰め込む。りりむからは「死んじゃえっっ!!」と罵倒された。
    • りりむに性格に難ありと指摘されてからも反省せず、逆にクズキャラを隠さなくなり定着。
    • 何事もあまり気にしない椎名唯華とりりむは相性が悪く(良く?)お互い無限にディスりあうことも。
      だが「あくまで逆に」、お互い気を使わずに済むので相性抜群と互いに認め合っている。
      (後に椎名から語られた話ではあるが、デビュー初期、ライバー活動に悩み、落ち込んでいた椎名をりりむが励ましてくれたことを感謝している。)
  • 最近では、ずしりでの共演が多く、
    椎名・りりむが協力して葛葉とはり合い・対抗するのも ある種 恒例、名シーン製造機。
    また、椎名・笹木・りりむでコラボすると、さくゆいでりりむをイジりがちである。
  • 消去法での選択だったがしぃしぃ「にじさんじ内でもし結婚するなら、りりむ」。
  • おりコウ否定論者

ヒトツヒトツ葛葉
【同じくゲーマーズ三期生の同期】
二人の関係は、さながら「近所のやんちゃなお兄ちゃんヒトツヒトツ」と「いじめられる幼女りりむ」。

  • 他ライバーの配信を見ていても基本はROMに徹することが多い葛葉にとって、りりむは気軽に嫌がらせコメを打てる数少ない相手。時折それを発端に、にじさんじ的プロレスが発生することも。(参考)
  • 葛葉とりりむ。髪や瞳の色が近いのもあって、やはりおバカな兄妹感が強く見えるが、
    時折 見せる絆とのギャップも 二人の関係の大きな魅力のひとつだろう。

しゃしゃ笹木咲
【人と目を合わせることすら苦手なりりむが、心を許せる数少ない友達】

  • 笹木、復帰時の配信にて「引退した時 誰よりも先に連絡をくれた」「りりむが裏切っても、私は裏切らないし、恨まない。」と絶大の信頼を寄せる。
  • 「りりむ」「しゃしゃ」と呼び合う仲であり、りりむとのコラボ時 笹木は普段の煽り口調は少なめで優しく見守る雰囲気もある。(※当然いつもではない、煽り合うこともある。)*42
  • 仲良く、にじさんじマイクラ内にて隣同士に家を作る*43。アイテム交換ポストでやりとりしていたが、笹木のみがポストを使い、りりむはポストの存在を忘れ、笹木を少し悲しませた。
    • また、笹木は現実で引っ越しを考えるりりむに、近い場所に住もうと提案するも断られる。
  • 一時期、りりむが配信で使っていたマイクは笹木のお古。
  • リスナーや他のライバーも見過ごしがちな、りりむのギャグ・ムーブは、どうやら笹木のツボで(参考)、りりむの突拍子もない行動は嬉々としながら何度もよく話す(参考①参考②※①②は同じエピソード。)
  • また、デビュー前のりりむを活発な陽キャだと思いこんでいた

ひまちゃん本間ひまわり
【りりむっ!?(驚嘆)】

  • とき折々にコラボしており、りりむの初のコラボ相手でもある。
  • また熱心なおりコウ信者とまでは言わないが、「りりむの配信は面白い」と高く評価している。
    おりコウについて話す様は、さながら少女漫画を語る乙女。(参考)
    (ちなみに母はコウガール、本間家のリビングではコウ卯月コウの配信が流れる。初期はコウ否定派だったが家族の説きふせや、コウ自身の配信スタイルに関心し、現在は評価をしている。)
  • ひまちゃん実弟はりりむ推しで、理由は距離感が近く感じるとのこと
  • にじさんじマイクラでは、りりむの為に家を建築するなど、何かとお姉ちゃん的に面倒みることも。(なお、りりむは、その存在に気づかず空き家となった。)
  • また、にじさんじ内でARKが流行する前に二人でARKコラボ。りりむは捕まえたプテラノドンに「吉田」と名付ける。ひまちゃん「ムンチャクッパスのことー?」*45とりりむに理由を求めるが、りりむ「頭に浮かんだ…」などと意味不明な供述をしており、ひまわりを驚嘆・困惑させる。
  • 後日、にじさんじ内でARKが流行した際、ひまちゃんひまわりおはじきぺんぺんぺーん渋谷ハジメに対し高品質な棍棒の対価としてりりむを要求。吸血鬼葛葉引田天功夜見れなを含むARK内の頂点・四皇のうち三人が、りりむを欲する緊迫した展開に。事態を把握してないりりむ、翌朝りりむ「もぉ~しかたないな~みんな、りりむのことであらそわないで🥰 」とご満悦なツィート。
  • 配信外での交友・エピソードとして…
    • ひまちゃんひまわり、大阪出身の女性らしく、りりむにお菓子を与えまくる。
    • オフの時に全く目を合わせないりりむの目の前に立ち、ハグ
    • りりむの歌ってみた「Os-宇宙人」の動画は彼女のお手製。*46
  • りりむ曰く、配信にのらない絡みが多い。だが語られるエピソードから二人の関係性がうかがえる。

にいやん
りりむ目線では大好きな近所の優しいおにいちゃん】

  • りりむからは「にいやん」と呼ばれ、の目線もりりむにとても優しい。
  • りりむデビュー前。ふぇありすふぇありす「魔界ノりりむちゃん、サキュバスなんだ…。まじか、エロいのもokなんだ」との発言に対しにいやん「(りりむは)サキュバスなんですけど、子供なのでエッチな知識はないです」等フォローしながら語る。りりむデビュー前からりりむへの造詣(ぞうけい)の深さを見せる
    (りりむ自身、デビュー前にの誕生日お祝い企画に ひそかに参加するなど ゲマズのにいやんに対する信頼は厚い*47。)
  • また、リングフィットアドベンチャー配信において、りりむすら把握していなかった
    りりむの体重を誰よりも早くコメ欄にて指摘。*48
    りりむの誕生日配信ではリスナーを圧倒する高額スパチャを連投するなど、りりむ愛が過度に深い。
  • 妹的りりむへの深過ぎる愛情ゆえか、ARK配信で絡んだ際は、事前に「食べないで」と注意したのに、りりむが間違って高レベル恐竜の卵を食べても許し、さらに高個体の恐竜を与えるなど、ひたすら りりむを甘やかし続ける。後半、りりむはそんなに逆に恐怖を覚え、コラボを半ば強引に終える。
    サイコ優しいにいやんである。
  • ツイキャス配信(2019/11/24)において、にいやん「りりむちゃんが急にそんな(化物語の忍)口調になったら好きになっちゃう」と発言。バーチャル吸血鬼の…葛葉に「はい炎上」と諭(さと)される。

ロアまん夢月ロア
【りりむまん…なにやってるんでよ…】

  • デビューしたばかりのロアに りりむ、同じ魔界出身だからかガツガツと絡み親しくなる。
    互いに「りりむまん」「ロアまん」と呼び合う。
    りりむ・ロアのユニット「こあくまん」で配信する際は、りりむがボケ、ロアがツッコミとなりがちで、姉妹のように小突き合う。
    また、ARK配信でおはじきぺんぺんぺーん渋谷ハジメを先生としてアルゲンタヴィス捕獲の様子は、ハジメ幼稚園と言われたりと、年齢以上に幼い行動をとることも…。
  • りりむ・ロア共に、お互いの配信のコメント欄によく現れる。
    • りりむが雑談配信中、スパチャの金額によって声色を変えていたところ、コメ欄からロアまん「りりむまん…?」と呆れらる一幕も。(…というか、りりむが単独配信でおかしなことをして、ロアが突っ込むのは伝統芸のように度々発生する。)

卯月コウ卯月コウ
特になし。
下記の空白をクリックすると…?

【あくまで仲良し・お友達?】
※「おりコウ」についても、こちらに併せて記述する。
※初期、存在しなかったユニット名だが、「おりコウ」で統一して記載。
※エピソードと重複した箇所もあり、長文です。

【出会い】

【二人の関係、初期・前半】

  • 二人での初コラボは2018/12/27 鍋ラッパーコウをスマブラSPの先生として招いた練習配信。
    コウからクチプ(言葉による攻撃)を伝授される。サキュバスらしくりりむコウくぅん…♡コウくぅん…♡」と使い、鍋ラッパーコウ「やめなさ~い、その技は俺に効く」。この一連の流れが切り取られ、バズる。*49
    この辺りから鍋ラッパー曰く「ギャルに優しくされたオタク」的な行動を見せ始める。
  • 年が明けた2019/01/09、二人でのマイクラコラボ(コウくんと陰キャよ集まれ3)。
    二人で中学生の恋愛さながらの配信を行い「ピーポー車」「キスして答えたほうがいいんじゃない?」「後でね♡裏でやろ♡」「こういうのはさぁ…弱いからさぁ…///」 等の名言・迷言が数々とび出す。
    多数の切り抜きが上がり、にじさんじのライバー*50のみならず、外部のライバー*51にも話題になりはじめる。
    同年01/13、コウの「陰キャグランプリ」にりりむがゲスト出演。
    りりむ自身の陰キャエピソードを語り、陰キャ同士・二人の関係が深まったように見える。
  • そんなある日(01/24)、事件発生
    りりむりりむ、花畑チャイカホラゲ配信
    上記の配信に鍋ラッパーコウ仲の良い女子をイケメンに寝取られ発狂した童貞ムーブ
  • 02/02 りりむりりむ、鍋ラッパーコウの初の誕生日配信を祝うため、マイクラ内にコウの好きなポケモンを作成し、サプライズでプレゼントした
    • 作成は配信にのらない裏で行われ、複数のライバー*52が秘密裏(ひみつり)に参加・協力。
    • また他のライバーのマイクラ配信枠で、放送をしてない りりむの死亡ログだけが流れ続け、
      事情を知らない者には不思議がられた。
  • しぃしぃおりコウ否定論者「(二人は)運営に組まされてる!」「ゲボ!」等、述べる。*53

【二人の関係、初期・後半】

  • 順調に交友を深めていたかに見えたが、変化が訪れる
  • 03/03 ルザキンでのコラボ配信中。りりむが可愛い子ムーブをし、ヒトツヒトツ葛葉はコウに点数を求める。
    鍋ラッパーコウいや、なんか。いつもの(りりむちゃんの行動)…」「りりむちゃんって(行動に付き合うと)キリがない」と冷めた反応を示す。りりむ、小さく「ショックだ…」とボヤく。
  • 根に持っていたのか、りりむ。本間ひまわりコウとのコラボ中、上記の出来事をひまちゃんひまわりに話す。
    (ひまちゃんひまわり鍋ラッパーコウへの興味はそれほどだが、りりむりりむとおりコウは大好き。)二人の仲を取り持とうと、「仲直りの握手して」と提案。
    いいむりりむ「じゃあ、手つなごっか♡あれ?つなぐは違うか♡」等発言し、ひまわりに「ニコニコ(でおりコウ)見てた感覚」を味合わせる。
  • 一部のリスナーは、この初期の頃を懐かしんで「おりコウ・ルネサンス」(期)と呼んでおり、「おりコウはガチ」と囁(ささや)かれた。
  • この頃のおりコウを見たしぃしぃ否定論者「ゲb…(以下ry)
    ある配信でりりむしぃしぃがりりむとコウ君のこと無茶苦茶バカにしてるの知ってる」としぃしぃに話す。
    しぃしぃ「え…?笹木や、笹木やって!あてぃしは見もしなかったし!」などとしらを切り通す。

【中期・前半・円熟期】

  • 当初、卯月コウの一方的な好意のようなムーブから始まった二人の関係だったが、対等な関係へ。
    春から夏にかけ、多数のコラボを行うが、特筆すべきは「大恋愛シリーズ(ギャルゲーコラボ)」、
    8月25日~8月31日に開催された「おりコウWeek」(詳細な日時等はおりコウを参照。)。
  • 鍋ラッパーコウは「逆にてぇてぇだろ」理論*54を駆使し、初めて彼女ができてイキる童貞ムーブを見せる。
    りりむりりむは、それに負けじとコウの面倒なムーブを逆に冷たく処理、お互いに煽り合える関係性に。
  • また「Minecraft らぶらぶ♡ホテル建築」では、先生郡道美玲を巻き込んだ盛大な痴話喧嘩ムーブを行う。りりむりりむは内助の功で配信のオチ*55となる部分を作り「りりむはいい女」と呼ばれる由縁をかいま見せる。だが、コウは配信を切る一番のタイミングに気づけず*56ライバーとして落ち込むことも。*57
  • 時間は前後するが、08/15 りりむ鍋ラッパー、二人で洋服を買いに行く。
  • しぃしぃ否定論者あてぃしもりりむと服買いに行ったことあるし!」と対抗しつつも、二人の仲の良さが本物になったと少し認め始める。また、コウとりりむが親しくなったきっかけが自身の主催した「マリオカートだいさんじ杯」と気付き後悔する。

【中期・後半・安定期】

  • 11月、ポケモン関連の配信を多数・GTAなどでコラボをおこなう。
    11/21長時間配信でりりむ、寝ぼけ眼(まなこ)で、コウのポケモンへの姿勢に尊敬・同じレベルの上級者になって話をしたい等、語る。
  • また、りりむの何を言ってるのか分からない発言を、コウが素早く翻訳する切り抜きがバズる。
  • ヒトツヒトツ葛葉が「(りりむは)コウの気持ちを惑わせてる」と発言。りりむは釈然としない感じで「そうなのぉ?」と曖昧に答える。淡々とした葛葉の口調がおりコウガチ感をより強く感じさせる。
  • 年末、年越しでアマガミを耐久配信し、コウ・りりむ互いの性癖・興奮するポイントなどを語り合える仲に。
    この配信中にりりむ、チャンネル登録者10万人を達成する。
  • 余談だが、2020年の前半まで、コウとりりむ・二人のチャンネル登録者は、仲良くずっと近い数字であった。
  • しぃしぃ椎名唯華、マイクラ内にデートスポットを作るが、おりコウが二人で来る可能性に気づき「絶対阻止」と意気込む。(だがりりむ鍋ラッパー二人が椎名のもとへ訪れることはなかった。)

【~現在】

  • 現在も多数のコラボ配信を行っており、おりコウというストーリーは今も続いている
  • 互いに茶化しあったり、煽りあったりもするが、直近のおりコウマイクラでは初期の初々しい姿も見ることができる。二人の関係性は一言では言えず、この文章でも完全に網羅できてはいない。気になった方はご自身の目でおりコウの配信を確かめて欲しい。
  • ちなみに直近(09/05)のおりコウマイクラを見たしぃしぃしぃしぃ「最近のおりコウはいい。(好意の)矢印が向き合ってないのが好き」と語る。*58
  • 2021/04/30、おりコウというコンビ命名の日から2周年が経過した。

チャイカまん花畑チャイカ
りりむは「ママ」と呼ぶほどの親密な仲…】*59

  • …だが、実際の関係性は不明。ただの、おお肩幅オカマエルフではなく育ての母…?
  • りりむの行動に感嘆(かんたん)する際、チャイカは「流石、魔王の子…」とつぶやく。りりむは大抵、気のない返事か無視する。このネタで喜んでいるのは発言主チャイカと極小数のリスナーのみである。*60

リゼ丸リゼ・ヘルエスタ
もし、にじさんじ内で結婚するなら?りりむリゼ丸!

  • 二人が初めてオフで絡んだのは
    【ポケモンスタジアム】4人でミニゲームマジ本気ガチ勝負しよーぜ!【笹木咲/にじさんじ】
    初手、りりむの陰キャ野良猫ムーブ(目を合わせない・正面にいても器用に斜め後ろ等を見る・2メートル内に入ることを嫌がる。)にリゼはダメージを負う。だがコラボ終了時、りりむはリゼのスカートに付いたドライアイスを無言でとる。リゼはその行為にエモを見出し、緊張が消える。(詳しくはこちら)
  • 今の関係は裏で好き好きと言い合うほどだが、そのことをりりむで発言し*61
    リゼ丸リゼ「やめてよぉw まじでやめてww」と照れ隠す。
    初耳のアンジュ・カトリーナアンジュは「…は?」「なんなん?……初メテ聞イタンスケド、…ヌッフッフッ(余裕のない笑い)」「マジで言ってんの…?」等を配信にのるギリギリの声量でうめく。さながらNTR同人ゲームで、ヤンキーと幼馴染が、いつの間にか親しくなっていたことを知る主人公のように動揺してしまう。

きずくさん社築
りりむが何かと頼るきずくさん】

  • 関係性はさながら「親戚のおじと姪っ子」。
    大規模な大会などで、りりむがルールをわからない時や、配信機器にトラブルが発生すると、たびたび社築に相談している。
  • りりむから「音のない世界になって…」と突然、謎の相談(※ただの配信機器の不調)。謎な説明すぎて、普通なら少しはムっとしそうなものの、りりむの言語センスに深く関心するきずくおじさん
  • りりむの「地頭」「詩的センス」を高く評価しているが、教わったことを、翌日には忘れている姿を見かけては苦笑する。
  • チーム「他人」では、きずくさん自分の好きな漫画やアニメのオタク知識を、りりむに必死に聞かせがちだが
    どうやら りりむの好みではない。

でびる丸でびでび・でびる
でびる丸うんち!りりむでびるまる!】

ABOエクス・アルビオ
系」では無敵な二人!?

  • にじさんじスプラ杯に同じチーム「インクフィッシュ」として参加して以来の仲。
  • にじ鯖、スト鯖に関わらず、行動を共にすることが多く二人の行動でチームが形作られたり、はたまた大事件に発展することも。
    鯖で遭遇する際は、大体初手、ABOの狼藉(イタズラ)から始まる。

グウェルグウェル・オス・ガール
【根気強く優しい教師と、絶対逃げないビリガール】
二人が出会ったきっかけは星川サラの「【13万人記念】ガチ勝負!ライバー達に罰ゲームさせる!!!」
りりむが罰ゲームをグウェルに押し付け、その対価にグウェルからコラボをお願いされる。

甲斐田晴甲斐田晴

  • 先輩への舎弟ムーブがすっかり板についた後輩。
  • apex、ARK等で幾度となく姫プで救出され、りりむの付き合いたいライバーランキングで名前が上がるほどの好感度に。
  • 甲斐田の方も名前を出した事があり実質両思い(?)なのかもしれない。

月ノ美兎月ノ美兎

  • にじさんじ内で知らない者はないご存知1期生。
  • ほぼこれといった交流はなかったが、8月のARライブで共演した際りりむの独特のセンス、挙動を滅茶苦茶気に入られてしまう。そしてりりむの方もグイグイ距離を詰めてくる委員長にすぐ懐いた。タクシーで互いの手を握ってドキドキした事もあったらしい。
    その後、新『みとらじ』第2回にお呼ばれし、剣持刀也と共に家族になりたいとまで言った。だがりりむはちょっと懐くとすぐ家族になりたがるフシがあるので本気に取らないよう。

剣持刀也剣持刀也

  • ゲマズとは関わりが多いロリコン。
  • こちらも以前はマリカ杯でぐらいでしか交流はなかったが、以前からりりむのセンスをロリ抜きで配信でも褒め称えておりARライブでの初オフ共演でも「りりむはかわいいから大丈夫」と励まし続け、りりむからの信頼を獲得した。「剣持とはライブで一番仲良くなれたかもしれない」とのこと。

ローレンローレン・イロアス

  • fpsが上手すぎる都市警備部隊のお兄さん。
  • ARkやマリカ杯、にじばろ大会などで関わることはあったが、2022年のにじフェスをきっかけに交流が深まった様子。視聴覚室の時間帯が一緒だった奈羅花にゃらかとともに移動中の車内で喋っていたことなどを楽しそうに振り返り配信にて話していた。また、危なっかしいりりむを心配し、乗換や運賃まで一緒に調べて電車での帰り方を教えてくれたらしい。りりむローレンがお兄さんしてくれた!(詳しくは)
  • 後日、Overwatch2をコーチングしてもらうコラボ配信を行い、先輩と後輩でありながらも時々プロレスを交えてゲームをする様子やたくさん褒められてご満悦なりりむがとても微笑ましい配信となった。(詳しくは)
すもも

すもも(SUMOMOXqX)、Detonation Gaming所属のプロゲーマー
遠足、引率、えんとつ先生】

  • りりむからは「えんとつ先生」と呼ばれ、りりむが にじさんじ外部初めてコラボしたライバー。
    相手がりりむに限らずだが、
    ゲーム初心者に優しく、さながら その姿はライバーを引率しながら技術を教える園長先生。
    また、りりむ 配信初期。「Fortnite」練習配信では、彼の指導により、メキメキと実力をつけたことも。
  • 後にルーザーキングスの一員となり、
    りりむりりむと卯月コウコウがいちゃつくのを発見すると昭和おじさんムーブで茶化しまくる。
  • 他のコラボユニットとして「すもも幼稚園」などでも、初期から馴染みが深く、
    一見、気の良いおじさん小動物だが、FPS業界では非常に著名な人物で、世界ランカー。

関優太(StylishNoob)ZETA DIVISION所属のプロゲーマー。
【ストリーマー鯖での保護者(?)的存在】

  • 日本ストリーマー界の重鎮
    りりむとは、スト鯖ARK以来の関係で、よく同じチームになる。
    ゲームのシステムを覚えきれないりりむをサポートしてくれることが多く、
    りりむが関に頼るムーブは父子関係にも例えられる。
    また、関はりりむの関さんキモいです発言を受け、発狂することもしばしば。
  • コラボの時や個人配信でりりむの話題が上がったさい、何かとフルネームでりりむの事を呼ぶため関のリスナーはもちろんのこと、
    エクス・アルビオにも覚えられる事になった。

関連するユニット

主なユニット
  • おしぃりぃ
    しぃしぃ椎名唯華とのユニット。
    」は丁寧語の「お」、「しぃ」は「しぃしぃ」(椎名の呼び名)の「しぃ」、「りぃ」は「りぃりぃ」(りりむの当時の呼び名)の「りぃ」。
    りりむが丸一日考えて作ったユニット名。
    2018年、今(2020年現在)ほどVチューバーが定着していなかった創世記。何をどう配信すればいいのか分からなかった時代に、取り敢えず色々やってみようと模索しながら二人でコンビ配信。数々の伝説を残すが、パンサー尾形かナダルなみの、イメージ悪化を気にしない体当たり芸。
  • ずしり
    おしぃりぃ」にヒトツヒトツ葛葉を加えた、にじさんじゲーマーズ三期生の同期ユニット。
    名称はくずおしぃりぃずしりずしり屋と変遷。
    ずしり屋でやっていくと宣言するも定着せず、ずしりが使用されている。
    普段は他者に中々打ち解けない葛葉も、同期のためか、他では見せない「バイト先の女上司ムーブ」や「初心者介護プレイ」を見せる。かなり常識的かつ優しいムーブだが、りりむ・椎名からはリスペクトされない。
    ゲマズ出身だからか、三人本気になると無言でゲームに集中し勝ちを得ることも。
  • こあくまん
    ロアまん夢月ロアとのユニット。
    幼女・アホアホ」コンビ。または「幼女・可愛いだけで生きてる」コンビ。何をやっても可愛い二人。
    二人でコラボ中、なぜかでびる丸でびでび・でびるがバイキンマンのように悪役として現れる事が多い。
  • グリーンフレンド(グリフレ)
    名前は、ほぼ定着していないがしゃしゃ笹木咲とのユニット。
    そもそも初のコラボ時、配信タイトルに「てぇてぇ組」とつけているが、そちらは全く定着していない。

※上記以外にもコラボユニットは存在する詳細はこちらにて「りりむ」を検索。
※またユニット名がなく、一覧にも記載されていないコラボ相手も多数。
気になる方は「ライブ配信(アーカイブ)」欄の「コラボ相手」をチェックしてみよう。

あだ名

初期は独特なあだ名をライバーに付けていた。

あだ名・呼び名
  • しぃしぃ椎名唯華は「しぃしぃ」。一見、名字の一部を連続させた呼び名だが、
    りりむ曰く由来は「しぃしぃ(おしっこ)」。このことは少なくとも配信で公表するまで本人に言っていなかった。現在は、にじさんじ全体、周知公認 りりむが付けたあだ名。
  • しゃしゃ笹木咲は「しゃしゃ」。「ささき」と言いづらく、「さ」が「しゃ」となってしまう。
    一時期、ゲマス出身者内で広く使われていた。現在でも、りりむ以外が使用することも。
  • また、いいむりりむが最初ににいやんを「にいやん」呼びし、ひまちゃん本間ひまわり他のメンバーにも広まった
  • おはじき渋谷ハジメに対しては「おはじきぺんぺんぺーん」。簡略化され現在は「おはじき」。
    吸血鬼葛葉などは、そこからさらに簡略し「ハジキ」、少し変えて「メニキ」と呼ぶことも。
  • 現在は卒業したがゆきまんじ雪汝には「とと」。由来はウォシュレットを開発した衛生陶器会社のTOTO。
  • きずくさん社さんへの「築(きずく)さん」や、かけるゆめおへの「かける」のように普通の呼び方が逆に珍しい呼び方になる場合も。

※参考:メンバー間の呼び方一覧

あいさつ・くちぐせ・すきなことば

【挨拶】

  • おはぽえ
    • 配信開始時や配信告知ツイートで使われる挨拶。(朝や起床の挨拶ではないとのこと)
    • 仕事の挨拶がいつでも「おはようございます」であるように「おはぽえ」も24時間「おはぽえ」。
    • 配信終了時は主に「おつぽえ~」。寝るときは「おやぽえ~」の時も。
  • ばぁっ!
    • 配信時の自己紹介。デビュー初期は多用されていたが、最近は「おはぽえ」の挨拶のみで配信が始まる。
    • 現在は、大規模コラボでの自己紹介やインタビューなどで使用される。
  • ヤリ
    • 配信開始時のツイートに添えられる言葉。どんな意味が込められているかは謎である。
特殊な挨拶

【コラボなどでの挨拶】

  • ぽえっぞ!
    • おりコウコラボで使用。卯月コウの「いっぞ」とりりむの「ぽえ」を合わせたもの。
  • おつおりコウ」「おつぽえっぞ
    • おりコウコラボで使用。どちらが正しい終わりの挨拶なのかは誰も知らない。

【口癖】

  • いいむ
    • りりむの一人称である「りりむ」が「いいむ」に聞こえるという話から本人も使うように。
    • 最近ははっきり発音するのが面倒臭くなったらしく「ら行」全般が溶けている。(例:リサちゃん→いさちゃん、ぷるるちゃん→ぷうぅちゃん)
  • ヴィ"エ"エ"ィ"ン"」(喉(のど)のチューニング)
    • 初見の度肝を抜くド派手なチューニング。喉の調子が悪いときは多用できない。
  • じょうずい(上手い)」
    • 自画自賛、誰かを褒める時に「りりむ、じょうずい!」「コウくん、じょうずいねぇ!」などと使われる。
  • どき(士気)」
    • 士気(しき)の読み間違いから。
  • おしっこ!
    • 元気よく宣言してトイレに行く。
  • でぇじょうぶ
    • 「大丈夫」が訛ったもの。りりむからの問いかけにリスナーが「でぇじょうぶ」と返すことも。
  • どっちもこっち
    • 卯月コウ「どっちもっち な」
  • ごぇん」「ぐぇん
    • 「ごめん」が訛ったもの。「ごぇんごぇん」と主に連打で使用。
  • でそ
    • 「でしょ」が舌足らずな為か、「でそ」になる。
  • はなかゆ
    • 主にFPS等のゲームをやっているとよく鼻が痒くなる。決して鼻をほじっているわけではないのではなほじは禁句。
少しマニアックな口癖

【マニアックな りりむの口癖】

  • クタル
    • キーボードの「Ctrl(コントロール)」のこと。
  • イーエスシー
    • キーボードの「Esc(エスケープ)」のこと。Escapeやエスケープでは通じないので注意。
  • ヒロイン笑い
    • 笑いが止まらなくなると、普段より清楚になる。*63
  • あ、クシャミ出そ…
    • だいたいあくび。
    • 配信中にクシャミが出たことは一度もない
  • あ、ゲップ出そ…
    • ゲップをしても音は出ない

【好きな言葉】

  • ぽえ
    • 単体で使われたり、連呼されたり、「ぽえぽえする」こともある。様々な用途に使われる謎の言葉。
    • 熱や眠気で「頭がぽえぽえする」ことからふわふわした状態やボーっとした状態を指すことも。
    • りりむの家族であるドラゴンの名前もこの言葉から名付けられた。りりむにとって大切な思い出の言葉。
    • 語源はカービィの「ぽよ」とカードキャプターさくらの「ほえ~」であることが後に明かされた。
以前、よく使っていた言葉

【以前、よく使っていた言葉】

  • あたち
    • デビュー初期の頃の一人称。たまに思い出したかのように使われることもある。
  • ひひひ
    • まんま、笑い声。現在もたまに発するが、昔の「ひひひ」は少し声が高い。
  • それって〇〇でしょー?」「それ〇〇っていうんだよねー?」「◯◯(っていうん)だっけ?」
    • 難しい言葉を使う時によく使う。大体違ってるため、リスナーや周囲を困惑させ、その解読タイムになることも多々。
  • 〇〇がすぎる
    • 「非常に〇〇である」という意味でプラス/マイナスどちらにも使われる
  • 魚の目(うおのめ)
    • ”漁夫の利(ぎょふのり)”の意味で使用、主にAPEXプレイ中に使う。
  • ^p^
    • りりむを表す顔文字。口の部分は「q(キュー)」ではなく「p(ピー)」。
  • まるまるー
    • いわゆる「おけまる」と同じ意味。更に良いと「まるまるはなまる」になる。
  • 指切り玄米、まるまるおにぎり
    • りりむのお気に入りのセリフ。口に出して読むと気持ちいい。
  • 「(話すことが)なんもなかったわ
    • 自分から話し始めるが、たびたび話す内容を完全に忘れる。
  • ヨスヨスヨス…
    • ヨス=ヨシ。ゲーム配信等で、物事がうまく進んでいる時にささやく。
    • 逆にうまくいかない時「クsクsクs…(※クソ)」「クsがよぉ…」などと、うめく。
  • あつた」「あちた
    • 「あった」の意味。何かを発見した時に「あつた!(または)あちた!」
  • 死んだんだが…?
    • ゲームのルールを把握せずプレイしがちで、死んだことに不満げにこぼす。「終わったんだが…?」とも。

名言・迷言・珍・語録

語録
  • りりむはいい女
    • りりむ自身がよく言う言葉ではないが、りりむを表する代名詞。*64
  • 人のこと?可燃物って
    • 2018/08/05「Death Coming」での一言。さすが魔王の子…、人間をゴミに出さないで欲しい。
  • タンポポはツクシでしょ?」「タンポポの最終進化がツクシ」
    • 椎名「いや違う、タケノコ」「松ぼっくりなんじゃない?上の部分が」と不毛なやり取り。
  • 後でね❤」「裏でやろう❤
    • 2019/01/09 おりコウマイクラ「コウくんと陰キャよ集まれ3」より。
      陰キャ帝国建設時、コウの視聴者を少し小馬鹿にするムーブ(あくまでムーブ)に対し、りりむ「本当は(リスナーが)好きなんでしょ?好きって伝えよ?」「(リスナーに)チューしてチュー」。
    • その後、道に彷徨い なかなか合流できない二人。 りりむが「いつ終わんだよ」というコメントを拾う。
      コウ「それは視聴者なりの愛・コミュニケーションとってくれてるんだよ」と言ったあと
      先程の仕返しとばかりに りりむへ「ちゃんと、(リスナーに)キスして答えたほうがいいんじゃない?」
      • ここでなぜか りりむ 匂わせなのかガチ(?)なのか。
        その要求にリスナーではなく鍋ラッパーコウに「後でね❤」「裏でやろう❤」と答えた。
  • ボイチェン芸(ボイスチェンジャーを使った技 コウ視点りりむ視点)
    • こちらも01/09 「コウくんと陰キャよ集まれ3」より。
      りりむ ボイスチェンジャーを使って、コウ自身の鏡・ペルソナに変身する。
    • コウ「どうしてもやるならイケボで」と注文。ペルソナ「現実を見ろよぉ 現実を、な?
    • コウ なんとか りりむを元に戻そうとするも、ペルソナ オウム返し戦法→コウ「あったまってきた…
    • ペルソナの度重なる挑発にコウ、だんだん無口になってしまう。→ペルソナ「やりずらいのかぁ、お前?
      (その他 名(迷?)シーン・台詞が多いが、文章に起こすと長いので要約。気になった方はアーカイブをご覧ください。)
  • greenありがとうございます。送ります。
    • 2019年3月16日くさおしぃりぃ*66コラボ配信、おえかきの森の解答で飛び出した怪文書。
    • その隠語めいた響きから視聴者の間で「グリーンバックの立ち絵」「怪しいおクスリ」「パパ活用語」など様々な説が唱えられ、いつしかアンタッチャブルな扱いとなっている。
    • この配信の翌日に本人がこの件に言及しており、「学校(gakkou)」と解答しようとして『g:green』『a:ありがとうございます。』『o:送ります。』と打ち間違い+誤変換」したのではないかと予想しているが、本人の記憶が曖昧なこともありあまり信じられていない。
  • 口の中に七咲がいた…!
    • 2019/04/30~05/01 おりコウ 初の「大恋愛シリーズ」アマガミ配信より。ヒロイン 七咲が主人公(魔界ノ)の指を噛み、コウ 配信にのらない形で自分の指を口に含む。だが りりむ「自分の指 噛んでるでしょ?」とコウのキモい行動を指摘。何気にりりむ自身もコウを真似 指を含むと、「うぁああ!!」と悲鳴。
      りりむ「口の中に七咲がいた…!」→コウ「だよねぇ!?」と共感する。
  • 掛け算はアローラ足し算
    • ポケモン配信中に生まれた言葉。
  • 野良の人間
    • ポケットモンスターシリーズのエンカウントしてくるトレーナーのこと
  • なんぼんのちえはなんのその
    • 三人寄れば文殊の知恵のこと。
    • 「なんぼんのちえはなんのそのってなに」というりりむの問いかけが
      リスナーによって解読され、配信タイトルの一部になる
  • しょ・・・色欲(いろよく)に溺れることなかれ。
    • ノベルゲーム「マッチングアプリで出会い厨してみた」の台詞を朗読する1シーンで見せた読み間違い。頻繁に漢字の読みを間違えていたこの配信の中でも、特にサキュバスというキャラ設定にあるまじきミス。
  • あにょころ
    • 自分の所属企業ANYCOLORが読めずに爆誕した。

詩的な発言

Tweetや配信タイトルなどで、しばしば詩的な発言をする。周りからはポエムと呼ばれることも。

ポエムまとめ(下記以外も多数存在する。)
  • 「いきなり音のない世界になって」
    • OBS(配信機材)の調子が悪くなった際に、あわてて社築に相談した時の言葉。
  • まじ虎をえがいて犬にるいすだわ
    • (ポエムっぽいがことわざ。「虎を描いて狗に類す」恐ろしい虎を描いたつもりが、犬のようになってしまった。優れた人のまねをして、かえって軽薄になること。)

メンバーシップ ご紹介

  • 加入はこちらから
    メンバーの特典

    特典

    • 以下は(2024/09/25現在)りりむ自身の紹介文より。
    • 1.名前の横にメンバーバッチがつくよ
    • 2.オリジナルスタンプもたくさん
    • 3.メンバー限定配信を不定期でしてます
  • 「メン限でなにやってるんだろう」という方はぜひ。後から登録しても過去のメン限を視聴可能です。

プレイしたゲーム一覧

一覧
  • ARK
  • RUST
  • Death Coming
  • Grand Theft Auto5(GTA5)
  • PlayerUnknown's Battlegrounds(PUBG)
  • Human Fall Flat
  • The Forest
  • Fortnite
  • Dead by Daylight(DbD)
  • Saints Row 4
  • SURGEON SIMULATOR
  • MINE CRAFT
  • DEEP ROCK
  • マリオカート8 デラックス
  • 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL
  • 伝説対決 -Arena of Valor-
  • Layers of Fear
  • しょぼんのアクション
  • Animal Royale
  • Shadowverse
  • Dark Deception
  • Five Nights at Freddy's
  • APEX
  • テトリス99
  • The House
  • 空気読み。
  • スプラトゥーン2
  • PLUG&PLAY
  • THE DIVSION2
  • Super Bunny Man
  • ピクミン3
  • クリーチャーと恋しよっ!-ここのえこころ-
  • やわらかあたま塾
  • ワンナイト人狼
  • みんなのリズム天国
  • Wiiスポーツリゾート
  • ぼくらのかぞく
  • アマガミ
  • ポケモンレッツゴー(ピカブイ)
  • UNO
  • 天鳳
  • XERA
  • PACIFY
  • Cooking Simulator
  • トモダチコレクション
  • モンスターハンターワールド(MHW)
  • MHWアイスボーンβテスト
  • サルゲッチュ3
  • マリオメーカー2
  • ポケットモンスター オメガルビー
  • Emily Wants to Play
  • オンラインクレーンゲーム トレバ
  • ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー
  • にじさんじWIXOSS
  • Project Winter
  • ラグナロク マスターズ
  • ダークソウル3
  • リングフィットアドベンチャー
  • ポケットモンスター ソード・シールド
  • アリスギア
  • 実況パワフルプロ野球(モバイル)
  • Left 4 Dead 2
  • 集まれどうぶつの森
  • 雀魂
  • お絵かき心理テスト通
  • 文字ぴったんアンコール
  • Detroit: Become Human
  • VALORANT
  • Jump King
  • eBASEBALLパワフルプロ野球2020
  • Fall Guys
  • 微分積分
  • Among Us
  • Papers, Please
  • ウマ娘 プリティーダービー
  • 空気読み。3
  • New ポケモンスナップ
  • MENSA IQTEST
  • トロッコ問題 of アルマゲドン
  • ミートピア
  • 例外配達
  • モンハンライズ
  • ミートピア
  • Gartic Phone
  • パトネットリゾート
  • じごくのインターネッツ
  • クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~
  • ポケモンユナイト
  • アイドルマスター シャイニーカラーズ(シャニマス)
  • つぐのひ~霊刻の踏切り~
  • Idol Manager
  • ARK : Crystal isles

動画一覧

ライブ配信(アーカイブ)

YouTube にじさんじ公式 他ライバー 外部 【その他】OPENREC.tv Twitch ツイキャス ■ニコニコ動画 その他プラットフォーム 🔒非公開
※メンバーシップ限定動画はこちら

過去アーカイブ

2018年 / 2019年 / 2020年 / 2021年 / 2022年 / 2023年 / 2024年 / 2025年

2025年

2025年

2025年

2025/01

2025/01

2025/02

2025/02

2025/03

2025/03

2025/04

2025/04

2025/05

2025/05

2025/06

2025/05

歌動画

投稿・参加動画

2025年

2025年

公式動画

公式番組

ぷちさんじ・公式切り抜き

ぷちさんじ

にじさんじ公式切り抜き

2021年

2021年

2022年

2022年

2023年

2023年

2024年

2024年

他チャンネル切り抜き動画

2022年

2022年

2023年

2023年


Xノりりむ(サブ)

loading...

  • 編集掲示板/魔界ノりりむ
    本頁の編集について、軽く聞きたい事、相談したい事、リクエストや提案を書き込む掲示板です。
    「この情報を載せて欲しい」「この記述は間違っている」などご意見お待ちしています。
    ※編集と関係の無い書き込みはご遠慮ください。
    (最終更新日:2024-06-25 (火) 21:51:53)

*1 2019年3月16日に「痛めもの」から「陰キャバス」に変更
*2 キービジュアル。りりむのツイートより引用。
*3 ゲーマーズは現在は統合。ゲマズの初期メンバーは赤羽葉子、2期に笹木咲本間ひまわり闇夜乃モルル、3期に葛葉椎名唯華雪汝、りりむ。特に先輩後輩等の意識は少なく、統合後も良い意味でゲマズとしての仲間意識は強い。
*4 チョッパーのこと
*5 3周年以前は、セーラー服着用時のみ(自称)13歳だった。
*6 過去のイメージカラーは#D34968(~2019/08/24頃)、#D44968(~2021/10/02頃)。
但し#EF6F94に関しては2021/07/30に変更告知があり、その後いつから.linkに反映される前の2021/09/13に本人から具体的なカラーコードと共に言及があったため、当wikiではこの時点でイメージカラーの変更を行っている。

*7 HiaYuaのプロフィールより
*8 HiaYuaのプロフィールより
*9 HiaYuaのプロフィールより
*10 (2020/08現在)配信外のプレイでリスナーと遭遇すると気まずいので、アイコンや名前は頻繁に変更。
*11 2020/02/03 公式ページ更新
*12 2021/06/15 公式ページ更新
*13 ディディーコングは上への復帰能力が低めなので初心者には扱いづらい
*14 2020/08現在は、扱いやすいキャラを含め多様なキャラを使っている
*15 マリオカート8デラックス
*16 V=1個体ごとにランダムで振られる個体値(元々の強さ)が最高という意味。この場合は個体値6つのうち5つの値が最高ということ
*17 1/32・32・32・25・100
*18 あくまで噂
*19 一部リスナーからは、にじさんじの「ジミー大西」枠と呼ばれた
*20 答え:夏目漱石
*21 BANで該当部分の動画がないためロア配信より
*22 配信前と配信中にバグが発生
*23 ①「【Fall Guys】余裕?!耐久?!それとも…?!」②「【Fall Guys】【神回】【りりむヤバい】【こんな勝ち方があるのか】【プロゲーマーを超えた】」③「【Fall Guys】神回!必勝法さえ分かれば誰でも1位になれる!?」※【#りりむとあそぼう /にじさんじ】タグは省略。
*24 コメントに「自分をりりむの彼氏だと思い込んでる精神異常者」と書かれる
*25 #りりむは子供じゃないもん
*26 10たいのえっちな絵は、協力してくれた人が凍結されてしまう可能性があることに気づいたため
*27 twitterアンケで75:25。りりむ、負けを確信し ツイ消し。
*28 2019/02/19「【#ガチ屑農家】マインクラフトで春にお花見に行きたい家族。【にじさんじ/椎名唯華】」以来のコラボ
*29 ガチ屑農家が りりむのサキュバスビームによって作られた疑似家族であった?コントが披露される
*30 他、Twitterでコメントしたライバーは、甲斐田 晴神田笑一アルス・アルマルルイス・キャミー赤羽葉子シェリン・バーガンディ早瀬 走等、他多数。
*31 「今日は 見てくれてあリがとう。りりむは 自分に じしんもてなくて「特技」とか「長所」とかいつも空白だったけど みてくれてる 応えんしてくれてるみんなのおかげで 空白でも今が 1番たのしいし 幸せです!」
*32 1本目は10:26:15、2本目11:18:33、3本目02:41:19、4本目08:48:34
*33 VTuber最協決定戦 Ver.APEX LEGENDS Season3
*34 練習配信にて甲斐田晴の代打で出演、その御礼に招待された
*35 りりむ曰く、忙しそうで声が掛けれなかったとのこと
*36 NJU歌謡祭2022では「ガチクズ農家」名義で出演。
*37 APEXにじさんじカスタム」の出場チーム名。
*38 にじさんじマインクラフト聖地占領戦内チーム
*39 パワプロアプリの案件企画「イベキャラコンペ」参加者。にじさんじ甲子園2021同名校とはメンバーが異なる。
*40 2018~2019前半まで
*41 椎名は観てるフリだけで、観なかった
*42 元ゲーマーズ全体の雰囲気でもあるが、りりむはみんなに愛される妹的ポジションとして扱われることが多い。
*43 現在、笹木はお引越し済
*44 2020/09/24現在、使用しているマイクは、違うものを使用
*45 スーパーマリオシリーズの「恐竜ヨッシー」の正式名称
*46 りりむは動画作成せず、そのままの画像のみ(最悪、真っ暗な画面)で「歌ってみた」動画を上げるつもりだった。
*47 詳しくはエピソード欄の2018/07/08を参照。
*48 Kanae Channel 「38だったよ」
*49 りりむ自身、初の切り抜きバズ動画
*50 本間ひまわり・森中花咲 等
*51 名取さな・神楽めあ等
*52 舞元啓介・花畑チャイカ・本間ひまわり・葛葉
*53 りりむ曰く「(簡単に説明すると、りりむを)コウくんに盗られる嫉妬」
*54 仲がいいからこそ雑に扱ってもいい
*55 嫉妬の怒り全開ムーブでコウを殺害
*56 殺害されたあとも普通に戻っきて、りりむに「配信終わった?」と聞かれ気づく。
*57 ちなみにだが伝説的な、この「らぶらぶ♡ホテル建築」動画は、2020年現在も他のアーカイブと比べ、再生回数を伸ばし続けている。
*58 また、りりむが自身の非公式wikiを見る配信において、この項目が「特になし」となっていたのは椎名の仕業ではないかと、りりむに疑われる。
*59 現在、呼び方は増え「チャイカまん」「チャイカママ」「チャイカさん」と色々。
*60 18-19年の年末年始に2回だけコラボした「ガチ屑農家」の母親役がりりむのママ設定の由来だが、チャイカのみが2020年現在も、このネタを律儀に擦り続けている。
*61 【マリオカート8DX】#にじさんじ先輩vs後輩魔界ノりりむ支店】
*62 トヨタ自動車のアクアから
*63 卯月コウの指摘から 名称がひそかに定着。
*64 りりむが「いい女」呼びに初めて触れたのは2019/02/09の配信。正確な初出は定かではないがVTuberコメント検索によると、2019/01/09のおりコウマイクラの「リリムはいい女」というコメントが、りりむの配信で出てきたおそらく最古のいい女呼びである。
*65 結果、コウ なんとか約束を取り付け「(リスナーに対し)ここ、オタク臭いわ。虎の穴の臭いがする」「香水つけて女と遊んでくるわ」とイキリ散らし配信を終える。
*66 笹木咲, 魔界ノりりむ, 葛葉, 椎名唯華
*67 少女マンガなどでの「当て馬」とは、恋愛を盛り上げてくれる脇役。おおむねメインキャラに勝てず、切ない最期を遂げる