コメント/219年7月 関羽包囲網

Last-modified: 2024-05-17 (金) 02:10:07

219年7月 関羽包囲網

  • 南とか山とか鮮は誰? -- 2020-12-30 (水) 22:44:38
    • 異民族じゃないかな、山は山越 南は南蛮 鮮は鮮卑だったはず 兵30万いるから有効結ばないとやられるけどね -- 2020-12-30 (水) 22:47:55
  • 劉備軍の人材の質が高すぎて、魏呉を同時に相手しながら荊南、荊北、交州まで普通に取れて笑った。圧倒的じゃないか -- 2020-12-30 (水) 23:03:58
    • まあこの頃の劉家は最盛期だからな -- 2022-02-16 (水) 20:56:30
      • イベント起こして魏呉を同盟させたとしても解除になった途端潰し合ってくれるから笑いが止まらん -- 2022-05-13 (金) 11:40:19
  • 極級公孫恭で初めて15年。未だに北平(同盟解除で速攻)から脱せないまま。捕虜登用で人材が集まり、防衛が安定してきたので、そろそろ攻めようにも薊、南皮には常に大軍がおり隙が見当たらない…。あぁこのまま朽ちていくのだろうか -- 2021-03-29 (月) 15:44:32
    • 30年かかって河北を制覇。投石と公孫恭が死んで軍事施政の枠が増えて世界が変わった。魏にめぼしい武将がいなくなったのも大きい。あとは消化試合 -- 2021-04-02 (金) 16:48:42
  • 蜀の人材が強すぎて、ただの魏呉同時にぶっ潰せるボーナスステージと化してるよね -- 2021-04-01 (木) 20:17:18
    • いつものことだぞ -- 2021-12-07 (火) 19:48:11
  • 関羽の不覚を発動させてから江陵の軍を早急に強化して、一都市から関一族でボコボコにするのすげえ楽しかった。蒼天航路で曹操が見た夢みたいな展開に。 -- 2021-10-20 (水) 19:30:12
    • あの「勧告」のシーンは趙累、関平も含めてかっこよすぎた -- 2021-10-20 (水) 23:37:53
      • 最高の名シーンだわアレ -- 2022-05-06 (金) 08:42:43
  • 何故か義理5の呂蒙が引き抜きやすいとか言われてたから丁奉に変えておいただで(こうゆう細やかな配慮が出来る俺、カッコいいだで…) -- 2021-11-07 (日) 17:21:49
    • 呂蒙は義理4だった気が。比較的引き抜きやすい部類 -- 2021-12-02 (木) 00:37:15
      • 4~5って大差無い気がする -- 2021-12-02 (木) 01:46:19
      • いやでかいぞ -- 2021-12-02 (木) 10:10:30
    • だで? -- 2022-04-05 (火) 12:23:36
      • おそらく名古屋弁 -- 2023-09-19 (火) 12:24:47
  • 孟獲はだいたい降伏勧告ですぐ脱落する -- 2022-02-16 (水) 20:59:26
  • 史実シナリオでは現役武将数の最盛期。つまりこれから元服する武将は少なくなってゆく。 -- 2022-02-17 (木) 18:39:46
  • 関羽を処断できない孫権に草 -- 2022-05-13 (金) 13:28:14
    • 関羽・関平処断までイベントを用意してない肥が悪い -- 2022-05-13 (金) 14:08:54
  • 裏切り糞野郎国家呉を完膚なきまで叩きのめせるシナリオ -- 2024-05-15 (水) 14:16:54
  • 孟獲やってるけど同盟が切れた時に奇襲掛けないともう詰み?じわじわ消耗戦で全然雲南から脱出出来ない… -- 2024-05-16 (木) 00:03:12
    • 極級の場合、同盟が切れる頃には建寧の兵数は15000を超えている。対してこちらは義勇兵イベ込みでも2万ちょっと。全軍長蛇による進軍速度は国境線ぞいまで役45~50日。そして毎ターンの兵糧消費は3000前後。もちろん兵器なんて連れていけない。建寧に黄忠が配属されてたら奇襲作戦はほぼ詰み。 -- 2024-05-16 (木) 01:25:52
    • 会無(建寧のすぐ西の地域)を取ると敵側も取り換えさんとばかりに兵を出してくるが、その際に毒沼に踏み込んで勝手に自滅してくれることも多い。部隊壊滅とともに敵将も負傷してくれれば儲けもの -- 2024-05-16 (木) 01:30:31
    • 上級とかなら孟獲は采配可能だし、攻める際に迎撃にきた武将を固有戦法+親愛や一族で囲んで倒せばいい。 -- 2024-05-16 (木) 08:46:28
    • 対曹操連合が発生すればそれに参加して一時停戦することは可能。まあ一番いいのはゲーム開始の同盟中に親睦して同盟延長した上できっちり内政に励んでから建寧奇襲することだけど。 -- 2024-05-16 (木) 19:27:49
  • みんな有難う、対曹操同盟で2年掛けて力を蓄え、その上奇襲で何とか建寧を落としたわ。ただ時間掛かりすぎて劉備、孫権両方曹操に滅ぼされそう。曹操が100万兵力になりそうで草 -- 2024-05-17 (金) 02:10:07