都市

Last-modified: 2024-03-12 (火) 12:26:37

都市の規模

都市の規模により、最大兵士数、金数、兵糧数、耐久値が変化する。
都市の内政値の合計や治安など(領域の内政は無関係)が一定値を超えるとイベントで規模を拡大できる。

規模兵糧兵士耐久必要合計Lv
50,000100,00050,0002,000-
100,000200,00070,0003,0006
150,000300,000100,0004,0009
巨大200,000400,000150,0005,00012
潼関
武関
白水関
涪水関
--50,0005,000-
壺関
陽平関
剣閣
綿竹関
--50,0006,000-
虎牢関
函谷関
--50,0008,000-

都市データ

  • ※各収入は条件:占有率100%、各内政値100、地域担当官なし、募兵担当武力100、政策なし、人口50000 の都市圏の合計
  • より詳細なデータは地域収入にて。
  • 都市数合計:46/地域数合計:338
  • 地の利を得るには州にある都市の過半数を獲得する必要がある。
地方地の利(PK)都市名金収入(※)兵糧収入(※)兵士収入(※)地域数領域数建設上限戦法
河北幽州交烏
烏桓と外交
襄平207628911249667851罵声
北平286046971457749738牽制
288737411249644138鼓舞
并州交鮮
鮮卑と外交
晋陽212236941249666218斉射
冀州威信
忠誠減低下
俸禄が30%減少
南皮384776611724852857なし
682710279249812977105なし
中原青州衆評
担当官の
占領範囲が5増
平原256755981249634144鼓舞
北海2707517611916107792混乱
徐州工匠
拠点攻撃力20%増
耐久回復量20%増
下邳299661011724889469大喝
小沛182233981099546756罵声
広陵178334791041559770足止
淮南用間
計略実行費用5%減
寿春289846581932993847混乱
廬江256331911457752749鼓舞
兗州衝地
外交感情上昇量1.5倍
濮陽5360779721401066667なし
陳留5457906523481182881なし
豫州地縁
戦争以外の移動日数減
許昌6190841024061175870なし
汝南266035571307638210鼓舞
司隷大秦
大秦国と交易
洛陽8001630525901385568なし
西北京兆安息
安息と交易
370250591457754926混乱
長安7123896224401292790なし
上庸157226221041546030罵声
涼州交羌
羌族と外交
安定177935191307663676牽制
天水191938271307676374混乱
武威2556330813076605104大喝
呉越揚州交越
山越と外交
建業301638851666889977斉射
247341991399773781大喝
会稽2657608916668100495牽制
柴桑23913171160881460118斉射
建安1619344412496136359足止
交州天竺
天竺国と交易
南海1939241110415107743牽制
交趾220027651249672941鼓舞
荊楚荊北学宮
主義経験値獲得量20%増
武将経験値獲得量5%増
江夏177923171249648630斉射
新野142420381041544028混乱
襄陽386260931666849549なし
江陵4111732120821073959斉射
荊南修辞
登用成功率20%増
長沙211425551249675440罵声
武陵241539161458783865大喝
桂陽19742489130766345牽制
零陵202828871307661310足止
巴蜀益州貴霜
貴霜と交易
永安195823721249672925混乱
漢中3605850621401067024斉射
梓潼1939361313417117040斉射
江州251348441515778950足止
成都3842736219329108668斉射
南中交蛮
南蛮国と外交
建寧255933631515713985罵声
雲南21142852130766602大喝

コメント

  • 城からの反撃ダメージに影響する要因はなんだろう。規模は関係ないのね。兵数は当然として、太守の統率はかなり影響あると体感してるけど。曹操が太守だとかなり辛く、文官が太守だと楽なんだよね。 -- 2021-05-12 (水) 12:22:25
    • 施政以外で? -- 2021-05-12 (水) 16:32:04
  • 都市からの反撃ダメージ編 -- 2021-05-22 (土) 08:59:24
    • 反撃ダメージに関わるのは攻城部隊の防御(隣接効果士気等含む)・部隊数、守城側の個性堅牢・太守の統率・敵兵の数・隣接効果・士気となる -- 2021-05-22 (土) 08:59:37
    • 基準133ダメージ(攻城部隊:防御793、2部隊、守城:堅牢持ち、太守統率94、城兵4200、隣接効果1、士気118) -- 2021-05-22 (土) 09:00:07
    • 攻城部隊の防御  防御793(魚鱗)133ダメ 防御494(鋒矢)237ダメ -- 2021-05-22 (土) 09:02:32
    • 守城側の個性堅牢の有無  堅牢有133ダメージ 堅牢無104ダメージ -- 2021-05-22 (土) 09:03:44
    • 守城側の太守統率  統率94:133ダメ 統率70:111ダメ 統率1:44ダメ -- 2021-05-22 (土) 09:04:08
    • 守城側の兵数  兵1000:118ダメ 兵4200:133ダメ 兵10000:154ダメ 兵15000:171ダメ 兵30000:196ダメ -- 2021-05-22 (土) 09:04:44
    • 守城側の隣接効果(上級)  1本:133ダメ 3本:145ダメ -- 2021-05-22 (土) 09:05:11
    • 守城側の士気  士気118:133ダメ 士気50:92ダメ -- 2021-05-22 (土) 09:05:29
    • 攻城部隊数の検証  攻城側は3部隊用意(A:防御769 B部隊:防御721 C部隊:防御642)、守城側の条件は同じ -- 2021-05-22 (土) 09:05:59
      • 攻城部隊数(A部隊が受けるダメージ)  1部隊:172ダメ 2部隊:139ダメ 3部隊:117ダメ -- 2021-05-22 (土) 09:06:30
      • 攻城部隊数(受けるダメージの総和)  2部隊(A+B部隊):291ダメ 3部隊:400ダメ -- 2021-05-22 (土) 09:06:50
    • 要は護衛の野戦陣形には最低限の数で防御高いのを使うことと、高統率の太守、堅牢持ちは手強いよってことか -- 2021-05-24 (月) 20:26:27
  • 潁川の府がどこかにあった気がするんだけど気のせいかな? -- 2021-09-21 (火) 20:04:53
  • 今作みたいなシステムで武将数1200、都市数60くらいで続編出ないかな。中原や河北の人口稠密さを都市数で表現してほしい -- 2021-12-20 (月) 19:29:30
  • 城攻めの時に、城の開発値、規模をなるだけ下げないようにするにはどうしたら良い? -- 2022-01-03 (月) 21:49:20
    • 攻城低い多数の部隊でドカドカ攻めると人口5000人まで減らせるのでその逆をやると良さそう -- 2022-01-03 (月) 22:20:29
    • しっかり地域を取って部隊能力を底上げし、兵器を複数部隊連れていって素早く落城させるのが一番。迎撃もなるべく周辺地域で受けるようにすると城の開発は下がらない。 -- 2022-01-03 (月) 23:02:40
    • 実感では城の壁を叩く(破城攻撃する)日数の長さで開発値が落ち、人口が減ると思われる。 攻城値が高い部隊(井闌や雁行)で1ターン以内に落とす(残兵士0にする)と、開発値が比較的多く残っている印象。捕虜も多めでお得。 -- 2022-01-03 (月) 23:24:11
      • 開発、人口の減少は部隊同士の戦闘や施設破壊でも起こる。城を叩くに限ったことではないのは確実。開発や人口を下げたくなければ、その地域での戦闘行為の時間を出来るだけ短くするしかないかな。少ない兵数で迎撃に誘い出して城外の地域で戦法で溶かして、残りの城兵も攻城ダメージ戦法で溶かすのがよいかな。捕虜は城に取り付いた部隊が多いほど多くなる印象。少ない部隊で城兵ゼロにするとほとんど逃げられる。 -- 2022-01-04 (火) 12:41:33
    • サンクス。城のある府で戦闘を行わない。別の府に誘き寄せて兵数を減らす。井闌や雁行で兵数ゼロで落とす。がよさげやね。 -- 2022-01-04 (火) 19:31:26
    • 試せて無いけど、罵声浴びせまくって、士気ゼロ壊滅もあり? -- 2022-01-04 (火) 19:33:02
      • 城の士気下げても迎撃部隊の士気が下がるだけで、城そのものには打点無いぞ -- 2022-01-04 (火) 20:49:41
      • 度々サンクス!罵声で城を落とすなんてのをどこかで見たような気がしたので、助かります! -- 2022-01-04 (火) 21:15:52
      • 城は士気0では落城しない。ただ敵武将が出陣できなくなるだけ。城からの攻撃がなくなるかは覚えてない。訓練担当がいれば士気もターン毎に回復する。士気低下で反撃は弱くなるので、のんびり攻撃することはできる。 -- 2022-01-04 (火) 22:05:00
      • 城の耐久が下がると攻撃するだけでも士気の下げ幅が大きくなって回復が追いつかなくなる。余程泥みたいな攻め方しないと罵声無しで0は厳しいけど。 -- 2022-01-04 (火) 22:09:06
  • CPU勢力同士の戦いで、寿春の防衛側が建安から迎撃部隊を出した。 どういう判断なんだ、兵力一番多くあったせいか。 -- 2022-01-16 (日) 19:32:37
    • 兵糧切れで勝手に消えそう。遠方から救援とか13を思い出すな・・・(13は士気上げれば問題無かったが) -- 2022-01-16 (日) 20:04:32
      • 最大250日分の腰兵糧とか頭おかしかったけど、スタイリッシュ歴史シミュレーションという新たなジャンルは面白かった -- 2022-01-16 (日) 20:12:47
  • 洛陽、宛、長安の地域数が間違っていたため、修正 -- 2022-04-06 (水) 11:01:14
  • 軍団に任せておくと都市の武将数を平均にするもんだから、洛陽などの大都市の内政武将数が足りないことが多い -- 2022-04-30 (土) 23:48:12
  • 兵士の収容数は成長しきると初期の3倍になる一方で兵糧の収入は2倍にしかならないので、調子に乗って目一杯募兵してしまうと兵糧収支が赤字になる。商人から買う手間を惜しまなければ別に問題はないのだが。 -- 2022-05-23 (月) 21:22:28
    • 洛陽関所込みで25万にすると、難易度初級でも、兵糧ジリジリ低下するね。 -- 2022-05-23 (月) 22:16:03
      • 洛陽は金収入こそ魅力だけど、兵糧収入に関しては江陵より低いかな過信は禁物ですな。 ただ金が枯渇する事はないから商人から兵糧買えるし、兵糧収入が豊富な長安や濮陽が近いから輸送するのもいいですよ。 -- 2024-03-12 (火) 12:19:26
  • 私の知識が正しければ、州→郡→城っていう単位の都市統治だったと思う 三国志もそれに準拠してもいいと思う 実際ノブヤボも概ねそんな感じだったし -- 2022-11-05 (土) 16:29:45
    • 武将数に問題がある気がする。184年とか中原河北以外スカスカだしね。果たしてキャラ商売の三国志コンテンツで自動生成武将が復活するかどうか… -- 2022-11-07 (月) 10:44:07
      • 横槍の私個人的にも州郡治所ごとに刺史と太守置きたいから概ね同意なんだが… -- ? 2022-11-07 (月) 10:44:45
      • 府に1人必ず配置しないと開発値と治安が下がって行くのがツライよね。 委任すると全府の開発値と治安を維持出来る(上下なし)システムか、1人だけでも維持出来る個性があれば良かったかもね。 -- 2024-03-12 (火) 12:26:37