詳細
ゼルダの伝説のテーマ | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
バージョン*1 | ジャンル | 難易度 | 最大コンボ数 | 天井スコア | 初項 | 公差 |
AC8-9 | ゲーム ミュージック | ★×7 | 425 | 1000270点 | 860点 | 140点 |
譜面構成・攻略
- BPMは約104-147。
- 基本BPMは143。
- 精度曲のひとつ。
- 天井目安との差が270点しかなく、天井到達には全良する事が絶対条件である。
- 16分音符と12分音符が混ざっているので注意。フルコンボ狙いの時は特にラストの16分→12分に注意。
- 非常に素直で叩きやすい譜面だが、BPMがかなり揺れているので、このレベルにして全良難易度は非常に高めである。
- 特に12小節と33小節の複合は微妙に速さが遅くなっていくので、同じテンポで叩いていると可や不可を量産するので注意。
- ただ全体的にBPMはそれほど速くないので、HSの使用もありか。
- 1曲を通しての平均密度は、約4.23打/秒である。
その他
- 作曲は、近藤浩治。
- ゲームキューブ版「ソウルキャリバーII」にゲスト参戦した「ゼルダの伝説」の主人公リンクのテーマ曲。
- ちなみに、同時発売されたPS2版には「鉄拳」の三島平八が参戦している。
- Wii U1に配信されたゼルダの伝説や、NS2に収録されたゼルダの伝説 メインテーマとは異なる曲。
- 曲IDは、zelda。
コメント
最新の10件を表示しています。コメントページを参照