- 太鼓の達人 ドンだ~!日本一決定戦2011の店舗予選課題曲のひとつ。
詳細
宇宙SAMURAI | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
バージョン*1 | ジャンル | 難易度 | 最大コンボ数 | 天井スコア | 初項 | 公差 | ||
Wii3 | ナムコ オリジナル | ★×8 | 765 | 1051200点 | 340点 | 100点 | ゴーゴー バグあり | |
AC14Plus | PSPDXDL iOS AR | 1050680点 | ||||||
真打モード | 1052160点 | 1370点 | - | |||||
AC15.1.0 | Wii U2SP PS4 1SP NS1SP RC NS2MP DFMP | 1054650点 | 420点 | 105点 | ||||
WM | Músicas originais da NAMCO | |||||||
真打 | ナムコ オリジナル | 1006080点 | 1310点 | - | ||||
AC16.1.0 | Xbox1SP | 1002150点 |
譜面構成・攻略
- BPMは140。
- 完全精度曲のひとつ。
- 旧配点(Wii3除く)の天井スコアはかなり低い。
- 大音符は3個しかない。
- 付点音符が絡んだ箇所は意外にリズムが取りにくく焦ることも。それ以外でも比較的長い複合で攻めてくる。★×8にしてはなかなか骨のある譜面であり、BPMは140とやや遅めだが油断しないように。
- 3連打の複合パターンが全て登場しているので、上位レベルの練習曲としてもオススメである。
- また、「でたらめ」をかけるとフルコンボ難易度が上がるが、こちらも複合処理力を鍛えるには良いだろう。
- むずかしいと比べて休みがほとんどなく、体力や技術力が重要。
- むずかしいをフルコンボしたからといって、すぐにこの譜面をプレイするには危険。
- 1曲を通しての平均密度は、約5.86打/秒である。
- ラストゴーゴーのみ約6.93打/秒に達し、休みがなくラストには16分音符の複合27連打が待ち受ける。
その他
- 作曲・編曲・ヴァイオリン・トラックダウンは、taichi hiyama。
- 譜面作成は、エトウ。
- 本人曰く2時間ほどで作った譜面らしい。
- 2015年9月10日に、同社の音楽ゲーム「シンクロニカ」にエンジェル ドリームと共に移植された。
- PS4 1では、2019年4月25日~5月8日に開催された太鼓ランクマッチイベント「宇宙SAMURAI祭」のごほうびとして収録された。
- NS1においては、オンラインランクマッチにおける2021年2月のごほうびミッションのごほうびとして収録。ランクマッチでちがう楽曲を2/1(月)~2/27(土)の間に24曲プレイすると入手できた。
- また、2021年12月の復刻ごほうびミッションでランクマッチでちがう楽曲を12/1(水)~12/31(金)の間に27曲プレイすると再び解禁することができた。
- 現在はPS4 1・NS1共に新規解禁不可。
- ソライロVer.段位道場の五段1曲目課題曲、ニジイロVer.段位道場 外伝の「烈伝!ドンだ~!日本一決定戦2011」の1曲目課題曲となった。
- 以下の日に配信された。
機種 | 解禁方法 | 配信日 | 配信終了日 |
Wii3 | 初期解禁曲 | 2010/12/2 | - |
AC14 | 8次解禁 | 2011/7/7 | |
PSPDX | DLC | 2011/11/10 | 2015/9/30 |
無印 ~ ニジイロ | 初期解禁曲 | 2011/11/16 | - |
iOS | DLC | 2011/12/21 | 2018/3/26 |
サブスクリプション | 2015/6/25 | 2024/3/29 | |
Wii U2 | 隠し曲 | 2014/11/20 | - |
AR | サブスクリプション | 2016/2/3 | 2024/3/29 |
PS4 1 | 隠し曲 | 2019/4/25 | 2019/5/8 |
NS1 | 2021/2/1 | 2021/2/27 | |
2021/12/1 | 2021/12/30 | ||
Xbox1 | 2022/1/27 | - | |
RC | 初期解禁曲 | 2023/8/3 | 2024/12/2 |
NS2 DF | サブスクリプション | 2025/4/3 | - |
- 曲IDは、spcsam。
loading...
コメント
- このページを初めてご利用になる方は、必ずコメント時の注意に目を通してからコメントをするようにしてください。
最新の10件を表示しています。コメントページを参照