らんぶる乱舞(むずかしい)

Last-modified: 2025-04-15 (火) 23:48:14
らんぶる乱舞
バージョン*1ジャンル難易度最大コンボ数天井スコア初項公差
AC12SP-14Wii2SP
PSPDX
iOS
AR
ナムコ
オリジナル
★×8481891360点+連打520点120点
AC12亜NAMCO
原創音樂
真打モードナムコ
オリジナル
901280点1720点-
AC15.1.0895630点520点145点
AC15.2.0Wii U2
NS2MP
RC
895460点
真打995600点1900点-
AC16.1.0Xbox1DL1000480点2080点-
  • BPMは160。
  • 連打秒数目安・・・約1.094秒-約1.281秒-約1.281秒:合計約3.656秒
  • 速度は至って普通だが、全体的に16分がかなり多い。
    • 16分は単色の3連打までしかないが、3連続で出てくる箇所もある。
    • また、8分の複合は種類がそれなりに多い。
  • ゴーゴーは休みが少ないので、適正者にとっては体力的に厳しいかもしれない。
  • CSの場合、ゴーゴーの序盤に出てくる8分の複合8連打に注意。
    • 後ろの5連打が大音符なので、1個でも特良を逃すと痛い失点になる可能性がある。
  • フルコンボ難易度は妥当~少し弱めだが、16分が単色しかないのでクリアは簡単な方である。
    • にもかかわらず、AC15でも残留した。クリアはかなりの逆詐称だろう。
  • 1曲を通しての平均密度は、約3.86打/秒である。

オート動画(Wii U2)
loading...
  • このページを初めてご利用になる方は、必ずコメント時の注意に目を通してからコメントをするようにしてください。

最新の10件を表示しています。コメントページを参照

  • 最近の★7上位曲を見てると、こういう譜面は★8どころか★7ですら下位に位置しそうな感じがしてくる -- 2017-03-14 (火) 19:33:46
  • 単色16分の練習という点でむずかしい中級者にぴったりな譜面。 -- 2018-12-12 (水) 17:21:00
  • でたらめかけても☆8ボーダークラスでしょうかね。☆8適正者なら楽にクリアできる。 -- 2019-02-12 (火) 10:15:12
  • 難しいだとクリアは☆6程度かな -- 2019-04-13 (土) 19:57:04
  • なぜ★8にいるのかわからないレベルの逆詐称、★7中~強下位クラス -- 2019-10-14 (月) 20:36:31
  • ★6の夏祭り難とは多少の差があると思う。あれより速いのと、幾らか厄介な配色のため。 -- 2022-02-11 (金) 16:17:34
  • 改めて見ると1小節分以上のフレーズがひとつもないわけか。BPM160でこれだとまあ、言い逃れは無理かな。 -- 2024-01-03 (水) 16:46:26
  • ↑の続き。他の松★8にも長いフレーズがない譜面はちらほらあるけど、そういうのは大抵、そもそも高速だったりリズム難だったり16分複合が絡んでたりするからなあ。これはいくらなんでも素直すぎる。 -- 2024-01-03 (水) 16:51:42
  • 新視点bot「繰り返しや繰り返しに少し足し算した配置が多い」 -- 2024-05-08 (水) 21:59:31
  • コットンキャンディキツかったからこっち2級にしてほしい -- 2025-01-16 (木) 13:46:01

ramble_hard.png


*1 太字は初出
z